[過去ログ] 【日米】米国、日本にグラマン社のE2D早期警戒機アドバンスド・ホークアイを売却へ 総額31億ドル(約3450億円)の見込み (921レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 22:56:25.33 ID:OS21ygBJ0(1/5)調 AAS
>>744
レーダー基地から気球上げて観測したらいい。
798: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 22:58:34.84 ID:OS21ygBJ0(2/5)調 AAS
>>788
例えば北朝鮮が核ミサイル撃ってきたら?一ヶ月持たずに日本中が灰燼と化すわけだが。
800: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 23:01:30.04 ID:OS21ygBJ0(3/5)調 AAS
あり得ない前提ってほどあり得なくもないし、これをあり得ないとか言ったらミサイル防衛システムもF35も必要なくね?ってなるw
801: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 23:02:45.69 ID:OS21ygBJ0(4/5)調 AAS
都合の悪いことは、あり得ない、起こってしまったら想定外w
803: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 23:14:50.00 ID:OS21ygBJ0(5/5)調 AAS
問題もあるけどJLENSなんてのもあるからね。早期警戒するのに、そこまで突拍子ない話でもない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.212s*