[過去ログ] 【東京五輪】IOC副会長「やりたくなければ申し込まなければ良い」 ボランティアへの「ブラック」「やりがい搾取」批判に対し★11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 00:01:40.80 ID:WZuaabtE0(1/7)調 AAS
こんな口車に乗せられるやつは一生奴隷

「やりたくなければ申し込まなければいい」
こんなの経団連やネオリベが言いそうなセリフそのまんまじゃんw

グローバル資本っていうのは、こういう話法を駆使して大衆の不安心理を巧みに
操作して経済的動員をするものなんだよ

日本においては、小泉劇場や「聖域なき構造改革」というプロパガンダで
騙されたことで記憶に新しいだろう

全部ネオリベの手法だっていい加減学習してくれ
460: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 00:08:58.92 ID:WZuaabtE0(2/7)調 AAS
>>437
ネズミ講業者が寄ってきそうだよね
名簿があれば格好の餌食になりそう

ローン組ませて労働束縛できるって思われそう
510: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 00:16:15.73 ID:WZuaabtE0(3/7)調 AAS
最終的に、経団連企業の若手社員を動員するだろうと予想してたネット民のほうが情報が早かった

テレビよりネットのほうが情報が早い
582: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 00:27:39.30 ID:WZuaabtE0(4/7)調 AAS
スポーツなんかもうどうでもいい

他の趣味と同じで好きな人だけが関心持てばいいんだよ

国民全体に強要するな
テレビ報道のスポーツトピック多すぎでうんざりしてるんだわ

なんでスポーツだけ強要してくるんだよ

大坂なおみとかもグローバル資本に利用されてるイメージしかない
国籍とか人種問題とかでさ
黒人とアジア人の血が混ざったルックス、アメリカ育ち

ポリコレ的には人種なんか無いと言い
国内的には、日本の誇り

要は「多人種の象徴だけど、国籍は日本だからグローバリズムは正しい」って言いたいだけ
アスリートを国際政治に利用してるんだよ

しかもその元締めは企業の営利主義
675
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 00:42:21.98 ID:WZuaabtE0(5/7)調 AAS
営利組織がボランティア募集という広告打ってる現実

もう規範がぶっ壊れてるだろこれ
モラルも何もなくなってる
善行でもなく収益性を目指してる組織が、ボランティアしてくれとか言ってる異常さに気づけ

ボランティアっていうのは、物理コスト度外視で他人に奉仕することを言うんだよ
「営利集団が物理コストを払いたくないからボランティア集めたい」とか完璧異常だ
モラル崩壊してる
726: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 00:49:51.58 ID:WZuaabtE0(6/7)調 AAS
ネオリベ経団連のコストカット体質が行くところまで行って、ついにボランティアを
強要するまでになったな

就活やら出世やらで不安心理煽って、若年層を動員するつもりだろう
めっちゃわかりやすいな
こいつらの手口は

なんせ小泉政権のころから進歩してないし
結局ネオリベ、グローバリスト、広告企業、コンサルの手管じゃん
ずっと変わり映えしないやり方
775
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 00:54:30.71 ID:WZuaabtE0(7/7)調 AAS
エキサイティングな体験ができるからボランティアにメリットがあるとか言うなら
IOCやJOCの委員や、東京五輪協賛企業、経団連、メディアなどの役員や家族が
ボランティアするはずだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.206s*