[過去ログ] 【企業】自動運転特許トップ50 日本勢15社、中国勢は圏外 (98レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:36:19.85 ID:v0lUB4h60(1)調 AAS
アップルやグーグルならいざ知らず日本の通信各社が日本で独自にそれやられても怖いんですけど
自動車各社と組んでやってどうぞ
62: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:44:32.01 ID:SZbrJFM+0(1)調 AAS
特許は公開されてからパクれば良いと思ってんだろ
63: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 12:57:12.54 ID:I+PoKoqy0(1)調 AAS
中国には無戸籍がいっぱいいるから運転席に括り付けておけば自動運転の完成
64: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 13:02:50.71 ID:okU53xoJ0(1)調 AAS
パクリ件数なら虫国がダントツ1位です!!!!
65: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 13:04:37.59 ID:j1qkRNa00(1)調 AAS
>>55
ネガティヴに生きるよりポジティブに生きる方が楽しいぞ
まあこればっかりは意識しても治らんけどな
66: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 13:05:57.11 ID:uq2qPPAp0(1)調 AAS
技術開発がある程度まで進んだところで既存のものを微妙に変えただけの技術を
中国が特許申請するんだろ
んで「中国の特許を侵害してるアル!」って難癖つけて共同事業に持ち込んで
自分らは基礎研究をすっとばす流れ
67: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 13:17:39.18 ID:snBosoz30(1)調 AAS
自動運転は関わらない方が良さそう
68: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 13:40:32.90 ID:4dRhBX6t0(1)調 AAS
中国の自動運転とか怖すぎてむしろ疲れるだけだろ。
69: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 13:42:28.95 ID:NbCNXVQc0(1)調 AAS
中国の自動運転は、事故ると自動的で穴掘って自ら埋まるんだぜ。
70: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 15:44:56.73 ID:wYsmM72w0(1)調 AAS
>>2
そうなる理由は、日本企業はノルマ的に特許を取らせてるから
負けたあとに「技術は日本の方が進んでいたのに盗まれた」という日本人が出てくるんだけど、その進んでいたという根拠は使い物にならない特許(ゴミ)の山だったりする 
71: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 15:46:52.42 ID:k+/V6xJD0(1)調 AAS
これな〜中国が軍の大量輸送とかに使うとやばいよな
72: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 15:50:57.77 ID:d+yqaeBS0(1)調 AAS
特許持ってる会社を丸ごと買収すれば良いだけだからな
中国って簡単だよな
73: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木) 15:54:02.26 ID:fdAY2qXe0(1)調 AAS
特許数こは基礎研究にかけてるウェイトの差がモロに出るねえ
74
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 01:14:12.63 ID:/4jEKBiR0(1)調 AAS
AI関連はまじで中国進んでるからな。

近年でゼロから産まれた産業には先駆者利益が無い、
むしろ先に行かれる可能性は十分ある。

日立もNECも大規模な中国依存が始まろうとしてる
老害が野放しで、新しいアイデアをハンコリレーで潰して回ってるのが
嘘偽り無い日本の現状。

もしこれ読んだ奴、今危機感が無いとしたら、この瞬間から持ってくれ。

まだまだ日本のリードはデカイが胡座かいてる場合では絶対に無い
75: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 09:55:54.42 ID:528rB7Dn0(1)調 AAS
>>74
パクリ技術で?
76: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 11:30:13.08 ID:QNu46G9a0(1)調 AAS
中国大好き経団連がまた中国に技術提供して
その技術は中国のモノだとやられるだけでしょ
経団連もマネートラップ、ハニートラップ等で完全にサイレントインベージョンされてますね
移民推進も結局は経済界主導だから税金や官僚よりも経団連とかの方が日本の癌だろうな
77: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 14:49:57.64 ID:BV5yg2z00(1)調 AAS
まあ特許はなくとも多く儲けたほうが勝ちだからな
そのてん日本人は馬鹿だ
78: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 15:49:31.41 ID:Ddp8pUpR0(1/2)調 AAS
むしろさ、中国は自動運転の技術自体は自前で開発せずに組み込みキットとして買って
安く生産できる中国車に組み込んでコスパで勝負する気なんだろ
79: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 15:57:34.49 ID:Ddp8pUpR0(2/2)調 AAS
>>74
中国が得意なAIはビッグデータの解析といった分野であって
自動運転のようにハードウェアとソフトウェアの連携が欠かせられず
生き物のような挙動を求められる分野は全く得意ではないよ

それが得意なら、あれだけの軍事費をかければ米軍を凌ぐような
さも恐ろしいロボット兵器がとっくにたくさん作れているはずだよ
中国なら裏でこっそり作っておいて有事に出してくる可能性もあるけどな
80: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 15:58:18.60 ID:T3gSAhbK0(1)調 AAS
モノになったら会社ごと買うから問題ないんでしょ
81: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 15:59:27.94 ID:6PLn7HsE0(1)調 AAS
会社の持っている特許だと
奪うには会社ごと買わないといけないから重いね
自動車は大変そうだ
82: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 16:14:08.66 ID:qc4CFpDT0(1)調 AAS
>>2
それを欧米人が言うのならまだ分かるが、
お前らは臆病者のただの9cmじゃん
83: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金) 22:48:52.20 ID:YKy8pk+v0(1)調 AAS
まああいつら特許なんて関係ないからな
84: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 03:36:18.27 ID:fJ9SiUXh0(1)調 AAS
ブサヨ発狂
85: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 18:01:36.22 ID:k5EQmaGm0(1)調 AAS
日本のはどうせセンサの特許とかだろ。
もうトヨタはVWやGMにエンジンを売る会社になればいいんだよ。
86: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土) 18:53:32.28 ID:vRElULI20(1)調 AAS
中国は自動運転を実用化した企業を買収するんだよ。
87
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 15:01:48.29 ID:7/DJjanE0(1)調 AAS
>>2
役人が余計な規制とかかけて、経済の足を引っ張るのが日本だからなぁ
88: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 15:02:32.19 ID:aFA1G3z+0(1)調 AAS
>>1
中国だと、共産党にハッキングされて
暗殺される
89: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 15:07:12.97 ID:cwdilVCf0(1)調 AAS
>>87
日本の政治家や役人やメディアや市民団体の中には親中や親朝がかなりいるからな
それをどうにかしないと日本の未来は無いな
90
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 15:08:08.70 ID:x+TuJLQ70(1/2)調 AAS
結局は自動車メーカーなくして自動運転車もEVもできないからな。
自動運転機能やパワーユニットなどクルマの一部に過ぎないから。
「自動車もスマホみたいにコモディティ化する(キリッ」とか言ってた奴は自動車ってものをわかってない。
91
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 15:18:18.41 ID:LpCOeCzG0(1)調 AAS
>>90
個人の実験に弱小零細企業でもトライしやすいというのは事実かと

マスプロダクトに至るにはほぼ無理だろうけど
92
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 15:31:42.56 ID:mwrj1LQT0(1)調 AAS
デンソーとかアイシンみたいな
部品メーカーが自動運転で
新会社を作るみたいだし
日本連合で闘うしかない
93: 名無しさん@1周年 2018/09/16(日) 15:34:11.44 ID:x+TuJLQ70(2/2)調 AAS
>>91
それは別に自動運転機能に限ったことじゃないけどね。
完成車まで可能と言い張ったところに連中の痛々しさがある
94: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 06:41:11.39 ID:Xq5SFjoU0(1)調 AAS
「世界初の自動運転車は韓国」…25年前にソウル市内を走行

外部リンク[html]:japanese.joins.com
95: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 06:47:26.27 ID:qy/0OUVI0(1)調 AAS
>>92
別会社作るって事は、上手く行く可能性が低いから。
96: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 07:30:30.34 ID:R9YYS8Fh0(1)調 AAS
特許は絵に書いた餅だから
J-Plat Patは5ちゃんよりも有益な情報がない
97: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 16:25:11.61 ID:Ri2nSmil0(1)調 AAS
また韓国の詐欺し現る
98: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月) 23:48:25.44 ID:ppTk6Brz0(1)調 AAS
支那畜は平然と盗むからな
それで自国の物と主張する
偉大な屑
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.522s*