[過去ログ] 【兵庫】野焼きは「違法」か…農地とニュータウン混在の自治体の悩み 「野焼きを禁止したら国内農業の衰退につながる」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 08:39:17.23 ID:ywPs2DyA0(1/6)調 AAS
>>342
いや原則禁止な、許可とは違う
372
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 08:45:56.05 ID:ywPs2DyA0(2/6)調 AAS
>>359
言い換えると法的に農家でも原則不許可なんだよ
418
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:00:48.44 ID:ywPs2DyA0(3/6)調 AAS
>>406
原則禁止だから許可されるのには周りに迷惑をかけないなどの付帯条件がある
それを守らなければ違法
472
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:20:08.97 ID:ywPs2DyA0(4/6)調 AAS
>>439
たぶん野焼きが農家の権利だと思ってるんじゃないかな
野焼きも原則違法で、ある一定条件を満たした場合のみ許可されているというだけ
そして、その条件を決めるのは自治体
その条件を満たさない場合は当然違法
543
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:49:29.81 ID:ywPs2DyA0(5/6)調 AAS
>>499
ちょっと分かっていない感じだな
条例は自治体が定める法律だよ
許認可はその条例に基づくわけ
だから許認可を出すのは自治体
549: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:51:33.00 ID:ywPs2DyA0(6/6)調 AAS
>>543
追加
で、条例に罰則規定がなければ要請することしか出来ないが、違法なのには変わらない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s