[過去ログ] 【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 04:13:52.32 ID:cTDGwOe00(1/17)調 AAS
>>131
デマはいけない
国民が好きな時期に受給できる制度だから
選択肢が広がることは素晴らしい
※ 早期受給すると糞みたいな額しかもらえなくなる制度変更が将来待ってます
153(3): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 04:16:56.73 ID:cTDGwOe00(2/17)調 AAS
年金は義務なので払わないといけないですよ
こんなもの誰も払いたくないですし近い将来差し押さえ出来るルールになると思います
217(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 04:32:24.44 ID:cTDGwOe00(3/17)調 AAS
受給を遅らせると増える!!!
なんてオトク!!!
※ 普通に受け取ると思いっきり減額されてるだけです
246: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 04:40:55.20 ID:cTDGwOe00(4/17)調 AAS
>>241
早期で貰ったら明らかに損だと感じるところまで減額してきますよ
わかりきったことです
272: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 04:51:22.27 ID:cTDGwOe00(5/17)調 AAS
>>262
アナタは勘違いしている
年金は現役世代が支える制度なんですよ
我々はお高いお金を支払って将来世代に支えてもらう権利を取得してるだけ
積み立て方式ではありません。基本は単年償却です
累積しているものは全て政府のものです
279(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 04:53:19.62 ID:cTDGwOe00(6/17)調 AAS
なーんか年金に対して間違った知識を持ってる人が多いですね
何の保証もない将来の権利を買ってるだけだから
貰えるかどうかすらわからないのが年金なんですよ
権利なんて消滅するものですから
296: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 04:56:50.14 ID:cTDGwOe00(7/17)調 AAS
>>288
しかも現時点での話
これから起こる度重なる減額ラッシュで孫へのお小遣いぐらいになるでしょう
317: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 05:02:48.59 ID:cTDGwOe00(8/17)調 AAS
>>309
上級国民様がどうしたって?
418: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 05:24:38.25 ID:cTDGwOe00(9/17)調 AAS
以前議員の先生が払った額の倍貰えるって言ってたからな
日本人の平均寿命が130歳ぐらいになってるんだろう多分
438: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 05:28:37.82 ID:cTDGwOe00(10/17)調 AAS
>>433
税金も国民が払ってるものだから同じでしょ
450(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 05:31:26.59 ID:cTDGwOe00(11/17)調 AAS
>>444
成り立たないから仕方が無いと言うことと100年安心払った額の倍貰えると言って集金してきたのが詐欺だったことは別
475: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 05:35:52.57 ID:cTDGwOe00(12/17)調 AAS
この国における「国民」とは上級公務員と大企業に勤めている社員のみ
その証拠に平均給与の計算は大企業を基にしか算出しない
奴隷年金を真面目に考えてる政治屋なんていません
763: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 06:37:35.97 ID:cTDGwOe00(13/17)調 AAS
年金機構と政治屋の為の集金が年金
こいつらの私腹を肥やすための制度のほころびを国民が背負う
ネトサポが書き込みで国民同士世代間での分断を画策
これが現実
793: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 06:42:10.70 ID:cTDGwOe00(14/17)調 AAS
経団連の会長は心から願っている
消費税を極限まで高めたい(戻し税が沢山欲しい)
法人税を極限まで下げたい(いずれゼロにする)
内部留保を拡大したい
タックスヘイブンに送金したい
805: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 06:43:37.52 ID:cTDGwOe00(15/17)調 AAS
お前ら貰う話ばかりしてるが
70から貰うってことは69まで払うってことだぞw
877: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 06:50:50.25 ID:cTDGwOe00(16/17)調 AAS
当初規定の25年払ったらその後払うかどうか選択ぐらいさせてくれ
死ぬまで払い続けるのは辛い
884(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 06:51:36.57 ID:cTDGwOe00(17/17)調 AAS
>>878
将来勝手にルール変越されて死ぬほど減額されるけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.712s*