[過去ログ] 【Apple】さようならiPhone SE。これで小型スマートフォンは絶滅した 大画面という必然★3 (664レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 19:02:40.17 ID:wDHuEh3R0(1/7)調 AAS
>>385
ケチつけたいだけだな
片手より両手が早けりゃ両手を使えばいいだけ
昔の携帯が小さかったのは小さいのが便利だったんじゃなくて単に技術やコストな問題で
そのサイズが作れなかっただけに過ぎないだけだしね
ハードキーやスタイラス操作が感圧式のディスプレイしかなかったからそれに頼るしかなかったのと同じ話
396: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 19:07:46.09 ID:wDHuEh3R0(2/7)調 AAS
>>395
小さかった時は端末の処理能力の問題で解像度が上げれなかったのもある(解像度を上げると動作が緩慢になるからな
WMがVGA液晶を採用してる中、iPhoneがハーフVGAにして動作速度優先にしただろ)
ディスプレイはインチだけ大きくしても解像度が上がんなきゃ意味ない
昔は高解像度を採用すると実用に耐えないってのもあったんだよ
448: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:23:40.42 ID:wDHuEh3R0(3/7)調 AAS
>>439
> 元々の携帯電話は片手操作だろ
元々のスマホは両手操作だろ
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
449(2): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:24:42.52 ID:wDHuEh3R0(4/7)調 AAS
>>442
key2なら発売直後に楽天ビッグで10%引きで買えたからポイント還元含めて7万で買えた
454(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:31:23.72 ID:wDHuEh3R0(5/7)調 AAS
>>453
何が言いたいのかわからないが、今回に関してはau回線を使えるということで、日本仕様を買ったほうがいい
シャッター音はアプリで消せるから気にすんな
456: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:37:47.34 ID:wDHuEh3R0(6/7)調 AAS
>>455
> アプリを使うと画質が下がるのでねえ。
何年前の知識で言ってんだ?
今はそんな形で無音にしないぞ
端末の音を強制的に全部無音にするってアプリ(ルートを取らずに無音にするにはこの方法しかない)で
カメラ起動時のみ、そのアプリが起動するようにしたり、マナーモード代わりにそのアプリを
オンオフ切り替えて標準カメラを使っても無音に出来る方法を使ってる人が多いぞ
458(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:43:14.89 ID:wDHuEh3R0(7/7)調 AAS
ちなみにこのアプリね
外部リンク:play.google.com
key2でも動作するから、カメラのシャッター音だけが気になるなら、安心して買っとけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.308s*