[過去ログ] 【のぶみ新作絵本】『はたらきママとほいくえんちゃん』発売前から炎上…「全然リアルじゃない」「またパパ不在だよ」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:14:34.78 ID:9ckTDRW40(1/8)調 AAS
感動ポルノは子供の目につかないところで楽しんで欲しい
205(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:14:45.90 ID:+0CzdEM4O携(4/9)調 AAS
>>200
探せばいるんじゃないの?
206: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:14:51.15 ID:H9403+0p0(1)調 AAS
リアルにしたら見苦しいだけじゃん
バカなのか買うなよ
207(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:15:25.88 ID:GHz0MqUo0(1/3)調 AAS
これ子供に読ませて子供に何を感じさせたいんだろ
ママはこうやって頑張ってるから私も調子悪くても我慢しなきゃいけないんだ?それともママが働いてる子は可哀想?
今人気の絵本の傾向からはさっぱり外れてるけど一定の支持があるんだろうね
208(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:15:33.50 ID:xIUsA/Gp0(3/3)調 AAS
>>185
本人が「リアルな絵本できた!読んで読んでー」って言っちゃってるからなw
209(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:17:14.54 ID:V2Ublbzv0(1)調 AAS
絵本書くやつは胡散臭いやつばかり
儲かるんだよコレが
210: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:17:17.21 ID:yy8PdJzl0(1)調 AAS
>>203
オタク向けの恋愛漫画みたいなもんだろ
ファンタジー
211(5): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:17:39.69 ID:IqeJJBt+0(1/10)調 AAS
やっと+でも話題になったかコイツ
コイツ、胎内記憶信者で子供は親を選んで空からやってくるんや〜ってカルト宗教レベルの思考しかしないぞ
最近やたら電車内広告多かった『かみさまは小学5年生』っていうクッソ胸糞なスピチュアル本にも関わってるしな
212: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:18:24.14 ID:Z2y2VfSu0(7/8)調 AAS
>>198
> ヤクザの幹部にならんかスカウトされたが絵本作家になりたくて断った異色の経歴
一目惚れした女(今の嫁)にアタックしたら、「私、絵本描く人とか好き」って言われたので
「俺、絵本描いてるんだ!」って描いてもいないのにホラ吹いて
「じゃあ今度見せて」と言われてしまったのが絵本を描き始めたきっかけだと
いう設定だったがw
絵本描き始めてからもヤクザにスカウトされるレベルでヤンキー継続してたのかw
213(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:19:23.66 ID:+0CzdEM4O携(5/9)調 AAS
>>202
そういうのでテレビ出てきた記憶なんだが
214(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:19:28.75 ID:vTn8RMfI0(1)調 AAS
子供が熱を出して保育園から呼び出し
って話をやたら聞いてたので怖くなって
幼稚園の間は一切仕事せず専業主婦のまま子供を幼稚園にやった結果
プレ入れて4年間一度も熱をを出さずに皆勤賞で卒園したよ
当然呼び出し一回もなし
働けばよかったなぁ
215: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:20:17.64 ID:se5+T8xW0(1/2)調 AAS
>>209
キンコン西野「ほんまやな」
216: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:20:34.54 ID:FzzLRfjP0(1)調 AAS
>>64
クソみたいな本だな
217: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:20:40.71 ID:+0CzdEM4O携(6/9)調 AAS
>>208
なんだそのバカなJKみたいな口調は
218: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:21:10.73 ID:8CACviZo0(1)調 AAS
ホスト狂いの母親置き去りにされて餓死した
あの娘の絵本を描いてくれ
下手に綺麗な物語を描いて叩かれるなら
いっそ逆方向に舵を切るってことで
219: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:21:42.68 ID:se5+T8xW0(2/2)調 AAS
>>198
ショーンK「僕もそう思う。」
220: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:22:18.58 ID:SDe+3A4s0(1)調 AAS
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
外部リンク:www.amazon.co.jp
続・法窓夜話私家版
外部リンク:www.amazon.co.jp
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 外部リンク:www.amazon.co.jp
hpp
221(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:22:58.35 ID:GHz0MqUo0(2/3)調 AAS
>>214
保育園だと会社行かなきゃだしちょっとくらいなら…って無理して連れてくる親がいるからなんとも
幼稚園だと比較的時間に余裕あるから鼻水出てるから休ませとこ、ってなるけど
222: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:23:18.88 ID:Oh6RNFjs0(1)調 AAS
>>211
あの小学生のやつスピ系やったんかってちょっと調べたらAmazonレビューでぶっ叩かれてるな
内容がガチなら児童虐待でしょ
223: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:24:09.47 ID:vZABAZni0(1)調 AAS
大人の女向けの絵本だな
まじで子供読まないだろこの題材
224: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:24:17.37 ID:9ckTDRW40(2/8)調 AAS
>>207
子供向けの本じゃないよ。
泣いて気持ちよくなりたい母親向けの本。
225: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:24:29.30 ID:fTKs5vlp0(2/7)調 AAS
>>213
のぶみの発言は嘘が多いから鵜呑みにしない方がいいよ
デビュー時はそんな設定じゃなかったのに売れるために次々と話盛った結果だから
226: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:24:56.30 ID:BWmrgg390(1/2)調 AAS
>>1
パパなら電話かかってきたら休む気満々なんだが、どういうわけか一度も保育園からかかって来なかったよ。
227: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:25:36.49 ID:oCxaO/Y10(1)調 AAS
なんだ?またやらかしたのかよwwww
228: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:26:05.39 ID:kisBwbPa0(1)調 AAS
>>70
え、全然面白さがわからない
229: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:27:07.94 ID:I4aWdnxI0(1)調 AAS
これ兼業母の共感も得られないだろ
働いてるママキラキラしてるからお仕事やめないで!とか、
ほとんどの子供は「働いてるママの姿」なんて見たことないだろうし
呼び出し来てから2時間半もたってから迎えに行って、ごめんねママ最低だねーとか娘に泣いて詫びるのか自己陶酔しすぎ
230(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:28:13.39 ID:Oflump+70(1)調 AAS
実際のところ子供にはこの人よりヨシタケシンスケさんの方がウケるよね
あるあるで親世代も笑える。
こういう承認欲求こじらせた女子(笑)の人しか読まないような絵本
誰が買ってるのか本当に謎だ
こんなの読み聞かせとか本当に勘弁してほしい
231: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:29:30.34 ID:SNh2pFTc0(1/7)調 AAS
かこさとしさんの「どろぼうがっこう」とかそういうの書きなよ
殆どの子ども大好きだよ
232(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:30:05.89 ID:yQGwtRoN0(1)調 AAS
うちの娘は「お母さん、絶対働かないでね!ずっとお家にいなきゃダメよ?」
と言うけれど、実際問題母親に「働いて!側にいないでね?」
という子供っているのかな。
233: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:30:27.64 ID:SNh2pFTc0(2/7)調 AAS
>>230
りんごかもしれないの人か
あれはウケる
234: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:30:51.12 ID:AxM1OuOM0(1/3)調 AAS
あー、これ子供向けじゃなくて母親むけだろ
235(5): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:31:01.28 ID:IqeJJBt+0(2/10)調 AAS
これの何がクソって兼業主婦であることにまじで罪悪感を感じてる母親にさらに呪いをかけていくところやろ
こんなんが内閣府の子育て支援事業に関わってると思うと納税したくなくなるわ
236: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:31:09.49 ID:1L6U4OSB0(1)調 AAS
幼稚園児「(こんな本読まされてどうしろっていうんだ…)」
237: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:31:47.34 ID:SNh2pFTc0(3/7)調 AAS
>>232
中学生くらいになると母親が家に居る方が嫌だ
238: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:32:24.44 ID:9UyzF/rv0(1/2)調 AAS
はすみとしこと同じ客層を狙ってるのかな
239: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:32:37.52 ID:AxM1OuOM0(2/3)調 AAS
もっと、真面目に子供向けの絵本かけよ
240(3): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:32:41.93 ID:LQiTFuwl0(1/13)調 AAS
>どうしよう、さいていだよね。もうおしごとなんかやめてほいくえんちゃんとずっとずーっといっしょにいようかな
これ子どもに言っちゃダメでしょう。そんなことないよ!と言って欲しいのか?
私って可愛くないな女だよね、別れたほうがいいよね、って言ってるバカな女と一緒
241(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:32:51.62 ID:+0CzdEM4O携(7/9)調 AAS
>>235
>内閣府の子育て支援事業に関わってる
そんなのやってんの?
242: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:33:51.83 ID:AxM1OuOM0(3/3)調 AAS
完全自己中かまってほしい母親向けの本だろ
全然、子供の方を向いてない。
243: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:33:54.82 ID:mnL0BUJQ0(1)調 AAS
>>46
これで早退できないのはアカンよね
244: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:34:30.56 ID:WoDi/Buj0(1/3)調 AAS
この絵本子どもが読んだ所で楽しいのか?
寝かしつけの時にこんなん聞かされて楽しい気持ちで寝れるんかいな
245: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:34:37.29 ID:wwfMt7kF0(1)調 AAS
絵本のネタが無いならグロいグリム童話初版本を
絵本にしろよ、挿絵はリアルに書いてくれよ
モザイクは許さんぞ
246(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:34:41.30 ID:AyNO6OSt0(1)調 AAS
どうしよう、さいていだよね。もうおしごとなんかやめてほいくえんちゃんとずっとずーっといっしょにいようかな
子供「うん、仕事やめていっしょにいて」
と言われたらどうすんだろう
247(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:35:06.17 ID:WoDi/Buj0(2/3)調 AAS
>>240
分かる分かる、こういうこと言う女ほんとうざい
248: 名無しさん@1周年 [スピード出して] 2018/09/10(月) 17:35:11.70 ID:BdDoRXV90(1)調 AAS
絵本はドキュメンタリーじゃねえんだから内容にリアルを求めるなよ。
249: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:35:30.33 ID:ZbXeW2DT0(1/2)調 AAS
>>111
うちだと仕事が全部15分〜20分押しになって
他部署の人に迷惑がかかるな
250(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:35:46.74 ID:IqeJJBt+0(3/10)調 AAS
>>241
せやで
なぜか行政の信頼は高い
母子手帳のイラストをのぶみが担当したりしてるしな
251: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:36:25.06 ID:4KlUvXqy0(1)調 AAS
もうクレームつけたいだけだな
文句言ってる奴の存在こそ子供の情操教育に悪いんじゃね?w
252(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:36:37.61 ID:MUUiT0Ts0(1)調 AAS
今回の炎上で初めてのぶみの字を見たけど…よめねぇわこれ
何文字かならデザインとしてかわいいかもしれないけど
ワードに入ってる創英角POP体をワードアートの謎デザインで並べた感じ
253: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/10(月) 17:36:40.31 ID:SQBEfgW10(1)調 AAS
どうしよう、さいていだよね。もうおしごとなんかやめてほいくえんちゃんとずっとずーっといっしょにいようかな
幼児「このくそまんこ」
254: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:36:52.77 ID:3Ndjp44kO携(1)調 AAS
いま児童書ってクソみたいなものしか売ってないからな
児童書見ると、昭和に子供時代を過ごせてよかったと思うよ
255: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:37:19.55 ID:ZbXeW2DT0(2/2)調 AAS
>>247
どうしようかなあチラッ、の
いわゆる「誘い受け」ってやつかね
256: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:37:27.75 ID:+14prO+70(1/2)調 AAS
シングルマザーの話か?
257: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:37:29.18 ID:5YXGYQzS0(1/4)調 AAS
インスタでママタグ並べ立ててママ漁りしてのぶみハーレムを構築中で絵本作家というより場末のホスト感がスゲー
258: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:38:20.81 ID:FR0dajUl0(1/2)調 AAS
だいすけお兄さんも、この手合に取り込まれちゃってるのかな?
259: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:38:42.05 ID:mTOLzWNK0(1)調 AAS
>>240
別れる気や辞める気ないのに引き留めて欲しくてこういう事言う女いるよね
一瞬で冷めるけど
260: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:39:14.20 ID:FR0dajUl0(2/2)調 AAS
>>211
昭恵とつながってるのかしら、やはり?
261: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:39:45.94 ID:+14prO+70(2/2)調 AAS
子供の熱に帰れないと悩む親がいると現れて悪者の上司や企業ぶっ飛ばすヒーローものの絵本を作れよ
262: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:44:05.46 ID:VNjSMCru0(1)調 AAS
>>30
子持ちの母親が一々因縁つけて騒ぐせい
263: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:45:22.77 ID:zG5SKa0E0(1)調 AAS
>>48
よう他力本願の無知無能
264: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:46:22.26 ID:f76B7aP40(1)調 AAS
勤務先店名ジョナサンパロってるのが地味にヤバい
265(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:47:28.21 ID:+0CzdEM4O携(8/9)調 AAS
>>250
だからこんな変な育児絵本描いてるのかw
ヤクザと繋がってたような奴なんかよく起用するな
266: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:49:00.64 ID:lQmR+Oju0(3/5)調 AAS
>>198
ガチのアウトロー・瓜田さんがそれをやんわりと否定している
架空の団体だと
しかも「でも彼頑張ってるんですから応援してあげたいですよ」とエールまで送ってあげていたのがワロタ
テレビなんてさ、「スタップ細胞はありまーす」のオボちゃんとか
耳が聴こえない天才のフリしてゴーストライターに依頼した曲を発表してた詐欺師サムラゴウチとかを持ち上げるオバカなメディアなんすよw
267(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:49:40.33 ID:kAPoNc9d0(1)調 AAS
女はさっさと女国を建国して
全員そこに移住してくれ、頼む
268: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:50:01.68 ID:H8u9s4iw0(1)調 AAS
母親の気持ちも事情もこれっぽっちも理解してないから共感得られないんだろ
この路線さっさとやめたらいいのに
269(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:50:41.18 ID:vM6CHAJr0(1)調 AAS
この人はなんで男なのに母親の気持ちを歌いたがるの?
270: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:50:44.49 ID:HgrOXqEZ0(1)調 AAS
>>1
これ色々とおかしすぎて叩かれてるんでしょ
保育園が連絡から2時間半以上待つとか許すわけない
退園させられてもおかしくない
母親が子供に最低な親だねと同意求めるのも気持ち悪い
身近なストーリーで共感を得られたいと計算した割におかしな方向にぶっ飛んでる
271(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:51:00.78 ID:lQmR+Oju0(4/5)調 AAS
>>265
ヤクザとなんかつながってないよ
こいつの不良伝説は全部こいつの虚言なの
こいつは不良に憧れるただの地味メン
中二病をこじらせた人格障害者だよ
そんなヤツでも本物のヤクザよりはマシなのかも知れないけどさ
272: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:51:35.60 ID:9ckTDRW40(3/8)調 AAS
おしごとしてるとキラキラしてるっていうけど、仕事してるから保育園に預けてるわけで、子供は母親が働いてる場面を見ることはできないんじゃないかなあ。
自分が働いてるところを動画に撮って子供に見せてるのか?
273: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:52:00.69 ID:71Ck6JYX0(1)調 AAS
パパは不在じゃなくてシングルだから居ないんだよ
274: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:52:28.89 ID:73oxBpMF0(3/5)調 AAS
ジョナサンが子供が熱出してもにじかんはん返してもらえない
275(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:52:34.48 ID:SsfEj6PQ0(1)調 AAS
>>221
目玉行事満載だから体調悪くても行かせる親がいたりするんだなこれが
276: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:52:45.57 ID:HhXIzyTh0(1/5)調 AAS
インスタ覗いてみたらクッソ薄ら寒いあったか一言ポエムやっててキンモー
277(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:53:29.99 ID:5YXGYQzS0(2/4)調 AAS
>>267
批判されたらすぐに泣く自称女子力高いキラキライケメン()絵本作家はどこに送る?
278(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:53:52.99 ID:Z2y2VfSu0(8/8)調 AAS
>>235
男女共同参画の勝間といい、なんで役人ってクズばっか選ぶんだろ?
279: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:53:53.31 ID:73oxBpMF0(4/5)調 AAS
ジョナサンに似せたロゴでジョナサンが子供が熱出しても2時間半返してもらえないブラックみたいに見えるパロやめてほしい
280: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:55:12.34 ID:3knZF/Ix0(1)調 AAS
つーか誰だ
281(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:55:18.58 ID:PNfFioU+0(1)調 AAS
>>29
女はすぐ子供のことで職場放棄するって言い出す嫁に全部投げっぱなしの育児放棄男がいるからしゃーない
282(3): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:55:18.82 ID:x/QjTBxT0(1/2)調 AAS
ママ最低だよねって同意を求める言い方が
人として最低だと思う
反吐がでるわ
283: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:56:10.05 ID:WoDi/Buj0(3/3)調 AAS
ジョナサンはのぶみを訴えていいぞ
284: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:56:20.15 ID:LQiTFuwl0(2/13)調 AAS
こんなの母親が育児ブログに綴ってるような内容じゃん
育児ブログならこんな日常話はよくあるし
母親同士が共感し合ったり大変でしたねと同情したりする
つまり子どもに向けた絵本にする必要がない話
285: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:56:25.79 ID:5pSENTMV0(1)調 AAS
内容読む限り子供の為の絵本じゃねーな
286(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:56:34.81 ID:MbFnE2Ee0(1)調 AAS
別に炎上するような内容に思えないんだが…
絵本にまでリアルを求めたら9割方の絵本が消滅する
287: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:56:40.27 ID:yw2auoqp0(1)調 AAS
実はアンチが一番の顧客だったりしてな(・∀・)ニヤ
288(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:57:36.84 ID:pr2CC4dG0(1/3)調 AAS
父親がどうこうより
「ほいくえんちゃん」なんて名前の子供出す根性だかセンスがめちゃくちゃ気持ち悪いわ
そのうち「ようちえんちゃん」vs「ほいくえんちゃん」とか書きそうだな
289: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:57:40.77 ID:tFM5uh5w0(1)調 AAS
え?絵本の内容はどうでも良いけど
おまえら、女だからって働かないとかありえないって常々言ってるじゃん
こんな状況になるとさっさと辞めろって、どうなってんの?
こういうの、お前らの大嫌いなダブルスタンダードって言うんじゃないの?
290: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:57:54.41 ID:IqeJJBt+0(4/10)調 AAS
>>278
本気で取り組むつもりないんやろな
とりあえず有名な人連れてくればいいと思ってるんだよ
291: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:58:01.58 ID:RHSWGhVG0(2/2)調 AAS
>>235
だからNHKでもこいつのアニメやってんのかな
292: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:58:08.56 ID:vA2M1eIi0(1)調 AAS
>>1
>父親不在
シングルをターゲットにしてるんじゃないの?
293(2): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:58:52.86 ID:5YXGYQzS0(3/4)調 AAS
>>269
ママの財布を開かせて
ママにちやほやしてほしいから
講演会ビジネスで美味しいらしいからな
294: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:59:07.94 ID:cc+nMcSH0(1)調 AAS
これはなんだブラック企業で働くママの本なのけ?
295(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:59:23.93 ID:DKqM/Pwr0(1/3)調 AAS
>>205
当時ヤンキーだった人もその道に詳しい人も誰も知らない
謎の存在
外部リンク[html]:www65.atwiki.jp
296: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:59:32.10 ID:rRAvUHBu0(1/6)調 AAS
>>1
>またパパ不在
母子家庭の歌?
297: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:59:49.13 ID:hhfKxPDn0(1)調 AAS
>>1
設定が母子家庭の話ではないの?
298: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:59:57.49 ID:aIgCPNGR0(1)調 AAS
ま、この国には、言論と表現の自由があるんだし、絵本ぐらい好きに出版させろよ
299: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 17:59:57.66 ID:9ckTDRW40(4/8)調 AAS
>>282
だいたい、パワハラする奴に限って、「俺の言ってることが間違ってたら遠慮なく言って欲しい」とか言うんだよね。
300(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:00:03.32 ID:aZMN9+cA0(2/7)調 AAS
>>180
ということは、専門は美容と恋愛?
301: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:00:06.07 ID:n/dVkJDq0(1)調 AAS
また馬鹿フェミキチガイカルトが暴れてるのか
302: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:00:15.33 ID:tIVA3PbZ0(1)調 AAS
イイハナシダナ−(´;ω;`)
303: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:00:28.81 ID:clyM3TDv0(1)調 AAS
元族の総長とか嘘松言ってる人か
304: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:01:13.20 ID:rRAvUHBu0(2/6)調 AAS
>>281
少子化解消した国は働くパパが増えた国
未だに少子化なのは働くママしかいない国
たしかヨーロッパでそんな結果が出てた
305(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:01:56.88 ID:0EL5qHEqO携(1)調 AAS
>>286
ある意味、リアルに近すぎて炎上してるように見えるけど
306: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:02:23.66 ID:lK+V+eqN0(1)調 AAS
自民下ではこうしろって言ってるんじゃないのか
307: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:02:27.52 ID:DKqM/Pwr0(2/3)調 AAS
画像リンク
308: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:02:40.02 ID:s9092zn90(1/2)調 AAS
この絵本って誰対象なの?
こどもがこんな話読んでも面白くないし、親の葛藤など見せる必要なくない?
309: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:02:53.96 ID:DKqM/Pwr0(3/3)調 AAS
画像リンク
310(3): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:03:05.51 ID:inuDwnUw0(1/3)調 AAS
確かにリアリティーないな
高熱の幼児放置するって犯罪じゃん
この人子供嫌いなのかな?
311: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:03:41.66 ID:mOfbtUDf0(1)調 AAS
予定調和?
312(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:03:46.32 ID:s9092zn90(2/2)調 AAS
>>288
思う
カテゴライズ好きだよねこの人
313(2): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:03:47.50 ID:rRAvUHBu0(3/6)調 AAS
>>310
それじゃあ
日本の父親はほぼ100%子供嫌いってことになるよ?
314: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:04:04.91 ID:lQmR+Oju0(5/5)調 AAS
>>282
「私のことなんてみんなもう嫌いなんだよね?」(チラッチラッ)
っていうメンヘラかまってちゃんと同じ行動心理だよね
315: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:04:59.77 ID:x/QjTBxT0(2/2)調 AAS
子供に我慢を強いてストレスかけるための絵本だよ
親の信頼より優先することがあると学習させるには最適だね
子供の頃の強いストレスで発達障害コースだね
316: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:05:14.31 ID:daQVxi2c0(1)調 AAS
幼児向け絵本にマジギレされて文句言われるとか
大変な時代だな
317: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:05:28.71 ID:snQlcp5p0(2/3)調 AAS
どう考えても大人向けなわりに
わざわざ書籍化して販売する程の内容ではないからなあ
318: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:05:42.63 ID:IqeJJBt+0(5/10)調 AAS
こういうクソ絵本を見ると、俺がマッマに読んでもらってたベストセラーの絵本は凄えと思えるわ
319: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:05:53.73 ID:inuDwnUw0(2/3)調 AAS
>>240
ある種の虐待だよな
パワハラっぽいというか
320: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:06:02.21 ID:izuLKHhH0(1)調 AAS
これが子供向けの絵本?
アホなのか
321: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:06:18.31 ID:9uEyTLmB0(1)調 AAS
>>310
子供が嫌いなんじゃなくて
お金が好きなんだよ
書くときの基準はどうやったら売れる本になるかだしね
322: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:07:01.14 ID:Lgwe/FN50(1)調 AAS
テーマはともかく絵本としての面白さはあるの?
323(2): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:07:01.39 ID:inuDwnUw0(3/3)調 AAS
>>313
え?日本の父親は子供が熱出たら放置するの?
少なくとも今までそんな人見たことないけど?
324(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:07:15.65 ID:1xWt07GJ0(1)調 AAS
>>211
これどこの書店でも面出しで紹介されてて、子供が書いたのにそんなに素晴らしい話なのかー今時の子はすごいなーと思ってた
中身調べるまではしてなかったんだが奇跡の詩人とかそういう系の本だったのな
自分は日本で二番目に偉い神様で、のぶみは三番目に偉い神様の生まれ変わりなんだと
こっわw
325: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:07:39.16 ID:GCbWotaY0(1/4)調 AAS
父親は帰りもしないのか
326: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:07:45.18 ID:aZMN9+cA0(3/7)調 AAS
>>282
>「ママ最低だよね?」
「オマエ!最低な母親だな!」と言ってもOKですね
離婚後の親権・養育権の訴訟の時に「本人も最低な母親だと公言しています」と証拠になるなw
327(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:07:51.67 ID:YGEl6gxV0(1)調 AAS
>>300
ピンポーン!
あと銭ゲバ!
328: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:08:00.04 ID:yIS+RDaS0(1)調 AAS
炎上商法で確定だろうな
329: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:08:05.62 ID:gHWWlaEM0(1)調 AAS
DVマゾ女飼い慣らすの上手そう
330: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月) 18:08:26.74 ID:DarLdDif0(1)調 AAS
>>1
一日が無事終えられたらそれが「正解」の子育てで、
一人一人が全然違うってのに、世の中の人は一体全体
何に怒って何が不満なんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.347s