[過去ログ] 【Apple】さようならiPhone SE。これで小型スマートフォンは絶滅した 大画面という必然★3 (664レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:56:03.15 ID:1gghV4Jy0(1)調 AAS
デカいスマホを与えられるままヘェヘェと有り難がるガキは相手にしなくていいよ。
211みたいなのはその典型だから。バカだから威勢だけはいいけど、中身なく吼える犬だからさ。

世間知らずでなんでも新しい体験だから、餌をくれられると何でも興奮する低能だからサイズやデザインに拘る人の言われても分かるまい。俺?勿論SEだよ。
213: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 07:15:35.30 ID:ePohHnkb0(1)調 AAS
脳が柔らかいのは病気だよ
214: 144 2018/09/21(金) 07:24:04.13 ID:C3MpCp1D0(1)調 AAS
>>183
ありがとう
そうなのか、5sを10に下げたいんだよねえ
ほとんどアプリも入って無いのに全ての操作もっさりでストレス感じる
215
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 07:38:16.11 ID:hmyaYI2R0(1)調 AAS
あら?AQUOS R compact は無視なの?
216: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 07:39:46.42 ID:mb4WUR/a0(1)調 AAS
>>190
小型スマートフォンが消えたのはiOSだけ
217
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 07:52:51.24 ID:oEubG1FB0(1)調 AAS
iphonexsゲット
営業所行って取ってきたわ
電源入れるわ
画像リンク

218: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 08:07:48.57 ID:EMA04IBl0(1)調 AAS
>>217
興味ないからどうでもいい
219: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 08:14:35.38 ID:O9H9a06g0(1)調 AAS
会社の携帯がスマホだから持ってるiPhone Xと
比べてみるけど、やはり小さく貧相に見える
220: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 08:20:04.95 ID:q/Lp0rjt0(1)調 AAS
>>153
独島Phoneがそれ以外だろ。
世界標準はAndroid。
221: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 08:25:31.30 ID:lEhoXYCS0(1)調 AAS
>>215
アメリカの記事を翻訳したものだからね。
222: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 11:00:34.35 ID:PH55Zb0S0(1)調 AAS
>>207
>iPhone8の賞味期限が切れそうな3〜4年後になったらこうしたいけど
>果たしてその時ガラケーが生存しているのか
3Gガラケーはまだ存続しているだろうけれど、その時にはもう3Gの新規契約/4Gから3Gへの契約変更はできなくなっとるよ
auは一番乗りで今年11月には3G新規契約受付が終了するぐらいだ
223
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 11:08:48.13 ID:7pYszquH0(1)調 AAS
わかってない奴らがいるがジョブスならこうしたとかいう意見はあてはらまない。
大体素人が思いつきそうなことは放置で突拍子も無いことやりだして周りが呆れて、
数年後に時代が追いつくのがジョブズだから。
ファンをむしろ切り捨てるタイプだよ。
そういう意味ではAppleの今はそこまで悪くない。
当時、大型化は失敗すると言われてたが見事に主流となった。
224
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 11:56:29.20 ID:wN4s9wtQ0(2/2)調 AAS
大型にするのは構わんけど完璧主義の放棄が残念なだけ
カメラの出っ張りはそれを象徴していると思う
SEの人が金を使わないとか言われるけど欲しいと思わないんだから仕方ない
でも3から4、4から5になった時はそりゃ欲しくて欲しくて堪らなかったぞ
225: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 12:21:46.23 ID:NrEsBPNx0(1)調 AAS
フェイスロックて、暗い中だとどうなんの。
ベッドで電気消して使ったりするからさ
226
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:13:48.38 ID:dVXb9P+50(1)調 AAS
SEユーザーで電池交換プログラム利用した人いる?
電池持ちの体感に違いあるのかしら
227
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:32:25.82 ID:OhJWvPyk0(1)調 AAS
>>224
ホントこれ
それまでiPhoneもiPadも毎年欠かさず買い換えてたしな
Macも買い換えスピード早かったから金を使わないんじゃなくて要らないものには一銭も使わないだけだよな
事実去年も50万の音楽プレイヤーと10万のアンプを買ってるし
228: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:41:07.62 ID:O6Uet3bL0(1)調 AAS
>>143
GPSないから却下。仕事で地図もよく見る。
229: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 13:53:36.85 ID:L8IG+N880(1)調 AAS
主戦場が中国とアメリカという、デカイ=エライの価値観の国だからなぁ
230: あみ 2018/09/21(金) 14:07:50.15 ID:A7GNDpT10(1)調 AAS
SE、予備ににもう一つ買った。
128GB
231
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 14:32:14.55 ID:5/xXd96o0(5/7)調 AAS
>>223
無駄な高額化にクソデザインで大顰蹙買ってシェア奪われ出してるし
品目をやたら多くしてどれも微妙という状態は沈没期の死にかけアップルそっくりだぞ
以前ならジョブズ復帰というマジックが使えたが、今後はもう望むべくも無い
第二のジョブズが現れなければ再びズブズブ沈んでいくだけだろう
232: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 15:24:03.28 ID:nSB0vkAi0(1)調 AAS
>>223
ジョブスかジョブズか統一せい
233
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 15:32:52.76 ID:s/5EH6E20(1)調 AAS
>>231
お前に心配される程ショボい企業じゃ無いけどなw
234: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 15:42:58.06 ID:GsYqBlhl0(1)調 AAS
カバーつけなきゃ4.7でも十分小さいんだよな
開発もそういう認識なんかね
235: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 16:03:29.68 ID:5/xXd96o0(6/7)調 AAS
>>233
ミレニアルズとかいうゆとりとニワカは黙っとれやw
236
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 16:20:50.00 ID:xt2lMATX0(1)調 AAS
4の美しい筐体は今も机にしまってある、触るだけで心地よい。
237: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 16:45:34.57 ID:kPmTzI0/0(1)調 AAS
>>236
4sは今でも布団の中でのBB2C専用機として使ってるぜ。
さすがにバッテリー持ちはかなり悪いが、眠りに落ちるまでのわずかな時間なんで全く問題ない!
238: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 17:06:17.35 ID:Fj3IUDDk0(1)調 AAS
フリクスケースサイズのスマホでも使ってろ
239: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 17:08:26.90 ID:4EBaVy/F0(1)調 AAS
最近jelly proにしたけどすこぶる良い
240: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 17:11:56.29 ID:jn6Va7wt0(1)調 AAS
4インチ←理想
4.7インチ←妥協

ってな感じで時期iPhone待ってたら、全部クソデカになりやがった
SE民ならまだ7か8を欲しがるだろうし、現4.7インチユーザーでもxs系はでかすぎと思う奴いるんじゃね?
241: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 17:13:26.04 ID:RTCaOBuMO携(1)調 AAS
スマホ利用者の八割は知的障害者
242: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 17:23:12.38 ID:hCRovlJD0(1)調 AAS
携帯性は大丈夫なの?
243: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 18:02:23.21 ID:AcnpKaT50(1)調 AAS
胸ポケットに手帳型カバーコミで収まらない奴はゴミ
244: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 18:31:55.46 ID:v1jyQQ5q0(1)調 AAS
手帳型カバーもたいがいにダサいけどな
でかいのはゴミという意見には異論ない
245: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 19:32:35.29 ID:/qKHCr3k0(1)調 AAS
XSmaxほしい
いじりたい
ながめたい
246: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 19:55:20.69 ID:nSt8YWKJ0(1)調 AAS
>>227
>50万の音楽プレイヤー

あほや
247: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:28:09.49 ID:GhnZUWfn0(1)調 AAS
今回話題性が足りなかったな やはりSEのベゼルレスを待ち望んでる人が多い
248: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:35:09.99 ID:IB0g0wQN0(1)調 AAS
出ないもん待ち望んでも仕方ないぞ
249
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:37:59.92 ID:+XqG2af+O携(1/4)調 AAS
結局ガラケーとタブレットのコンビで良いな
250: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:38:33.27 ID:8gJTPuxF0(1)調 AAS
SE無くなったら買うスマホがないと嘆く友人が
ゲームの文字が読めないと文句言いながらSEで
ゲームやってる姿を見て食わず嫌いしないで
5インチ台のスマホに移れと言いたくなる。
251: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:42:15.28 ID:E5LYLbqK0(1/2)調 AAS
携帯できないようなものはいらない
ポケットに入らないようなものはいらない
そこまでの高性能なんて期待してない
252
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:42:53.58 ID:ddpvqWFz0(1)調 AAS
売れないから作らないだけ
声のでかい少数派
253
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:44:11.27 ID:E5LYLbqK0(2/2)調 AAS
PCもだけど
本分を忘れて
技術者の独りよがりや頭の弱い経営センスで
どんどん劣化していってるな
254: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:49:43.79 ID:+XqG2af+O携(2/4)調 AAS
性能的には凄いよいのかね

スマホをバイクに付けて走ってる人からしたら無理なサイズだな

つかポケットじゃなくカバン持たなきゃ持ち運べないよね
255: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:50:42.08 ID:KgPHPaRP0(1)調 AAS
SE小さくていいわ
256: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 20:51:37.86 ID:0iv/929o0(1)調 AAS
大型スマートフォンにスマートウォッチでいいだろ
257
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 21:06:23.53 ID:R954ANGp0(1)調 AAS
>>253
独りよがりはお前だろwww
アップルは売れば最高利益に株価更新
経営者としてまっとうな経営を続けている証拠
258
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 21:06:37.71 ID:NeAa/wb20(1)調 AAS
>>249
俺はSEとキンドルの8.9
259
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 21:10:36.80 ID:+XqG2af+O携(3/4)調 AAS
>>258
高性能コンビですね

片方はWi-Fi通信のみですかね
260: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 21:18:21.47 ID:P8biZ/j60(1)調 AAS
クレジットカードサイズのスマホ出ないかな。
画面は3.9インチで。
261: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 21:34:44.18 ID:fhYtCkjY0(1)調 AAS
できればポケットに収まるぐらいの小さな品がいい
なくなっても気づかれないぐらいの
262: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 21:44:18.13 ID:+XqG2af+O携(4/4)調 AAS
普通サイズのスマホってタッチ慣れないと変なとこ押さない?

タブレットでもたまにむかつくんだが
263: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 22:16:10.07 ID:5/xXd96o0(7/7)調 AAS
>>257
茹でガエルに気づかないタイプ乙w
264: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 22:34:50.87 ID:+VBq6ovi0(1)調 AAS
大画面ならタブレットには勝てないんだからスマホは小型化して欲しいな
265: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 22:47:12.20 ID:ZG8TfmkT0(1)調 AAS
>>249
スマートフォンと比べて、出来ないことが多すぎる
266: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 22:51:26.50 ID:qNJGj6ZG0(1)調 AAS
俺は30代のガラケー使いだが、SEとやらを使ってるやつも、他の人から「あいつ遅れてんなw」って失笑される時代なん?
267: 258 2018/09/21(金) 23:31:38.78 ID:T3YXOwQw0(1)調 AAS
>>259
そう、キンドルはWiFiのみ
昔はガラケーとiPod touchの組み合わせで使ってた
それを5s一台で置き換えて、その後、キンドル8.9を追加して、5sとキンドルの組み合わせ
それから5sを水没させたので、SEで5sを置き換えて今の組み合わせ
SEで何でも出来るけど、タブレットを追加で持つと画面が広くてずっと使い勝手が良くなるよね
荷物を持ちたく無い時はSE一台で済ませれば良いし
268
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 00:52:06.04 ID:Kffu4nUx0(1)調 AAS
>>249
>結局ガラケーとタブレットのコンビで良いな
絶対的大多数の一般人には大画面スマホ一台で良いな
そろそろ新規契約受付を停止するガラケーとスマホに押されて衰退しているタブレットはマニアのおもちゃ
269: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 02:22:18.51 ID:LtpN2vFx0(1)調 AAS
>>258
HDX8.9の第三世代はカスタムロム焼いて使うと便利だね。
三台持ってるよ。動画に最適。
ちなみに携帯はガラケーっす。
270: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 03:14:49.40 ID:CQ6qpRMU0(1/2)調 AAS
>>158
携帯電話の話になると噛みついてくる狂犬ニート
携帯電話に親でも殺されたのか??
271: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 03:15:02.56 ID:CQ6qpRMU0(2/2)調 AAS
>>158
そんな時間に5ちゃんしてないで仕事しろ狂犬ニート
272: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 03:21:49.80 ID:7/fPSlGq0(1)調 AAS
ジョブズデザインの切り捨てはアップルの衰退
バカ高く大きいスマホとかイラネ、全面ガラスとか実用性無いだろw
273: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 06:12:21.20 ID:5EuCpwJ40(1)調 AAS
スマホを持っていない俺が一番良い人生を送れそうだな
274: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 07:11:06.95 ID:xFnoXAZJ0(1)調 AAS
落として割れてもいいからカバー無して使いたいんだが
そうなった時の周りからの憐れみの視線に耐えられそうにない
275: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 07:13:43.93 ID:HGVv56lG0(1)調 AAS
カバーなしで使って泥機何度も落っことしてるが割れたことなんかない
iPhoneの画面て軟弱ゥ過ぎるんじゃね?
276: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 08:20:20.39 ID:Uz8mQXMu0(1/2)調 AAS
日本人なら日本メーカー製品を買いなさい!
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-05G/7.0/LR
277
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 08:28:33.65 ID:dX+3LEKe0(1)調 AAS
未だに5sの俺は何を買えば良い?
そろそろ限界だ
278: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 08:33:31.30 ID:Uz8mQXMu0(2/2)調 AAS
>>277
Xperia Compact
279: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 08:35:00.97 ID:fdIA/fJy0(1)調 AAS
xperiaのcompactは一回おきくらいだから、次出んだろ
280: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:04:45.67 ID:i8wJQbIe0(1/4)調 AAS
歴代のXperia CompactはZ3 Compctだがさすがに過去のものになったな
数が出たから中古市場で溢れてる

次点で昨年のXZ1 Compactだな、最新機種のXZ2よりもおすすめ
ただiPhone 5s、SEと比べるとちょっと重く感じるかも

次のXZ3は全画面に近くなるみたいだがランチパックの背面は許せない
281
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:01:55.22 ID:tdWd7Gn+0(1)調 AAS
貧乏人排除に舵をきったのか
282: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:40:28.73 ID:gbYX2TG80(1/3)調 AAS
>>281
それはむしろ三大キャリアの方
中でもソフトバンクが酷い
283: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:42:16.76 ID:Oq39dN4q0(1/2)調 AAS
大画面ほしいならタブレット使えばいいのに
なんでスマホでかくするかな?そんな俺はガラケー&iPadだけど
284: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:42:46.36 ID:gbYX2TG80(2/3)調 AAS
>>277
どうしても小さいのが良いならSEいっとけ
285: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:45:37.59 ID:vAOnTak00(1)調 AAS
タマゴッちサイズの電話のみをくれ
286: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:52:17.89 ID:8TQdSlTR0(1)調 AAS
電話とそれ以外は別々の方がなにかと便利
287
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:09:23.86 ID:s+Q54z5p0(1)調 AAS
もうガラケー卒業してスマホにしたいんだが
やっぱiPhoneが使いやすいんだろうか
288: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:12:07.86 ID:i8wJQbIe0(2/4)調 AAS
Jelly Pro 2.45インチ 60g Android7.0
外部リンク[doit]:the360.life

NichePhone カードサイズ 38g Android4.2
外部リンク[html]:futuremodel.co.jp

ストラップフォン WX03A WILLCOM 32g
外部リンク:www.amazon.co.jp
289
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:20:44.93 ID:Oq39dN4q0(2/2)調 AAS
>>287
慣れればどれも一緒だけど、iPhoneの方が圧倒的にアクセサリが多い
ケースとかこだわりたいならiPhoneが無難。
290
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:58:15.08 ID:caPNnuld0(1)調 AAS
>>289
なんでケースなんかに入れるんだ?
わざわざ150g程度の軽量に作っているのに
ケースに入れて50g近い重量を足すって愚かしくないか?
291: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:59:49.30 ID:oIAVoPmo0(1)調 AAS
つまりiPhoneは女子供のスマホってこと
292: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:51:00.09 ID:tDGzX/yY0(1)調 AAS
>>268
> 絶対的大多数の一般人には大画面スマホ一台で良いな
複数のガジェットを1台にまとめられるのがスマホのメリットだしね
2台持ちってのは賢いように見えて本末転倒なんだよな

昔は回線利用料の問題で2回線契約で2台持ちとかいたけど、回線利用料も安くなったし
2回線契約するにしてもdualSim機も増えてきたから、2台持ちするメリットは殆どないと思う
293: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:36:19.43 ID:ZpmkeW2X0(1)調 AAS
>>287
iPhoneは使ってる人が多いから人に聞いたりできるしネットでの情報が多い
あと外れが少ないとはいえるな

Androidは5ちゃんで2万の機種で十分とか1万の機種で十分とか言うヤツもいるけど
人によっては動作が遅くて全然ダメと感じるので注意だな
294
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:37:06.86 ID:WVWI9LSV0(1)調 AAS
俺はSEのままだ。
295: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:46:53.32 ID:vDWqnUN80(1)調 AAS
俺が複数回線持つ理由は
仕事上の都合だな
法人契約と個人契約で番号分けないとめんどくさいから
あとはゲームのアカウント複数持てるし
296
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 18:09:02.46 ID:FXJwUH4V0(1)調 AAS
未だにAndroidのミッドレンジ上位の3D性能に
1136x640の低解像度。
何向け、誰向けの機種なんだこれ?>SE
まあ買った人も小さくてiphoneだからみたいな理由なんだろうけど。
iPhone XS Maxをデレステ最高画質でプレイしたいみたいな
理由で買っていたら理解できる。わかっている人だ。
297: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 18:47:35.21 ID:gbYX2TG80(3/3)調 AAS
>>296
SE使いはお前さんみたいな中毒者、廃人以外が大半だよ
298: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 18:50:39.73 ID:33pgmSeN0(1/3)調 AAS
大型化したって見辛いのは変わらないし
通話し難くなるだけだろ

見易くしたいならタブレットがあるし
299
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 18:52:39.36 ID:qlxBQ8KD0(1)調 AAS
手のでかい外人に合わせるとこうなる
300: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 18:54:14.18 ID:8xB42Zsx0(1/5)調 AAS
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!
iPhone所有者=売国奴=壮絶な苛めのターゲット というのが今のトレンド

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
2chスレ:newsplus

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
外部リンク[html]:www.sankei.com
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
外部リンク[html]:www.sankei.com
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
外部リンク:news.livedoor.com

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
外部リンク:www.cinematoday.jp
中国と一体化しつつあるハリウッド
外部リンク:www.cinematoday.jp

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
2chスレ:newsplus

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
外部リンク[html]:kenjunomure.seesaa.net

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.963+957
301: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 18:54:26.84 ID:8xB42Zsx0(2/5)調 AAS
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
2chスレ:news4plus

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
Twitterリンク:camomillem

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
Twitterリンク:chidiremen11

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

Twitterリンク:hyakutanaoki
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
Twitterリンク:hyakutanaoki
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
Twitterリンク:hyakutanaoki

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
外部リンク[html]:nstimes.com

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
.9635673
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
302: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 18:54:41.98 ID:8xB42Zsx0(3/5)調 AAS
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
動画リンク[YouTube]

大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ 外部リンク:archive.is  魚拓その2 外部リンク:archive.is
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
Twitterリンク:CatNewsAgency

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
外部リンク:entert.jyuusya-yoshiko.com

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
303: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 18:54:56.56 ID:8xB42Zsx0(4/5)調 AAS
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
外部リンク:2ch.vet
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
外部リンク:ksl-live.com
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
外部リンク:jijinewspress.com

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
外部リンク:ksl-live.com

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
2chスレ:newsplus
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
2chスレ:newsplus
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
Twitterリンク:YES777777777

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
外部リンク[html]:www.honmotakeshi.com

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
2chスレ:newsplus

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

外部リンク:snjpn.net
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
外部リンク:snjpn.net
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
外部リンク:togetter.com

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
Twitterリンク:CatNewsAgency

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
外部リンク[html]:honto.jp

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

外部リンク:twi55.com
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
Twitterリンク:camomillem
.902+957
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
304: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 18:55:10.48 ID:8xB42Zsx0(5/5)調 AAS
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
外部リンク:omni7.hateblo.jp

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
外部リンク:ja.yourpedia.org
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪しないといけないのに下の者に謝罪させて逃げようとしている安室は最低すぎる
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

外部リンク[html]:makezugirai.blog.jp
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
Twitterリンク:htmk73
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し →「障害者差別では?」など運営に批判殺到
2chスレ:musicnews
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
外部リンク[html]:www.excite.co.jp

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

画像リンク

この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
画像リンク

画像リンク


↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
外部リンク[html]:idolgravuredvd.seesaa.net

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
外部リンク:news.livedoor.com

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
外部リンク[html]:ameblo.jp

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
外部リンク:dailynewsonline.jp
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
外部リンク:myjitsu.jp
.9++78
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
305: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 18:55:15.12 ID:5KBQput/0(1)調 AAS
5インチくらいが使いやすいと思うんだが
306: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 18:57:21.20 ID:t0JJOvwU0(1/2)調 AAS
>>15
ない。
少なくともミドル以上では。
307
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 18:58:26.64 ID:33pgmSeN0(2/3)調 AAS
やっぱり
タブレットとガラケの2台持ちが正義だと証明されたな
308: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 18:58:37.29 ID:t0JJOvwU0(2/2)調 AAS
>>91
できないことが多すぎる
309: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:01:12.48 ID:UKp8yHTi0(1)調 AAS
>>290
ふちだけのバンパーなら大して重くもないしデザインも著しくは損ねないし
何より絶対割れないからずっと同じメーカーの使ってる
かれこれ4からずっとだけど一度も割った事ないよ
310: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:01:17.42 ID:JBTwCyIk0(1)調 AAS
やはり時代は大画面か
311: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:01:44.37 ID:Lw7zcgX10(1/3)調 AAS
結局、マーケットは女子供なんだよな。

男の方が大画面は面倒だと思うだろうけど。
312: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:02:45.90 ID:reomn/Xx0(1)調 AAS
>>296
これ何書いてあるんだ?
313
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:02:54.08 ID:Lw7zcgX10(2/3)調 AAS
>>307

そうなんだけど、料金が無駄に高い。
ガラホの方が安い。

それのショートメッセージするなら、スマホの方が良い。
314: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:03:13.24 ID:z44UoMU/0(1)調 AAS
今回のアップルストアの盛り上がりの無さはSE2が無かったから
315: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:03:39.36 ID:Lw7zcgX10(3/3)調 AAS
>>299

インスタだろ。
316: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:04:49.91 ID:33pgmSeN0(3/3)調 AAS
>>313
FOMAなら1000円だし
格安SIMなら限度多くしても2000円程度だろ
317
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:08:42.27 ID:scE8qEbs0(1)調 AAS
180cmなのに手が極小なんで
いまだにxperia z3 compactだよ
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02G/6.0.1/LR
318: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:08:50.73 ID:NvcJbzVY0(1/2)調 AAS
SE使ってるけど、安いから選んだだけで大きい方が見やすいのは確か。
とはいえ、大きすぎると携帯性がない。
次は安くて画面が大きいAndroidにするかもしれない。
319: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:09:51.49 ID:PrANZwAJ0(1/2)調 AAS
ジョブズなら 超割安 高機能 SE 後継で
幅広い ユーザーを取り込み
爆発的ヒットを起こし 世界1の座を
確かなものにしていた。
320
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:14:58.45 ID:3ipzYHqr0(1)調 AAS
申し訳ございません。
誤)>>1 大画面という必然
正)  大画面という錯誤
321: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:15:28.94 ID:iRH0LzSN0(1)調 AAS
かねがね俺は言っているが「胸ポケットに入るサイズのスマホ」がベストだ
いちいちバッグからごそごそ出しているんじゃ「スマート」とは程遠い
基本に帰れ”スマートフォン”
322: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:16:01.09 ID:iuYM1Y1t0(1)調 AAS
胸ポケットにスマホ入れたら電波で心臓やられるぞ
323: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:19:53.32 ID:gAT0znQV0(1)調 AAS
最下層民のiPhone率の高さは異常
324
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:23:31.64 ID:UJ1XVvK40(1/2)調 AAS
XPERIAのXZ1 compactが今なら1万円で買える。
サイズはiPhone 4と同じくらい。
ドコモ限定ではあるけど。
325
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:23:49.96 ID:PrANZwAJ0(2/2)調 AAS
ジョブズは 生前 プレゼンの時
ジーパンの 後ろポケットから
サクッと 取り出せることも
売りのポイントにしていなかったか?
そうなると 忠実に SE後継サイズ
続けるべきじゃね
326: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:24:52.77 ID:UJ1XVvK40(2/2)調 AAS
間違えた。
iPhone 5と同じくらいの大きさ。
327: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:27:46.05 ID:VR7IbRKn0(1)調 AAS
>>324
寸法はiPhone8よりちょい小さいくらいじゃね?
4はもっと小さい
328: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:32:52.48 ID:PvMQ/TF80(1)調 AAS
売れなきゃまた小さくなるだろ
329: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:43:53.13 ID:NvcJbzVY0(2/2)調 AAS
SEは感覚的には昔のストレート型の携帯をおもいだした。
330: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:50:03.91 ID:GezoC8KJ0(1)調 AAS
>>317
これいいよね
331: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:50:23.94 ID:h27fZog/0(1)調 AAS
>>57
仕様を削れないんだろ
端子は作るの面倒だからサクサク減ってるが
332: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 20:11:17.25 ID:okswRyZD0(1/2)調 AAS
超割安高機能 SE 後継と
割安 i pad なら
俺は ジョブスのように
新型iphoneを 手に出来たかもな。
Stay hungry, Stay foolish.
格安スマホに 変更やな。
333: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 20:21:34.14 ID:okswRyZD0(2/2)調 AAS
割安さを求めて
割安 i pad が主力となり
アンドロイドなどの
格安スマホに 消費が
シフトするんやろな
来年 消費税 跳ねあがるしな。
334: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 20:26:07.34 ID:7cFnIuCo0(1)調 AAS
>>317
>180cmなのに手が極小

心臓気をつけろよ
335: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 20:28:41.60 ID:/MBybUbj0(1/2)調 AAS
ワイが ジョブズなら I"ll be back.
来年 秋の 消費増税対策として シュワちゃんや。
つまり 日本 先行で
超高機能 今期の3分の1 5万前後に抑えた
超割安 SE 後継新型Iphone を 来年秋に
合わせて発売して apple 一人勝ちを
目指すぜよ。w
336: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 20:31:57.94 ID:/MBybUbj0(2/2)調 AAS
消費税上がった所で
5、6万の 高機能 割安 新型SE アイフォーンを
5色 程度で 来年 秋に 販売すれば
市場を 完全制覇できるだろね。
ジョブズは 庶民派だったみたいだね。
337: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 21:52:41.84 ID:pCtRrFpS0(1)調 AAS
金持ちは 良いよな。
今年の 10 万 20万 の アイフォーンだろが
余裕で 買えちゃうんだろ。
今年の 半値以下の 新型SE が 出たら
考えるよ。
338: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 21:59:27.91 ID:vw/0Ameu0(1)調 AAS
小型待ちです
1-
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s