[過去ログ]
【アベノミクス】労働分配率の下落続く 43年ぶり低水準 2017年度は66.2% [財務省・企業統計] (1002レス)
【アベノミクス】労働分配率の下落続く 43年ぶり低水準 2017年度は66.2% [財務省・企業統計] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:37:45.00 ID:HjCmpUkT0 全部アベのせい どう責任とんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/14
15: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:37:48.78 ID:nLUAAWzt0 アへ瓶三が日本人殺すとさw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/15
16: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:38:09.36 ID:w9Km0Hbw0 トリクルダウン? 所得低下、生活水準低下、労働環境低下のトリプルダウンの間違いだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/16
17: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:38:13.06 ID:kP1KnJSJ0 不景気の時ほど労働分配率が上がるって言うことか・・・ 物は言いようだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/17
18: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:38:19.56 ID:R/x6rThb0 民主のころから給料大して上がってないもんなあ 増税や厚生年金その他社会保険料の値上がり分のほうが大きいくらいで。 食料品はめちゃめちゃ値上がりしてるし酷いもんだわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/18
19: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:38:19.72 ID:nLUAAWzt0 労働分配率 フランス 1977年80.0%→2011年68.6% 【マイナス14.3%】 日本 1977年76.1%→2011年60.6% 【マイナス20.4%】 ドイツ 1977年75.3%→2011年67.6% 【マイナス10.3%】 イギリス 1977年68.9%→2011年69.6% 【プラス1.01%】 アメリカ 1977年68.2%→2011年63.7% 【マイナス6.6%】 上級と組織が成果を吸い取ってるってはっきりわかんだね。 https://www.nikkei.com/article/DGKKASFS01H5I_T00C17A9NN1000/ 労働分配率、43.5%に低下 4〜6月 大企業、46年ぶり水準 現実はもっと酷い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/19
20: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:38:21.85 ID:cYo9mFqe0 最初から分かりきってた事だよ 自民党ってのは経団連の為の政治をする団体だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/20
21: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:38:46.99 ID:0Y5lWphN0 支持率4%のバカパヨク 「バブル崩壊後、労働分配率が増えたよw」 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/62/16df62513a90bc531201d98cbc071b4e.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/21
22: 愛国保守(靖国) [age] 2018/09/05(水) 20:38:58.08 ID:enbdR2IB0 >>13 スティグリッツやクルーグマンの教科書みたら? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/22
23: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:39:18.10 ID:nLUAAWzt0 >>17 好景気なら普通は上がる。 この場合の普通はgeneralでもかまわないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/23
24: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:39:25.80 ID:mVLbnKf10 ここまで来たらもう政府じゃなくて企業の問題だよな マスコミやアンチ安倍は何も言わんがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/24
25: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:39:36.33 ID:dNJQDvw10 自民党ネットサポーターズ ====エンゲル係数が高いのは 安倍のせいじゃなく、 単に 食費 増やしたからだ!!!!! 世界の常識 エンゲル係数が高いのは 世帯所得が下がり、 限界超えて切り詰めることが食費が どうしても消費支出に占める割合が高くなるから。 貧困化の指標なのだぁ。 ぜいたく品は 買えないのは当然。ゼロまで切り下げることもできるが 食費など命をつなげる物資は 切り詰めに限界がある。だから エンゲル係数は 貧困で高くなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/25
26: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:39:44.68 ID:VegF3Cgj0 こんなに素晴らしい社会構造の美しい国www 消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw 税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定 ★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww 増税で公務員は6年連続で給料アップ!!生活困窮して自殺する民間サンは自己責任!!努力不足!! 災害対応名目手当が青天井で年収1500万さいたま市職員w老後もウハウハで公務員サイコーw 寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w 民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね! <国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に納付以上に再分配還元されるから!! → 身内で食い潰して増税 一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w 幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」www 民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!! アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ! 年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw 非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復! 大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」 公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw 「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円 氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww 日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ? 民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利! 作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww 寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」 自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!! 自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね! オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!! 経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww 非生産層が生産層からくすねる公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!!! 益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/26
27: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:39:46.10 ID:kc5cZSYw0 業績は上がったんだっけか。 いちいちメディアに乗せられて悲観するんじゃなく、 こういう報道に企業が反応してくれることを期待しよう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/27
28: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:39:54.20 ID:gSAlLGzo0 「サッカー日本代表はチリと親善試合をするべきではない」[事件からまもなく2年、時効まで8年] [チリは何一つ誠意ある対応をしてこなかった] 「チリ代表にこの事件のことを伝えるべきだ」 [国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?] [このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」 黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras) 』 (元筑波大学留学生) チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。 フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。 しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。 そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ 政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でもない。 この事件である。 政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか? 森友・加計問題に かまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。 メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。 何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。 この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。 このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか? また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為 「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/28
29: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:40:13.53 ID:pmslcaZc0 >>1 卑しいのうw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/29
30: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:40:21.00 ID:1/gQki140 >労働分配率の下落続く 好景気なんだから当然じゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/30
31: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:40:21.32 ID:nLUAAWzt0 >>22 読んでますがそのようなことは彼は言ってませんw なお2014年版マクロ@スティグリッツだけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/31
32: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:40:46.05 ID:b3zAetHY0 ヒャッハー!アベノハタラキカタカイカクだあっ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/32
33: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:40:46.44 ID:sVxWURm00 >>22 では教科書のISBNは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/33
34: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:40:56.04 ID:8DwpdLsT0 アイスランドの漁師 平均年収2500万円 https://jp.stanby.com/media/world-job/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/34
35: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:41:01.49 ID:0Y5lWphN0 偏差値28%のバカパヨク 「2005〜2007年のいざなぎ景気で、労働分配率が下がったw」 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/62/16df62513a90bc531201d98cbc071b4e.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/35
36: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:41:15.59 ID:eBdvLSeI0 まあ韓国の方が高い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/36
37: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:41:25.44 ID:vTFc91n80 好景気で設備投資が盛んだからそりゃ労働分配率は落ちろだろう 大事なのは率でなく額の方でそれは上昇している いつものマスゴミの数字あそびだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/37
38: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:41:26.85 ID:sVxWURm00 >>34 スイスも給料高いんだよな、日本がいかに落ちぶれたか実感する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/38
39: 愛国保守(靖国) [age] 2018/09/05(水) 20:41:37.52 ID:enbdR2IB0 >>31 岩田もみてないのか?? 労働分配率低下=好景気 好景気だと設備投資や内部留保にまわるから労働分配率は低下するよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/39
40: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:41:38.70 ID:jYhOkppd0 コピペが多いスレ お察し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/40
41: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:41:48.07 ID:6emfhOqN0 悪気なく思いついたけどネトウヨ ネトウヨ経済学 というジャンルを立ち上げたらどうだ? ネトウヨの思うような経済学を作るんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/41
42: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:42:08.04 ID:R/x6rThb0 経団連とか安倍支持なんだろ。 じゃあリーマンは「給料もっと上げなきゃ経団連の嫌いな野党に入れるわ」 って意思表示して脅かすべきなんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/42
43: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:42:08.06 ID:JdI1lgWB0 銀行の貸し剥がし体質が原因なんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/43
44: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:42:12.91 ID:7Ka02/Xg0 >>30 好景気だと分配率さがるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/44
45: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:42:19.51 ID:ItvIf6Oq0 アベノミクスにしろ北朝鮮拉致、北方領土にしろ安倍の政策はもう手詰まりなんだよな 早く変えないと後戻り出来なず地獄がまっている でもまた選挙ではこの道しかないとか言うんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/45
46: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:42:23.97 ID:Yii6/bJT0 偏差値28%って…学校行ってないの丸分かりのレスしなくてもねぇ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/46
47: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:42:30.83 ID:cYo9mFqe0 >>24 何が企業の問題だよ その企業に求められるまませっせと外国人を呼び込んで 日本人労働者の賃金上昇を必死に抑制してる癖に 行ってる事とやってる事が真逆なんだよ、あのボンボン総理は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/47
48: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:43:04.54 ID:HgnLN1Ks0 安倍死ねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/48
49: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:43:05.27 ID:1/gQki140 不況で企業が赤字を出したとしても 賃金は払わないといけないわけで、 こういう時はもの凄く労働分配率が上がるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/49
50: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:43:08.48 ID:TUyYYqZc0 日本企業が史上最高益を更新し続けているのに 労働分配率が下がるというのは企業の責任だろアホ。 どこがアベノミクスの責任だ低能。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/50
51: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:43:16.42 ID:Fe7saNer0 【アベノミクス】 公的マネー投入 66兆5000億円 東証1部 時価総額の10.3%占める★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533806813/ ↑ 1割の上級国民に献上 ↓9割の下級国民に無理な株買え扇動 残業の賃金不払い446億円 1年で319億円の異常な急増「働き方改革」が影響 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533891608/ トリクルダウンの実態 上級国民から下級国民へプラスが滴るのではなく、マイナスが滴る。 _/\/\/\/|_ 士 農 日本をトリモロス 工 商  ̄|/\/\/\/ ̄ 穢多 非人 パヨク /ミ彡三三ミ、 /彡彡ソヾミ三ミミヽ 斬り捨て御免 生かさず殺さず ‖彡'''` ``ヾミハ {彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄) リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、 ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ / ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-' ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ } ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ _,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/51
52: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:43:23.01 ID:3Uan7FLa0 トリクルダウンは忘れた頃にやってきます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/52
53: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:43:31.34 ID:nLUAAWzt0 >>39 リフレ派で金融政策万能論者とされる面子。 例としてアラン・グリーンスパン、カーメン・ラインハート、竹中平蔵、浜田宏一、原田泰、黒田東彦の間違いではw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/53
54: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:43:34.91 ID:gqJ64mVV0 海外とか株とか土地とかで嵩上げした業績じゃとうてい無理な話、国内衰退 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/54
55: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:43:35.34 ID:SxFDMq7C0 >>24 マスコミ「スポンサー様に言えるわけないだろ!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/55
56: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:43:46.95 ID:kz8mbxSO0 何で人手不足とか言ってるのに労働分配率下がってるんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/56
57: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:43:58.10 ID:0Y5lWphN0 アホのホモパヨク 「リーマンショックで労働分配率が増えたw」 https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/600/img_c2ef809c13c5a72b500ef2b7dec7281f303108.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/57
58: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:44:07.02 ID:P0i6DJ7N0 >>1 日本の女子高生は 栄養失調で、足が細い。 布代も出せない貧乏だから、 ミニスカート。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/58
59: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:44:12.65 ID:LfLSltXm0 流石はアベノミクスさん! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/59
60: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:44:36.38 ID:Yii6/bJT0 >>45 再選は確実でしょうね他にいないのも事実だし まぁ若年層が支持してるんだから仕方ない この先の地獄を自ら選択したのを悔いる日が来るでしょうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/60
61: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:44:38.63 ID:8Mz4HG4G0 低賃金で働くバカが悪い 一斉に辞めてやれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/61
62: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:44:41.25 ID:7Ka02/Xg0 >>49 総論して好景気だと分配率下がるの? それとも願望に適当な理由をつけてしまいましたのオバカさん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/62
63: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:44:50.41 ID:JdI1lgWB0 >>45 そのどっちもいまんところ誰がやっても手詰まりだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/63
64: アベンキハンターさん [age] 2018/09/05(水) 20:44:50.55 ID:FtAW50Vi0 民主党のほうがよかったじゃん! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/64
65: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:44:55.50 ID:aXV2DpIi0 >>38 朝方まで起きて、夕方まで寝るヒキニート生活、ウラヤマっすなあw http://hissi.org/read.php/newsplus/20180905/c1Z4V1VSbTAw.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/65
66: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:44:58.30 ID:bE4MnTvB0 奴隷にされている底辺ネトウヨが安倍支持なのだから救いがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/66
67: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:45:03.63 ID:mDR9ZwVf0 日銀黒田総裁の講演『なぜ「2%」の物価上昇を目指すのか』 「しかし、賃金が上昇せずに、物価だけが上昇するということは、普通には起こらないことです。 商品やサービスの価格の上昇により、企業の売上が伸びて、収益が増加すれば、それに見合って、 労働者に支払われる賃金は増加します。労働者は、企業の収益の増加に自分たちが貢献した分は、 賃金として要求しますので、マクロ的にみれば、名目賃金の上昇率は、物価上昇率と労働生産性上昇率との合計になります。 そうでなければ、物価の上昇に伴って、労働者の取り分である労働分配率が下がり続けることになってしまいます。 こうしたことは、一時的にはともかく、長く続くとは考えられません」 https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2014/ko140320a.htm/ いや現実には労働分配率は下がり続けてんだよなあ 日銀の想定通りに労働分配率は上がってない以上これからどうなるか 当然経済は日銀の予測通りにはならないだろって話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/67
68: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:45:04.55 ID:kf4m3mFy0 【安倍首相】「生涯現役」へ改革案 高齢者にも年金や医療を支える側に 負担増の議論不可避★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536116857/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/68
69: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:45:05.09 ID:iJcr/m7J0 >>1 非正規増えてるからなぁ 単純労働は海外だし 人手不足で唸ってんのはデフレ時代に伸びたサービス業か中小企業ばかりでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/69
70: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:45:05.78 ID:XNujOQDS0 >>52 忘れた頃も何も、来た試しがないんだがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/70
71: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:45:06.76 ID:v9U/Y+qt0 銀行がクソだからだろ 貸しはがし、貸し渋りしてきたから、内部留保するようになっただけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/71
72: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:45:15.04 ID:OXiSxIVl0 「内部留保」や業績が高水準なのに労働分配率が低いのではなくて 労働分配率が低いから「内部留保」や業績が高水準なんだろ。 業績が高水準といっても、世界で日本製品が売れているという感じがしないもの。 車以外になんかあんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/72
73: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:45:23.94 ID:ehPRBJur0 自民党が平均月給1万や2万の東南アジアから出稼ぎ労働者大量輸入してるからな そりゃどんどん給料下げられる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/73
74: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/05(水) 20:45:28.60 ID:KCLGI7rT0 http://imgur.com/cQPT96d.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/74
75: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:45:34.52 ID:HY0RRnG10 資本主義なんてそんなもん。 だから金持ちから税金とりたてて弱者である労働者に分配しなきゃいけないのだけど・・・。 いまやってんのは弱者から税金とりたてて金持ちに分配してるという真逆の行為。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/75
76: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:45:35.91 ID:7onpYVr70 けど手放しに安倍擁護してた奴等にも責任あるよ、ほんと。 まだ盲信してるのもいるけどwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/76
77: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:45:41.83 ID:kVY3rLi/0 >>48 安倍「労働者死ね」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/77
78: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:45:59.19 ID:tIhczJAk0 給料上げてもガキはつくらないし消費もしないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/78
79: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:46:04.03 ID:bKlELx6l0 竹中さんが言ってた話と違くね? 大企業や金持ちの資産家とかを とにかく今は我慢して大儲けさせろ、 そうすれば給料が上がる、 って言ってたじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/79
80: アベンキハンターさん [age] 2018/09/05(水) 20:46:08.27 ID:FtAW50Vi0 労働分配率が悪化してるのは 政府が悪いんだよ 税制が間違っている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/80
81: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:46:09.10 ID:7Ka02/Xg0 >>60 > まぁ若年層が支持してるんだから仕方ない 学校では知識は教えてくれるけど 生き方までは教えてくれないからな。 コロっと騙されてるな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/81
82: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:46:21.15 ID:0Y5lWphN0 パヨクがいかに経済オンチか分かるなw そんなんだから支持率4%のバカパヨクなんだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/82
83: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:46:25.17 ID:eBdvLSeI0 >>35 今大企業は20%ぐらいか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/83
84: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:46:34.69 ID:On71gYRM0 これって、またメッキがはがれたってこと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/84
85: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:46:35.08 ID:KTuZG1x00 民主党政権の方がまだマシたったなwwwwwww ネトウヨどんな気持ち? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/85
86: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:46:45.25 ID:Fe7saNer0 東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、宿泊・交通費なども全額支給 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534983555/ ↑ 上級国民に献上 ↓ 下級国民はたタダ働きをして金を払う 東京五輪における「無償ボランティア」マインドコントロールを許すな https://imidas.jp/jijikaitai/l-40-239-17-08-g690/2 トリクルダウンの実態 上級国民から下級国民へプラスが滴るのではなく、マイナスが滴る。 _/\/\/\/|_ 士 農 日本をトリモロス 工 商  ̄|/\/\/\/ ̄ 穢多 非人 パヨク /ミ彡三三ミ、 /彡彡ソヾミ三ミミヽ 斬り捨て御免 生かさず殺さず ‖彡'''` ``ヾミハ {彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄) リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、 ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ / ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-' ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ } ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ _,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/86
87: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:46:45.84 ID:TUyYYqZc0 >>56 めちゃくちゃ儲かってるからだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/87
88: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:46:55.50 ID:eBdvLSeI0 最低賃金据え置き http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/88
89: アベンキハンターさん [age] 2018/09/05(水) 20:46:57.16 ID:FtAW50Vi0 世界でも 最悪なんだろ コレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/89
90: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:47:02.06 ID:DcSK2ugB0 >>1 まあ、死ぬまで働けと、 もうこの国の財政のクビが回らなくなってると、 暗認めてるような発言を政府がしてるんだもの。 そりゃね、企業も個人もカネ貯めこんで使いませんよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/90
91: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:47:07.76 ID:kzJBRQgj0 >>1 出来る子は海外に逃げ出してます 日本企業では個人の優秀さを養分にするだけだからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/91
92: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:47:07.81 ID:7Ka02/Xg0 消費税10%になったら自民党の支持率は下がるだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/92
93: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:47:09.13 ID:1gsxagD+0 好景気だからね さすが詐欺カルトだよね 幻覚見すぎだし虚栄虚構虚言なのは何かお薬でもやってるんじゃないのwwwwwwwwGJ 医療大麻らりったら幻影算数できないバカ頭で好景気ハッピーなんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/93
94: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:47:11.97 ID:S8yzRyqE0 移民政策まったなし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/94
95: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:47:20.80 ID:QzqKnxTp0 派遣屋だけが焼け太り 中抜き上限規制法 なんで日本だけは作らないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/95
96: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:47:26.53 ID:+BjgHGuB0 自国民、下手すりゃ社員からも信用されてない日本の企業なんてね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/96
97: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:47:38.51 ID:betH4LRG0 好景気だと低下しがちだということが分かっていないんだよなw アホどもがwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/97
98: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:47:39.83 ID:2NjOaNGX0 就職するなら大企業か、それに倣って給料が上がる公務員かの二択 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/98
99: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:47:41.62 ID:7onpYVr70 >>85 とはいうものの、 どうせ次も自民が圧勝すると思う。 日本人ってすっかり考えない生き物になったから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/99
100: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:47:43.86 ID:aOi0RK+W0 経団連のいいなり 竹中のいいなり 森元のいいなり この総理は政治理念なんかこれっぽっちもないんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/100
101: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:47:46.80 ID:ctiO/5050 はいはい そりゃあたいへんだぁぁぁー。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/101
102: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:47:47.11 ID:v9U/Y+qt0 賃金も上がってるのにパヨクって馬鹿じゃねーの 名目賃金6月3.6%増 増加は11カ月連続 実質賃金は2.8%増 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06I32_W8A800C1000000/ 春闘 集中回答 去年上回る賃上げ相次ぐ 多くの大手企業で https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180314/k10011364551000.html?utm_int=news_contents_news-main_004 ベア「拡大」7割、月給3%上げは2割 主要企業調査 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28144440V10C18A3MM8000/ 連合が第2回回答集計 賃上げ率2.17%で前年上回る http://www.sankei.com/economy/news/180323/ecn1803230061-n1.html 中堅・中小の賃上げ 3年ぶり前年上回る http://www.sankei.com/economy/news/180402/ecn1804020022-n1.html 【30年春闘】ベア獲得率が過去5年で最高 金属労協「賃上げの裾野が拡大」 http://www.sankei.com/economy/news/180403/ecn1804030044-n1.html 賃上げ「実施予定」26%で過去最高 大阪信金調査 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28994830U8A400C1LKA000/ パート賃上げ、3年連続正社員上回る UAゼンセン集計 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29081910W8A400C1HE6A00/ 春闘序盤 賃上げ妥結平均5919円 http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180410/KT180409ATI090013000.php 賃上げ20年ぶり高水準2.4% 人材確保へ脱・横並び https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29413920V10C18A4MM8000/ 夏のボーナス総額、17年ぶり高水準 民間シンクタンク5社平均 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29587860Z10C18A4EE8000/ 夏ボーナス4.62%増、82.9万円 好業績で大幅増目立つ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30741080Q8A520C1MM8000/ 大手企業 夏ボーナスが過去最高に 平均で約96万円 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180614/k10011478011000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_036 ベア実施企業43.8% 賃上げ調査 離職防止…中小が大幅に上回る http://www.sankei.com/economy/news/180705/ecn1807050032-n1.html 大企業賃上げ2.53%、経団連最終集計 20年ぶり高水準 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32826130Q8A710C1EE8000/ 夏のボーナス4.2%増 本社最終集計、6年連続プラス https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32868180R10C18A7MM8000/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/102
103: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:47:52.21 ID:nLUAAWzt0 >>67 どうか彼がテロ被害者になりませんようにw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/103
104: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:47:52.33 ID:cYo9mFqe0 >>56 安倍が海外からいくらでも低賃金奴隷を輸入してくれるんだもん そら日本人労働者の待遇なんていつまで経っても上がらんよw 人手不足なんて外国人労働者を呼び込む為の方便だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/104
105: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:47:54.33 ID:sVxWURm00 >>65 論理的に反論できないなら必死チェッカーに逃げるしか無いよな、分かるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/105
106: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:48:03.24 ID:7Ka02/Xg0 >>93 > 好景気だからね 景気と労働分配率の相関性について簡単に説明してくれませんかね? 無理だと思うけど一応。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/106
107: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:48:04.32 ID:QkZxMyRc0 +民絶賛のアベノミクスが失敗してましたとかありえないだろ、お前ら責任とれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/107
108: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:48:08.72 ID:tNyoeO5x0 なんだやっぱ紫ババアが正しいんじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/108
109: アベンキハンターさん [age] 2018/09/05(水) 20:48:09.05 ID:FtAW50Vi0 売り上げはバブル期からまったく変化ないからな 労働分配率が労働者に不利になっただけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/109
110: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:48:16.79 ID:tIhczJAk0 給料上げてもガキはつくらないし消費もしないからな、東京五輪でまた一もうけしたいし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/110
111: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:48:18.54 ID:TUyYYqZc0 >>11 それは民主党政権の「社会保障と税の一体改革」が原因だろ。 民主党に投票したお前の責任だ。 切腹して日本国民に謝罪しろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/111
112: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:48:25.94 ID:YWarN4O50 >>102 お前意味わかってんのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/112
113: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:48:43.31 ID:7Ka02/Xg0 >>102 実質賃金が下がっているから困ってるんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/113
114: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:49:02.46 ID:alRI9qRo0 庶民なんて奴隷と同じだわ 搾取するための道具よ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/114
115: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:49:34.33 ID:v9U/Y+qt0 >112 賃金上がる率より内部留保の率が上がってるからだろ お前こそ理解してる?w 内部留保が446兆で過去最高、経常利益、設備投資も 29年度法人企業統計 http://www.sankei.com/economy/news/180903/ecn1809030006-n1.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/115
116: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:49:35.88 ID:PVEM7/F+0 そう 安倍政権の問題点は この労働分配率と課税の問題 実物サイドの直接労働者(動くことにより金額算定できる) 間接労働者のホワイトカラーが、給与面で優遇されていること だから、 誰も直接工賃の発生する直接労働をやりたがらなくなる 優遇すべきは、ブルーカラーなのだよ ブルーカラーのモチベーションは 名誉でも権威でもない「金」という実利 それさえもホワイトカラー優位にするから おかしくなる だから、馬鹿だという http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/116
117: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:49:35.90 ID:OoRiflGs0 そろそろ日本国内の社会構造解った? 在日朝鮮人だの部落だの「顕在化してる問題」織り込むと煩雑になるからここではあくまで 「特権や利権と一般認知されずに容認されてる潜在的悪性問題」な。 1、政治家官僚県議市議町議からはじまり末端公務員全て 2、公務員という看板は外してるけど事実上の公務員、公的補助金メインで運営されてるNPO等の団体 3、1や2と結託、雇用、共同運営等、何らかの形で関わってる連中 4、それ以外の一般民間人 上記において1〜3は「公的権限で合法カツアゲ」し続ける側、4は「一生たかられ続ける側」な? それも公然と「お前等は養分サイドなw黙って出しとけやw」てまだ清清しくたかるんじゃなしに 「徴収分はきちんとこちらで管理して公益優先で配分して必ず還元されますからw」なんて騙されて 唯々諾々とくすねられ続けてんのw 実際は1〜3の連中最優先で分配されてて、4には残りカスの残飯しか配分されないのになw 一番哀れなのはこの社会構造に「気付いてすらいない」4の連中だよなw 死ぬまで「相手が卑しい利権ヤクザだった」て気付かずに「自分と同じ、敬愛を持って接するべき隣人」て誤認し続けてる訳だろw 「そんな事ないよ、公務員だって給料安いし特権なんか無いし生活苦しいんだよ」とか 「公務員の友達が公務員は地獄の様な激務だって言ってたよ、民間で高給貰ってる人間が負担してあげなきゃ」だの ネット普及せずに幾らでも誤魔化し効いた昭和までの「北朝鮮は地上の楽園」ばりの人工プロバガンダを未だに信じてwww 小中学校とかで例えると金たかられたり笑い物にされたりパシリにされたり「利用されてるだけ」なのに それに気付かずに「友達だからこそ金の頼み事も打ち明けてくれるし話振ってくれてる」とか勘違いしてる哀れな奴なw 相手の敵意に気付いて無いから当然抵抗もしないし問題視すらしてないのw まあ気付かずに養分にされるか、養分にされるまでも相手の敵意に気付いてこちらからの敵意を明白に誇示するかは どっちが良いかは個人の好き好きだけどさ、まあ哀れだとは思うわ・・w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/117
118: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:49:40.25 ID:TUyYYqZc0 >>72 中国が泣きながら日本に縋り付いてるだろ。 米の経済制裁で何も作れなくなりました、日本さん助けてください、と。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/118
119: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:49:47.51 ID:w6vKralk0 四の五の言わずに、消費税をやめれば、景気が良くなるわい。 企業の腰が引けているなら、国がやるしかねーだろ、って、いうか、国が率先してやれよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/119
120: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:49:51.40 ID:nLUAAWzt0 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ /::::::== `-::::::::ヽ ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l i::::::::l゛.,-━\,!./━- l::::::: トリクルダウンはありまぁ〜すw .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i ケケΦ否定したけどw (i ″ '''''' ,ィ____.i i''''''7 i::::i ヽ / l .i i / ヽ ノ `トェェェイヽ、 /´ ヽ `ー'´ / (二二二二!二二二) (⌒( ! trickle )⌒) ( ̄( ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ) ̄) ( ̄( ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ) ̄) ( ̄( ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ) ̄) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/120
121: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:50:05.73 ID:Fe7saNer0 【安倍首相】「家計は豊か」のデタラメ 日銀が33兆円過大計上 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1532823070/ 日銀の統計で、家計が持つ投資信託が33兆円も過大計上されていた問題。 「元気な家計で投資増」という“通説”は一夜にして崩壊した。 家計や企業の金融資産の動向を示す「資金循環統計」が過去に遡って大幅に下方修正されていたのだ。 <日銀統計過大計上> 取引所も苦言 再発防止求める https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-00000082-mai-bus_all 自社の預かり資産だけが減り続け、 他社の預かり資産は増え続けていると思わせていた。(全銀行、証券会社に) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/121
122: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:50:05.83 ID:KTuZG1x00 >>99 圧力か忖度か知らんが、この国のメディアは政権批判に及び腰なんだよな ワイドショーなんか政治のことほとんどやらんし、そもそもテレビでアベノミクス批判もしないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/122
123: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:50:35.06 ID:v9U/Y+qt0 >>113 ほれ 名目賃金6月3.6%増 増加は11カ月連続 実質賃金は2.8%増 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06I32_W8A800C1000000/ つーか実質賃金は平均賃金から消費者物価指数を引いた数字 つまりデフレスパイラルの不景気でも平均賃金が下がるより消費者物価が下がれば実質賃金が上るので、景気と連動しない無意味な数字 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/123
124: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:50:42.91 ID:laiPKET80 ネトウヨのような資本家に飼い慣らされた豚がいればまだまだ安泰だよなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/124
125: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:50:44.68 ID:TUyYYqZc0 アベノミクスが大成功してる証だろ。 世界の識者は皆アベノミクスを教科書通りだと称賛してる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/125
126: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:50:47.75 ID:M35Tw/kb0 上がってるのは税金、保険料、エンゲル係数、食品価格だな 負の上昇すなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/126
127: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:50:50.03 ID:0Y5lWphN0 経済オンチのキチガイパヨクw 「労働分配率が上がるリーマンショックがうれしいw」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/127
128: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:51:16.18 ID:ehPRBJur0 >>56 人手不足は東南アジアから出稼ぎ移民を日本につれて来る口実 実際は面接行っても余裕で落とされる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/128
129: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:51:21.81 ID:T79dgkvs0 アベノミクス=日本人貧困化政策やね(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/129
130: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:51:26.16 ID:7nctRmBU0 アメポチ政権以外だと特捜に潰されるしどーしたら良いの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/130
131: ♨!omikuj [sage] 2018/09/05(水) 20:51:31.83 ID:AaALshGx0 人手不足と言ったり分配率下落と言ったり。 貧乏はいつまでも繰り返す。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/131
132: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:51:46.16 ID:YTHuKcTZ0 安倍晋三のせいで日本はめちゃくちゃだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/132
133: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:51:47.10 ID:4/OANfL30 賃金上げる方法は人手不足しかないが安倍政権は人手不足を解消するために 単純労働まで合法化して移民をジャブジャブ入れてしまっている 労働者が外部から手に入るのだから当然企業は賃金を現状維持する 移民政策を止めない限り賃金が上がることはありえない つまり、安倍政権が続く限り賃金は上がらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/133
134: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:51:55.74 ID:OEGzfo970 労働法も無視して 派遣を作り 実習生を使い。 いかに分配率を下げるかが 政策だろ。 違法も 合法にして 残業代も払わないようにしよう。(^O^) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/134
135: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/05(水) 20:52:01.96 ID:lHPUZNHR0 企業の第一目的は存続するために利潤を追求する事 日本の企業だから日本国民のためにやってくれるなんていうのは幻想 文句言う奴はいらない 代わりに外国人入れるだけ 国家の第一目的も存続する事だから 以前の全国民のために国はやってくれるなんていうのも幻想 文句言う奴はいらない 代わりに移民入れるだけ 搾取される我々にできる事はさっさと捨てる事出てゆく事だけ 良くなったらまた戻ってくればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/135
136: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:52:02.02 ID:RDp7F3Kv0 安倍ちゃんって明らかに国民のこと恨んでるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/136
137: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:52:05.44 ID:FlzgSNTN0 可処分所得は爆下げなのにw 支給総額が増えてると言い張る安倍信者 のせいで経団連が肥え太る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/137
138: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:52:06.70 ID:v9U/Y+qt0 >>127 ほんこれ 企業資産が目減りすれば労働分配率が上がるのに パヨクってホント馬鹿すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/138
139: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:52:08.26 ID:U56j3T7P0 そもそも自民党は企業と富裕層の為の政党だから、一般労働者は移民と同じ扱いなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/139
140: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/05(水) 20:52:13.56 ID:fRIey7kC0 「企業が儲からないで、どうやって給料が上がるんだ」って言ってた馬鹿は、馬鹿こじらせて死んだよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536147284/140
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 862 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s