[過去ログ] 【朝日新聞】なぜ若者は安倍政権を支持しているのか? 今の政権でいいんですかの問い掛けに「いいでーす」★17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 21:56:39.81 ID:I0PEz9/J0(4/8)調 AAS
>>121
朝日の一番ダメなところは
野党が全く支持されない理由を説明できないこと。
身内には本当に甘々。
140: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 21:56:53.10 ID:mqEHRJvH0(1/2)調 AAS
とりあえず朝日新聞は日本国民に土下座しろよ。
141
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 21:57:06.08 ID:KoLJK/Pc0(1/2)調 AAS
>>136
まあその思い込みで18歳選挙権とかやっちゃったからね
142: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 21:57:18.55 ID:TDIGXOUF0(1)調 AAS
自民はいつ戦争始めるか不安という妄想がすべての朝日新聞なんか信用されるか!
143: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 21:57:28.25 ID:nP6sCJq70(1)調 AAS
何も考えて無い馬鹿なんだから仕方ない
144
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 21:58:04.89 ID:mqEHRJvH0(2/2)調 AAS
>>138
日本から出ていけば?w
145
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 21:58:19.03 ID:4cF7hY8E0(5/11)調 AAS
>>141
なにが?
146
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 21:58:51.06 ID:e65SgRx40(12/62)調 AAS
>>141
日教組教育者が、先生が教えたやり方以外不正解、とか初等教育でやり続けたせいで、
ゆとり世代は正解を誰かに聞いてその通りに受け答えするやり方しか知らへんからな
国のトップがこういうた。はいそれが正しいです、としか考えへんよ
147
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 21:59:04.26 ID:lBX8S9xX0(5/15)調 AAS
立憲民主とか共産系の極左は、
自衛隊と日米同盟への憎悪を隠そうともしない。
こんな極左勢力には政権を担う資格はない。

英国のニューレイバーとか、
ブラジルの社会民主党とか、
ポーランドの市民プラットフォームみないな、
中道右派の野党なら良いんだけどね。
148
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 21:59:09.00 ID:I0PEz9/J0(5/8)調 AAS
>>137
民主党政権でも予算規模は縮小しなかったからその点は誰がやっても一緒。
149: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 21:59:53.53 ID:3cHPhRXt0(1)調 AAS
安倍政権を支持するのが悪みたいな書き方新聞がしてOKって
日本の報道の自由度高いじゃんw 海外から低評価になってるのは
記者クラブとかいうアホな組織のせいだな
150
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 21:59:56.01 ID:e65SgRx40(13/62)調 AAS
>>148
あれは民主が無能すぎて官僚に操られてたからやろ
自民の場合は意図的に散財してる
151: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:00:02.54 ID:WnrA9A330(1)調 AAS
パヨクイライラw
152: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:00:13.44 ID:WgrtHyx60(2/3)調 AAS
>>144
先進国の意味を理解できない土人発見!!
カルト国家が好きな奴は北朝鮮へ出て行けば?
153: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:00:18.30 ID:hdYaYCJS0(1)調 AAS
>>144
お前、民主党時代は民主党支持してたの?
154: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:00:24.24 ID:iMym7vC30(1)調 AAS
トランプ周プーチン金に毅然と対峙できる政治家って他にいるか?
155: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:00:29.60 ID:68hznwhY0(6/7)調 AAS
楽園に行けばいいのに。
そこに夢の国家があるのにね。
日本にしがみついてないで金三代に忠義を尽くせば。
156
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:00:35.88 ID:KoLJK/Pc0(2/2)調 AAS
>>145
野党や進歩的な人達がその後若者の自民支持を知ってバカは選挙に行くなって感じだった。
157
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:00:40.21 ID:4cF7hY8E0(6/11)調 AAS
>>146
日教組なんぞゆとり世代前の方が幅きかせてたけど
158
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:01:26.95 ID:I0PEz9/J0(6/8)調 AAS
>>150
「政治主導」が売りだった民主党がどうしたって?w
159: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:01:30.92 ID:lBX8S9xX0(6/15)調 AAS
>>148
財政で言えば、
民主は、超大きな政府、
自民は、大きな政府だね。

自民も左寄りだが、民主はもっと左。
財政がまともだったのは、小泉政権。
160
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:01:49.47 ID:7JKfH2SU0(2/2)調 AAS
>>138
災害で被災してみろ!
国家・行政が如何に大事かよくわかる。
161
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:01:55.37 ID:e65SgRx40(14/62)調 AAS
>>157
日教組自体の勢力の話ししてんのや無いんやけど、反語法で脈絡の無いなにについて反論してんの?
162: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:02:10.39 ID:4cF7hY8E0(7/11)調 AAS
>>156
理解しました
ありがとう
163: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:02:20.65 ID:opI4Cyau0(1)調 AAS
ばかだからだろ。
164: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:02:29.18 ID:e65SgRx40(15/62)調 AAS
>>158
潰れたやろ?何の質問?それ
165: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:03:14.00 ID:To0p0ixQ0(1)調 AAS
何故って雇用がいい点に決まってるだろ馬鹿?
166: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:03:14.09 ID:TrfyjP1d0(13/13)調 AAS
現政権のダメなところはを朝日新聞は説明できない一方で、朝日新聞の
ダメなところは出るわ出るわ。もう左翼ごっこは終わりにしたら。
167: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:03:36.12 ID:68hznwhY0(7/7)調 AAS
成田空港から海外旅行とかしてないよね
パヨクおじいさん
168
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:03:44.12 ID:e65SgRx40(16/62)調 AAS
あー、イデオロギー護持でしかもの考えられへんゴミどもが絡んで来てんのな
つまらんわ
169: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:03:44.97 ID:WgrtHyx60(3/3)調 AAS
>>160
災害の最中、赤坂自民亭で馬鹿騒ぎしていた安倍に国民の怒りは炸裂ヽ(`Д´)ノプンプン
170
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:03:48.73 ID:qNOKcqAy0(1/18)調 AAS
マジレスするならこの記事呼んでも全然なぜ若者が安倍政権を支持しているのか
調査能力無さ過ぎて分かんねーんだよな、これで何話せというんだ
171
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:04:20.23 ID:wNiT6oUF0(1)調 AAS
安倍政権は酷いけど、野党はそれに以上に酷すぎる
だから消極的に現状を支持せざるを得ない。

だから野党を徹底批判して、野党を少しでも良くすれば
とっくに安倍政権は倒せていたはずなのにね。
いまだに自分達の非は認めずアベガージミンガーだもん。
172: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:04:36.05 ID:bRpT3ESs0(1/3)調 AAS
想像して下さい
玉木、辻元、モナ男、野田聖子が総理の世界を
173: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:04:50.93 ID:e65SgRx40(17/62)調 AAS
>>170
国民の代わりに怒ってる!ポジションのパフォーマンスでしかない
左翼はそんなもんや
174: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:05:06.84 ID:1ro8paV40(1/3)調 AAS
>>1
パヨク勢力は爺さん婆さんばかりだから
未来が無いね

あと10年くらいで滅びるんじゃね
175
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:05:22.53 ID:e65SgRx40(18/62)調 AAS
>>171
安倍も自民もダメなもんはダメやろ
176
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:05:42.07 ID:PaoVfg8u0(1/2)調 AAS
>>170
若者は新聞なんか買わない、特に朝日は買わない
テレビも昔ほど見ない
だから安倍
177: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:06:01.40 ID:qNOKcqAy0(2/18)調 AAS
そりゃ嘘を書くよりはいくらか健全だけどな
きちんと私たちは負けていますと公表する態度は誠実で買える
178: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:06:09.63 ID:gnchyLYL0(1)調 AAS
>>9
最後の「提供」が絶妙ですねwww
179
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:06:26.63 ID:w3jBKtuv0(1)調 AAS
>>31
若者の就職が良い
180: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:06:44.39 ID:Xvw8JfR70(1)調 AAS
安倍総理続投希望!!!
181: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:07:01.01 ID:2kc1Kavr0(1)調 AAS
朝日新聞みたいに日本の評判を落とすような記事をねつ造してでも掲載するのって、中で働いている人は
楽しいと思ってやってんの?
182: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:07:21.01 ID:e65SgRx40(19/62)調 AAS
>>179
まやかしに気付かん馬鹿が揃ってるから政府は楽なもんやな
183: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:07:34.76 ID:u6ZLDGYh0(1/11)調 AAS
下痢野郎
玉木
枝野
志井

消去法で下痢しか残らないわ
184
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:07:46.18 ID:qNOKcqAy0(3/18)調 AAS
>>176
そういう憶測はいらないと言う話をしているんだ
185: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:07:56.86 ID:CBPKMPjD0(1/3)調 AAS
>>168
ふーん、なるほど。
ところで君は、公共の場でゴミは捨てる方?
それとも、捨てずにキレイにして帰る方?
186: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:08:05.43 ID:lBX8S9xX0(7/15)調 AAS
安全保障、日米同盟は、素晴らしいよ。
安倍路線を継続・強化すべきだね。

一方で、金融緩和と財政拡大はもうダメ。
金融緩和の方は正常化の開始に向けて、
7月の政策変更で布石が打たれた。
あとは、財政健全化の道筋を示してほしい。
187: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:08:08.04 ID:e65SgRx40(20/62)調 AAS
消去法で安倍ちゃんも消えるわ
次考えよ、次
188: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:08:22.65 ID:4cF7hY8E0(8/11)調 AAS
>>161
ん? 日教組が墓穴掘ったってこと?
そうだったらごめん、なんか理解しにくかった
189: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:08:46.60 ID:bRpT3ESs0(2/3)調 AAS
やっぱり朝日新聞や
190: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:08:55.38 ID:TGjiJILD0(1/12)調 AAS
>>175
自民 60点
それ以外の野党 ほぼ0点

まともな野党がないだけ
191
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:09:17.14 ID:+bh3Nc210(1/19)調 AAS
アンチの理由は簡単だからな
改憲阻止、これだけw
192: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:09:45.40 ID:8dkwZZmJ0(1)調 AAS
マスゴミが安倍批判を続ける限り、安倍一択だな。
193: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:09:50.24 ID:1rCnNh+n0(1/9)調 AAS
>>176
そうやって、原因と結果を適当に結び付けるから、安倍首相や自民党の支持される理由が解らないんだよw
例えば、下の内容は事実しか書いてないけど、正しい調査とは言えない

若者は佃煮を買わないし、特にイナゴの佃煮は買わない
自宅で昔ほど佃煮を作らない
だから安倍
194
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:10:05.08 ID:4cF7hY8E0(9/11)調 AAS
>>1のじじいたちは安倍さえやめれば無政府状態でもいまよりよくなるって言ってるのに等しい
195: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:11:03.57 ID:lBX8S9xX0(8/15)調 AAS
>>191
ブサヨにとって、憲法9条は神様だからね。

ブサヨが大好きで大好きでたまらない9条に、
憎くて仕方ない自衛隊が明記されたら、
ブサヨ、頭おかしくなっちゃう。
196: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:11:18.31 ID:0JGTld6L0(1/8)調 AAS
朝日新聞はこうやってインタビューしてるのに
なんて新聞テレビでは真逆なこと言ってんの?
197
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:11:21.95 ID:e65SgRx40(21/62)調 AAS
>>191
出た、馬鹿www
安倍ちゃん改憲案なんて中途半端で矛盾だらけのはゴミや
スパッと国防軍にしたらんかい
国防軍による国際紛争解決も、領土領海領空の範囲内でしたらええんや
198: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:11:42.19 ID:PaoVfg8u0(2/2)調 AAS
>>184
テレビも新聞も触れられなくなってるのはデータがあるだろ
若者が安倍支持な理由はここに散々書かれてるだろ
それ差し置いて新聞の調査が信用できるのか?どこを捏造するのかわからないぞ(笑)
199: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:11:47.16 ID:0JGTld6L0(2/8)調 AAS
>>194
頭弱い年寄りしかいない日本
若者はアホらしくなる
200
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:12:02.88 ID:I0PEz9/J0(7/8)調 AAS
>>1に出てくる大学教授ってのは、このスレで言うところのID:e65SgRx40みたいな存在なんだよ。
そりゃ理解も支持もされるわけないよな。
201: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:12:14.98 ID:hIUcCQ8N0(1)調 AAS
子供(子役でないとは言っていない)
202: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:12:31.78 ID:ky+9SKNC0(1)調 AAS
捏造、嘘書き新聞!
203: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:12:39.00 ID:0JGTld6L0(3/8)調 AAS
>>200
IDだけ抜き取るの検索面倒だからレス貼れよ無能
204: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:12:44.35 ID:e65SgRx40(22/62)調 AAS
>>200
出た出た書き込みバイトwww
205
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:12:45.27 ID:4cF7hY8E0(10/11)調 AAS
もうホントに未知なる体験ゾーンなんだよ
これだけマスコミと一野党がネガティブキャンペーン張ってるのに
ちょっと支持率さがるだけですぐにまたもどるなんてありえない
もうわけわからん

って感じなんだろうね
206
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:12:53.24 ID:+bh3Nc210(2/19)調 AAS
>>197
それは次でいいわ
自由に改憲できるという前例が何より必要
207
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:12:55.19 ID:zgYInIR90(1)調 AAS
近所の爺さん団塊パヨクも神経痛のうえにボケた
次の投票は無理だな。立件ミンスか共産党一票減った。
婆さんはジミンに寝返ったから二票減ったな、時代だな。
208
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:13:19.09 ID:LHoli8EN0(1)調 AAS
こんなにも、若者にキツイ政策、これからの世代に全てを押し付ける政策を打ちまくった自民党
政治が良いと思える今の若者ってどんなに心が広いのだろう。

ここは手を合わせて拝むべきなのか?
209
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:13:49.94 ID:e65SgRx40(23/62)調 AAS
>>206
そういう無駄で余計なまごつきワンステップはいらん
210: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:14:00.52 ID:0JGTld6L0(4/8)調 AAS
>>207
早稲田に住んでた頃は左翼教授家庭がレストランで大騒ぎ
段々店が少なくなって潰れて行く早稲田界隈
211
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:14:09.20 ID:lBX8S9xX0(9/15)調 AAS
>>205
テレビの影響力が露骨に低下してる。
ワイドショーとか、もう誰も見ない。
212: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:14:18.22 ID:+rPuVoZf0(1)調 AAS
△安倍がいい
◎安倍でいい
213
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:14:19.75 ID:4c5+tVX20(2/18)調 AAS
>>147
日米の関係ってすごいよね。
土地も海域も空域も米軍にプレゼントして、更には思いやり予算なんてお金までプレゼントしちゃうんだもん。
更に言うと米軍が犯した罪はちがいほうけんで裁かれないし、被害者やその家族にサイン書かせてこれ以上騒ぐなだもん。ぱないって。
オスプレイなんてアメリカの民間住宅の上では飛べないのに日本なら全然余裕。学校の校庭に物おとしたってそんなに騒がないし。
まじアメリカさんとの関係性大事。
214
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:14:44.14 ID:0JGTld6L0(5/8)調 AAS
>>209
無責任の意見は本当は現状維持
明らかに変わるのはついていけない年寄り脳
215: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:15:05.73 ID:0JGTld6L0(6/8)調 AAS
>>213
それやってやっと攻めてこないだろ
216
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:15:11.37 ID:+bh3Nc210(3/19)調 AAS
>>209
お前みたいな考えでは結局改憲は遠のく
結局護憲なんだろうが
217
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:15:25.22 ID:u6ZLDGYh0(2/11)調 AAS
憲法9条守ってアメリカの植民地のままか
憲法9条変えて自分の国は自分達の軍で守るか
の戦いにして欲しかった
218: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:15:42.48 ID:oQdpgkcF0(1)調 AAS
能天気な10代
「尖閣?いらないでーす 北方領土?いらないでーす 竹島?いらないでーす」
219: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:15:46.49 ID:0JGTld6L0(7/8)調 AAS
>>213
アメリカ住むとわかるよ
サンディエゴなんて軍人好き放題
220
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:15:48.83 ID:rcTfsgsu0(1/4)調 AAS
リーマンショック級の事態が起こらない限り増税しないって言ってたのに
増税とかふざけんな安倍
221
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:16:13.97 ID:0JGTld6L0(8/8)調 AAS
>>220
今自然で不景気になってるだろ
お前のメクラは何見てんだ?
222
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:16:37.38 ID:TGjiJILD0(2/12)調 AAS
>>208
9年前にさ、俺らに任せたらバラ色の未来があるぜ!つって颯爽と登場した政権があったの。
で、マスコミの猛プッシュで政権に就いたの。

で、そこから地獄の三年間ですよ。

今の野党はそいつらなんですよ。

信用する?無理。
223
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:17:01.26 ID:e65SgRx40(24/62)調 AAS
>>214
>>216
政治家のスピーチ能力がからきしダメなだけやろ
国防軍!これや!って本質的には政治に無関心でなあなあ平和主義な若者達の心を打つ演説したれや
なーにが護憲やろー?やカスどもが
224: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:17:24.44 ID:1rCnNh+n0(2/9)調 AAS
>>205
ジャニーズが世代交代できずにSMAPやTOKIO、嵐などがトップのままで、
AKBが漫然とトップアイドルであり続けるのに、卒業組が誰もスターにならない時点で、
マスコミの影響力が大幅に低下したという異常に気が付くべきだったのにねw
225: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:17:48.05 ID:rcTfsgsu0(2/4)調 AAS
>>207
今の自民こそ優等生パヨクなのに
西尾幹二も激怒してるぞ
226: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:18:09.01 ID:XmLXJSyR0(1)調 AAS
KY?
227: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:18:41.13 ID:lBX8S9xX0(10/15)調 AAS
>>217
集団的自衛権+憲法9条改正=日米同盟の強化

集団的自衛権は実現したので、あとは改憲。
228
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:19:02.48 ID:+bh3Nc210(4/19)調 AAS
>>223
保守的な日本人にそんなこと言ったら逆に引かれるだろ
はじめの一歩は少しでいいんだよ
戦争したいのかとか言うアホなやつが喚くからな
229: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:19:21.87 ID:D/30N5WF0(1)調 AAS
「いいでーす」
若者の軽やかなかわしっぷりに笑う
230
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:19:39.74 ID:e65SgRx40(25/62)調 AAS
>>228
それに真っ向から反論しない馬鹿が自民なんやろ
231
(4): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:20:04.46 ID:A4K/eRMQ0(1/25)調 AAS
>>211
というよりは、若者が劣化したのだろう。
俺らの時代に安倍政権がいたら、確実に若者のデモによって倒閣されてるよ。
佐藤栄作の時は倒閣まではいけなかったのが口惜しいが。

若い奴は民主主義について理解してないから、安倍の独裁を許しているんだと思う。
一度、学校教育なり教育し直す必要があると考える。
232: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:20:17.54 ID:AgKsIeN00(2/7)調 AAS
スルガ銀行が暴走する遠因を作ったようなもんじゃねえか
お前らの親父もそそのかされてアパマン経営させられてたりして
233: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:20:31.82 ID:rcTfsgsu0(3/4)調 AAS
>>221
スマン、逆だったわ
×リーマンショック級の事態が起こらない限り増税しないって…
〇リーマンショック級の事態が起こらない限り増税するって…
234
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:21:29.81 ID:+bh3Nc210(5/19)調 AAS
>>230
反論してどうすんのよ
理想と現実は違うんだよ
ようやっと改憲が現実味を帯びてきたのに、石破みたいなこと言ってたらいつまでも改憲なんてできんわ
235: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:21:32.38 ID:e65SgRx40(26/62)調 AAS
戦争?やればええやろ。
平和平和で、自衛官も戦えないフラストレーション溜まってるわ
236: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:22:11.52 ID:JQLRal2h0(1/5)調 AAS
別に何が何でも自民党支持ってわけじゃない。野党が酷すぎるだけだ

労働問題や少子化対策、年金や医療費対策の先延ばしなど不満はたくさんある。けどこういう問題を放置して延々モリカケやってんのが野党だろ。馬鹿にしてんのか
237
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:22:23.18 ID:TGjiJILD0(3/12)調 AAS
>>228
踏みだす一歩目は小さくていい、俺もそう思う
憲法は書換不可能な聖典じゃない、そういう日本人の意思表示が必要

そういう意味で自衛隊=合憲に留める今回の安倍案は理解できる
238
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:22:33.28 ID:e65SgRx40(27/62)調 AAS
>>234
つまり理想を現実に出来ない、つまらん中途半端政党なんやな自民は
239
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:22:56.71 ID:OazS49QW0(1)調 AAS
今の雇用状況がバブルだと分かるまで、自民党政権は続く
ただ、いつまでも続かんよ
240
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:23:03.74 ID:u6ZLDGYh0(3/11)調 AAS
憲法9条に自衛隊を明記したら
左翼どうするの?
涙目で海外へ逃亡するの
241: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:23:11.73 ID:lBX8S9xX0(11/15)調 AAS
安倍政権の功績は、アベノミクスではなく、
安全保障政策、日米同盟の強化なんだな。

集団的自衛権、憲法9条改正、

これらが安倍政権の歴史的業績になるだろう。
242: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:23:12.33 ID:tdDHhI2X0(1)調 AAS
してないって
何度言ったらわかるんだ
243
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:23:24.17 ID:jt8Wsoc90(1/5)調 AAS
>>231
お前にはソ連か中国か北朝鮮がお似合い
244
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:23:30.65 ID:rcTfsgsu0(4/4)調 AAS
>>222
6年前にさ、俺らに任せたらバラ色の未来があるぜ!つって颯爽と登場した政権があったの。
で、チャンネル桜やWILLや保守速報の猛プッシュで政権に就いたの。

で、そこから地獄の六年間ですよ。

今の与党はそいつらなんですよ。

信用する?無理無理。
245: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:23:50.68 ID:e65SgRx40(28/62)調 AAS
>>237
あのな、法令には矛盾があったらあかんのや
国家の交戦権を否定してるのに、行政権の一つでしかない自衛権を同じ条文内で肯定してどうすんのや
246
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:23:52.06 ID:+bh3Nc210(6/19)調 AAS
>>238
理想だけ言って何もできなかった民主党政権の皮肉ですか?
247: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:24:21.59 ID:MTakXAuF0(1)調 AAS
まじ若い奴クソだな
原爆の悲劇も知らないだろ
選挙権奪ってしまえ
248
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:24:26.65 ID:A4K/eRMQ0(2/25)調 AAS
>>243
安倍政権はソ連や中国や北朝鮮と変わらないと思うが
実際、独裁政権だろ。
249
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:24:28.14 ID:e65SgRx40(29/62)調 AAS
>>246
つまり、あんちゃんが言いたいのは、自民は民主と同レベルいう事ややな
250: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:24:28.80 ID:qNOKcqAy0(4/18)調 AAS
中長期的に見るとテレビ新聞が大政奉還しなかったのが
日本をここまで没落させた原因となるだろう
江戸幕府だって還したのに平成の東京人はやり直さないんだもん
251: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:24:29.54 ID:mlPnR6Gr0(1/2)調 AAS
まあこのスレ見てパヨクになるのはバカだけだろ
252: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:24:45.56 ID:DZ0sLfmy0(1)調 AAS
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

土砂崩れや浸水しない所に集住して、そこから沿岸部や低地へ通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される.

遠距離の大量輸送に適するのは、鉄道や船舶。
国内で比較的安全な地形の集住都市同士を、鉄道と船舶で繋ぐ。
253
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:24:51.84 ID:2mSO0gJV0(1)調 AAS
どー考えても、鳩山と菅が酷すぎただろ
ああいう系統の発言をする人間は、信用できない

安倍政権が全て正しいワケじゃないが
まあ、なんでも出来るわけでなし
当分これでいいわ
254: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:24:53.22 ID:XRATn+FP0(1/5)調 AAS
「水道民営化?いいでーす」
「安倍ちゃんのために水は飲みませーんw」
255
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:24:54.13 ID:A4K/eRMQ0(3/25)調 AAS
>>246
民主党は官僚を政治から排除したり、かなり頑張ってたよ。
256: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:25:20.58 ID:A4K/eRMQ0(4/25)調 AAS
>>253
菅の震災対応>安倍の震災対応

民主党のほうが良かったわな
257: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:25:23.86 ID:mlPnR6Gr0(2/2)調 AAS
頑張る方向を間違えたね。
258
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:25:30.65 ID:u6ZLDGYh0(4/11)調 AAS
>>244
もし国民が地獄の6年間だと思ってたら
選挙で自民党が勝ち続けるわけないわ
259: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:25:46.18 ID:lBX8S9xX0(12/15)調 AAS
>>240
ブサヨ、頭おかしくなるだろうね、
ま、元から気が狂ってるから左翼なんだけど。

ブサヨにとって、憲法9条は聖書。
その神聖な聖書に、ブサヨにとって
憎くて憎くて堪らない自衛隊が明記されるw
260: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:25:57.98 ID:EKJVfw0b0(1)調 AAS
自民党が推し進めてきた昔のゆとり教育の成果だろ
261: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:26:02.92 ID:kWAqQOW80(1)調 AAS
>>255
排除した結果、より無能な奴が実権握ったんじゃ話にならんわな
262: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:26:05.04 ID:TvqQoBRb0(1)調 AAS
OLDsのOがotoshiyoriの頭文字だと知って、こいつら馬鹿だと思った
263: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:26:07.00 ID:AgKsIeN00(3/7)調 AAS
>>258
携帯電話料金は上がり続けた6年だったが
264: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:26:18.54 ID:4cF7hY8E0(11/11)調 AAS
>>239
でもいまの求人倍率は大量諦念退職によるものだって反安倍の人が書き込んでたよ
それがホントだったら10年単位で売り手市場は終わらないよ?
265: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 22:26:23.02 ID:jt8Wsoc90(2/5)調 AAS
>>248
ソ連や中国や北朝鮮だったらお前みたいに政府批判出来ないけどな
1-
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.751s*