[過去ログ] 【気象】北海道沼川でマイナス0.9℃まで冷え込む 今季初の冬日 (72レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): ばーど ★ 2018/09/11(火) 08:39:33.26 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
北海道沼川でマイナス0.9度まで冷え込む。富士山山頂除き全国今季初の冬日。

2018/09/11 06:34
テレ朝ニュース
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
2
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:40:30.39 ID:s8oAzldr0(1/2)調 AAS
これはミンスが悪い!
3
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:46:33.55 ID:Ihhpj9fM0(1)調 AAS
アベが絡むと経済の他に気温まで冷え込むのか
4: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:52:42.38 ID:/+BqP04+0(1)調 AAS
停電の怖さ
5: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:53:31.73 ID:M+pYwXfp0(1)調 AAS
ま、マイ茄子
6: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:55:34.53 ID:X9eAOKKt0(1)調 AAS
今年の天候は例年になく急激に進むな。
7: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 08:56:58.69 ID:wc9H4oI20(1)調 AAS
在日が息絶えてくれれば万事OK
8: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:01:47.58 ID:Ry2jOTCY0(1)調 AAS
寒くなってから計画停電するつもりだな
9: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:04:41.07 ID:Au4bNsU90(1)調 AAS
停電からまだ復旧してない?
10
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:12:16.78 ID:Inv/TuIH0(1)調 AAS
どうよこの>>2>>3の同質ぶりww

ウヨパヨ同族嫌悪ここに極まれりだな
11: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:13:17.80 ID:/RMa/OR60(1/3)調 AAS
こういう状態でブラックアウトとか起きるわけよ、これから
12: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:13:50.30 ID:uID0+Nm90(1)調 AAS
停電すると暖房使えないから、洒落にならんなー
13: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:15:09.68 ID:IKAj4Xv20(1)調 AAS
みんな眠るように死んでいた
って展開くるの?
14: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:17:04.14 ID:yXxToToQ0(1/2)調 AAS
原発反対派は「数日の停電で済むなら、原発なんか止まっていて良かった」とか
言っているようだが、数日停電したら凍死する。厳寒期の北海道で停電など
絶対にあってはいけないことだ。停電防止のためなら、原発がどうのなどという
議論は些末にすぎない。停電があってはならない特殊な地域であることを忘れるな。
凍死知らずの南国の能天気アホパヨの基地外発言を許すな。
15: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:18:33.08 ID:QNL1PJhT0(1)調 AAS
人命と再稼働とどっちが大事だ さっさと動かせ 金玉無しが
16: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:21:47.93 ID:1WOB8eQr0(1)調 AAS
マイ大根…
17: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:29:42.91 ID:PMiWtDHg0(1)調 AAS
北見11度
18
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:31:25.50 ID:/RMa/OR60(2/3)調 AAS
圧倒的に電力が足りない冬が来るわけよ
暖房はほとんどが電気使う
無理だぜ、ブラックアウト再びだ
19
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:31:44.06 ID:AVD0mb4KO携(1)調 AAS
北海道で電気ないと使えないストーブ使ってて死ぬ奴は自業自得だからなあ
20
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:35:50.26 ID:pVi36z9K0(1)調 AAS
北海道って石油ストーブのイメージだ
21
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:37:30.75 ID:conYkKWt0(1)調 AAS
暑い夏だったのに早いな
22: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:42:28.20 ID:exvjuuXy0(1)調 AAS
>>19
北海道の真冬を電気なしで乗り切るストーブは薪と石炭だな
自然燃焼の石油ストーブなんかオモチャ
23
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:55:18.23 ID:jQHvLbNk0(1)調 AAS
>>20
ストーブより床暖房が多いらしい
なのでやはり冬に突然停電が来るとヤバい
24
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 09:59:13.53 ID:bod/prtx0(1)調 AAS
寒いな、被災者には早く冬の住居を斡旋したほうがいいとおもう。
修理がまにあわないんじゃない?
25: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 10:00:30.18 ID:4UlWo+oW0(1)調 AAS
暖房器具のリスクヘッジも必要だな
26: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 10:16:07.08 ID:4DNIfTpT0(1)調 AAS
>>24
まだ平野部は着込めば余裕で凌げる
10月になると小寒い
27
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 10:19:53.91 ID:5MX75BBs0(1)調 AAS
福岡の中学生が気温21度で凍死続出したニュースで驚いた
そんなんじゃ気温マイナスなったら外に出れないだろ
28: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 10:20:03.44 ID:QiKiWzr/0(1)調 AAS
安倍猛暑終わったらまた安倍寒波か
29: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 10:21:36.34 ID:/RMa/OR60(3/3)調 AAS
ポータブルストーブ注文しておけよ
いざとなってから品不足で騒ぐなよ、うざいから
30: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 10:25:51.05 ID:ma4v45HN0(1)調 AAS
>>23
灯油ストーブが圧倒的。
でも灯油ストーブもブロアーなどで電気を使う。
31
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 10:38:33.72 ID:qS4oOZ5M0(1)調 AAS
この時期に氷点下って北海道は頭おかしいわ
32: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 11:02:49.51 ID:yCs0vDuW0(1)調 AAS
アベの天罰だな
アベに天が怒っている
33: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/11(火) 11:04:11.11 ID:xVhQL4fC0(1)調 AAS
>>31
今年の初冠雪はもっと早い
34: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 11:05:46.99 ID:YXvNMain0(1)調 AAS
>>27
ずぶ濡れのままだったんだよ
それでも不思議と思うのなら雨の中ら外で何時間も座り続けてろよ
35: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 11:08:28.13 ID:vF2/tNd50(1/2)調 AAS
ここ5日の気温は千葉の平年比+3-4℃を筆頭に全国的に高すぎるから、これでも暑過ぎだよ
36: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 11:16:37.16 ID:UAnFuJ1c0(1)調 AAS
寒暖が急激すぎだよな
37
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 11:20:46.98 ID:s8oAzldr0(2/2)調 AAS
>>10
ネタにすら過剰反応するとは・・・・

ネットでウヨ・パヨに過剰反応するほど現実社会から遠のいているとか哀れ過ぎ
38: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 11:23:28.96 ID:I8h87Lg10(1)調 AAS
地震台風零下…
試される大地だな…
39: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 11:31:56.70 ID:vF2/tNd50(2/2)調 AAS
全国的にはあと3℃くらい気温が下がらないと平年並みまで落ちない
北海道以外、全域が大地震の危険地帯といってよい
40: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 11:35:29.69 ID:l0L5Bgrj0(1)調 AAS
原発を再稼働すれば、みんな丸く収まる
41
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 11:35:41.12 ID:dDHMFqfg0(1)調 AAS
>>18
灯油使うだろ
42: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 11:46:20.92 ID:UfYU+LsV0(1)調 AAS
こんな時期の冬日は130年ぶりの異常気象みたいだね
43: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 11:46:38.75 ID:bVRdsx4G0(1)調 AAS
>>41
ストーブも着火とかに電気使うからな
電池式もあるけど
44: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 11:50:00.25 ID:eme1LeXu0(1)調 AAS
温暖な季節が消え、猛暑か冬になっている
寿命は短くなるし、地球が人間を消すように動き始めた
45: 名無しさん@1周年 2018/09/11(火) 11:50:59.03 ID:pQ0WAqZR0(1)調 AAS
電気なんていらないって言ってた人も居たしええんやない
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.269s*