[過去ログ] 【朝日新聞】なぜ若者は安倍政権を支持しているのか? 今の政権でいいんですかの問い掛けに「いいでーす」★16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(44): ニライカナイφ ★ 2018/09/11(火) 18:30:34.50 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
☆ たまたまスレです
気温35度の土曜日。額から汗を垂らしながらビラを配る年長世代を、若者たちが軽い身のこなしでひらりと避ける。見ていて、いたたまれない気持ちになる。
「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる東京・巣鴨の駅頭で、改憲に反対する活動に立ち会った。若者グループSEALDsに影響を受けて結成した主に60代以上の人たちで、その名もOLDs(オールズ)。
街頭に立つのは170日を超えたが、「若者で署名するのは1万人に1人」と大学名誉教授の高橋正明さん(73)は言う。
今の政権でいいんですかと呼びかけると「いいでーす」と答える。「安倍さんをいじめないで」と言った人もいた。
メンバーが若かりし頃、世界で若者が反政府デモをしていた。だが今、若い世代の政権与党への支持は高い。昨年の総選挙の出口調査で比例区の自民党に投票した人は60代で29%だったが、20代は47%に上った。
教育のせいなのか。周囲から浮くのを恐れるのか。50代の記者も加わって議論したが、答えは出ない。
無知や無関心が理由の一つではという声もある。なら、いわゆる意識高い系はどう考えているのだろう。
中立的な立場で若者の政治参加を促しているグループの会合で聞いてみた。
「政権支持イコール保守化ではないのでは」と学習院大2年の男子学生は言いつつ、こう続けた。「野党を選ぶリスクを避けて現状維持を望むのは確かです」
多感な頃、政権交代と東日本大震災を経験した。大人たちの民主党政権への評価と比べると、安倍政権は大きな失点がないように見える。就職も好調だから交代を求める理由がない。
大学に入って政治に興味を持ったという東京学芸大3年の女子学生は、自分をリベラルだと考える。LGBTの権利擁護や女性差別撤廃に強く賛同する。その上で、昨年の総選挙で投票したのは自民党だった。
「世代を超えて通じ合う政治の言葉が失われつつある」 若者の政治意識の調査をした大学准教授は、その変化に気づいたと語ります。
朝日新聞の切り抜きをよく送っ…
続きソース
この政党は保守か革新か 揺らぐ「常識」、若者のリアル
外部リンク[html]:www.asahi.com
昨年の総選挙から。写真を撮ろうと多くの有権者らが安倍晋三首相に駆け寄った=17年10月、仙台市青葉
画像リンク
★1:2018/09/09(日) 16:26:33.94
2chスレ:newsplus
2: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:30:55.59 ID:Bxz7DXkB0(1)調 AA×
3: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:31:03.41 ID:BP0DiA340(1)調 AAS
ハヨ氏ね老害
4: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:32:02.27 ID:23PEnB1J0(1/5)調 AAS
大体安倍みたいなヘタレをタカ派だ強硬派だなんて言ってる時点でなぁ
そんな安倍でも中国や韓国が引きずり下ろしたくて野党を使ってアホな安倍sageをする訳だ
日本の国益を守ってるのはどちらなのかは一目瞭然
5(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:32:04.46 ID:BAfE1rA+0(1)調 AAS
他にいねぇからなあ
しょうがなく
政治家の人材求む
6: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:32:11.71 ID:EUxLldYg0(1)調 AAS
なぜパヨクは自分らの負けを認めないのか
7: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:32:44.82 ID:NGOiIGm80(1)調 AAS
若者はほとんど低脳
8(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:33:01.22 ID:FoPxPLBP0(1/3)調 AAS
アベノミクス(異次元金融緩和)という麻薬でハイになって、「(今だけ)サイコーです!w」
と言ってるのと同じ
後で、インフレなり通貨安なりトンデモ無いツケが回って来る
放漫財政だったチャベスのベネズエラみたいに
9: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:33:05.60 ID:oEWaZgq60(1/7)調 AAS
そら若者は就職率と景気命だからだよ
生まれて初めて行ったの好景気をもたらしてくれた安倍政権支持に回るのは当たり前の話
10(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:33:12.68 ID:T19b9//O0(1)調 AAS
全然いくね〜わ。ふざくんな!
11: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:33:23.35 ID:mg/810jO0(1)調 AAS
いいでーす
12: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:33:28.83 ID:bqBL7Dll0(1)調 AAS
日本は日本人と日本を愛する外国人のもの!
日本乗っ取りを企む反日政党と反日外国人は出ていけ!
ということなんですね
わかります
13: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:33:34.94 ID:JlQ3odNq0(1)調 AAS
【日経ビジネス】 米国は中国をいたぶり続ける 覇権争いに「おとしどころ」などない
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
14(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:33:39.41 ID:GDrecwZb0(1/2)調 AAS
若者が「与党支持」じゃないと思うやつは
陰キャ童貞リア貧ぼっちニートブサイク
こういう属性だと思う
青春は政治どころじゃねーからw
15(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:33:49.44 ID:o89HuvF10(1)調 AAS
時代に取り残されたサヨク老人新聞の断末魔
左翼が何故敗北するのかも理解できず垂れ流す泣き言
・・・・・実に耳に心地良いねw もっと泣きわめいてくれw
16: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:33:49.97 ID:HjBfaiUD0(1)調 AAS
増税でいじめられてるのは国民w
17(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:34:16.52 ID:OfMNC+fq0(1/7)調 AAS
ツイッターでもサヨクはネガティブ思考で
日本については、日本終わったとか日本はダメだなくらいしか言わない
中国も北も放置してまでも日本の所為だと言うw
日本を下げることはあっても持ち上げる事が無いからさらに反感買うw
18: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:34:22.82 ID:hxtJaXwg0(1)調 AAS
そりゃ若者は格差なんか自分で何とかしようって感じだから経済優先だろ
19: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:34:28.04 ID:UzpABjPY0(1/12)調 AAS
>>1
老害朝日新聞が
若者の雇用を邪魔した
20(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:34:32.73 ID:jgvOtBy40(1)調 AAS
だから
反日パヨクでない野党がいれば
そっちを支持するよ
21(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:34:33.73 ID:ju487/OW0(1)調 AAS
>教育のせいなのか。周囲から浮くのを恐れるのか。50代の記者も加わって議論したが、答えは出ない。
「安倍が経済対策に成功している」と、『周囲から浮くのを恐れて』口に出せないから、答えがでないんだろ?
22: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:34:36.62 ID:nrKDDZK60(1)調 AAS
俺ネトウヨだったけど、安倍首相に騙されてた
。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
、。
。
。
。
23: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:35:13.66 ID:F0yUbdw60(1)調 AAS
>なぜ若者は安倍政権を支持しているのか?
そりゃ「庶民感覚が希薄」だからに決まっている
24: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:35:15.75 ID:23PEnB1J0(2/5)調 AAS
反日に嫌われているのが1番わかりやすい答えじゃないかな?
25: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:35:18.94 ID:foM6DDoy0(1/27)調 AAS
梅田で石破先生が演説してるぞ。
生産性の無いものに税金を使っていいものでしょうか?とか言ってる。
公務員は昔でいえばサムライですってとこでものすごい拍手が起きてた。
見たら制服着た警察官の一団が拍手してんのな。
あの人たちみんな動員された公務員なんだろな。
給料もらって拍手とかいいご身分だと思いました。
26(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:35:23.78 ID:ObSZ7dQB0(1/8)調 AAS
>>15
朝日が左翼だって?嘘こけ
27(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:35:44.95 ID:oEWaZgq60(2/7)調 AAS
失われた20年を終わらせたってだけで支持率爆騰は当然の話
このままインフレさせて老害の貯金を放出させてくれれば言うことない
若者:支持
老害:不支持
分かりやすいねw
28: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:35:46.31 ID:ggDTQJst0(1)調 AAS
>>1
旧ソ連や中国では反政府デモは無かった、先ず世界中、という前提が間違っている
29: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:35:51.93 ID:ShtHEm9g0(1/43)調 AAS
前スレのアカは来ないのかな?
アイツの80年代にも廃れてた様なアカ理論面白かったのに
30: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:36:00.76 ID:9POgEWzn0(1/4)調 AAS
もはや思いっくそ勘違いのオナニーレベルの記事だな
いい年こいて恥かしくないのかね
31: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:36:07.94 ID:Mh4TvgGM0(1/5)調 AAS
自民政権のときは与党に責任があり
民主政権のときは野党に責任があるというマスコミ
ならどこが政権与党にふさわしいかなんて火を見るより明らか
民主党政権時代に散々言われていた「責任野党」という言葉は
認知症老人なら忘れてるかもしれないが若者はみんな覚えてるぞw
32: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:36:08.60 ID:Isp0Is2f0(1)調 AAS
どーせ聞くなら、なぜ野党を支持するのですか?
の方だろ
33: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:36:14.70 ID:Mkq2tpMK0(1)調 AAS
OLDsじゃなくて、「認知組」とでもすればよかったのに。
どこかのテレビ局が報道したかも・・・ww
34(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:36:23.92 ID:FETSC/bs0(1/2)調 AAS
安倍の消費税あげる発言や返還させる気のない北方領土の未来像が見えた発言など安倍ちゃんに不利なスレが盛り上がると生コンやこれなど自民党ネットサポーターズが必死に上げようとするスレ
35(3): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:36:31.22 ID:OfMNC+fq0(2/7)調 AAS
>>14
政治どころじゃないってそれな
そこへアベガーとかツイッターで変なタク付けてニホンガーとか
うざったくてしょうがない
36: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:37:03.15 ID:YjZHc/Ig0(1/2)調 AAS
>>1
登場人物にバカしかいない。
37: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:37:04.32 ID:ShtHEm9g0(2/43)調 AAS
>>21
>教育のせいなのか。周囲から浮くのを恐れるのか。50代の記者も加わって議論したが、(私の望む)答えは出ない。
なんだよ
38: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:37:16.54 ID:iTDDWLu/0(1)調 AAS
慰安婦像建った 朝日新聞、死ね
39(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:37:25.69 ID:VE8lUJJR0(1/13)調 AAS
特定機密保護法にせよ安保法案にせよテロ等準備罪にせよ、野党は与党の言うことに何でも反対で、しかも反対の仕方が幼稚で暴力的。
しかも、野党を支持する連中のほとんどが団塊老人とくれば、若者の目には野党は時代遅れの旧守派にしか見えないわな。
40: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:37:25.96 ID:/zJGJncd0(1)調 AAS
朝日毎日大好きな大人が安倍政権を倒せと言ってる時点ですごくヤバイ感じ方しかしない
41(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:37:27.73 ID:UzpABjPY0(2/12)調 AAS
なぜ、日本に
スウェーデンみたいな極右政党が無いのか。
42: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:37:27.79 ID:/VVMXNk9O携(1)調 AAS
ミンス政権の三年で、自民党が50年掛けても証明出来なかった『自民党以外に任せたら、日本は滅びる』を認識させてくれたからね…
43: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:37:35.35 ID:ObSZ7dQB0(2/8)調 AAS
若者だったら安倍支持っていう、朝日の宣伝
44(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:37:44.76 ID:wl+Up/nf0(1/2)調 AAS
>>1
なんで若者は安倍政権を支持しちゃダメなんですか?
45(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:37:45.13 ID:nq5hz15W0(1)調 AAS
安倍が良いとは言わんが、せめて代わりの人の名前を挙げてくれ
46: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:38:09.58 ID:UzpABjPY0(3/12)調 AAS
>>39
あの精神年齢の幼さは
団塊病?
47: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:38:11.63 ID:sQpm2KiD0(1/8)調 AAS
そうかあ、自民党では無く阿部を支持してるのかもな。生まれて20余年、初めての好景気というやつだものな。小泉の時より株高とかわかりやすい数値もあるし、バカには丁度いい目眩しもしっかり用意してるのは秀逸だ。
48(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:38:17.42 ID:oEWaZgq60(3/7)調 AAS
丁度来年から就職活動し始める俺は勿論安倍政権支持
下手に政権交代して20年前の暗黒時代再来とか冗談じゃない
あと10年は首相続けて欲しいレベル
49: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:38:29.05 ID:+rFFIDCR0(1)調 AAS
若者に限らず、反朝日が国民の意志でしょ
50: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:38:30.82 ID:GDrecwZb0(2/2)調 AAS
>>35
アベガーもウザいがパヨクがチョンガーもウザいと思うぞ、ウヨ老人よw
51(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:38:32.19 ID:wl+Up/nf0(2/2)調 AAS
>>45
中川昭一には期待してた。
亡くなっちまったけど。('A`)
52: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:38:42.80 ID:Mh4TvgGM0(2/5)調 AAS
>周囲から浮くのを恐れるのか
圧倒的に安倍支持が多いから周囲より浮くんだよw
53(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:38:53.73 ID:ObSZ7dQB0(3/8)調 AAS
>>41
いくらでも有るだろ
54: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:39:14.03 ID:Fc5baEI70(1)調 AAS
朝日新聞は人類の敵だと思います
55: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:39:19.55 ID:UzpABjPY0(4/12)調 AAS
極右が
欧米で躍進する中、
日本だけだよ!
安倍自民党という、中道左翼政党が
若者に支持されるのは。
56: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:39:34.52 ID:FCTEMreC0(1/6)調 AAS
し◯
ソ◯カ
チ◯ン
57: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:39:36.88 ID:EFDWiOls0(1)調 AAS
>>1
自民党が泊原発の再稼働の邪魔になる10月から稼働予定の北海道ガスの世界最高【天然ガスタービン発電所】の稼働を来年2月に先伸ばしするよう指示!
原発推進のバカ安倍晋三【自民党】工作員のクズ共は原発にとって都合の悪い情報は無視するwww
10月からガスタービン発電所が稼働するから長引いても問題無し!!
原発より発電能力のある北海道ガス
【ガスタービン発電所】を現在建設中!!!
ガスタービン発電所一基で泊原発以上の発電能力を誇る
しかも、原発の規模の4分の1の敷地で済む
全国にガスタービン発電所を建設すれば、日本に原発など全く必要無くなる!!!
実際に千葉市には既にガスタービン発電所が稼働している
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2018年10月より稼働予定!
【北海道ガス】石狩LNG基地内における高効率ガス発電設備の建設について
北海道ガス株式会社は、北ガスが運営する石狩LNG基地内に「高効率ガス発電設備」を建設することを決定いたしました。
今回建設する発電設備は、世界最高級の発電効率 約50%相当(石狩設置ベース)を有し、運転時に排出する二酸化炭素(CO2)や窒素酸化物(NOx)が少なく、また温排水を周辺海域に一切排出しない方式を採用することで、環境影響に最大限考慮した発電システムといたします。
さらに、発電時に発生する排熱を全てLNG基地のガス製造用熱源として活用することで、総合的なエネルギー効率の向上をはかり、
省エネ・省CO2を推進するとともに、ガス製造原価の低減に結び付けることで、環境負荷低減とガス事業への相乗効果が期待できます。
■ 高効率ガス発電設備の建設概要
【発電システム】 高効率ガスエンジン
(燃料:天然ガス、LNG基地で生じるBOG※)
※LNGタンク内で自然気化した天然ガス
【発電容量】 78,000kW(将来的に100,000kWまで拡張予定)
【設置台数】 7,800kWガスエンジン×10台
【発電効率】 約50%相当(石狩設置ベース)※世界最高効率
【総合エネルギー効率】 約80%(発電時の排熱をLNG基地で活用)
【機器性能】 起動後10分以内で最大出力に達し、幅広い負荷範囲で高効率発電が可能
【着工】 2016年10月
【運転開始】 2018年10月
【住所】 石狩市新港中央4丁目3743(石狩LNG基地内)
【総事業費】 約100億円(近接する変電所への送電線敷設工事等を含む)
58: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:39:39.73 ID:UzpABjPY0(5/12)調 AAS
>>53
具体的に政党名を。
59(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:40:05.29 ID:OfMNC+fq0(3/7)調 AAS
>>34
消費税上げる、下げる
北方領土について協議する
それが政治でしょ
成功か失敗かもわからず叩いたり、代案も無しで文句しか言ってねーじゃん
60: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:40:11.89 ID:mIYVwI2b0(1/2)調 AAS
戦後80年
もう戦後生まれの新富裕層も生まれてるころでしょ。
戦前〜戦後生まれの祖父がそこそこ金持ってて、親が金持ちなら、それだけでもう新富裕層の家庭だよ
そういう若者中心にしか選挙に関心持たないんだから、そりゃ自民党選ぶでしょ。
朝日はいつまで日本が貧乏な時代のままの認識でいるのかね。
もう日本は裕福な時代なんだよ。
選挙に行く人間はおおむね全員裕福と見て間違いないわけ。
そんな中で「若者はバカだ」って老害じゃねーか
61: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:40:23.15 ID:TNlFNmoq0(1/3)調 AAS
>>51
ほんと、残念だ。谷垣も引退状態だしなぁ。
小池が自民に残ってたら、小池が総裁選の相手だったかもな。
62: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:40:23.68 ID:23PEnB1J0(3/5)調 AAS
誰よりも暴力的で差別的な反安倍な人達の言動に乗っかってる方が危険だよ
63(5): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:40:32.54 ID:foM6DDoy0(2/27)調 AAS
>>44
ナチス時代をドイツで生きた最後の生き証人が言ってたけど、ナチスの熱烈な支持層は生き証人と同じ若い世代だったらしいぞ。
親の世代は懐疑的だったらしい。
若い世代は煽動されやすいので、立ち止まってよく考えようってことでは。
64(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:40:50.97 ID:Mh4TvgGM0(3/5)調 AAS
とりあえずパヨパヨはネトウヨ連呼とジャップ連呼をやめさせたほうがいいわ
特にジャップ連呼は一発で日本人じゃないことがバレるw
そんな奴らが安倍批判してるから安倍が支持されるんだよw
65: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:41:26.51 ID:ShtHEm9g0(3/43)調 AAS
>>53
どれ?
中道左翼の自民が極右に見えるくらい偏ってる様に見えるけど?
66: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/11(火) 18:41:32.98 ID:Sns6H6Cv0(1/2)調 AAS
>>35
政治の心配なんて一切せず、日々の生活や将来に向けての努力に没頭出来るのなら、それって政治が上手くいってるということだよな。
67: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:41:38.57 ID:UzpABjPY0(6/12)調 AAS
朝日新聞が廃刊になったとき、
初めて民主主義が生まれる。
68: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:41:38.94 ID:ObSZ7dQB0(4/8)調 AAS
朝日は戦争責任を軍部に押し付けて生き残ってる典型
69: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:41:53.61 ID:v4wNaF+b0(1)調 AAS
朝日新聞は潰れていいですかー?
いいでーす
70(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:42:02.20 ID:sQpm2KiD0(2/8)調 AAS
>>48
オレは氷河期だけども幸いニートとかでは無い。もっと言うと阿部支持でも無い。
でも、君らと一つ違うのはバブル期に中高生だったのでなんと無く好景気を経験した事があるということだわ。
71(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:42:09.64 ID:TNlFNmoq0(2/3)調 AAS
>>63
〜らしい、〜らしい
72: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:42:10.85 ID:hMGaRnD90(1)調 AAS
>>64
認識が甘いなあ
ネトウヨはパヨクの掌の上で踊らされてんだよ
安倍政権は親中政権だぞ
73: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:42:12.06 ID:23PEnB1J0(4/5)調 AAS
>>64
そういう意味では真のサポーターかも知れんなw
74: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:42:30.09 ID:Gus8X7YS0(1)調 AAS
> 無知や無関心が理由の一つではという声もある。
いいえ。団塊の世代が無知だったところにつけ込んだ朝日新聞が
左翼思想を植えつけたのです。
現代は、朝日新聞の嘘を嘘と見抜けるだけの知識がネットで容易に得られますので、
無知では無いから野党を支持しないのでーす。
75: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:42:37.59 ID:QuxV6W9y0(1)調 AAS
老害パヨクざまあww
今の若者は…じゃなくお前らの若い頃が基地外だっただけだよw
76: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:42:49.27 ID:OfMNC+fq0(4/7)調 AAS
なぜ中国の独裁者や北の独裁者は否定せんのか
77: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:43:03.81 ID:UzpABjPY0(7/12)調 AAS
うちの子供ですら、自民党支持している
で、うちの父親は朝日新聞購読して安倍叩き。
どうにかしてくれよ。
78(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:43:06.13 ID:ZhWlfOcb0(1)調 AAS
>>35
ナチスのヒムラーがいってる
スローガンを叫ばせろ
思考力を奪ってロボットにできる
79: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:43:06.42 ID:R5AAXWU10(1)調 AAS
「アンタらのせいだよ」って言っても
ポカーンとしてそう
80(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:43:10.78 ID:Mh4TvgGM0(4/5)調 AAS
>>63
団塊世代がそれやって左翼に傾倒した反動が今の若者でしょ
ナチスドイツはマスメディアを使って若者を扇動してたからね
今の若者マスコミ不信はまさにその反動だよ
81(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:43:27.96 ID:ShtHEm9g0(4/43)調 AAS
>>70
いい歳なんだから首相の名前くらいまともに覚えろよ…
82: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:43:30.74 ID:WO0Q+ptA0(1)調 AAS
KYって珊瑚にきずつけていいんですか?いいんでーすってか
83: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:43:53.08 ID:OGd2T+OO0(1)調 AAS
理解能力が3才?
84: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:43:59.87 ID:tHX9Gzch0(1)調 AAS
>>41
日本は欧米みたいに急速な移民の流入がないからまだまだお花畑が多い
在日韓国人がいるけどあれはもう排除するには手遅れだし
85(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:44:11.16 ID:e8K+Cboa0(1/9)調 AAS
パヨクか あのヨガ千葉麗子のオバちゃんはNYの別荘地に住んでるよ
ウヨ転がしに成功したビジネス右翼
86(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:44:13.22 ID:foM6DDoy0(3/27)調 AAS
>>71
俺はナチス時代をドイツで生きていないからな。
その時代のことについては伝聞でしかないんだ。
とはいえ、実際にその時代を生きた婆さんが言ってるんだから、信ぴょう性が高いだろ。
87(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:44:17.76 ID:UxdfiSk80(1/5)調 AAS
>>8
あー何で物価上昇率2%て目標があるのかわからないんだねw
デフレが良い事でインフレは悪い事ってじゃあ戦前は良い時代だったんだねw
何て言ったって円じゃなく銭で外食出来た時代だったんだからwww
88: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:44:45.40 ID:UzpABjPY0(8/12)調 AAS
>>78
ナチスナチス言ってる間に、
スウェーデンナチスが第3党になりました。
ドイツAfdも野党第1党
89: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:44:52.58 ID:FCTEMreC0(2/6)調 AAS
何回でも言うぜ
帰化って威張って言ってんじゃねーよ
アホチ◯ンが
帰れって祖国あんだろ?
何だきかて
キメェ
90: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:44:56.70 ID:am88hlNr0(1)調 AAS
>>63
シールズはまさにそれだったな❗
91(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:44:56.73 ID:e8K+Cboa0(2/9)調 AAS
景気良いなら消費税上げなくて良いね
92: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:45:00.22 ID:PgfMSnSp0(1/5)調 AAS
>>78
朝鮮太鼓も同じだな
単調な繰り返しばっかりだ
93: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:45:07.52 ID:23PEnB1J0(5/5)調 AAS
あなた達の言葉に耳を傾け行動を目の当たりにした結果です
94(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:45:08.20 ID:w/4DURfO0(1/2)調 AAS
今の若者は、まともな政治家なんて見たことないんじゃないか?
昔の自民党なら、もう少しまともだったのにな、
単に、昔は景気がよかったせいかもしれんが。
95: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:45:16.98 ID:Un3NssOR0(1/6)調 AAS
>教育のせいなのか。周囲から浮くのを恐れるのか。
いや、昔の方がその傾向が強いだろ???
逆に今の方が個性個性ってやたらうるさいぞ。
96(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:45:31.91 ID:foM6DDoy0(4/27)調 AAS
>>80
もちろん、そういう面はあると思うよ。
誰だってナチスの成功を見て手法をまねるはず。
だからこそ、自分でよく考えないと。
97(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:45:41.74 ID:AxAHThF70(1/2)調 AAS
公務員の高笑いが聞こえてくるようだな
98: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:46:13.88 ID:e8K+Cboa0(3/9)調 AAS
>>97
皆、心底見下してるけどね
99(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:46:15.96 ID:CtnCvj5f0(1)調 AAS
>>1
朝日新聞は現実が見えないんですね
妄想に妄想を重ね、真実に負けず・・
教育のせいとかコジツケを頑張ってね
100(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:46:27.38 ID:uVWsMNR30(1)調 AAS
パヨクと在日チョンが自殺しちゃってもいいんですか?
「いいでーす」
101: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:46:32.14 ID:hRIPbCzC0(1/3)調 AAS
>>17
壊すことに長けているが、何かを生み出すこと出来なそうだ
そんな老人の愚痴聞いてても、若者の夢はかなえられない
102: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:46:32.85 ID:NcWIgMMV0(1)調 AAS
10代20代はソフトバンクとか在日が嫌い
103: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:46:37.47 ID:ObSZ7dQB0(5/8)調 AAS
緒方竹虎
日本のジャーナリスト、政治家。朝日新聞社副社長・主筆、自由党総裁、自由民主党総裁代行委員、
国務大臣、情報局総裁、内閣書記官長、内閣官房長官、副総理などを歴任。栄典は正三位勲一等旭日大綬章。
三男の緒方四十郎は元日本銀行理事。
104(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 18:46:43.40 ID:6qPMhQw/0(1)調 AAS
民主党政権は鳩山と言い菅直人と言い野田と言い、チンカスばかりだもんな。
もう少しマシな奴出してから安倍おろししろや。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*