[過去ログ] 【兵庫】野焼きは「違法」か…農地とニュータウン混在の自治体の悩み 「野焼きを禁止したら国内農業の衰退につながる」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 08:58:30.55 ID:fE1b3zMT0(1)調 AAS
野焼きにクレームって
あれ虫も焼くから刈るだけじゃ駄目なんだよな
廻りに田畑があったら騒音やら臭いやらあるのは当たり前なんだが
土地選ぶときにその程度の想像もできないまぬけだから仕方ないのか
413: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 08:58:36.82 ID:ul877+5H0(1)調 AAS
害虫駆除用に農薬ばんばん使って地元スーパー売ってやれ
414: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 08:58:59.92 ID:1Pa1drEv0(1)調 AAS
新興住宅地に繋がる狭い道があって、「これじゃ車が通りづらくて大変だろう」と農家のじちゃんが親切心で畑の一部を
潰してみんなが通れるようにしてくれてた。ある日じいちゃんが畑で枯れ草を少々燃やしてたら住人の一部が嫌がらせで
消防に通報したもんだから大騒ぎ。仏のようなじいちゃんも切れて潰した畑に鉄パイプ打ち込んで車は通れなくなりました。
誰が通報したんだと住人同士で相当揉めたらしい
415: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 08:59:02.56 ID:sd0/WNYI0(4/5)調 AAS
>>359
そもそも環境が悪化して作物がうれなくなったり、真っ先に健康被害に会うのは農家自身。
農地の雑草とか山林の剪定で出る枝とかを処理しきれる施設は国内にないし、処理場までの輸送や処理のコストを負担させたら野菜とか輸入した方が安くなってしまう。
産廃業者とズブズブで取り締まらない行政と警察のための法律改正なのに、農家や漁師さんにはとんだとばっちり。
416: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 08:59:14.01 ID:QaStfpyx0(1)調 AAS
>>391
農業は一部例外を除いて儲からない
生かさず殺さずの範囲で補助しないと
誰もやる人がいなくなるんだよ
海外で生産すればいいというなら
何も補助せず放っておけばいい
もちろん大規模の担い手には金は集まりやすいけどな
417
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:00:10.84 ID:QBsVRAI60(3/3)調 AAS
>>391
本音が出てきたのか?
必要とされ優遇というか保護されるのが妬ましいのか?
保護するために法整備してるんだから法治国家に対する意識の高い君は文句なんか言うわけないよな?
それともバカなのに法治国家とか言っちゃったのかな?
418
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:00:48.44 ID:ywPs2DyA0(3/6)調 AAS
>>406
原則禁止だから許可されるのには周りに迷惑をかけないなどの付帯条件がある
それを守らなければ違法
419: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/09/15(土) 09:00:54.51 ID:mlq/BoRj0(1/2)調 AAS
>>352 俺はアスペだがそんなバカと一緒にしないで。

枯草は何れ微生物に分解されてCO2を排出するし育つ時に酸素を吸収してるので
焼いても放置しても変わらない。
420
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:00:58.83 ID:PEgADKPA0(3/6)調 AAS
>>409
なら二度と農薬のたぐい使うな
さらに言えばゴミで出せ
法律でもそうなってるだろ
国の法律守れんのか土人
421
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:01:23.85 ID:LKRaXQxW0(1)調 AAS
そんなところに建てる方が悪いんじゃないの?
海のそばに住んで潮臭いって言うのと同じでしょ?
住人は説明受けてなかったなら業者訴えれば?
422
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:01:53.81 ID:N9xNmwai0(1)調 AAS
これって基地のそばに景気を当て込んで越してきて、やがて街ができて
あとから「自衛隊うるさい、危険、出ていけ」っていうのと同じだよね(´・ω・`)
423: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:02:29.88 ID:dxYIoKUOO携(4/6)調 AAS
現地下見すりゃ購入する前に想像つくだろそんな事、脳足りんなのか?
424: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:02:33.83 ID:qGxtQAVI0(1)調 AAS
ど、野焼き
425: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:03:08.08 ID:2VMY/bf40(2/6)調 AAS
>>411
だから窓閉めろや
どうせ他所の家の柔軟剤の臭いにもケチつけてるんだろ
そもそも畑の近くに引っ越してこなければいいだけ
426: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:03:40.35 ID:ma6fTxN00(1)調 AAS
嫌なら引っ越せ。
ひとが昔から毎年野焼きやってるところにわざわざ転居してきてなにを文句言ってんだよ。
427
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:03:44.86 ID:aGHUgDIY0(1)調 AAS
>>1
毎日、野焼きしてやれ

それでもクレーム来るならプラスチックやペットボトル燃やしてダイオキシンの刑や
428: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:03:45.49 ID:/DLDXSr20(8/10)調 AAS
>>417
>>必要とされ優遇というか保護されるのが妬ましいのか?

何を言っておられる?w
妬んでなんかないよ、その逆だw
税制優遇されても設備更新出来ないのを哀れんでるのさ

そして野焼きで世間に迷惑をかける
昭和どころか平成ももうすぐ終わるのに
進歩が無いなと
429: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:03:48.37 AAS
>>422
だね、普天間と同じ構図
画像リンク

430: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:04:20.88 ID:cqr2L+ee0(1)調 AAS
ヤクザのための法律なんだから通報されると困るだろうな
431: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:04:32.67 ID:t19ScqA00(1)調 AAS
懐かしいなー
近所の田んぼで稲刈り終わって籾殻焼いてるとこに
落ちてる稲の穂を置くと弾けて小さなポップコーンみたいなのが出来て楽しかったな
じわじわ焼けてるから焼き芋とかも出来たんだろうなぁ
432: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:04:37.50 ID:4gWcHNLg0(1)調 AAS
うちの地域は消防に事前に野焼き申請しとけばおとがめなしなんだけど一々通報する馬鹿がいるわ
433: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/09/15(土) 09:05:10.81 ID:mlq/BoRj0(2/2)調 AAS
花粉症の俺は年中窓締め切り、窓開けてて煙いとか何処の知恵遅れ。
434
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:05:21.68 ID:BAniNcgD0(4/4)調 AAS
>>421
海のそばで潮臭いという文句があったら笑えるなw
実際は塩害で建物痛むのに、よく買うなあと山村地育ちの自分でも思うわ

ここんとこの災害で家メッチャクチャになった人らとか、沢や田んぼの埋め立て地だと知らなかったとか
やっぱり違う土地に移住するなら、地形、地質、住民、風習、歴史、文化、気候・・・etcetc
色々細かく調べてしばらく借家でプレ生活もしてみなきゃダメかもな
駅や学校から近くて安いって事だけで選んじゃダメなんだべ
435: 名無しさん 2018/09/15(土) 09:06:08.16 ID:N1eEURMi0(1/2)調 AAS
自分も田畑の野焼きするけど、一応天気とか風向きを見て焼くけど
風が強くてもダメ、隣接する住宅地に少しでも向いてもダメで1月くらい掛かる時もある
農業法人とかが集団で日を決めて焼くときは事前周知が必須
野焼きじゃなくて、草刈・トラクタも涼しい早朝・夕暮れは時は近所の食事・団欒時間なので自粛
近くに民家が出来るとなにかと面倒だよ
436: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:07:31.74 ID:tUOussUK0(1)調 AAS
ジジイってなんでも焼くの好きだよな。
気軽に野焼きできるの羨ましい。
437
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:07:35.00 ID:95p4poGl0(1/3)調 AAS
野焼きの煙は構わんが消毒散布は迷惑だな
窓を閉めるのが遅れると家中消毒まみれになる
438
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:08:38.80 ID:QaKU2+dW0(1)調 AAS
後から来た田舎者がルールを守れ
439
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:08:48.23 ID:GmvVt7ls0(9/11)調 AAS
>>418
さっきから許可とか不許可とか言ってるけど別に役所に許可を出す権限はないぞ
法に基づいて自ら判断することであって判断が間違ってたら法に基づいて裁きを受けるだけ
野焼きの許可が必要なのは森林
440: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:09:00.46 ID:ky6+JnBE0(1)調 AAS
>>169
24時間野焼きするかよ
441: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:10:03.24 ID:2cyF4GuV0(1)調 AAS
ニュータウンの住民が一斉にBBQして対抗
442: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:10:05.34 ID:D8usTeTr0(2/2)調 AAS
農地の野焼きはダイオキシンが発生するからな。
443
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:10:41.81 ID:MEzp4Crn0(6/6)調 AAS
>>438
じゃあそのルールを不動産屋に周知させといてくれ
444: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:11:07.87 ID:HWaxfzbP0(1)調 AAS
駐車場でバーベキューは合法と言われた
445: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:11:20.79 ID:HDB2U7Pt0(2/6)調 AAS
>>434
そんなん調べてたら日本全国安全な場所なんてほとんど無いわな
比較的安全な場所は大昔から住んでる人が既にいるか金持ちが住んでる
庶民や底辺は危険な場所にしか住めんし
それで死んだら自業自得と笑われる
笑ってる側だっていつ死ぬかわからんのに
446: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:11:27.19 ID:q/OwYXX10(1/4)調 AAS
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
外部リンク:omni7.hateblo.jp

安室の引退後も出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた。
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
外部リンク:ja.yourpedia.org
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質

外部リンク[html]:makezugirai.blog.jp
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
2chスレ:musicnews
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
外部リンク[html]:www.excite.co.jp

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

画像リンク

この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
画像リンク

画像リンク


↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
外部リンク[html]:idolgravuredvd.seesaa.net

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
外部リンク:news.livedoor.com

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
外部リンク[html]:ameblo.jp

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
外部リンク:dailynewsonline.jp
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
外部リンク:myjitsu.jp
.09678967
447: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:11:43.28 ID:q/OwYXX10(2/4)調 AAS
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
動画リンク[YouTube]

大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ 外部リンク:archive.is  魚拓その2 外部リンク:archive.is
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
Twitterリンク:CatNewsAgency

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
外部リンク:entert.jyuusya-yoshiko.com

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
448: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:12:01.13 ID:Q7p6ByDH0(1)調 AAS
>>420
日本語勉強してから来いゴミ
449: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:12:07.49 ID:q/OwYXX10(3/4)調 AAS
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
外部リンク:2ch.vet
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
外部リンク:ksl-live.com
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
外部リンク:jijinewspress.com

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
外部リンク:ksl-live.com

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
2chスレ:newsplus
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
2chスレ:newsplus
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
Twitterリンク:YES777777777

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
外部リンク[html]:www.honmotakeshi.com

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
2chスレ:newsplus

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

外部リンク:snjpn.net
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
外部リンク:snjpn.net
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
外部リンク:togetter.com

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
Twitterリンク:CatNewsAgency

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
外部リンク[html]:honto.jp

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

外部リンク:twi55.com
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
Twitterリンク:camomillem
.69378967
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
450: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:12:20.03 ID:rzo/K1Dt0(1/4)調 AAS
おかしいな。
住宅街で土地を買って田んぼする奴はいないはずなんだが?
分かってる環境のなか後から来て文句言うっておかしくね?
451: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:12:25.66 ID:O0Sxsper0(1)調 AAS
>>1
なんで野焼きするような所に家買ったんだ?
もっと街中で買えばいいだろ。
452: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:12:32.51 ID:q/OwYXX10(4/4)調 AAS
うわ〜石破の本性バレバレじゃん。石破は自民を分裂させたいスパイ

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
Twitterリンク:camomillem

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
Twitterリンク:chidiremen11

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
2chスレ:news4plus

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

Twitterリンク:hyakutanaoki
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
Twitterリンク:hyakutanaoki
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
Twitterリンク:hyakutanaoki

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
外部リンク:news.livedoor.com
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
外部リンク[html]:nstimes.com

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.96728673
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
453: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:12:56.40 ID:ohgZ3qfg0(1/2)調 AAS
新しい住人が、古くからの住人を煙たがる構図は、糞
454: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:13:06.23 ID:cd790b1D0(1)調 AAS
>>1
宅地許可したヤツが馬鹿。
455: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:13:46.32 ID:2AJwoKCi0(1/2)調 AAS
>>46
お前頭いいな
456: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:13:52.98 ID:S2t/mihh0(1/2)調 AAS
え?禁止じゃないの?
高知走ってると煙が登ってて感心するけど
457: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:14:41.01 ID:um6IDWLw0(1)調 AAS
今って、庭で雑草焼くのも違法なんだ
庭木とかどうやって捨てるのかな?
458: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:15:11.20 ID:IT7n7kPS0(1/7)調 AAS
>>228
相手も無理筋なの分かってて要求してんだから毅然として断れよ
自分らが対策費出したくないだけなんだから

それでもゴネるなら弁護士立てれば一発やろ
459: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:15:17.89 ID:aTsnBGSl0(1/2)調 AAS
レノアみたいに添加剤撒いて洗濯物の匂いにしたら?
460
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:15:27.65 ID:F3GR3KJY0(2/3)調 AAS
後から来た、って批判するけど、農家たちが用地転用を申請しといて、それを言うなと思う。
少なくとも仲間が大金欲しさに農地を売ったんだぜ。
そして宅地開発のおかげで、まだ売ってない農家だって、
潜在的には億円単位の資産家になっている。
その恩恵の代償として野焼きなんてやめろと思う。

ど田舎の買い手が絶対ない農地しかない農家からみたら、うらやましいかぎり。
野焼きなんて出来なくていいから、
住宅開発されて土地の資産価値が上がってくれた方がいいと思っている農民が大半だよ。

田舎で道路建設が切望される大きな理由が、
二足三文の農地を買い取ってくれるから、という理由がある。
461
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:15:39.47 ID:YhNaxTLo0(1)調 AAS
この野焼きの苦情が今年度急増してるってやつ通報してる人が増えてるってわけじゃなく
同じ奴が嫌がらせで何度も通報してるんやで
んでパトカーが現場に行って取調べすんのを遠巻きに見物に来てる
そんなガイジにジジイ共怒髪天ですよ by地元民
462: 名無しさん 2018/09/15(土) 09:15:43.76 ID:N1eEURMi0(2/2)調 AAS
あと、野焼き・草刈・消毒等でクレームするなら、クレームする人の都合の良い時間でいいから作業を変わりにやって下さいだね
もちろんこちらのスケジュールに合わしてくれたらWin-WIn

籾殻焼きの時は燃えきるまでにそれくらい時間が掛かるよ
それも同じ時期に複数箇所で焼きだすから2・3日煙が続くときもある
463: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:15:50.73 ID:dxYIoKUOO携(5/6)調 AAS
俺の住む埼玉県北部は住宅地もあるが田畑や林、工業団地ばっかり、はっきり言って田舎ですw
464: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:15:58.59 ID:GmvVt7ls0(10/11)調 AAS
>>437
農薬の空中散布もうちのほうでは事前に告知してるけどそっちでは告知とかないのか?
今はドローンで撒いてるけど昔はラジコンヘリで高いところから撒いてたから広範囲に農薬が広がってたな
今より毒性高かったのに
465: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:17:49.02 ID:8Epy0aSp0(1)調 AAS
燃えてる最中より燃えカスの白い煙になると臭いんだからある程度燃やしたらさっさと水かければいいんじゃないだろか
466: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:18:05.32 ID:4Tl+V6B+0(1)調 AAS
>>37
水田にラウンドアップを撒くなんて聞いたこともないな
467
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:18:09.69 ID:aTsnBGSl0(2/2)調 AAS
自治会で時間決めて野焼きしたらいいんじゃね?
そういうことのための自治会じゃね?
自治会心底めんどうくさいけど
468: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:18:15.89 ID:cBD4TDtj0(1)調 AAS
野焼きが行われる付近に住むことを禁止すれば解決
469: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:18:48.83 ID:ohgZ3qfg0(2/2)調 AAS
>>461
なるほど、どっかの工作員かもな
470: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:19:21.16 ID:9wGptr4U0(1)調 AAS
公園横に家かって子供がうるさいと苦情いうのと似た感じ
まぁそうやって通報する人は毎回同じで、一人二人・・なんだよね。。
大多数は当然と受け入れるんだが特定少数者がヒステリックに騒ぎ立てる
ノイジーマイノリティーなのよね
471: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:19:29.30 ID:sd0/WNYI0(5/5)調 AAS
ゴミの野外焼却のことを野焼きというらしい。
昔は平原のススキとかを春先に焼き払うのをそういった気がする。
472
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:20:08.97 ID:ywPs2DyA0(4/6)調 AAS
>>439
たぶん野焼きが農家の権利だと思ってるんじゃないかな
野焼きも原則違法で、ある一定条件を満たした場合のみ許可されているというだけ
そして、その条件を決めるのは自治体
その条件を満たさない場合は当然違法
473: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:20:43.55 ID:S2t/mihh0(2/2)調 AAS
野焼き禁止なんてかなり前からだろ
474: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:21:03.19 ID:YLR2aEG50(1/9)調 AAS
>>437
野生のものを焼くなら別に構わないが、人工で農薬成分が染み込んだものを焼かれると殺意を覚える
475
(1): ◆HKZsYRUkck 2018/09/15(土) 09:21:08.49 ID:ZB5Cmold0(1/21)調 AAS
>>392
> 「焼畑が地球を蝕んでる」てのは本当だろうと思うけど

いや、それは違うぞ。
持続可能な農耕形態のツートップが水田と焼畑なのだ。
土地を休ませるという王道的な意味では、焼畑と中世欧州の三圃式農業あたりか。

スレ違いですんません。
476: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:21:11.00 ID:XR/IWSD20(1)調 AAS
>>155
ワロタw
477
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:21:23.97 ID:rzo/K1Dt0(2/4)調 AAS
>>460
その論法は非常に危ういな。
農家が農地を宅地転用して売る事と
環境が事前に分かったうえで購入することは全くの無関係。
政府でもないのにお金儲けしたから何かしらの恩恵を無償で配れってのは乞食の論法だ。
478: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:22:19.71 ID:YLR2aEG50(2/9)調 AAS
>>472
百姓の考え方なんて雲助や土方と大差ない
479: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:22:50.32 ID:95p4poGl0(2/3)調 AAS
消毒するのに告知なんか無いな
田んぼや畑の持ち主もバラバラだし
480: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:22:59.10 ID:++EzrKwK0(1)調 AAS
>>228
移転費用を全額払ってもらうしかないよ
郊外の田を埋め立てた土地なんかにマイホーム建てる奴らなんかに限って閑静な高級住宅地みたいな環境を求めてるキチガイだからな
市役所が騒音を測ってもトラックの音なんか一時的なものだから絶対に規制にかからない。
うちの会社にも市役所の担当が数回来るけど、「近所の○○の会社がうるさいのですぐに来て注意してください」と言われたらしい。
「今すぐにはいけないですが、1時間後くらいに」と答えたら「今すぐじゃないと騒音が無くなる」と言われて市の担当者が「無くなる方が良いですよね」と言ったら黙ったらしい。
481: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:23:06.33 ID:2AJwoKCi0(2/2)調 AAS
>>123
害虫は?
482: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:23:44.51 ID:dxYIoKUOO携(6/6)調 AAS
野焼きよりマンションの駐車場の一角でBBQやる莫迦共のがはるかに迷惑だわ、河原や海岸でやれw
483: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:24:07.94 ID:p5XCiA2d0(1/5)調 AAS
農業だから大気汚染していいわけじゃないし、法改正もあったし、そもそも別手段(すき込み)もある。

自然と共存共栄できるのに、人やルールに合せられない訳でもないだろうから、常識的な農家ならもうやらないでしょ。
習慣を変えるのはいやだろうけどさ。
484
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:25:06.78 ID:BaHrzHDb0(1/2)調 AAS
事業系のゴミも燃やしてて本当に迷惑。
近所の農家はあちこちから家や親類、会社のゴミを全部野焼き。
指摘したら村八分になるし通報なんかしたら最後、一族絶滅の勢いで復讐してくるよ。
485: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:25:16.80 ID:+peVlRxB0(1)調 AAS
>>443
バカでもわかる事だから重説に入ってないんだよ
486: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:25:30.68 ID:CWkzn/NI0(1/2)調 AAS
>>467
んな事して仕事になんねーよ。お前の出勤朝四時にしろ
487
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:25:49.87 ID:ZqbnFbGp0(1/8)調 AAS
近所のジジババは食事時であろうが洗濯日和であろうがしょっちゅう焼いてる。
明らかに体に悪い匂いが残る。
布団や化繊の絨毯に空き缶まで。
缶は萌えないって知らない池沼か。
もちろん燃えカスは放置。
野焼きで収まらないから苦情が出るんだろ。
488: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:26:24.15 AAS
>>484
臭いなら窓閉めて清浄機でも動かしてろ、ばーか
489: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:26:27.19 ID:lFFa8ZJK0(1/2)調 AAS
ダイオキシンまみれになるだろうに
490: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:27:02.74 ID:YLR2aEG50(3/9)調 AAS
>>484
去年は煙たい日が全くなくて安心しきってたところへ
12月29日とその一週間後の1月4日にやられて参った
491: ◆HKZsYRUkck 2018/09/15(土) 09:27:24.40 ID:ZB5Cmold0(2/21)調 AAS
>>115 >>123
畑なら鋤き込んじゃえばいいんだよね。勝手に堆肥になってくれる。
水田の場合は水を張るから、酸素が少ない還元状態にって分解が進まず、
>>380みたいな問題が起こるのだ。
492
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:27:40.36 ID:/DLDXSr20(9/10)調 AAS
>>477
つまりだ
言い方を変えると農家の用地転用を見越した処理ってのは
脱税では無いけど節税と同じ理屈じゃん

それならニュータウンでの野焼きは辞めるべきだろ
493: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:27:59.93 ID:YLR2aEG50(4/9)調 AAS
>>487
ニコチン中毒野郎と同じ、人間の形をした放射性物質
494: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:28:29.34 ID:PEgADKPA0(4/6)調 AAS
そんな前近代的農法やってるから世界に対して完敗したんだよ
お前らが自身を滅ぼしたんだ
まあどうせ今後TPPで農作物は輸入化が進むから
ほっといても消えるだろう
495
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:29:24.13 ID:6qXEbHLr0(1)調 AAS
>>37
水田にラウンドアップなんてまかねぇし、仮に付着してたもの燃やしたからって何になるんだよw
496
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:29:35.13 ID:jxlEJ/ox0(3/4)調 AAS
住宅地でBBQするクズと同じレベル

生きていけないよう、徹底的に叩きのめせ
497
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:30:55.64 ID:MKx/8l0W0(1)調 AAS
野焼きしないで済むように対策を税金でまかなえばニュータウンの人も納得するんじゃなかろうか
498
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:32:38.68 ID:BaHrzHDb0(2/2)調 AAS
燃やしてるのが草木だけじゃないからな。
農家特権で何でも燃やしてる。
499
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:32:56.29 ID:GmvVt7ls0(11/11)調 AAS
>>472
条件を決める権限は自治体にはなくて条件を「要請」することしかできないよ
裁判所のみが法律・法令に基づいて適法・違法を判断することができる
廃棄物処理法とは別に周辺への配慮は当然すべきだけどね
500: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:33:19.46 ID:95p4poGl0(3/3)調 AAS
燃やすのは情熱だけにしとけ
501: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:33:24.41 ID:ZqbnFbGp0(2/8)調 AAS
思い出した。
認知症の独居爺がゴミ焼きを止めないので通報したことがある。
火の始末もせずただ叩くだけで火の粉が舞ってた。
警察が来て娘注意されたそうだ。
認知症百姓怖すぎ。
502: ◆HKZsYRUkck 2018/09/15(土) 09:34:02.62 ID:ZB5Cmold0(3/21)調 AAS
>>497
一応、鋤き込んだ稲わらの分解を促進する薬(酵素剤)は市販されているよ。
どのくらい効くのかは知らんが。
503: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:35:01.93 ID:GILPSq5S0(1/27)調 AAS
野焼きなんて畑で普通にやってたでしょ
504: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:35:52.63 ID:q/sP+umD0(1)調 AAS
西神ニュータウンなんて、牛糞の匂いするからな
505: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:36:05.68 ID:RIY6mVGH0(1)調 AAS
エスコヤマの常連客がヒトコト

506: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:36:08.65 ID:GILPSq5S0(2/27)調 AAS
大文字焼も禁止しろや
507: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:36:55.21 ID:iI9Mg9fb0(1)調 AAS
税金よこせ管理は知らんではなあ
508
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:37:21.15 ID:GILPSq5S0(3/27)調 AAS
>>496
住宅地でのBBQも別に悪くない
509: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:37:47.55 ID:L4uCABAZ0(3/4)調 AAS
野焼きと称して、毎週土日の早朝からゴミを焼くクソ百姓
お前、そこのお前だよ
510
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:38:21.89 ID:2BsVQKan0(1)調 AAS
先進国で野焼きやってる所って他のあるの?
まあ日本は雑草の力が強いけど
511: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:38:46.52 ID:rzo/K1Dt0(3/4)調 AAS
>>492
つまりその土地を買って家を建てた人は
ローン減税で脱税ではないけど節税してるから我慢しろって事なのかな?w

>>495
騒ぐ人の科学知識はその程度。
怖がってる奴は植物かよ?って言いたいわwww
あ、もしかしたら唐変木なのかもしれないなw
512
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:38:48.15 ID:2w6JC2Y40(1)調 AAS
>>2 超高層マンション=隣近所がない。鳥や虫がいない世界。臭いや音のない静かな世界。窓を広く開けられず空調が年中かかっている世界で生まれて生活すると馬鹿になるんだよ。
513: ◆HKZsYRUkck 2018/09/15(土) 09:39:57.89 ID:ZB5Cmold0(4/21)調 AAS
「野焼き」という語感がまずいのかな。
「フィールドバーニング!」に替えてオシャレ感を演出しよう。
514
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:40:05.14 AAS
>>498
特権じゃねーよバカw
法律よく読め
第十四条 法第十六条の二第三号の政令で定める廃棄物の焼却は、次のとおりとする。
四 農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却

「廃棄物」とは「ごみ、粗大ごみ、燃え殻、汚泥、ふん尿、廃油、廃酸、廃アルカリ、動物の死体その他の汚物又は不要物
515: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:40:08.07 ID:PUaawl4t0(1)調 AAS
三田とか田んぼばかりだからなあ
最近きたやつらに言われたくないだろ
516
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:40:16.44 ID:/DLDXSr20(10/10)調 AAS
宅地転用の話題が出たら
流れが止まってるのw

俺ら農家の既得権は守るって論調のレスが
まだ金にならない宅地転用の話になったら
レス自粛ってスレ的に凄い分かりやすいじゃないか
現在の農家の事が
517
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:40:21.17 ID:OlRmvqwg0(1)調 AAS
田舎だと風物詩みたいな感じで好きだけどな〜
都会になるとやっぱ違うのかね
518: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:41:49.40 ID:YLR2aEG50(5/9)調 AAS
>>510
ニュージーランドでは焼き放題らしい
ツイッターに出てた
519
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:41:55.28 ID:HDB2U7Pt0(3/6)調 AAS
ただの野焼きならともかくお家のゴミも一緒に焼くとかされるとな
それに時々野焼きしてたご老人が火に巻かれて焼死したりするから
火のコントロール出来ない人が野焼きしたらアカン
下手したら町ごと焼ける大惨事になる
520
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:42:39.51 ID:ZqbnFbGp0(3/8)調 AAS
>>514
 農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものだけならな。
際限ないから問題なんだよ。
521: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:42:50.16 ID:+qUrSh0B0(1/4)調 AAS
農林業できなくなっちゃうからな
522: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:43:07.62 ID:GILPSq5S0(4/27)調 AAS
>>516
自意識過剰
誰もそんな話気にしてねー
523: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:43:08.77 ID:9rJ5EAlO0(1/5)調 AAS
三田でも市街地真横で野焼きしてるとこなんてそうそう見ないけどな
だいたい間に森とか谷が入るはずだけどどのあたりの話だよ
524: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:43:23.25 ID:rzo/K1Dt0(4/4)調 AAS
>>516
って自分の中で結論付ければ自己の精神安定が保てるんだろうねw
もうネット病末期だな・・・
525: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:43:33.47 ID:+qUrSh0B0(2/4)調 AAS
>>520プラスチック燃やすやつがいまだにいるからな
526: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:43:52.11 ID:YLR2aEG50(6/9)調 AAS
>>519
> それに時々野焼きしてたご老人が火に巻かれて焼死したりするから
ゴミ行為をやってた老害も焼け死んでくれていいじゃないの
527: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:43:58.55 ID:jxlEJ/ox0(4/4)調 AAS
>>508
迷惑なんだよ馬鹿
528: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:44:04.00 ID:GILPSq5S0(5/27)調 AAS
>>517
東京23区で野焼きはまずいかもしれんな
529: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:44:07.75 ID:nAT76iLt0(1)調 AAS
野焼きせんとヒルだらけになるぞ
530: ◆HKZsYRUkck 2018/09/15(土) 09:44:55.34 ID:ZB5Cmold0(5/21)調 AAS
>>512
泉谷しげるの「春夏秋冬」を思い出した。
あれを40年以上前に書くんだから、たいしたものだ。

季節の無い街に生まれ
風の無い丘に育ち
夢の無い家を出て
愛の無い人に会う
531: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:45:04.46 ID:JH7WKO9+0(1)調 AAS
>>472
で、自治体はキチガイがうるさいので配慮してるポーズだけ見せといてくださいって農家に指導しておしまいに出来るようになってるんだよな
532
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:45:10.60 AAS
>>520
際限あるだろ、バカか?
24時間、365日燃やし続けてるとでも?
533: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:45:19.05 ID:D6GJCl/u0(1)調 AAS
こういうのは後から来たヤツが悪い
ついでに言うとこんなのに文句言うやつは米食うな
534
(9): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:45:51.27 ID:xHpDktUg0(1/13)調 AAS
アマゾンの野焼きを地球温暖化の原因として報じる一方、国内の野焼きはその問題と絡めないテレビ。

まあ俺としては、人間由来の二酸化炭素が温暖化の原因とする話に懐疑的だが。
535: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:46:02.39 ID:L4uCABAZ0(4/4)調 AAS
>>517
のどかな田舎なら許せるが
住宅街のド真ん中の畑で、休日の早朝から野焼きするアホがおるから大迷惑
536: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:46:07.39 ID:gxurXj/y0(1)調 AAS
二酸化炭素が少ないと植物は光合成できなくて大きく育たない
537
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:47:24.75 ID:GILPSq5S0(6/27)調 AAS
>>534
さすがに規模が違うんじゃないかな
538: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 09:48:24.70 ID:klvWRpeo0(1/2)調 AAS
>>512
まあこれだな。

そんなバカには
・野焼きが静かなブーム
・スロー野焼き
・野焼きヨガ
・野焼き女子
・ロハス野焼き
とか、言っておけば、そーなんだ!やってみたい!ってなるんじゃねーかな。
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.736s*