[過去ログ] 【ペットは家族の一員】神奈川、飼い犬に「犬民カード」を発行 全国で初 マイクロチップ装着も促す (181レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): ばーど ★ 2018/09/11(火) 08:53:54.80 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
画像リンク


神奈川県は10日、全国で初めて飼い犬に「犬民カード」を発行すると発表した。黒岩知事は「ペットは家族の一員。犬民カードという形で公認される感覚を楽しんでもらいたい」とPRした。

 犬民カードの発行業務はペット情報メディア「PECO」(東京都)が担い、黒岩知事は同日、同社の岡崎純社長と連携協定を締結した。同社が今月下旬に開設する県民向けサイトに愛犬の名前や生年月日、写真などを登録すれば、無料でカードを発行する。

 県は今年7月、迷子犬を飼い主の元に戻せるよう、識別番号を登録したマイクロチップを装着する費用を補助する事業を始めたが装着率は県内の登録頭数の28%にとどまっている。開設するサイトでこの事業の普及啓発を図ることで、カードに興味を持った飼い主にマイクロチップ装着も促したい考えだ。

2018年09月11日 07時51分
YOMIURI ONLINE
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
2
(5): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:54:55.60 ID:aNd5IQku0(1)調 AAS
犬ごときに税金使うな!
3: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:55:13.99 ID:D4FeIHyI0(1)調 AAS
捨てさせまい
4: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:55:40.37 ID:1GbftV+I0(1)調 AAS
まあ、犬の飼い主としては面白いけど、結構な税金使われてんじゃねーかな
5
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:56:09.17 AAS
>>2
一通り登録が終わったら、ペット税を払わせるんだよ。
6: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:56:16.18 ID:Y4v1JQ8K0(1)調 AAS
マイクロチップ埋め込むとか
虐待じゃねーの
7
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:56:51.29 ID:kZ8JqrnR0(1)調 AAS
家族の一員にマイクロチップて
お前の家族はチップ装着済なのかよ
8: 夏厨 2018/09/11(火) 08:56:59.31 ID:eCaHWkvE0(1)調 AAS
猫民カードは?
9
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:57:04.06 ID:vULW7w+q0(1)調 AAS
犬は扶養家族にするべき
10
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:57:30.58 ID:DLrW2g+g0(1)調 AAS
この黒岩って奴は好きになれない。神奈川県民は何でこんなの選んだんだ?悪臭漂う腐敗を顔に表してるような男を
11: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:57:45.27 ID:ADaupDZm0(1/2)調 AAS
猫を差別すんな
12: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:58:20.80 ID:o1fshFyrO携(1)調 AAS
朝鮮ゴキブリはチップ埋め込んでちゃんと管理しろ
13: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:58:38.25 ID:fFvNXCJr0(1)調 AAS
あんなデカいカードいらんわ。
14: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:58:52.59 ID:ZchEDJJf0(1)調 AAS
そんな事より、行政は野良猫ちゃんと処分しろよ
15: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:59:28.89 ID:lhlLs8Hh0(1)調 AAS
>>1
神奈川犬知事
16: 憂国の記者 2018/09/11(火) 09:00:31.04 ID:kE3TdTT20(1)調 AAS
ペットに税金をかけるべき。受益者負担の原則を
17: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:00:39.43 ID:Ck7CS3WJ0(1/2)調 AAS
これは納税の布石だなペット税とかいいだすぞ
18
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:00:55.07 ID:UgQ/7vmA0(1)調 AAS
>>5
これww
犬の犬民税と犬康保険が出来て予防接種をやらない家に保健所が訪問、無視すると罰金w
19: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:01:17.37 ID:cVyFiP280(1)調 AAS
にゃん民カード作れよ。
20: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:01:18.74 ID:Ck7CS3WJ0(2/2)調 AAS
>>10
神奈川県民は県にはアイデンティティがなきから県政に興味ないんじゃない
横浜の人は横浜市川崎の人は川崎市しか見てない
21: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:01:28.16 ID:lEVaJOpD0(1/6)調 AAS
>>1
ん?なんか貰ったニダよ?
22: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:01:39.30 ID:FQ9CVvBE0(1)調 AAS
犬は登録制だからいいよな
早く猫も三種混合を義務化して登録制にしようず
23: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:01:52.34 ID:bz9k3MCE0(1)調 AAS
イヌミン
24: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:01:54.27 ID:Nd+MaRRA0(1/2)調 AAS
ちゃんと県民税取れよ。
25: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:03:05.73 ID:yXXHaFTa0(1/2)調 AAS
犬より先に徘徊老人にマイクロチップ埋め込めよ
26: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:03:14.65 ID:WT7QXC+P0(1)調 AAS
ネコも家族やで。扶養控除もしてもらわな。
27: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:03:16.07 ID:GDrecwZb0(1)調 AAS
神奈川県の税金の無駄遣いは異常
28: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:03:27.47 ID:xVcX2A+m0(1/2)調 AAS
「人間」にも「マイクロチップ」を埋め込むべき!!

米国企業で初、従業員の体内へのマイクロチップの埋め込みを実施 | ニューズウィーク日本版 2017年8月1日
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
29: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:04:14.88 ID:F9Yw8M4r0(1)調 AAS
最近の犬の医療も進んでいる
犬にマイクロチップいれると犬用のMRIに入れなくなるとか
30
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:04:46.21 ID:So//WRhe0(1/2)調 AAS
犬から税金も取れ
31: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:04:55.44 ID:vqYcEmBB0(1)調 AAS
朝鮮人に食われても自殺で処理できる
32: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:05:39.21 ID:fILn0BbU0(1)調 AAS
で仕事いってる間に外で大型犬放し飼いにしてるキチガイをどうにしかしてくれるのか?
33: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:05:45.38 ID:tnl4ejkB0(1/5)調 AAS
犬は放し飼いもしないし鑑札で十分やろ
34: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:06:09.76 ID:cTIkbScr0(1)調 AAS
>>10
これが当時一番ましだったんだよ!
他は真っ赤と沖縄の不動産屋?しか居なかったんだ・・・
35
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:06:25.06 ID:lEVaJOpD0(2/6)調 AAS
真面目に考えると、マイクロチップは装置だと思うんだよね?で保健所を悩ます迷い犬が居るとしてもそれは捨て犬が殆どだと思うんだよ。
そもそもマイクロチップ付けるような愛情は無いし、付けても捨てる時は外すだけ。だから、意味が無いよね。
36: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:06:43.14 ID:nmy27qT90(1)調 AAS
さすが神奈川県
どうでもいいことに金使う
37: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:06:55.63 ID:BjMqOEz20(1)調 AAS
>>30
ペットショップの生体販売禁止にして
犬虐待や犬殺しに対しても人の時と同等の刑罰食らわせてくれるなら全然ええで
38: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:07:15.62 ID:tnl4ejkB0(2/5)調 AAS
>>35 うん。犬にマイクロチップは無意味。税金の無駄遣い
39: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:07:28.17 ID:xfp+EHpo0(1)調 AAS
糞尿を道路や他人の土地でさせるな!税金は必須!
40
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:08:20.51 ID:tnl4ejkB0(3/5)調 AAS
そもそもそんなに迷い犬なんておるんか?そんな犬のために税金使うわけ?
狂った県だなあ
41: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:09:03.29 ID:xVcX2A+m0(2/2)調 AAS
「顔認証システム」を「犬」でも使えたらええのに。
42
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:09:40.34 ID:lEVaJOpD0(3/6)調 AAS
>>40
神奈川住んでて趣味で週末かなり歩き回るんだが、迷い犬に遭遇した事は、ただの一回も無い。野良猫も無いな。
43: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:09:58.54 ID:hKUxbROk0(1)調 AAS
【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
2chスレ:liveplus

全域ハゲる山崩れ、プレートない北海道でM7大地震。

「人工地震大きすぎた! 震度1の予定が4-5」(昭和59、読売新聞)
「恐るべき環境、気象兵器、米ソで研究着々」(昭和50、読売新聞)
「最大の人工地震に成功」「原爆で人工地震」(昭和32、読売新聞)

ソ連がやると人工地震だと騒ぐのに、自衛隊がやっても記事にしない、国民が殺されてるのに。
44: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:10:10.66 ID:Vm+sDHWX0(1/3)調 AAS
犬は外出時の口輪を義務付けるべき
何人殺されても何も対策しないのは
犬を使って暗殺する連中を飼っているから
45: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:10:19.08 ID:lEVaJOpD0(4/6)調 AAS
>>42
野良猫はあるわ。いちにひき。失礼。
46
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:11:01.63 ID:U6df6Qq90(1)調 AAS
犬民カード?
県犬カードじゃなくて?

語呂もケンケンカードの方がいいと思うんだが。
47: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:11:03.26 ID:6E9DC0bM0(1)調 AAS
>>1
 > 神奈川県は10日、全国で初めて飼い犬に
 > 「犬民カード」を発行すると発表した。

 > 黒岩知事は「ペットは家族の一員。
 > 犬民カードという形で公認される感覚を
 > 楽しんでもらいたい」とPRした。

黒岩って、ほんとクズだな、こんなクダラナイことに血税使うなよ。

ブサヨの理想家族に、「ペットは家族」、

「おじいちゃん、おばあちゃんは家族じゃない」というのがあったが、

まさにそのものだな・・・。

●黒岩の考える税金の使い道

『ペット』 > 『障碍者福祉』 > 『老人福祉』・・・

.

.
48: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:11:56.03 ID:lEVaJOpD0(5/6)調 AAS
日本獣医師会が何か企んでる顔してるぞ?
49: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:13:28.49 ID:So//WRhe0(2/2)調 AAS
>>46
どう考えてもケンミンのほうがいいだろ

県民とかかってんだからよ
50
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:14:04.35 ID:wi3Hupvc0(1)調 AAS
犬民税くるのかw
51: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:14:26.14 ID:Ibb/U0x80(1)調 AAS
ふるさと納税が滾るな
52
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:14:33.14 ID:tAj0wekK0(1/2)調 AAS
俺なんて犬3匹飼ってるが、住民票犬の分もあるだぞ。すごいだろ。板橋区だけの特典だ。なんの効力もないけど。
53: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:14:57.98 ID:Nd+MaRRA0(2/2)調 AAS
焼きビーフン
54: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:15:21.54 ID:lEVaJOpD0(6/6)調 AAS
>>50
まぁぶっちゃけ犬飼ってないから別に構わんが。そのせいで捨て犬が激増するだろうな。
55
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:15:43.54 ID:sGYa0y6TO携(1)調 AAS
神奈川では家族にマイクロチップを
装着させてんのかよw
56
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:16:27.58 ID:96STyBO80(1)調 AAS
「飼い犬と野良犬を差別すんなよ」
「野良犬にも人権を!」

って声が上がり始めるねw
57
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:18:04.53 ID:8gEfOjNg0(1)調 AAS
>>1
猫は家族ではありません、ということか
58
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:18:08.61 ID:y4Z5m+VQ0(1)調 AAS
>>2
在日にもはっこうしてあげて!
在日カード
59: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:18:29.39 ID:TS9XG/i10(1)調 AAS
これは簡単に捨てさせない飼わせないというやつかな?
いいと思う
60: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:19:11.41 ID:XbyQq+UsO携(1/6)調 AAS
>>50
現行の狂犬病予防接種義務と鑑札登録義務が実質犬税だよ
61: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:19:22.84 ID:Hyn20TVM0(1)調 AAS
欧州みたいに人間と一緒に住民登録する日が来るかな
アジア土人には無理かな
62: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:19:46.56 ID:f+ifYiMJ0(1)調 AAS
>>57
ニャン民受け入れは是非がある
63: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:19:54.88 ID:MaKrk00B0(1)調 AAS
人間の赤ん坊やガキどもに無駄な税金注ぎ込んだり飼育園なんてくだらない託児所造るより、楽しく税金使えていいじゃんか
64
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:20:24.54 ID:tnl4ejkB0(4/5)調 AAS
犬にマイクロチップ埋め込み推奨

ペット税導入

なんらかの理由で捕獲された犬が
◯マイクロチップ無し→問答無用で殺処分

◯マイクロチップ有り
・ペット税予防接種ちゃんと支払い済み→飼い主へ保釈
・ペット税予防接種いずれかが抜けてる
1週間以内にペット税を完済し予防接種を受ける→飼い主へ保釈
飼い主がペット税払わず予防接種受けさせない→殺処分

これなら良いけど
65
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:20:29.68 ID:XbyQq+UsO携(2/6)調 AAS
>>55
人間用マイクロチップも義務ではないけど
徘徊対策に持たせるように勧めてる
66: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:21:23.53 ID:+1IN9HPt0(1)調 AAS
神奈川県なのにマイナンバーを持たない朝鮮人は犬より劣るって事か?
67: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:21:31.38 ID:XbyQq+UsO携(3/6)調 AAS
>>56
野良猫はよく見かけるけど野良犬は見ないだろ
日本は狂犬病絶対コロス国家だから
68: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:21:34.66 ID:tAj0wekK0(2/2)調 AAS
>>58
そうだよな、犬の方が上だよな。犬は癒しがあるが在日は犯罪と嘘の生活保護、反日しかない。
ゴミだゴミ
核廃棄物と一緒
69
(1): けい 2018/09/11(火) 09:21:38.55 ID:5LKTw97k0(1)調 AAS
やってもいいけど金はすこしとれや
70: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:22:17.51 ID:0EkEzZCO0(1)調 AAS
猫民カードやザリガニ民カードも作れやアホ
71: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:22:33.11 ID:juFJLHSy0(1)調 AAS
家族なんだから、住民登録でいいじゃん。
72: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:23:10.92 ID:XbyQq+UsO携(4/6)調 AAS
>>52
犬が脱走しても運よく鑑札付いたままならあなたの手元に帰ってくる確率が高まるよ
73: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:23:59.88 ID:IPm9ZC0/0(1)調 AAS
奥羽の総大将が一言
    ↓
74: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:24:28.38 ID:XbyQq+UsO携(5/6)調 AAS
>>69
狂犬病予防接種と鑑札登録は有料だよ
75
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:25:00.28 ID:/t1kCVFA0(1/2)調 AAS
猫その他にもよろ
76
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:25:34.60 ID:mrxKF9FW0(1)調 AAS
犬は犬小屋で飼え。

って時代はもう過去か。世知辛いなあ。
ヒャンヒャン鳴く座敷犬が全盛とはな。
77: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:25:41.48 ID:L9p35S5v0(1)調 AAS
これだけじゃないく、DNA 登録も義務付けてくれ。
そんで、ウンコを放置されてたら DNA 鑑定して30万ぐらいの罰金取ってやれ。
78: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:25:55.68 ID:VP0dZ/040(1)調 AAS
犬民カードw 朝鮮人にも発行してやれよ
79
(4): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:26:12.28 ID:XbyQq+UsO携(6/6)調 AAS
>>75
猫は狂犬病みたいな人間への脅威がないからスルー
80: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:26:42.18 ID:ADaupDZm0(2/2)調 AAS
徘徊老人にもマイクチップ埋め込んだ方が良い
81: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:27:40.43 ID:qC/rz5Gd0(1)調 AAS
お犬様
82: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:29:07.13 ID:n9kh2XEz0(1)調 AAS
ウリ達チョソニンにもマイクロチップ埋め込んで欲しいニダヨ。
悪の改造人間みたいでかっこいいニダヨ。
83
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:29:16.24 ID:yHPqSppWO携(1)調 AAS
>>64
なんでペット税?安倍サポ?
84
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:31:23.08 ID:iMKtf7n20(1)調 AAS
神奈川いいね未来っぽいわ
マイクロチップ痛そうだから犬に入れる前にまず飼い主の俺がどれほどのもんか試したいんだけど
85: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:32:03.96 ID:tnl4ejkB0(5/5)調 AAS
>>83 動物飼うくらいなら金余ってるだろ。税金取ればいい。その金は公衆衛生とゴミ処理費に回すべき
86: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:32:48.45 ID:vxp3sj930(1)調 AAS
>>84
竿に真珠入れてみるべし
87: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:33:40.71 ID:xJWnFGa40(1/2)調 AAS
神奈川犬民か。ま、犬の登録は良いことだ。猫もやっとけ。

>>75
猫も狂犬病にかかるんだけどな。
88: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:33:49.83 ID:s5YR+kRr0(1)調 AAS
ペットで遊ぶな
ていうか他のことに使え
ペット優遇と化してる暇あったら少子化対策せぇや
89: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:34:18.55 ID:Vm+sDHWX0(2/3)調 AAS
ペットは家族と言っているんだから課税も視野に入れているだろう
その家族の犬にマイクロチップ入れるんだから人間に入れる計画もあるだろうね
90: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:34:22.88 ID:cL9akRGW0(1)調 AAS
>>18
まぁ犬飼ってる身としては狂犬病予防や予防接種しない飼い主が摘発されるなら大歓迎だわ
91: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:34:25.10 ID:xJWnFGa40(2/2)調 AAS
>>75じゃなくて>>79
間違えた。
92
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:36:31.21 ID:CDsAI9lL0(1)調 AAS
お前らのパスポートを犬民カードにしろよ
ジャアアアアアップ
93: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:36:40.27 ID:f6LbaxFZ0(1)調 AAS
あー犬に発行か
「今日からお前は犬だぁ!」っていうのかと思ったわ
94: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:36:55.94 ID:KX3aAcKt0(1)調 AAS
人にも付けて、小田急に乗ろうとしたら電気が流れるようにしてください。都内の小田急乗りより
95: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:37:37.37 ID:6vfarABW0(1)調 AAS
飼い主免許制にしてほしい
熱中症で殺しといてオモチャみたいに買い足すバカから動物飼う権利も資格も永久剥奪してほしい
96: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:39:52.68 ID:T48Leag40(1)調 AAS
ええい猫民カードはまだかっ!
97: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:40:01.17 ID:GeL2IyJT0(1)調 AAS
俺ん家の金魚の多美恵には資格がないってのかよ
98: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:41:43.89 ID:/t1kCVFA0(2/2)調 AAS
>>79
脅威云々じゃなくて長生きではあるし飼ってる人からしたら家族だからさ
99: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:46:17.11 ID:yBRzCmaW0(1)調 AAS
>>58
あるだろ
100: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:46:44.41 ID:ggDTQJst0(1)調 AAS
>>1
東京、大阪、京都、北海道は発行出来ないな
101: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:56:04.82 ID:xk0oK40A0(1)調 AAS
犬は元から登録あるから猫こそ整備したほうが良いのでは
狂犬病とか猫もかかるのに義務じゃないし
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s