[過去ログ] 【名誉棄損】転職サイトに「社長はワンマン」…中傷か情報か 投稿者の氏名開示を求める訴訟が相次ぐ (745レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 11:59:49.50 ID:gJtpE0l60(2/2)調 AAS
ワンマン以外ってのは、取締役が他にも居る状態だが
一般従業員の話聞かない=ワンマンと勘違いしてるケースが多い
303: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:01:47.59 ID:f/ccJ4GZ0(2/3)調 AAS
>>271
中小企業が大企業になれない理由でも有る。
304: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:02:29.54 ID:1pcOiZuU0(1)調 AAS
マイナビの新卒就活アンケートとかも面白かったよ

>>297
今どき、トップではないけど「経営陣」の責任を負ってくれる人とか身内だけだよね…
305: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:03:52.09 ID:hOVKIo6t0(1)調 AAS
前面接行ったとこは役員が面接担当者だったがタバコふかしながら横柄な態度で面接してたわ
306: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:04:38.67 ID:/BK38m6p0(1)調 AAS
社長は1人
なにが問題?
307: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:04:44.86 ID:5QmpQ1oF0(6/6)調 AAS
>>200
大問題じゃねぇかw
308: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:10:36.80 ID:YICQKHuu0(1)調 AAS
火の無い所に煙はたたず
309: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:13:36.24 ID:8d7n9rk/0(1)調 AAS
バシバシ取り締まれ、ぬるすぎる
何を書いても許される世界は狂ってる
310: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:15:38.65 ID:tfmN+ly40(1)調 AAS
会社側は事実だから焦ってんだろ
名誉毀損って社長はワンマンごときで影響あるのか?ショボい名誉だな
んなことで裁判する暇あったら会社の利益に繋がること考えたら?

こんなくだらんことにいちいち時間を割いてる企業は遅かれ早かれ倒産する運命だろうな。
311: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:15:48.61 ID:rleBxi050(1)調 AAS
社長はワンちゃんと書いてる求人先に応募したら中国人だった
312: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:16:01.37 ID:yiGCkZ9I0(1)調 AAS
どんな会社でも、社長はワンマン、上に行くほどワンマン、議員を見てみろ
家庭に入れば己もワンマン、女性がワンマンもあるが
313: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:16:06.73 AAS
>>284
従業員も書いてるよねw
314: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:19:14.27 ID:nrqzW+Yy0(1/2)調 AAS
>>24
お昼はワンタン
315: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:20:04.43 ID:98cvQjHu0(1)調 AAS
>>32
誉め殺し作戦か
なんか面白そうだw
316: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:21:12.15 ID:nrqzW+Yy0(2/2)調 AAS
称賛する声だけの会社もやばいだろ
洗脳かと思うわ
317: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:22:12.95 ID:zpG5wy730(1)調 AAS
実際辞めたことあるやつは、口コミの信憑性は意外なほど高いってわかるはず
実際に自分のいた会社調べるとわかるよ
318: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:23:33.64 ID:a9bvju0M0(1)調 AAS
開示求めているならば本当のことなんだな。
319: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:24:13.10 ID:9nPVCFGy0(1)調 AAS
一代で成り上がったオーナー経営者はほぼほぼワンマンだろ
320: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:24:55.73 ID:StevCZUy0(1)調 AAS
問題の無い会社は人事に困ってないんだよ
むきになるほどブラックの証
321: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:25:36.07 ID:th0eXHJu0(1)調 AAS
>>6
そうか?参考になるよ
残業とか休みの取り方とか
322: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:26:58.26 ID:jXSoZBUq0(1)調 AAS
>>8
うん
やっぱりワンマンだと思った
323: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:27:03.44 ID:fQ4kp0dx0(2/2)調 AAS
>>32
最近”モクモクと作業できます”がやばい
変則が生まれてる
”モクモクと作業に没頭できます”だと
没頭状態で周りのヤンキーの暴言を無視しないとやってられませんよって意味合いのがあった
324: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/19(水) 12:30:36.58 ID:6AN7T/xC0(1)調 AAS
>>37
それはアンマン?
325: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:31:15.98 ID:LJfRqvTn0(1)調 AAS
まあいい年をした大人なんだから悪い印象を与えるような書き込みはやめるべきだね
褒め殺しと言う文化もあるんだから言葉を選べばトラブルは避けられる
326: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:32:11.77 ID:r+HH+ft50(1)調 AAS
四国の会社なんかに勤める奴が頭おかしい
327: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:32:18.23 ID:sT2+Ja9f0(1)調 AAS
従業員が事実無根の批判を浴びたら上司や経営者は何て言ってる?
自分が気付いてないだけで何か問題があるはずだ、とか言ってるだろ
会社への批判があるのは自社に問題がsるんだろ
328: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:35:26.77 ID:zjxfLDiO0(1)調 AAS
>>8
あーなるほど。
329: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:35:42.28 ID:mh32oc310(1/3)調 AAS
まあ2ちゃんが一番の情報源だからな
大日本印刷の子会社なんか2ちゃんに悪口も書き込むな
誓約書をかかせてたことがもある
330
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:39:16.19 ID:6a0tDzPF0(1)調 AAS
「残業代でません」は中傷になる?
331: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:40:28.67 ID:zdf1RU4r0(1/3)調 AAS
基本的にああいうところで直接的な表現で低いレビュー書いてる奴って
こういう事態を想定できない頭悪い奴だから実際仕事出来なくて
パワハラ受けて辞めたかクビなった奴の可能性もある。
既にあからさまにブラックってバレてる大企業以外で、
本当にヤバい会社は隠喩で書かれてることが多いから、評価が微妙なとこが多い。
実際に優秀な社員が退職するときに訴訟チラつかせて脅したり、同業他社への
転職妨害する会社も多いから、転職者もそういうのは警戒してる。
332: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:42:32.09 ID:uqqSab1L0(1)調 AAS
残業時間は参考になるな
ブラックは書き込み多いからな
書き込み数が多いのはヤバイ
333: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:42:56.20 ID:u51kDPxO0(1)調 AAS
>>330
ならない。
334: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:43:38.08 ID:mnWMvKFF0(1)調 AAS
ガキの甘えなんだよ
しのごの言わずにちゃんと働け若者
335: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:43:56.59 ID:Fj0DbnaQ0(6/6)調 AAS
外部リンク:ir.c.chuo-u.ac.jp
これ見れば解るが2年前のとかもう無理だからな
実際は警察のが優先で民事とかの開示要求とか後回しだからw
336: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:46:32.38 ID:gwW8FIrB0(1)調 AAS
ワンマンでもどうでも良い
こっちに損害がなければ(´・ω・`)
337: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:48:36.24 ID:gF+u+zEX0(1)調 AAS
>>14
裁判官ごっこ楽しい?
338: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:52:00.60 ID:js5EG06G0(1)調 AAS
>>14
なにこの低学歴
339: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:53:35.12 ID:Gm83HtTMO携(1)調 AAS
情報のひとつであって別に中傷ではないだろ
給料さえよければワンマン社長でも気にしないって人とかも当然いるだろうし
逆にワンマン隠しても入社した社員が居心地悪いってすぐ辞めたら意味ないんだし
340: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 12:54:50.21 ID:/fINDSxI0(1)調 AAS
風評被害=大人の事情により事実を覆い隠すときに使う言葉
341: 【中部電 78.4 %】 2018/09/19(水) 12:59:50.45 ID:bIH05g8J0(1)調 AAS
ワンワン社長ならモフりたい。
342
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:00:21.05 ID:zfX8YohZ0(1)調 AAS
>>20
伏字にするなら → ○○マン

例題→うちの女社長は○○マン
343: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:01:55.69 ID:9RGTWbuJ0(1)調 AAS
こういうのにわざわざ書きこんでるのはほぼ私怨だからなw
中傷扱いで問題ない
344: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:04:32.09 ID:uqupDz200(1)調 AAS
>>1
誹謗中傷の名誉毀損だ言いつつ、録音されたものが出て来たら面白いのに
345: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:06:01.83 ID:uODUXYRT0(1)調 AAS
社長がオーナーなんだからワンマンなのは当たり前だろ
オーナーじゃない社長の会社もあるけどショボい会社は大体ワンマン
346: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:08:53.12 ID:WfPtVDtm0(1/2)調 AAS
お勉強だけできるおバカちゃんのガキは使えませんって話なだけ
347: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:09:25.43 ID:JhxDxOCk0(1)調 AAS
ハーヒフーヘホー
348: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:11:00.08 ID:gupmmzKE0(1/2)調 AAS
中小企業の社長なんて人畜無害な普通の人間がやれる仕事じゃない
基本的に行動力はあるがワンマンで濃い奴が多い
嫌なら大企業か公務員しかない
349: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:12:54.90 ID:W6yFs4RL0(1)調 AAS
>>239
どこが誹謗中傷なんだよ
あいつらにしたら望むところじゃねーか
350: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:13:01.60 ID:DgRj4QbM0(1)調 AAS
社長がチンパン
351: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:14:39.42 ID:59ZCVA840(1)調 AAS
まあ完全に業務や個人の生活に支障をきたすレベルなら訴訟もいいだろうな
しかし>>1にあるレベルだと逆に事実と認めるか都合の悪い事実隠したいだけとしか…
352
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:15:08.17 ID:8uh+5rpK0(1)調 AAS
>>342
アゲ?サゲ?クサ?
353: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:15:22.07 ID:gupmmzKE0(2/2)調 AAS
情報の一つであっても、会社の社会的評価を下げるような事実は名誉棄損の対象になるというのが司法の立場
辞めた社員が真実性を証明することはほぼ不可能なんだから安易に書き込まない方が良いんだよ
354: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:24:33.72 ID:F/tinEV40(1/4)調 AAS
本当のこと書かれて情報公開を求める会社って・・・
ブラックだろ
355: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:25:55.53 ID:F/tinEV40(2/4)調 AAS
やましい事がなければ何も書かれることはない。
社員の身を守るのも大事。
356: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:29:35.82 ID:IZRlGPZ+0(1)調 AAS
特定まだか
357: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:30:27.20 ID:Ga2leTQF0(1)調 AAS
社長はワンワン
部長はニャンニャン
課長はブーブー
社員はいない
358: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:31:12.89 ID:I/t+fU770(1)調 AAS
俺が勤めてた会社は確実に本物の退職者が書き込んでた
社長なんて怒ってる姿した見たこと無いがそれを正直に書き込んだら名誉棄損になるんだろうなぁ。
359: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:34:06.98 ID:noPDLsE90(1/2)調 AAS
退職直前と退職後のネガティヴキャンペーン

短絡的な自己正当化手法だね
360: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:34:33.78 ID:I0B5yZS40(1/10)調 AAS
アンコンか。
361
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:35:31.94 ID:zdf1RU4r0(2/3)調 AAS
パワハラはありませんでした。
セクハラもありませんでした。
サビ残もありませんでした。
察してください。

でいいんじゃね。
362: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:36:03.92 ID:I0B5yZS40(2/10)調 AAS
どうせ裁判になれば労判で明らかになるのでネットで封じても無駄だけどねw経営者w
363: 名無しさん@1周年 [.] 2018/09/19(水) 13:36:27.74 ID:FxfKYiZ+0(3/3)調 AAS
中小零細企業なんか
「ワンマン」は当然だからな
ワンマンバスみたいなもんでさ
自分勝手、非常識、我儘、駄々っ子
馬鹿、基地害とかを総称して
ワンマンと斬り捨てる
364: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:36:51.99 ID:J4wLPLEf0(1)調 AAS
転職サイトに裁判を起こした会社って書き込まれるんだろうな
これ自体は真実だから悪評しかつかない
365: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:37:57.13 ID:F/tinEV40(3/4)調 AAS
仮に誰が書き込んだか分かっても、書き込んだ本人が証拠持ってたら
会社は逆に慰謝料請求されるよ。
366: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:38:21.20 ID:TfIlAJYo0(1/3)調 AAS
>>1
本当のことを書かれてるんじゃないんですかね?
そうであるならば自業自得なのでは?
367
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:38:35.47 ID:I0B5yZS40(3/10)調 AAS
>>361
美しい職場でした。パワハラはありません。
そばで見ていても素晴らしかったです。セクハラありません。
デスマーチはありません。違法残業はありません。
すいません。
とか。
368: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:38:46.32 ID:A+PoMUt00(1)調 AAS
心当たりあるやつは「ワンマン」じゃなくて「強引な自己中」に直しとけよ
369: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:40:07.53 ID:8yPPzQgi0(1)調 AAS
カイシャの評判(en) ←悪評の書き込みは削除、非掲載のゴミサイト
vorkers ←真実多い
370: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:41:32.40 ID:5haHeiHj0(1)調 AAS
おまえら職場の悪口しか言わねえもんな
371
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:42:05.87 ID:zdf1RU4r0(3/3)調 AAS
>>367
褒め殺しにする方が効果的かもな。
372: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:43:10.60 ID:c0QfizKU0(1)調 AAS
>>4
やってるところは少ないけど、2人以上を社長にするのも可能
373: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:44:17.08 ID:hyt1du6e0(1/2)調 AAS
>>6
非正規雇い止めした法律違反の会社の評価見てみたら平均以上でワロタw
あんなの操作しまくりで信用できないと分かった。
374: 名無しさん@1周年 [17:sage] 2018/09/19(水) 13:44:26.82 ID:V7TgYlvq0(4/4)調 AAS
>>96
よかれと思って書いたんだよ
書いた現役か元社員は転職するためにサイトを覗いてる
375: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:47:37.72 ID:KnTlHfem0(1)調 AAS
このスレ見て前の会社が新卒応募してたから見てきた。
そこに写ってる若手社員3人は全員辞めてるし、風通しの良くない職場なのに上司に相談出来るとか嘘書いてある。
これで過去4年で新卒中途採用は2/13しか残ってないのに離職率が低いとか書いてある。
376: 相場師 ◆lXlHlH1WM2 2018/09/19(水) 13:50:17.47 ID:Qpk88BkO0(1)調 AAS
>「一般社員が話しかけることを禁止している」

この書き込みがもし事実無根だったら、確かに訴えたくもなるわな。
こんな評判見たらマトモな奴は誰も求人に応募してこないw
377: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:50:39.32 ID:I0B5yZS40(4/10)調 AAS
>>371
そだね。それにもし引っかかる応募者がいたら、という別問題はあるがそれは当該情報を放置した企業が悪い、ということで。
378: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:53:10.65 ID:xIcZ77lZ0(1)調 AAS
金払えばネガ投稿消してくれるよ
タデログと同じ
379
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:55:40.21 ID:M7EJqfUP0(1)調 AAS
こういう投稿は削除で済むはずなのに、なんで投稿者を特定までしたいのかね。吊るし上げ目的としか思えんが
380
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 13:58:16.05 ID:g+MHsU5Z0(1)調 AAS
じゃあこの企業について情報を書き込みすると
情報開示を求められる訴訟を起こされる可能性があります

どんな会社だよ
381: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:00:15.25 ID:I0B5yZS40(5/10)調 AAS
>>380
全くの事実無根を書かれて実際に損害が出た、くらいか。
382: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:01:05.43 ID:XhEmBN+y0(2/2)調 AAS
>>251
2ch流出事件の時は10年前のログが全部おちんちんびろ〜んしてたけどな
自演で自己擁護してたレスも全部フルチン状態
383: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:04:03.48 ID:F/tinEV40(4/4)調 AAS
情報公開するのは大島産業みたいな会社かな

企業による口封じだよね。
384: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:04:50.05 ID:LeqbRpN/0(1)調 AAS
で書き込んだバカの氏名住所は裁判になればわかるわけねw
385: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:04:54.69 ID:TuhlI/AR0(1/2)調 AAS
クソ田舎四国の司法はいまだに企業寄りだから
企業が怒ればハイハイと従う
情けない
386: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:05:38.84 ID:+FfuP1Ms0(1)調 AAS
安倍晋三は独裁者。
387: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:06:06.31 ID:I0B5yZS40(6/10)調 AAS
秋山木工とかずいぶんネタになったなw
↑の経営者()による書籍が尼レビューで一時期ボコられていたが、何故か「いいえ」が多数ついたので消えたなw
388: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:06:06.87 ID:RWYXV/sT0(1)調 AAS
ここは俺の会社だ!オレに意見するなー!!やりたいことがあるなら自分で会社建てろ!
とか役員に怒鳴りまくってるけどなうちの社長は。
結局話し合いも会議もあったもんじゃない。
逆らうヤツは怒鳴りまくって辞めさせるし。課長が毎日朝から晩まで怒鳴られて1ヶ月もしないうちに辞めたし。
そんな会社だから何回か労基きてたけど。
389: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:06:20.83 ID:pgvaG/rX0(1)調 AAS
こんなん犯人探しを指示したのモロ社長じゃねーかwwwww
390: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:07:47.99 ID:noPDLsE90(2/2)調 AAS
>>379
民事訴訟か何かを起こしたいんじゃないの?
391: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:08:26.69 ID:Z+2ykLTV0(1)調 AAS
ワンワン社長!
392: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:20:43.24 ID:Frh2IWJj0(1)調 AAS
ワンマンじゃダメなん?(´・ω・`)
393
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:21:18.71 ID:TfIlAJYo0(2/3)調 AAS
良い会社は従業員が簡単に辞めないだろうし
こういうことを書き込まれる会社はやっぱりどこかおかしいんだと思うよ?
それを訴訟とか騒ぎ立てるのならその会社に入っても同様のことをやられるということだよね多分
そら行きたくありませんわw
394
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:21:47.70 ID:7chsNQoJ0(1)調 AAS
ワンマンと言えばグッドウィルのあいつ今ごろ何してんだろうな
395: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:24:01.52 ID:UnkH6L810(1)調 AAS
内部でそう思ってる人がいるってことだから
ある程度の指標にはなるからそのままにしてくれんかなぁ
396: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:26:39.84 ID:TfIlAJYo0(3/3)調 AAS
採用されてから酷い目に合う被害者を増やさないためにも必要なことなのでは?
397: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:27:43.42 ID:Dkko/7A50(1)調 AAS
社長がツーマンなほうが珍しい
398: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:28:47.05 ID:I0B5yZS40(7/10)調 AAS
>>394
折口@グッドウィル&コムスンかwマクドナルドのキャラに似ている香具師w
アイツは儲けたので別事業やっているとおもったw
399: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:29:12.20 ID:KjMUmBG90(1/3)調 AAS
そりゃ実名出すくらいだもの、書くほうだって覚悟を決めてるんだよ
そこまでのことをしたんだその会社は
400: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:29:25.64 ID:bMRPIwCB0(1)調 AAS
うーん、どうでしょう。
いわゆるひとつの男なわけですね。
401: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:30:00.56 ID:myGaAKOC0(1/4)調 AAS
ゲームだから嘘書いたら負け
氏名さらされても仕方ない
これでどんだけの人生が終了したことかw
402: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:33:06.38 ID:KjMUmBG90(2/3)調 AAS
会社だって悪事の証拠が残らないようにいろいろ工作してんじゃん
それは追求されないのに、弱い立場のほうだけ追及するってのはおかしくないか?
403: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:38:46.09 ID:vGuuoxOh0(1)調 AAS
>>6
社長乙
404: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:47:19.09 ID:6V9h69sS0(1)調 AAS
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
外部リンク:www.amazon.co.jp
続・法窓夜話私家版
外部リンク:www.amazon.co.jp

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 外部リンク:www.amazon.co.jp
kew
405
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:47:32.05 ID:at0sNcB90(1)調 AAS
こういう裁判を起こす会社のリストが欲しい
406
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:48:17.89 ID:r8jJ6pGD0(1)調 AAS
>>4
ワロタw
社長が1人いるって書いただけですといったら余裕で裁判勝てそう
407
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:51:09.60 ID:KjMUmBG90(3/3)調 AAS
てか悪事が真実でも書いちゃダメって判決あったよなw
けっきょく企業に忖度してばっかじゃねーか
話にならんわ日本の司法
408: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:52:35.44 ID:GL2QvtI+0(1)調 AAS
いちいち評価を気にしてチェックしてる会社はやましい事がある証拠
これ常識な
409: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 14:58:33.33 ID:uQVgM9yx0(1)調 AAS
社長兼社員、つまり自営業かも
410
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 15:01:11.20 ID:I0B5yZS40(8/10)調 AAS
>>407
真実性の証明で元記事では企業が勝っている。
つまり辞めた後も当該事実を少なくとも疎明できる程度の情報は保持しておけと言うこと。
411
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 15:03:19.87 ID:jTpPuvXi0(1/2)調 AAS
中小企業はミニ北朝鮮w
新卒で大企業か公務員に引っかからなかったら自殺を考えたほうがいい
412
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 15:04:18.26 ID:myGaAKOC0(2/4)調 AAS
>>405
君が人柱になって
嘘を書きまくればわかるよw
413: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 15:12:39.20 ID:ALpa13VS0(1)調 AAS
もし離職率が高い企業だったら灰色だろうな
414
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 15:13:36.10 ID:4ZeeRcd30(1)調 AAS
>>1
「社長はワンマン」
くらいの書き込みで血なまこで従業員の犯人探しをするとは、何となくその従業員の伝えたい事がわかる気がする。
415: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 15:20:48.59 ID:Q+6NIiuO0(1)調 AAS
ディーゼル機関車「ワンマンのナニが悪い」
416: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 15:27:18.40 ID:etz4dyb40(1/2)調 AAS
>>6
だいたい攻撃的な性格の人が
さっさと辞めて悪口言って
また転職…ってのがよくあるパターン
417
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 15:28:14.88 ID:etz4dyb40(2/2)調 AAS
>>411
大企業だって
部署によって無茶苦茶だったりするよ
418: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 15:40:45.14 ID:sD2nVGgL0(1)調 AAS
情報開示を求めて訴訟とか、それだけでウルトラパワハラ体質w
419: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 15:43:02.11 ID:WfPtVDtm0(2/2)調 AAS
経営状態のよくない中小企業を片っ端からつぶせばワンマン社長の会社は劇的に減るでしょ
420: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 15:44:22.90 ID:uN3edLIZ0(1)調 AAS
>>6
ホームズは首になった召使いから屋敷の事情を聞くのがうんたらかんたら
421: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 15:51:52.16 ID:hyt1du6e0(2/2)調 AAS
>>412
嘘じゃなくて本当の悪事じゃなきゃ意味ないだろ
422: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 16:00:59.94 ID:jTpPuvXi0(2/2)調 AAS
>>417
でも、福岡の大島産業よりマシだろ
423: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 16:07:05.52 ID:RMxrQ/Ci0(1)調 AAS
こんなクソ会社とっとと特定されて晒されればいい。
424: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 16:08:14.65 ID:HfFk0dED0(1)調 AAS
>>90
最近、ひったくりに遭わないね
425: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 16:14:13.26 ID:TRhKXzT40(1)調 AAS
小っちぇえええw
426
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 16:31:09.19 ID:M3ONaLpP0(1)調 AAS
これでいちいち裁判起こされるなら
もう口コミサイトなんかできないじゃん
終わりの始まりだね
427: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 16:38:48.93 ID:aOb7jiI10(1)調 AAS
>>1
目からウロコ
その制度評価されるな
ひどい会社では当然大小ひどい扱い受けるからな、人生の時間は有限だったて気付くんだよな
428: 名無しさん@1周年 2018/09/19(水) 16:42:01.82 ID:YjsPL88y0(1)調 AAS
食べログなんかどう頑張っても誉めてるかけなしてるかの2択の解釈しかできんだろ
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s