[過去ログ] 【北海道】停電情報、北海道電力(9/6) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 03:36:53.14 ID:fiTg6NUF0(1/7)調 AAS
札幌のホテルだけど停電して、非常灯が点灯してる。
非常灯は消せないから、寝るにもねれない
435: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 03:52:05.59 ID:fiTg6NUF0(2/7)調 AAS
どっかの発電所に損傷が判明して、急遽止めたら需給バランスが崩壊して大規模停電ってやつかな?
503(2): 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 03:54:44.32 ID:fiTg6NUF0(3/7)調 AAS
311でもそうだったけど、
災害直下ではテレビって役に立たないな
だって停電したら見れないんだもの
557: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 03:57:23.01 ID:fiTg6NUF0(4/7)調 AAS
>>532
大規模停電だと当然そうなるわな
674: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 04:02:42.68 ID:fiTg6NUF0(5/7)調 AAS
>>593
融通用の線はあるけど、全部止まってるなら容量的に焼け石に水
全発電所の周波数同期を取り直さないといけない
だろうし、少し長引きそうだな
756: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 04:06:31.50 ID:fiTg6NUF0(6/7)調 AAS
>>629
発電所を止めたりした際に
一部でも、需要より供給が少なくなると
周波数とかがおかしくなって
変電所で自動遮断される、
そしてそれが次の供給不足につながり
連鎖的に落ちる
788: 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 04:07:48.66 ID:fiTg6NUF0(7/7)調 AAS
>>653
札幌に出張で来ててラジオは持ってない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*