[過去ログ] 【ネオナチ】リベラルの国ドイツで勢力を伸ばす極右 東部で暴動、台頭する排他主義 地方選控えおもねる政治 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:12:32.46 ID:fm6SL8GC0(1)調 AAS
移民政策に反対しただけでネオナチのレッテル貼りまくりのキチガイ国家ドイツ
810(5): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:12:38.71 ID:1z5NtzuB0(2/13)調 AAS
極右は移民排斥を正当化する。
異文化を持ち込めば衝突は当然だろ、と。
だが、排斥は事態を悪化させるだけであることに気づかない。
移民があふれるのは故郷で安心して暮らせないからだ。
それは途上国からの搾取で繁栄してきた先進国の側にも責任がある。
そこを見ないでエゴに走って排斥するなら
世界的な混乱はテロや紛争を増殖させ
下手をすれば第三次世界大戦すら引き起こしかねない。
極右の思想と手法は「木を見て森を見ず」であり
世界に大混乱をもたらしかねない。
811: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:13:29.50 ID:6rVuumeG0(36/43)調 AAS
パヨクを本気で広げてきた世代が死につつあるからね
戦争を経験してもう戦争を起こさないように、っていう面が大きかったわけで
ロックフェラーさんも死んじゃったし、ソロスとかももうそろそろ寿命だよなぁ
812: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:13:39.36 ID:JR3ITR6V0(4/4)調 AAS
>>789
日経は経済欄は詐欺みたいな記事ばかり
813: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:14:05.10 ID:dj0f5qDd0(1/3)調 AAS
>>801
♀糞チョンなんか性欲処理でもおことわり
814(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:14:12.90 ID:b70EOMeZ0(29/42)調 AAS
韓国の場合はあと強烈な騎馬族の血を感じる事があるよね・・
あとウマルの事件は、こんなのがいたら大事でよ・・とは思ったけどね
真面目な韓国人とか在日も大変だろうと思って、増々関わりたくはないと思ったもんよ・・
815: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:14:29.47 ID:cPpx1xkN0(1)調 AAS
りべらるの国ドイツwww
816: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:14:44.27 ID:dj0f5qDd0(2/3)調 AAS
>>810
森を見て木を見ないのは盲目
817: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:14:56.80 ID:6rVuumeG0(37/43)調 AAS
>>810
先進国でも安心して暮らせない人は多いからね
そういう考えがもうすでに弱者利権だということ
818: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:15:07.70 ID:dj0f5qDd0(3/3)調 AAS
>>814
いねーよ
そんなもん
819: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:15:58.26 ID:mym2SgVe0(1)調 AAS
今はリベラル=国賊という意味で使われてる
820: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:16:06.68 ID:YLVDLzKx0(3/3)調 AAS
これは人間性を取り戻す戦いだ
821: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:16:25.30 ID:Njrehmvh0(10/32)調 AAS
もうすぐ、カトリーナより規模のデカいハリケーン来るよアメリカ
822: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:17:24.41 ID:IaSz+Rza0(6/6)調 AAS
だから、経済難民と政治難民は区別しろって。
自国は悪くない。
先進国がすべて悪い、なんてわけがない。
無秩序、無制限に移民を受け入れろというのが、大きな間違い。
原点に戻り、移民の選別からやり直せ。
823: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:17:36.23 ID:Njrehmvh0(11/32)調 AAS
バタフライエフェクトって判るか?アメリカがクシャミすると、日本が肺炎で死ぬ
824: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:17:39.78 ID:b70EOMeZ0(30/42)調 AAS
コリアン系と言うのは身内に甘いものだからねぇ・・
まあどんなに頑張っても身内に足を引っ張られるんじゃね・・
蟻地獄のようなものなんだろう・・
近づきたいと思わんだろ?普通に考えて
825: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:17:58.09 ID:7xeAqcLH0(1/4)調 AAS
>>810
>移民があふれるのは故郷で安心して暮らせないからだ。
安全でインフラの整った豊かに国に暮らしたいなら
努力して自分たちの国をそう言う国にしたら良い
>途上国からの搾取で繁栄してきた先進国の側にも責任がある
毎年どれだけの金が途上国に寄付されてると思ってんだ
イスラム移民なんて勝手に戦争して勝手に住みにくくしたんだろうがよ
>世界的な混乱はテロや紛争を増殖させ
人権とか言ってないでやるなら皆殺ししか無いよな
826(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:18:07.32 ID:Njrehmvh0(12/32)調 AAS
なんでコリアの話なんだ?
827: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:18:40.48 ID:I6BH8AUT0(1)調 AAS
ぶっちゃけネオナチはロシアの工作
828: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:19:23.36 ID:Njrehmvh0(13/32)調 AAS
ロシアににじり寄られてる安倍さん
829: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:19:52.81 ID:7lAxlfRs0(1)調 AAS
感情に流されて極端になりすぎなんだよ
そこは日本も同じかw
830: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:20:21.30 ID:Njrehmvh0(14/32)調 AAS
いつの時代も、政治が完璧だった試しがない
831: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:20:25.47 ID:k+nhvaDK0(1/2)調 AAS
リベラルだからじゃないの?
リベラル=体制による束縛からの解放 とか考えてる連中には
逆の動きに見えるんだろうけど。
832(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:20:25.84 ID:1z5NtzuB0(3/13)調 AAS
極右の移民排斥は
世界を混乱させ
やがて自分自身にも跳ね返る。
極右は近視眼だからそのことに気づかない。
移民の故郷の途上国の犠牲に上に
先進国の繁栄があったけとを知るべきだ。
移民を排斥するのでなく調和を図り
移民が故郷で安心して暮らせるように
先進国が身を切る援助をしていくことだ
移民問題の真の解決につながる。
極右のエゴと近視眼による移民排斥は
世界の混乱を助長して
いずれ我が身も滅ぼしてしまう。
833: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:20:43.23 ID:QdQbGb/+0(8/8)調 AAS
>>704 もう、戻ってきてたのかw
最近、話題にならないのは、大人しくせざるを得ないわけかw
834: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:21:03.70 ID:Njrehmvh0(15/32)調 AAS
日本人が日本人を生まないんだし
甘んじるしかない
835(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:21:10.82 ID:7xeAqcLH0(2/4)調 AAS
>>826
日本に置き換えたら朝鮮人の話に成るからに決まってるだろ
池の水全部抜くって番組のスレや、>>1の様な移民排斥のスレでは
『朝鮮人もお願いします。』ってレスしたく成るのは当然のことだ
836: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:21:29.24 ID:/riMtlIZ0(1)調 AAS
冷戦はユダヤ人同士の諍いだから、元からのドイツ人がそれを受け入れるとは思わないわな
経済が落ちるとそっちに振れるんじゃないかと
837: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:21:33.30 ID:Njrehmvh0(16/32)調 AAS
>>835
いちいち置き換えるなよ
838: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:21:58.29 ID:b70EOMeZ0(31/42)調 AAS
まあだけどナチスを叩いても、またユダヤ人の迫害が起こるだけだろうと思うんだよね
戦争なんて言うのは時代というのがあるものだし、どうにもならない事もあるし、
どちらにも正義があるもんだろうからね
全否定をして叩きあげても、副作用のように広がりを見せるだけだと思う事はあるんだけどね
839: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:22:22.71 ID:ElbrlgZy0(3/5)調 AAS
>>810
お前らなんでも人のせいだな。自分が貧乏ならそれも
他人のせいかよ?豊かな国が国外にあるならそことのやりとりで
金は稼げるし、そんな理由で移民させて貰うなら相手の文化を
尊重するのは当たり前だろ?虫が良すぎて話にならない。
840: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:22:25.30 ID:Njrehmvh0(17/32)調 AAS
腐敗政治がいまに始まったことか?
841: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:22:39.63 ID:rjeNfrgJ0(1)調 AAS
あんだけ宗教的にも人種的にも違うのガンガンいれたらそうなる
しかも、移民であって難民じゃねぇ
842: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:23:42.40 ID:Njrehmvh0(18/32)調 AAS
わしは50だが、高卒公務員のコネ人生など見慣れたもんだ
843: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:24:30.61 ID:b70EOMeZ0(32/42)調 AAS
でもユダヤとナチスとかが揉めると、これもまた爆発的なエネルギーがぶつかり合うもので
危険すぎるでしょう。怖いから鎖国したいけど中国がいるもんなぁ・・
844: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:24:37.09 ID:7xeAqcLH0(3/4)調 AAS
>>832
そもそも侵略者を滅ぼして何が悪い?
自分の国に帰れば良いだけだろ
>極右は近視眼だからそのことに気づかない。
先の事が考えられないで目先の金の為に開国する左翼こそが近視眼だろ
>先進国が身を切る援助をしていくことだ
毎年どれだけの金が途上国に寄付されてると思ってんだ
845: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:24:48.16 ID:Njrehmvh0(19/32)調 AAS
高卒公務員などは
出自もワケわからんやつばかり
846(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:25:25.59 ID:wCbUuzsm0(1)調 AAS
>>1
「リベラルの国なのに」じゃなくて、「リベラルの国だから」そうなるんだよ。
日本も移民受け入れとかやると間違いなく極右が台頭することになるよ。
パヨクこそ移民受け入れに猛反対した方がいい。
847(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:25:38.46 ID:1z5NtzuB0(4/13)調 AAS
移民の故郷の国の政情不安は
もちろんその国、国民にも責任があるが
県神国の搾取に責任があるのも確かだ。
「おまえらの責任」と突き放して
自国エゴに走ったところで何の解決にもならない。
自国エゴによる移民排斥はむしろ世界の混乱を加速させるだけ。
極右の相手への責任転嫁は、無責任かつ解決無策にすぎない。
「情けは人のためならず」だ。
移民に支援の手をさしのべることが、結局は自分たちの生活の安定につながる。
848: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:25:49.94 ID:IkFlklFV0(6/11)調 AAS
>>810
>それは途上国からの搾取で繁栄してきた先進国の側にも責任がある。
おいおい適当な事を抜かすな
江戸時代は、鎖国でやって繁栄したぞ
その後直ぐに大国になった
大戦前には朝鮮に予算の三分の一を使った
戦後は払う必要のない賠償金まで出してる
ふざけんな
849: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:26:00.72 ID:Njrehmvh0(20/32)調 AAS
矛盾を突くならば、学生時代を思い出せ オーバー50ら
850: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:26:28.94 ID:45HhsTXq0(4/4)調 AAS
>>803
啓蒙というか洗脳かな
東アジアの一般大衆になぜヨーロッパ由来の社会主義、共産主義思想が急速に広まったか?
もともとその地に似たような思想が有ったせいではないのかということ
毛沢東の運動は反対派に封建的というレッテルを貼るため
左翼的なスタイルだ
851: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:27:07.95 ID:5ldpkkxG0(2/2)調 AAS
現代の左右が対立軸ではなく相互依存の同質なのは
自由平等博愛だ多文化多民族共生ポリコレダイバーシティフェミニズムだのの理想主義左派リベラルと
グローバリズムや多国籍企業で国境の垣根なく金儲けしたい新自由主義的ネオリベネオコン自称保守が
相互依存の協力関係になってしまったことなんだよな
本来は構造改革ってイタリア共産党が暴力革命を伴わずに民主的に社会の構造を壊し大規模に変化させようという思想で小泉安倍橋下小池だのが支持されてるのがおかしいし
多文化多民族国際化国境の垣根をなくしてインターナショナリズム世界革命のコミュニスト寄りの左派リベラルは
移民や多文化多民族難民ヘイト規制やポリコレアファーマティブはガンガン推進賛成して多数派として加害者と設定される庶民(主に男性)の不満や不利益は無視して理想や建前に突っ走る
そんなネオコンネオリベと過激リベラルやSJW(意味を検索してください)の相互依存関係は欧米での一世代二世代前の社会実験のアホな結末なのに日本は未だにそんなアホらしい構造で左右だのレッテル貼りあってるだけなんだよな
まぁパヨクが理想だ空想だを志向するのは仕方ないにしても保守が構造改革ぶち壊しだ移民だ国際化だに乗っかってるのがより罪が重いかもな
852: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:27:18.88 ID:Njrehmvh0(21/32)調 AAS
何人子供がいるんだ?
12人か?
853: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:27:34.15 ID:huWfuovp0(1/3)調 AAS
排他主義って右左か?
保守なら分かるが
854: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:27:42.81 ID:Fzymbvhb0(1/4)調 AAS
>>30
移民ってかわいそうだから受け入れてるの??
855: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:28:16.75 ID:UqxSW3Le0(1)調 AAS
>>1
当然でしょうなぜ外国人より
その国の国民が後回しにならなければならないないのか
856: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:28:36.43 ID:Njrehmvh0(22/32)調 AAS
無責任な公務員しか居ない
やりっぱなしでどこ吹く風
857: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:28:37.39 ID:fSfDDXGd0(1)調 AAS
ナチス国家にリベラルもクソもあるかよ
858(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:29:05.74 ID:2jPeL5YD0(1)調 AAS
【寄稿】同胞を見捨てる世界のエリート
外部リンク:jp.wsj.com
西側では今、社会の頂点に立つ人々と社会の底辺に生きる人々に距離が生まれている。
メルケル氏はとてつもなく大きな文化の変化という重荷を自分や自分の同類で引き受けることはせず、厳しい生活を送り、
このような重荷に対処するだけの資源を持たず、特別に保護されることもなく、金もコネもない普通の人々に背負わせた。
メルケル氏や内閣、政府、それに移民をめぐる決断を称賛したメディアなどの文化装置は一切影響を受けなかった。
今後も影響を受けることはないだろう。
社会の頂点に立つ人々の生活は何も変わらない。
さまざまな文化を融合させ、毎日のように起きるいさかいを乗り越え、犯罪や過激主義、
街で起きている恐ろしい出来事に対処するという難題を押し付けられたのは、
ほとんど何も持たない人々――私は「保護されていない人々」と呼んでいる――である。
戦いは彼らにゆだねられた。
いずれの問題についても権力の座にある人間が心配している様子はない。
労働者階級や中産階級がショックを受けて憤り、反発すると、頂点に立つ人々は彼らを「外国人嫌い」「偏狭」「人種差別主義者」というレッテルを貼った。
一方、決断は下すが、その代償は一切引き受けない、社会から隔絶された人々は「人道主義者」「思いやりがある」「人権のヒーロー」と言われた。
さらに大きな問題は、社会の頂点に立つ人々が底辺で暮らす人々から自らを切り離し、
愛着も仲間意識を持つこともほとんどないという事態がいたる所で起きていることだ。
こうした現象は西側の権力の中枢全体に広がっている。
シリコンバレーでは「国益」という概念が議論されることはあまりない。
シリコンバレーの人々は国益をしのぐ、より抽象的で世界的な価値を支持している。
彼らにとって重要なのは米国ではない。彼らに尋ねれば、重要なのは未来と答えるのではないだろうか。
富が分離を招いたとすれば、社会の頂点と底辺の間に距離を生んだのは権力だ。
私の頭の中ではまだ整理がついていないが、指導者と導かれる人々の分裂に関連して何か大きな問題が起きようとしているのではないか。
これはまさに現代の特徴の1つだが、それにしても奇妙なのは、国への帰属意識や責任を伴う絆を背負っているという認識、
国民に愛着か、少なくともしかるべき尊敬の念を持つべきという考えをエリート層が捨ててしまった、あるいは捨てようとしていることである。
国務省の統計によると、昨年10月以降にバージニア州が受け入れた難民のほぼ全てが、
「ワシントンDC郊外にある高級住宅街から数時間離れた、低所得で高貧困率の町に配置された」という。
社会の頂点に立つ人々は無意識に底辺の人々から自らを切り離しているわけではない。
抜け目なく、ただ単に自衛のために切り離していることもある。
859: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:29:17.01 ID:JWL1bkSp0(1)調 AAS
ドイツ極右勢力
バカウヨの最大の理解者であり
バカウヨの最大の敵だなwww
860: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:29:18.14 ID:favqbYA00(1/2)調 AAS
>>375
政策見てりゃ当たり前に分かることなんだよな
今までが極左(というか極反日)だったから
そこより少し右にいるだけで安倍政権を保守だとか言ってる連中はあまりにも馬鹿過ぎる
861: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:29:35.46 ID:F5tt0Mnv0(1)調 AAS
日本は保守の定義がめちゃくちゃだからな。
左派勢力こそ日本人を入れたいと盛んに言ってるよ。
まあその倒錯っぷりがパヨクがフルボッコされてる理由だが。
862(3): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:29:36.98 ID:1z5NtzuB0(5/13)調 AAS
ここでも極右が居直っているようだ。
居直っても事態は改善しない。
移民排斥で世界が不安定化すれば
そのツケは我々が支払わされることになる。
すでに国際会議・国際大会のたびに
厳重警戒で市民生活が制限されるツケを払わされている。
第三次世界大戦にでも発展すれば、その程度では済まない。
863: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:29:50.94 ID:b70EOMeZ0(33/42)調 AAS
何かの怨念のような極左だと思う事はあるよね・・
864: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:29:57.83 ID:jy7cdx+60(1)調 AAS
怖いな。
865: 名無しさん@1周年 [ ] 2018/09/13(木) 12:29:58.25 ID:i3KwcM+w0(1)調 AAS
ナチスは今風に言えばリベラルだろ
866: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:30:18.24 ID:7EQMqFll0(1)調 AAS
>>832
そっかお前はそう思うんだなじゃあお前の考えを人に押し付けるんじゃなく率先模範でまずお前が行動で示せ身を切り移民に経済的援助をやれw
867: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/13(木) 12:30:30.55 ID:2HjAIbhl0(2/2)調 AAS
>>846
リベラル思想そのものに重大な欠陥があると考えるべきだよな。
868: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:30:53.26 ID:Wm/UgZHW0(1)調 AAS
移民アホみたいに入れたらそりゃ
反対に大きく振れるわ
反動は大きいで
869: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:30:55.30 ID:Njrehmvh0(23/32)調 AAS
移民に参政権あげてるのは安倍な
870: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:30:55.63 ID:7xeAqcLH0(4/4)調 AAS
>>847
>移民に支援の手をさしのべることが、結局は自分たちの生活の安定につながる。
途上国に手を差し伸べることが、結局は自分たちの生活の安定につながる。
なら分かるが移民は侵略者にして存在悪だ
因みに毎年多額の金を途上国に寄付した結果インドやアフリカで人口が爆発的に増えこの地球は滅びに瀕している
一時の感情で行った偽善によって己が身を結局身を滅ぼす事に成る事の証明
871(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:31:01.97 ID:2HuhE2eW0(1)調 AAS
東欧の失敗を見てるのにリベラル(左翼)政策を取るのはバカとしか言いようがない
国民の不満爆発してベルリンの壁崩壊した張本人がまた国民を抑えつける愚行
リベラルは世界中で争いの火種をまいている毒素
872: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:31:33.83 ID:ohDumEUI0(1)調 AAS
>>716
また、市民革命やるんかな?
873: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:31:41.33 ID:l3EGamJt0(1)調 AAS
画像リンク
874: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:31:45.14 ID:N4/ggQk80(1/3)調 AAS
つか、不法入国者に甘くするのは「人権に配慮する」って表現になって
その不当さを糾弾した場合は「おもねる」って表現になるのは
見方として、いささか中立性を欠いていると思う
875: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:32:12.70 ID:b70EOMeZ0(34/42)調 AAS
やっぱり何も祀らなかったのが祟ったんだろうとしか言いようがない・・
876: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:33:10.06 ID:8zhsseBD0(1)調 AAS
次は独中伊か
877: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:33:36.28 ID:eKbZhY3H0(1)調 AAS
>>862
差別とは防衛本能の現れ
差別意識の低い生き物は正常な判断の出来ない異常者
事実、リベラルは危機感皆無のお花畑脳と科学的に証明されている
878: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:33:50.79 ID:C43376Gm0(1/5)調 AAS
>>30
俺たちは被害者だ!大事にしろ!て加害者にいえよ と
879: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:34:01.78 ID:Njrehmvh0(24/32)調 AAS
イギリスのイミグレはまるで警察の尋問だよ
日本とは違う
880: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:34:12.01 ID:Fzymbvhb0(2/4)調 AAS
移民がいやなら先進国は人口減少を受け入れよう。途上国に繁栄の機会を与えよう。
881: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:35:05.08 ID:b70EOMeZ0(35/42)調 AAS
ナチスのような強烈な念をもつのを、叩きあげて、何も祀っていないとか
日本人からしたら恐怖以外の何物でもないもんな
他国の人間は違うんだろうけれどもね
ナチス 「どうだ!難民でダメになるぞ白人!」みたいな・・
まだ成仏出来ていないんだろう・・恐ろしや・・みたいな・・
882: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:35:15.58 ID:Njrehmvh0(25/32)調 AAS
陸続きと島国の差を分かれよ
日本も入国管理局をイギリス並みにしろ
それからの話だよ
883: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:35:34.20 ID:IkFlklFV0(7/11)調 AAS
>>862
移民排斥で社会は安定する
もともと移民が居たから、移民排斥で不安定かしてるように見えるだけ
884: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:35:38.59 ID:XfliTc2N0(4/4)調 AAS
>>716
今の派遣とかバイトより安くこき使いたいってだけだよなぁww
885: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:35:42.88 ID:n5aa17c/O携(1)調 AAS
振り子ややじろべえみたいな物だな
動かしたくないなら洗脳教育して一方に固定させるしかない
886: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:36:03.12 ID:CrWSTIio0(1)調 AAS
>>556
誰も難民なんて言ってねぇよ
887(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:36:15.13 ID:EbziBij/0(1/7)調 AAS
>>871
右翼思想は常に正しい
確かに左翼は富と便利さを与えてくれる
開国思想が無ければインターネットも存在し得ない
だが右翼は常に正しい
右翼は富を齎さない代わりに平和と安定を齎すからね
便利な電子機器が無くても平和に幸せに暮らす事は出来るのだよ
逆に血と文化と資源が脅かされる環境にあっては便利な電子機器に囲まれてても不幸せだ
左翼は目先の事しか考えてない
左翼が良かったと国民が思う事は無いが
右翼が良かったと有事の際に誰しもが思うだろう
今のドイツやフランスの様にね
だから右翼思想は常に正しい
888(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:36:23.49 ID:huWfuovp0(2/3)調 AAS
左翼とリベラルは違うし
右翼と保守も違う
よな
889(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:36:40.04 ID:C43376Gm0(2/5)調 AAS
左翼は移民を厚遇受入なんかしないよ
共産主義国の扱いを具体的にいってみろ、と
890(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:37:04.96 ID:ElbrlgZy0(4/5)調 AAS
こんなドイツの排斥運動より、中国のチベット、ウイグル弾圧の
方がよっぽど酷いのにそっちは書かない日経。チベット、ウィグルは
死者が出続けてるし、助けを求めてる人たちがいるのにそっちは
無視なんだな
891(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:37:19.13 ID:Njrehmvh0(26/32)調 AAS
>>887
バカみたいだな
EUは??
892(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:37:40.56 ID:EbziBij/0(2/7)調 AAS
>>888
対義語を辞書で引いてみれば良い
【左】の対義語は【右】
【左翼】の対義語は【右翼】
【開国派】の対義語は【攘夷派】
【売国奴】の対義語は【愛国者】
【革新】の対義語は【保守】
【人類皆兄弟】の対義語は【純血主義者】
【リベラル】の対義語は【ナショナル】
893: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:38:07.53 ID:IkFlklFV0(8/11)調 AAS
>>556
日本に来る難民、なんて言葉が、すでに矛盾している
東シナ海をボートで来るのならわかるがな
894: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:38:11.19 ID:Njrehmvh0(27/32)調 AAS
>>890
チベットは、あなたが思うような悲惨さはない
商売上手だよ
895(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:38:25.43 ID:EbziBij/0(3/7)調 AAS
>>891
ミックスの先の均一って理解出来ない?
色々な種が存在してる事に意味が有るんだよ
フランス人、 ベルギー人、デンマーク人、
スウェーデン人、チェコ人、エストニア人、マルタ人、ドイツ人、
ルクセンブルク人、ギリシャ人、フィンランド人、スロバキア人、
ラトビア人、ルーマニア人、イタリア人、イギリス人、スペイン人、
オーストリア人、ハンガリー人、リトアニア人、ブルガリア人、
オランダ人、アイルランド人、ポルトガル人、ポーランド人、
スロベニア人、キプロス人、クロアチア人、
と多様な人種が消えて無くなりEU人と成る事の何処が多様的と言えるのかね?
896(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:38:33.50 ID:6rVuumeG0(38/43)調 AAS
左翼=共産主義、右翼=資本主義じゃないからね
こういう意味の左翼、右翼は、左翼=進歩主義、右翼=保守主義だと思う
なんでもかんでも進歩すればいいってもんじゃない
897: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:38:55.59 ID:Fzymbvhb0(3/4)調 AAS
>>890
中国の人権問題よりも、移民問題に対してどう向き合うかの方が日本人にとってはより身近で関心は高いと思う。
898: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:38:58.03 ID:b70EOMeZ0(36/42)調 AAS
しかもEUも大事なのに、イギリスも追い出しちゃったりね
恐ろしすぎる怨念と思うでしょう・・
899: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:39:03.57 ID:Njrehmvh0(28/32)調 AAS
>>895
だが、あなたはそれらと関係ない人生だよね
900: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:39:08.40 ID:ElbrlgZy0(5/5)調 AAS
>>887
ちゃんと世の中のこと勉強してから書き込もうか?
901: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:39:08.69 ID:C43376Gm0(3/5)調 AAS
>>888
そうだよ
代表的リベラルはアメリカの民主党
彼らは政権とれば国家への忠誠、軍の指揮権を持つ 当たり前だが
902: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:39:18.67 ID:I4YZXnU00(3/3)調 AAS
>>862
移民を受け入れるより、このネトウヨとかいうゴミクズ共を全員木刀で殴り殺した方が早いよ
903: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:39:31.71 ID:n3+7yH3n0(1/2)調 AAS
ドイツは社会保障や財政が良好だから、まだこの程度で済んでいるんだろうな
904(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:39:39.91 ID:huWfuovp0(3/3)調 AAS
>>892
なるほど リベラルVSナショナルがあってるのかな
905: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:40:04.51 ID:IkFlklFV0(9/11)調 AAS
>>889
してるが?
民主党は、日本人の戸籍を廃棄しようとした
理由は移民難民には戸籍がないからだ
外国人に合わせようとした
ロクでもないクソ連中だ
906: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:40:06.30 ID:Njrehmvh0(29/32)調 AAS
辞書て
子供か?
907(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:40:14.77 ID:47i54no10(1/6)調 AAS
EUの移民問題は超深刻だからね
スウェーデンなんか白人美女が白い肉と呼ばれて移民に強姦されまくり
908(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:40:16.16 ID:6rVuumeG0(39/43)調 AAS
そりゃ、左翼の理想である、国境も性別も人種もない世界
それが実現できればいいかもしれないけどよ
それまでに世界大戦が5回ぐらい起きるわ
909: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:40:24.08 ID:1z5NtzuB0(6/13)調 AAS
エリート批判は極右の正当化にならない。
エリートにも御用学者・御用官僚もいれば
人々の幸せを追求する者もいる。
世界を客観的・実証的に認識して
人類の進むべき道を示すエリートは不可欠だ。
魔女が罹災晩・人民裁判のような愚かな熱狂が世界を支配すれば
万人の万人に対する闘争、地峡環境破壊などによって
人類は破滅してしまうだろう。
極右の台頭は、中国の文化大革命での紅衛兵を思い起こさせる。
紅衛兵は知識人を迫害し歴史的遺産を破壊し、社会を大混乱させてしまった。
そして中国は世界に大きく遅れをとることになった。
極右の近視眼的思考は、目先の利益を追求しているつもりでやがて我が身を滅ぼす。
910: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:40:45.19 ID:L64Ef1Ae0(1)調 AAS
>>1
6 名無しさん@1周年 sage 2018/09/09(日) 01:53:14.32 ID:7b6YMRYt0
ケムニッツの<極右>と呼ばれているデモで、カメラを前に何度もヒトラー敬礼をした男が実は
RAFの入墨をしている極左の人間だったことがバレ、しかもマスコミは入墨写真はフェイクだと報道したのだが
フェイクでなかったことが判明し謝罪
Twitterリンク:OdNezu
Twitterリンク:5chan_nel
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
911: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:41:14.63 ID:Njrehmvh0(30/32)調 AAS
3カ国語くらい操るようになってから語れ
912: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:41:19.91 ID:6rVuumeG0(40/43)調 AAS
>>904
リベラルの頂点は国連だよ
913: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:41:22.76 ID:2ULZqK3DO携(2/2)調 AAS
>>750
毎年のようにドイツに行くけど、お前も行ってみたら?
あっ、ドイツに行く旅費すらも出せない引きこもり君でしたかwww
914: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:42:05.62 ID:C43376Gm0(4/5)調 AAS
>>896
左翼の革新は古典的革新。
つまり、昔を守る主義=保守(左)
くらいのもん
915: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:42:28.31 ID:n3+7yH3n0(2/2)調 AAS
左右で表現するのは現実に合ってないよなあ
上下と見るべきだと思うんだけど
916: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:42:33.87 ID:6rVuumeG0(41/43)調 AAS
国籍を超えた融合はできても、人種を超える融合は難しい
これが結論だと思われる
917: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:42:43.00 ID:Njrehmvh0(31/32)調 AAS
子がポルトガル、ベルギーから
いまはオーストリアだが
そこまで深刻ではない
918: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:43:05.06 ID:oDN58PN/0(1)調 AAS
>>871
そもそも暗黒の中世のように、白人が国に引きこもってれば世界は平和だったはず。
国の外に興味津々で多様性が大好きな左が常に混乱をもたらし、その後自作自演を隠しながら偽善者を演じる。
引きこもり大好きの右からしたら迷惑な話だ。
芸人の嫁みたいなものだwww
919(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:43:07.41 ID:IJJI/mSS0(1/4)調 AAS
頭で花畑を育ててたら教会がモスクになる未来が現実的になって来たんで慌てて刈り取りつつあるんだろう
920: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:43:40.60 ID:b70EOMeZ0(37/42)調 AAS
ナチス 「イ〜ギ〜リ〜ス〜 グワァアアア」みたいなね
本当にちょっと怖いのね・・わりと
921: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:43:42.02 ID:Njrehmvh0(32/32)調 AAS
>>919
代々木上原にもモスクあるよ
922(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:43:43.36 ID:4484Uhcs0(18/24)調 AAS
日本のODAは、
結果的には正しかった。
欧米は南からイスラム教難民が来て苦しめる
日本は南から観光客として、日本に来てくれる。
923(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:43:56.55 ID:EbziBij/0(4/7)調 AAS
国(血と文化と資源)を護る者
その為には貧しくても良いと考える者
排外主義者
ネットで活動する者
グローバル大反対
移民大反対
限定的鎖国(出島貿易)賛成
ホロコースト賛成(出ていかない奴が悪い(出ていくなら追いかけない))
これが【ネトウヨ】だ
開国売国奴の安倍自民を支持する愚か者は【ネトサポ】と言う
924: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:44:50.45 ID:Fzymbvhb0(4/4)調 AAS
>>922
同意
925: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:44:59.91 ID:N8sRnWzW0(1)調 AAS
バチカンモスクが早くみたい
926: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:45:01.80 ID:OBgC5Aku0(1)調 AAS
ナチスみたいになりたくないから移民がイヤなんじゃね?
近くにいたらナチスがどうとか関係なくイヤになるのが必然だし
927: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:45:09.19 ID:N4/ggQk80(2/3)調 AAS
>>858
まあこんなもんだよな
自分の隣にコロニーを作られる事のない連中は諸手を上げて賛成するわけだ
もしくは庶民でもユルい感じで多文化共生だけいいとこどりして
付随する問題には全く目をつぶるような連中だな
ゴミ出し騒音で地域ともめてるガイジン経営のカフェに
年中入りびたり、店員と談笑してインスタに上げて
ゴミ捨て場の掃除をやってる日本人の老人には目もくれずに
おウチに帰るナチュラル系ファッションのママさんみたいなのかなw
928: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:46:05.15 ID:tinBpVI+0(6/6)調 AAS
日本も早めに手を打たなければならない
929(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:46:11.38 ID:GGc2VetC0(1)調 AAS
安倍も十分リベラル、野党がぶっ飛び過ぎなリベラルだから比較的に保守扱いだが
930: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:46:16.71 ID:IJJI/mSS0(2/4)調 AAS
ケルン大モスクとかになったら
多分今のドイツ人憤死するで
931: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:47:00.44 ID:favqbYA00(2/2)調 AAS
>>908
それで世界人口が数千人まで減少したら一時期はまとまるかもね
どうせすぐに派閥作って争うんだろうけど
932: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:47:12.07 ID:4484Uhcs0(19/24)調 AAS
>>929
日本の野党は、ただの売国奴
二重国籍議員の蓮舫は
オーストラリアでは議員辞職
933(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:47:13.60 ID:6rVuumeG0(42/43)調 AAS
日本の寺や神社がモスクや教会にかわっていっても日本人は黙っちゃいないぜ
934(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:47:15.43 ID:1z5NtzuB0(7/13)調 AAS
いずれにしろ
移民排斥は問題の解決にはならない。
移民排斥をしても済む具体的対案を示さないのなら
問題の解決にならないどころか、事態は悪化するだろう。
行き場を失った難民は犯罪やテロや暴動に走るほかなくなる。
先進国憎悪を煽る者によって移民排斥国はツケを払わされる。
移民を保護し住民との調和を図り、長期的に移民の故国の安定を目指すほかには
ウィン・ウィンの解決はありえない。
935: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:48:02.56 ID:nhBgicTO0(1)調 AAS
EUの白人の言う偽善から綻び始めてるだけ。
呑み屋のルーマニア人にEUはバチカンの人権屋に政治介入されてアホだろと言ったら、なんでそのこと知ってると驚かれた。
あっちの国は歴史から何も学べない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s