[過去ログ] 【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 03:40:20.60 ID:tOGdGUuR0(1/7)調 AAS
ここでぐずぐず文句たれてるやつは、単なるアベガーだな。

年金支給開始は、本人の希望により今と変わらず60歳から受領できるのに、あたかも70歳以降の支給のごとくほざいてる。
36
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 03:46:16.30 ID:tOGdGUuR0(2/7)調 AAS
>>26
>だれの目線で書いてるか知らんがその数字出したらおかしいだろ
>一億総活躍とか煽りやがって
目線ってなんだよ。
実際の数字だしたらおこしいのか?
単なるアベガーだな。
81
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 03:59:52.10 ID:tOGdGUuR0(3/7)調 AAS
>>57
>一国の総理が70歳っていう数字出した時点でおかしいだろ
>60歳は減額で70歳が満額の流れになるに決まってる
なにがおかしいんだ。
平均寿命がどんどん延びて、元気な年寄りも増えた。
支給年齢の幅を広げること自体おかしなことではないし、個人の意思で60歳から75歳で決めればいいだけ。
110: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 04:06:32.90 ID:tOGdGUuR0(4/7)調 AAS
>>98
>シンプルだよ
>そこから削るんじゃねーよって話だ

削るってなにを削るの?
231: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 04:36:42.37 ID:tOGdGUuR0(5/7)調 AAS
>>201
>この先永遠にそうならな
あなたは結婚していますか。
もしそうならば、絶対に加入しましょう。
267: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 04:49:55.00 ID:tOGdGUuR0(6/7)調 AAS
>>258
>年金を10年引き上げて、70歳からに変更

へー そりゃ大変だ。
で、その情報はどこから入手したの
293: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 04:56:18.90 ID:tOGdGUuR0(7/7)調 AAS
>>278
もしあなたが結婚して奥さんがいたら、遺族年金がもらえるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.630s*