[過去ログ]
【のぶみ新作絵本】『はたらきママとほいくえんちゃん』発売前から炎上…「全然リアルじゃない」「またパパ不在だよ」 (1002レス)
【のぶみ新作絵本】『はたらきママとほいくえんちゃん』発売前から炎上…「全然リアルじゃない」「またパパ不在だよ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
318: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:05:42.63 ID:IqeJJBt+0 こういうクソ絵本を見ると、俺がマッマに読んでもらってたベストセラーの絵本は凄えと思えるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/318
319: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:05:53.73 ID:inuDwnUw0 >>240 ある種の虐待だよな パワハラっぽいというか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/319
320: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:06:02.21 ID:izuLKHhH0 これが子供向けの絵本? アホなのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/320
321: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:06:18.31 ID:9uEyTLmB0 >>310 子供が嫌いなんじゃなくて お金が好きなんだよ 書くときの基準はどうやったら売れる本になるかだしね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/321
322: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:07:01.14 ID:Lgwe/FN50 テーマはともかく絵本としての面白さはあるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/322
323: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:07:01.39 ID:inuDwnUw0 >>313 え?日本の父親は子供が熱出たら放置するの? 少なくとも今までそんな人見たことないけど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/323
324: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:07:15.65 ID:1xWt07GJ0 >>211 これどこの書店でも面出しで紹介されてて、子供が書いたのにそんなに素晴らしい話なのかー今時の子はすごいなーと思ってた 中身調べるまではしてなかったんだが奇跡の詩人とかそういう系の本だったのな 自分は日本で二番目に偉い神様で、のぶみは三番目に偉い神様の生まれ変わりなんだと こっわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/324
325: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:07:39.16 ID:GCbWotaY0 父親は帰りもしないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/325
326: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:07:45.18 ID:aZMN9+cA0 >>282 >「ママ最低だよね?」 「オマエ!最低な母親だな!」と言ってもOKですね 離婚後の親権・養育権の訴訟の時に「本人も最低な母親だと公言しています」と証拠になるなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/326
327: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:07:51.67 ID:YGEl6gxV0 >>300 ピンポーン! あと銭ゲバ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/327
328: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:08:00.04 ID:yIS+RDaS0 炎上商法で確定だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/328
329: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:08:05.62 ID:gHWWlaEM0 DVマゾ女飼い慣らすの上手そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/329
330: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:08:26.74 ID:DarLdDif0 >>1 一日が無事終えられたらそれが「正解」の子育てで、 一人一人が全然違うってのに、世の中の人は一体全体 何に怒って何が不満なんですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/330
331: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:08:56.88 ID:snQlcp5p0 登場する親子が1組だからこれが答えみたいになっちゃってる 何組か出してそれぞれの在り様を描くとか、 内容ペラッペラなんだから数で推せばまだ良かったのかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/331
332: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:09:10.29 ID:LoV5ViWZ0 そんな叩くような内容にも思えないが・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/332
333: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:09:23.36 ID:GCbWotaY0 >>24 そうだな、ほとんどの母親は 熱なんか出しやがってって子供殴ってるよな 女はこれだから子供を育てるレベルまで達していない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/333
334: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:09:38.02 ID:ugOgy36L0 絵本にかみつく奴らも相当アレだな・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/334
335: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:09:48.20 ID:0t12b0ZK0 共働きなのになんで両者とも融通利かなそうな職場に勤めてるの?www どちらかは「すんませーん。子供熱出したんで早引けしまーす」が通用する職場で働けよww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/335
336: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:10:01.27 ID:I8mRVu5oO >>323 > >>313 > え?日本の父親は子供が熱出たら放置するの? 基本的に嫁に任せっ放しだろ? 単身赴任なんか最たるものじゃん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/336
337: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:10:07.73 ID:IqeJJBt+0 >>324 内容知らずに読んだらただの児童虐待本だっからからな あんなんが売れてる日本の行く末が心配 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/337
338: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:10:17.67 ID:w+cTgRdg0 こんなの読んで面白がる子供なんかいないだろ だいたいほいくえんちゃんって名前なんなんだよwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/338
339: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:10:33.69 ID:iGWA/rT90 完全にフェミに目をつけられたか。のぶみに同情する。フェミ絵本作家にでも転向しない限り叩かれるのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/339
340: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:10:44.75 ID:VDJrr2is0 パパから養育費を強制徴収しろ ヤリニゲを許すな! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/340
341: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:10:50.50 ID:D+jWfiWz0 >>312 ほいくえんちゃんなんていっときなのにね 一年二組ちゃんとか塾通いちゃんとか不登校ちゃんとか浪人ちゃんどうていちゃんとかつけるつもりなんかねえ 最後ハゲちゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/341
342: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:11:40.43 ID:HhXIzyTh0 フェミどうこうより、この絵本は絵も字もひどいと思う インスタ見たらクソみたいなお綺麗事撒き散らしてたし、潜在的なヘイトが爆発したんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/342
343: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:12:19.84 ID:HVFNAYu30 男が描いてんのか アホ丸出し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/343
344: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:12:25.07 ID:rRAvUHBu0 >>323 子供が熱を出したからって早退して保育園や病院に行ったり 仕事休んで看病する父親なんて聞いた事がないけど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/344
345: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:12:29.67 ID:mbM2U9oq0 >>333 それ、男の特技やんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/345
346: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:12:36.24 ID:w+cTgRdg0 たいきじどうちゃん がくどうほいくちゃん えんじょうさっかちゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/346
347: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:13:07.90 ID:4Cry1KTM0 これ、誰が読むの?子供に読ませる内容かな… 子供に、あなたも我慢しようね 親にも事情があるからねーって押し付ける本? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/347
348: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:13:21.24 ID:vyNPjaiI0 あたちが ほいくえんにいるとき って きも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/348
349: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:13:26.70 ID:B4fiT/I80 >>344 最近は多いで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/349
350: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:13:47.89 ID:mCk6R8sx0 のぶみの気持ち悪さは実際に読まないとわからないんだよなあ。 どう嫌なのか説明しにくい。 とりあえず戦隊とライダーと新幹線の絵本を興味も無いくせに描くのやめてくれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/350
351: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:13:51.79 ID:w+cTgRdg0 出版社もこんな奴の本出すなよ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/351
352: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:14:05.99 ID:aZMN9+cA0 >>327 完全上位互換じゃんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/352
353: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:14:30.08 ID:8xroZbA90 別に絵本なんだからそういう世界もあるよね、でよくない? ノンタン読んでネコや狸がしゃべってる!歯磨きしてる!リアリティーがない!とかいうわけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/353
354: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:14:52.57 ID:rRAvUHBu0 >>349 それじゃあ >>1にクレームしてるのは働くパパなんだ? そうだよね働くパパが一番怒る内容だもんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/354
355: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:14:59.48 ID:yorJctYt0 かちかち山もちょっと子どもには見せられない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/355
356: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:15:06.25 ID:QgF6ZSbDO パクリ疑惑と虚言癖の元ヤンだっけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/356
357: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:15:06.38 ID:1eT7z6wj0 >>49 そんな時間に5ちゃんしてないで仕事しろ狂犬ニート http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/357
358: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:15:07.83 ID:NC9pC8pe0 まあここで何を言おうが国も少子化問題も変わらないし むしろ少子化問題はこれから中国人がどんどん解決してくれるよーw せいせい焼け石に水の子供でも産んでればいいよ日本人はw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/358
359: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:15:07.90 ID:xxKgAh6S0 こいつ大っ嫌いだわ本当に アタマオカシイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/359
360: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:15:29.49 ID:wU7AHif50 前回もそうだけど大炎上なんてしてないだろ 一部の女が騒いでいるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/360
361: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:15:35.23 ID:AYi4feE60 のぶみって、子供は自分で親を選んで産まれてくるから 虐待されても子供の自己責任みたいなおかしな持論を展開してる人だろ? 虐待は親が成長するための神様からのプレゼントみたいな変な思想 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/361
362: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:15:55.33 ID:rRAvUHBu0 >>353 頭の悪い中学生の屁理屈みたいだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/362
363: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:16:01.24 ID:3SWQxy1t0 守護霊である、やなせたかし先生が話しかけてきた。ってポカーンなったわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/363
364: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:16:24.99 ID:9OCSWMl40 あらすじ読んでああやっぱりクソな内容だなぁって失笑 のぶみって母親から愛されなかったってほんと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/364
365: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:17:44.41 ID:o8zkt3S20 パコパコママ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/365
366: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:17:58.85 ID:W1h2PVtv0 しんかんくんはうちの子が小さい頃好きだったから そういう系の作家としてやってりゃよかったんじゃ? 変に手広くネタを広げるから変なのに目をつけられちまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/366
367: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:18:07.77 ID:Us24nbRa0 ようせい労働奴隷 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/367
368: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:18:30.38 ID:IqeJJBt+0 >>361 それはまだマシな方 流産した子供は流産したくて空からやってきたとか、本当に子供を欲してる人にのみ子供からやってくる、とかクッソ胸糞スピチュアルを展開してるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/368
369: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:18:45.96 ID:mpdj4oDaO ファミレス非正規ごときで保育園に行けるわけない。 正社員なら子持ちの間は現場に出ないか 忙し過ぎて結婚出産はムリ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/369
370: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:19:15.55 ID:luYS+Ql60 こいつ自身が母子家庭か育児放棄の父親の家庭だったんだろう こんな作品なかなか作れんわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/370
371: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:19:26.11 ID:GCbWotaY0 >>310 この人子供いるけど育児丸投げでやってないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/371
372: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:19:30.43 ID:L42Rr8bc0 絵本に「リアル!」「実録!」ってキャッチコピー入れなきゃならない時代が来たのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/372
373: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:20:03.56 ID:9OCSWMl40 リアルで はたらいてるママすてき! とか言わないし 保育園から連絡後2時間経過したら 保育士から怒られるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/373
374: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:20:33.83 ID:GCbWotaY0 >>349 母親は何してるんだ、大した仕事もしてないくせに男に押し付けて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/374
375: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:21:00.48 ID:/WfP9E460 作家ならこの親子関係や社会の構造を何かに例えて作品にしろよ 保育園児と働く母親てそのままやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/375
376: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:21:15.97 ID:aPmWlnlR0 シンママ設定ならパパ不在でも問題なし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/376
377: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:21:17.81 ID:IqeJJBt+0 >>371 そのわりには奥さんに絵本制作手伝わせてるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/377
378: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:21:27.29 ID:/iwbeBx40 ファミレス(風の風俗店) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/378
379: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:21:29.77 ID:9OCSWMl40 >>371 だろうね、絶対うまく関われないし 虐待しそうだからマル投げにするほうがマシ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/379
380: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:21:52.23 ID:9ckTDRW40 >>368 まじでか。 うちは3回流産して、うち1回は子宮外妊娠で卵管切除して、それでも子供があきらめられなくて体外受精でなんとか子供ができたけど、目の前でそんな持論を展開されたらつかみかかってしまいそうだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/380
381: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:23:09.07 ID:QSWwPuJb0 >>369 母子家庭は優先的に保育園に入れると聞いた ファミレス勤務でどうやって子育てするのかは知らんが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/381
382: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:23:17.31 ID:4wEP59v4O >>338 水島新司の漫画に 「藤村甲子園」って名前のキャラクターがいて、 永井豪の漫画に、それをパロった 「ふじむら幼稚園」って名前のキャラクターならいた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/382
383: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:23:45.55 ID:LQiTFuwl0 この作家も読者もリアルを求めすぎてる 家庭も育児も千差万別なんだから矛盾や批判は仕方がない いっそのことママは宇宙人だとかモグラの親子の話とかにしちゃえばいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/383
384: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:23:49.30 ID:fTKs5vlp0 >>372 作家本人が「ワーママにアンケートして描きました!」とリアルさを売りにするも的外れすぎて逆に神経を逆撫でしている模様 調査分析能力、表現力が明らかに不足していて何度も同じような炎上を繰り返している 母親向けの絵本から撤退すればいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/384
385: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:23:56.72 ID:AYi4feE60 >>368 あー、それは胸糞だわ のぶみは子供の命をゴミみたいに思ってるんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/385
386: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:24:05.19 ID:Ak/ijPp00 >>342 御意 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/386
387: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:24:14.73 ID:tdke0Yxt0 >>295 爆笑w 妄想族w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/387
388: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:24:26.96 ID:/V9vBciR0 二時間半お迎えに行かなかったら保育園から嫌がられるんじゃないの? 知らんけど 混んでようが混んでまいが、謝り倒して迎えに行くしかないかと なんだかんだ言って想像で書くから設定が甘いんだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/388
389: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:25:59.77 ID:BtPL3+N30 >>384 アンケートに答えるのは有能な人ばかりだらね まあネットで批判する人はむのうばかりだけどwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/389
390: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:26:06.59 ID:XcgbQxUC0 >>349 うちの会社では父:母=3:97くらいだな それでも○○君は子煩悩だねえ(呆れ)とか言われる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/390
391: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:26:22.95 ID:eWQlq7RJ0 むしろ、ファミレスへの熱い風評被害w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/391
392: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:27:09.14 ID:h31wXgGa0 まーたキングコング西野か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/392
393: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:27:20.64 ID:Us24nbRa0 あたしおかあさんだからってのも盗作か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/393
394: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:27:26.37 ID:Lr0ImqaB0 >>368 こんなん不妊界隈ブチギレやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/394
395: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:27:44.12 ID:9ckTDRW40 >>373 たしかに保育園は甘くない。 2時間半も遅れるのを待ってはくれず、母親が抜けられないなら父親に電話くるし、父親がダメなら祖父母に迎えに来いという電話が来る。また、ファミリーサポートに迎えを依頼するとかの対応をしろと説教も食らう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/395
396: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:28:41.43 ID:/V9vBciR0 >>391 それもあるよね 今はどこの業界も人手不足なのに、ファミレスは混んでたら早退できないんだ、じゃああっちの業界で働くの嫌だなーってなりそう 外食産業は元々あまり人気ないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/396
397: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:30:29.20 ID:XSqJ8UdH0 母親向けの絵本という存在が不思議なんだよなぁ 絵本って子どものためにあるんじゃないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/397
398: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:30:36.37 ID:eimqxxRh0 r次は あたまのいかれたクレーマーちゃん ってタイトルで本書けよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/398
399: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:30:37.64 ID:S3eVQjXV0 ただの絵本だしそういう家庭だって実際あるだろ いちいち文句つけてるやつって何なの? 文句つける暇があるならスマホやパソコンいじってないで自分の子供可愛がってやれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/399
400: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:30:42.00 ID:P7C8SN6C0 普通に良い話やん 「旦那が○○してくれない」って女性が愚痴るのは昭和の頃からあって 既に「くれない族」って言葉まであるんだぜ 不満は不満として言えばいいのであって 絵本がファンタジーだからって難癖つけるのはオカシイよ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/400
401: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:30:46.88 ID:8CORONfm0 「ママ、おしごとやめちゃダメよ」 引き籠りニート「ワシもそう思う」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/401
402: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:31:04.13 ID:S2zvyxP50 何でこの人の作品てここまで気持ち悪いんだろう 上っ面感がもの凄いからなのか それとも、女性の気持ちが分かりますと代弁してるつもりになってるところだろうか、 基本嘘をついてるのに真実と言い張り続けてるような気持ち悪さを感じるんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/402
403: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:31:04.81 ID:Ufrb+wen0 >>1「またパパ不在だよ」 母子家庭なんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/403
404: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:31:14.20 ID:SLbSEap40 パパ不在だよ、って母子家庭の話テーマにしたらアカンの? 多様性認めようよ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/404
405: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:31:51.72 ID:W3akqgYy0 こういうのに反応するのは大抵が田嶋みたいなどどどどどブスと欲深い腐れ女 美形は問題にすらしないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/405
406: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:31:56.65 ID:ka5NsbZS0 素朴な疑問なんだが…… あらすじ読む感じ「子供向け」の絵本とは思えない感じなんだが、誰をターゲットにしてるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/406
407: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:32:23.66 ID:D6dMAmI+0 お母さんがおばけになる本の人だよね なんか嫌いだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/407
408: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:32:28.17 ID:VbxbV/5+0 >>402 別に本人はそんなこと言ってないよね そう思えるとしても 自分は読まなきゃいいだけなんだし 絵本に対して真実も糞もないやん ぐりとぐらは真実なん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/408
409: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:32:57.77 ID:BeO/csqd0 >>406 子供は自分で稼いだ金で絵本買うのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/409
410: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:33:03.87 ID:W3akqgYy0 >>402 気になるのならあれだねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/410
411: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:33:13.59 ID:9ckTDRW40 >>406 はじめてのおつかいでボロボロ泣ける成人女性 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/411
412: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:33:25.12 ID:ZyvjY7jRO これ批判すんのはシンママ差別だろうに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/412
413: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:33:51.97 ID:P7C8SN6C0 >>406 子供向けだよ 「迎えに来てくれないママにも、ママなりの事情があるんだよ」 って教える絵本や いい話だと思うがなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/413
414: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:34:28.80 ID:F7hVRf5O0 >>395 キビシー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/414
415: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:34:54.78 ID:X/5aopB00 >>211 ググっだら表紙が校区で迷惑受けてる発達障害の子にそっくりでなんか疲れた。 発達障害が神様なら嫌だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/415
416: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:34:58.01 ID:D6dMAmI+0 >>406 そうなんだよね。 子供に読み聞かせしても、読んでる親も聞いてる子供もどっちもいまいちなのよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/416
417: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:35:04.62 ID:Ufrb+wen0 別にこんな絵本がどうなろうと知った事じゃないがツイの連中も目糞鼻糞と知れ(w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/417
418: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:35:20.72 ID:i86sDj+60 そのうち二人のママになるんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/418
419: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:36:02.97 ID:fcRa4DtR0 >>412 ちょっと怖いよな 作者が母子家庭世帯出身かもしれないし 自分のわからないものをリアリティがないって理由で まるで存在しないのと見なしたりする姿勢は怖い それも自覚ないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/419
420: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:36:13.46 ID:5YXGYQzS0 自称世界一の絵本作家のぶみ先生が 「超感動絵本!」 「ホントリアルな絵本!」とSNSで自画自賛大宣伝しちゃったからなぁw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/420
421: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:36:35.89 ID:+kbtt6qF0 >>416 買ったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/421
422: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:37:07.89 ID:vc4T0TeR0 >>277 どしたん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/422
423: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:37:50.30 ID:P7C8SN6C0 >>420 むしろこのシチュエーションで父親が出てくる方がファンタジーやん リアルでは大概母親一人で駆け回って何とかしてるでしょ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/423
424: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:37:51.49 ID:EkxSo/Dx0 >>293 別に絵本作家だって慈善事業ではないだろうに さすがに意味不明すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/424
425: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:38:08.55 ID:LQiTFuwl0 ママがオバケになる絵本 うちの子はダメだった 寝かしつけてたら急にシクシク泣き出すし お母さんは死なないよね?って聞いてきたり 一時期怖がりになったかな 子どもにとって何を与えた本なのかと考えても何もない あれも母親を泣かすためだけの内容だったなあと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/425
426: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:38:23.91 ID:1qg+JgQ50 たしかおかいつに潜んでる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/426
427: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:38:25.95 ID:ka5NsbZS0 >>413 そういう目的の絵本なら、なるほど理解はできなくもないが、 ちょっとそのまんますぎるな 子供の喜ぶような素材で表現しつつ、そういう事情を理解させるってのが いい絵本だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/427
428: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:39:25.41 ID:/MZ3crg+0 >>350 あーライダーの絵本描いてた人か! 描いてる人がすげー興味なさそうな感じが凄い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/428
429: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:39:38.53 ID:E/KozU4I0 >>425 泣かすことは絶対悪なの? 子供の感受性が育ったやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/429
430: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:40:04.33 ID:9ckTDRW40 >>414 厳しいけど、仕方ないとも思うんだよ。発熱した子が何時間も園にいて他の子に大量感染したら保育園の責任になるんだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/430
431: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:40:05.53 ID:o2t/+4V20 >>350 読まなきゃよくね? 買わなきゃよくね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/431
432: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:40:15.15 ID:/Rt2CBmN0 このほいくえんちゃんはママが仕事で輝いているところをいつ見たのだろうか 大抵の子は「どこかで何かやって金を稼いできて何か買ってくれる」くらいにしか思ってなさそうだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/432
433: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:40:26.39 ID:2o8kf7VJ0 この絵本子供向けとしたらちょっと悲壮感ありすぎだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/433
434: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:41:02.80 ID:aZMN9+cA0 >>403 父子家庭の我家はスルーか・・・ >>390 シングルになったんで、子供との時間を増やそうと思った。 仕事以外の時間と効率の良い収入を目指して○回の転職。 休日と収入が増えて拘束時間が増えた。有給・代休も取れる。 結局、少しでもまともな会社を探しているだけだった。 職種にもよるだろうけど、みんな上(≒少しでもまとも)を目指して欲しい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/434
435: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:42:19.29 ID:P7C8SN6C0 >>434 子供何歳なん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/435
436: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:42:48.18 ID:fTKs5vlp0 >>419 作者の両親はキリスト教の牧師で本人も教会で育ってる 本人は「母親が働いていて淋しかった」と言うけど在宅仕事だし家族仲も悪くなさそう 作者の作品や言動を調べた上で批判している人も多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/436
437: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:43:59.99 ID:Ef4AJ77v0 >>344 子供が熱出したより 奥さんが風邪でダウンして、子供送ってかなきゃいけなくなったので遅れますとかが多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/437
438: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:44:44.87 ID:+g4eSXZ20 みなさまご存知の体でのぶみとか言われましても http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/438
439: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:45:13.85 ID:BHCDz8zG0 あらすじ読んだけど、これはジャンルで言えばダークファンタジーでしょ。内容が狂気染みていて面白い。文句をつける人の気持ちがわからないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/439
440: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:45:19.26 ID:LQiTFuwl0 ほかの絵本の涙とは違う リアルに感じてしまって情緒不安定になってしまったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/440
441: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:46:11.30 ID:pr2CC4dG0 なんつーかケータイ小説の絵本版みたいだわ わかりやすい記号がわかりやすい結末を迎えるというだけ 心底絵本を舐めてるんだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/441
442: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:46:27.94 ID:EFch7Tee0 葛藤も何も迎え行かないとダメだし 2時間半もしっかり仕事してお迎えとか保育園に怒られるだろ リアリティないなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/442
443: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:46:51.99 ID:fW4QSQDT0 良い悪いは別として、作者がこういう考えで作品を発表するというなら放っておけば良いんだよ。言論の自由は保障されるべきなんだから。気に入ったら買えば良いし、気に入らなければ買わなければ良い。市場の淘汰に任せておけば良い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/443
444: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:47:22.60 ID:sW3z527J0 https://dotup.org/uploda/dotup.org1638891.jpg.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536561576/444
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 558 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s