[過去ログ] 【地震】北海道で震度7★40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 02:06:32.57 ID:gJy2aXA30(1/9)調 AAS
フィジーとかちょっと前まで成田から安い直行便出てたよな
俺も2回行ったことあるが
なんだか地震とか運的要素大きいわ
158: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 02:15:57.02 ID:gJy2aXA30(2/9)調 AAS
南関東なんてくるくる詐欺でせいぜい5弱
多分今後も来ないよ 俺が住んでるから
仙台も千歳もゆかりがあるが災害は俺が去った後だし
215
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 02:20:05.13 ID:gJy2aXA30(3/9)調 AAS
そもそも釧路とかあのあたりは地形的に津波来たらアウトだぞ
行ってみたらわかるが海抜は低いしその辺りの家建てるからな
421
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 02:37:24.16 ID:gJy2aXA30(4/9)調 AAS
セイコーマートとかw
北海道行ったらスルーするコンビニなのにw
518
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 02:44:46.30 ID:gJy2aXA30(5/9)調 AAS
>>496
ホットシェフって弁当だけは評価できるが
あとはなんかパッとしないもんばっか
550: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 02:47:58.70 ID:gJy2aXA30(6/9)調 AAS
震災の時の計画停電の時もあんまりひと歩いてなかったな
587: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 02:51:49.89 ID:gJy2aXA30(7/9)調 AAS
>>556
昭和って終戦直後は貧しいけどちからみなぎってる感じ
30年代からの追い上げとパワフルな覇気が今と全然違うもんなw
657: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 02:58:24.05 ID:gJy2aXA30(8/9)調 AAS
北の国からの五郎さんだったらこんな地震なんか屁とも思わず暮らせるんだろうな
698: 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 03:02:17.34 ID:gJy2aXA30(9/9)調 AAS
>>674
大漁だし太って脂のってて最高なんだけどね
去年は不作でやせ細ってるくせに高いし
なるほどそれが伏線だったのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.285s*