[過去ログ] 【アメリカ】中国によるウイグル人強制収容について米議員団がトランプ政権に制裁要求 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:32:50.35 ID:CagVgc7V0(1)調 AAS
ロスチャイルドによる中国4分割 韓国消滅
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
世界支配層は、「中国を4つに分割し、そのうちの1つにシオニストを住まわせる計画」だ。
すなわち、旧満州に「ユダヤ国家」を建国する。この大事業は、イスラエルが進め、
日本も資金的、技術的支援を行う。
361: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:33:01.52 ID:R+f5HqQA0(1)調 AAS
米議員団って初めて聞いた。
362: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:33:27.01 ID:yZ/tiLIA0(1)調 AAS
ウイグルに関しては人権屋もイスラム系組織もダンマリ
363(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:33:54.64 ID:kygEZub/0(1)調 AAS
いい加減にしろ!イスラム原理主義テロリストやオウムを逮捕するのと同じだ。
ウイグルの反国家分離独立の過激分子を取り締まって、何が問題だ?
ダライ集団もそうだが、テロして社会不安起こす連中を、なんで被害者みたいに言う?
いくらダライ集団やウイグル過激分子の反中宣伝に汚染されているとはいえ、犯罪者を
拘束したのが、弾圧だの、人権問題にすり替えられるのは不当である。
連中は決して可哀想な被害者ではなく、社会を混乱させる加害者である。
大多数のチベット、ウイグル族は、党の指導と配慮に深く感謝と支持している。
364: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:34:23.32 ID:oXApF0vY0(1)調 AAS
自分の国を自治区呼ばわりされるなんて、どんな気持ちになるだろう。
365: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:34:23.64 ID:nMDTSrkF0(3/6)調 AAS
ひとんちに介入している場合じゃないだろうが。ふざけているのか。税金返せ。
刑務所に収監されている人数の年変化。
1980年:50万人。1990年:125万人。2000年:193万人。2008年:241万人。2012年:222万人。2013年:221万人。
[Wikipedia]
Incarceration in the United States
外部リンク:en.wikipedia.org
Incarcerated Americans (Million)
1980 : 0.5
1990 : 1.25
2000 : 1.93
2008 : 2.41
2012 : 2.22
2013 : 2.21
366: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:34:24.84 ID:Ay4NWfqV0(1/2)調 AAS
よ〜し、経済でヘマばっかりのトランプを嵌め込んでいこうぜ w
367: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:34:28.04 ID:+ZmKz/+y0(1)調 AAS
WW2前の対日本もこんな感じだった
368: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:34:37.00 ID:zZoro36X0(12/12)調 AAS
>>247
(書きたくないが、利用しているという可能性もあるね。
でも、事実それが存在し、結果、ウィグルの人達が救われるなら、
行動し、利用され、利用することは、まったく否定される材料はない。
救いを求める人達がいて、騒いで何かが動くなら、肯定なり否定なり主張するべきだと思う)
369(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:34:39.14 ID:XmGK0H8o0(11/24)調 AAS
>>355
えっ!?嘘つきに決まってるじゃん
何を今更
370: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:34:40.15 ID:EFgH6NHI0(3/3)調 AAS
>>358
何をいまさら
意味ないの皆わかっているからアメリカはじめ各国分担費用滞納しているのに
バカみたいに払い続けている日本
アナン以来完全に途上国の資金奪い合い組織となり下がったし
371: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:34:40.66 ID:asPSTdaU0(9/15)調 AAS
>>363
まぁ落ち着けよシナチス。
372: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:34:42.97 ID:aLxS9Pj70(1)調 AAS
米国はそろそろ本気で支那を潰せ!容易い事だろw
373: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:34:47.31 ID:MbDiC7fc0(1)調 AAS
日本も裏社会では、
人権も法律も関係ない
CIAも
表向き同盟国の植民地日本で
犯罪特権を持つ秘密警察である公安警察と、エドワード・スノーデンが内部告発した‴人間狩り‴をしている。
CIAから公安警察に
一般人に一般人を監視させる集団ストーカー(gangstalking)やガスライティング(gaslighting)が導入されており、ヤクザや犯罪者はターゲットにならず、金持ちでも有名人でもない、長期間監視・工作しやすい、警察に不都合な一般人が選ばれる。
この監視・工作システムは、
別名コインテルプロ(counter intelligence program)と呼ばれ、防諜システムでもある。
ターゲットは、統合失調症等の精神病に仕立てあげ、ネット工作員を使い、創価学会がやっているとフェイクニュースを流す。
少しでも抵抗すると、
精神病院の隔離病棟に医療強制入院させ、精神病薬漬けにし、ベッドに拘束して何日も天井を見つめ小便やウンコを垂れ流しにしたり、全身麻酔をかけて電気ショックをしたり、薬で足の痙攣が止まらなくなったり、異常発汗したり、拷問をする。
CIAと公安警察の秘密は、
モスクワシグナル事件で有名なマイクロ波攻撃である。
1950年代に既にKGBは、マイクロ波攻撃により、アメリカ大使館員に、頭痛、吐き気、幻聴、ガン、白血病などを気づかれることなく行っている。
現在この技術が驚愕な進歩を遂げ、マイクロ波攻撃により、マイクロ波聴覚効果(フレイ効果)、心臓発作、ガンや脳梗塞、
頭痛、不眠、眠気、健忘、記憶操作、思考盗聴、思考操作、催眠暗示、夢のコントロール(レム睡眠操作)が可能となっている。映画インセプションは支配者側の暗示である。
CIAと公安警察も
日本中で一般人に人間狩りを行っている。
374: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:34:52.74 ID:vJ0du7Yo0(1/2)調 AAS
イスラム教徒のウイグル人が苦しめられているのに
テロ組織タリバンは何も言わない
中国にテロを仕掛けてもいいのに何も無い
中国はタリバンに口封じとしてどれ位払っているのか!
375: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:35:04.60 ID:nMDTSrkF0(4/6)調 AAS
ひとんちに介入している場合じゃないだろうが。政治家が馬鹿にされるのも当たり前だろう。バカなんだから。税金返せ。
外部リンク:www.prisonstudies.org
The World Prison Brief is an
外部リンク:www.prisonstudies.org
prisonpolicyinitiative
外部リンク[html]:www.prisonpolicy.org
376: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:35:13.97 ID:GEDTL4Ie0(1)調 AAS
はやく助けに行けよクソパヨ
オラ!ハヨ!
377: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:35:27.96 ID:YHqQc0JD0(13/19)調 AAS
>>360
河豚計画の復活?
378: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:35:48.67 ID:UFgeorHp0(1)調 AAS
虐待弾圧して反抗したらテロリスト扱い無敵だな
379: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:35:58.42 ID:ppKzykDk0(1/2)調 AAS
>>19
日本のLGBTにはうるさかったくせにな。
本物の民族虐待にはダンマリだからな。
乗っ取られとるやんけ。
380(3): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:36:06.36 ID:Nv0VHNpS0(1/6)調 AAS
在日には何してもいいからやっちまえと言ってるネトウヨはこれも批判するしダブスタだよね
381: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:36:10.76 ID:LoHAS0hl0(1/2)調 AAS
これは当然だな
382(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:36:18.93 ID:3LE7NIle0(1)調 AAS
>>1
これトランプはどう出るんだろうな?
人権に配慮して制裁をやるなら都合がいいとは思うけど
一部の支持を得られるし、ただ中華資本のメディアはトランプが
経済戦争にウイグルを巻き込んだみたいな書き方するんだろう
まあ、それで誰がフェイクニュース書いてるのか明るみになるけどな
383(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:36:58.21 ID:jotDBhM40(2/4)調 AAS
米国が今までの40年を省みて中国を敵国認識したのはかなり大きいことだよね
世界の潮流がガラッと変わる感じ
米国議会や外交の専門会議が逆にトランプに生温いぞと怒る事態になってる
384: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:36:58.69 ID:Eui5Bhns0(2/3)調 AAS
やる時は、やろうぜ
な?そうしないとイズレ「つけ」が
回ってくるぜ
385(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:37:18.18 ID:21K7p49O0(8/13)調 AAS
国家がやる民族絶滅計画みたいなのは正気の沙汰でないからね
一般に認識されてるチョビ髭総統がやったのと同じことだし
少なくとも21世紀にあっていいことじゃないから
386: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:37:40.42 ID:JrBztK7p0(1)調 AAS
チベット人、ウイグル人を救ってほしい
387: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:37:55.02 ID:bWmsMF0P0(16/17)調 AAS
>>330
こんなものは「世界の目を欺くための」本のごく一部でしかない。
北の将軍様がオリンピックでメダルを取った選手を特別待遇するようなもの。
388(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:38:11.39 ID:IpARsqmmO携(3/3)調 AAS
>>369
分かればいいよ
中国は嘘つきだ
中国を信じるな
389: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:38:25.24 ID:nMDTSrkF0(5/6)調 AAS
その理屈で行くと、
アメリカ合衆国市民は、ホワイトハウスや議会や最高裁判所に対して、制裁できることになるなwww
ああ、そういえば、アメリカ合衆国市民には、憲法修正第2条市民が武装する権利、が保障されていたな。
390: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:38:30.02 ID:YHqQc0JD0(14/19)調 AAS
トランプ政権 中国がウイグル族を不当に収容と非難 NHKニュース
動画リンク[YouTube]
副大統領のペンスも公式に批判してるじゃん。
391(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:38:51.43 ID:asPSTdaU0(10/15)調 AAS
>>380
在日は外国人だしヤっちまえとは言って無い。
ウィグルは不当に支配されて現在ヤられてる。
差がわからんかな?
392: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:39:21.44 ID:ppKzykDk0(2/2)調 AAS
今こそ、本物の人権問題に取り組むべき。
393: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:39:33.01 ID:bWmsMF0P0(17/17)調 AAS
>>385
中国のやろうとしているウイグル絶滅・チベット絶滅は
あのヒトラーと同じ所業
394: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:40:10.24 ID:nMDTSrkF0(6/6)調 AAS
刑務所に50万人放り込んでいたのが、250万人放り込むようになって、
「治安がよくなった!」
って言われても。いや違うだろ。
割れ窓理論?www
はあ?www
395: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:40:22.43 ID:3qnWQFie0(1)調 AAS
>>1
ざっとこんな感じ、対中国強硬策はトランプでは無く議会側から吹き出してる
トランプもタジタジwそれでも御輿としての役割を果たすべく強硬策を打ち出してる
今の米議会は「中国を許すな!」だけで回ってる
396: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:40:22.60 ID:jotDBhM40(3/4)調 AAS
>>382
中国の息がかかった日本のマスコミはトランプの孤立主義ガーと言い続けるだろうけど実際はそんな話じゃないし
むしろどこに中国の息がかかっているのかがより浮き彫りになるだろうね
397(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:40:50.24 ID:XmGK0H8o0(12/24)調 AAS
>>391
不当に支配されてるけどテロも起こしてるよ?
398: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:40:55.90 ID:GTAaIzMH0(1/2)調 AAS
【中国】「抗議運動に加わった人は皆、死んだか投獄された」「中国警官隊がデモ隊を射殺」、ウイグル住民が証言
2chスレ:newsplus
【ウイグルの真実】中国が与えた名ばかり「自治区」 あらゆる手段で追い込まれ人間以下の扱いも[05/08]
2chスレ:news4plus
【中国】広島の1300倍、実験場となったウイグルで核汚染被害 臓器収奪も[10/17]
2chスレ:news4plus
【ウイグル】中国共産党が「一帯一路」を武器に国外のウイグル人を強制帰国 しかし彼らの故郷は既に同化のために破壊されている[8/18]
2chスレ:news4plus
【SAPIO】中国のチベット弾圧…中国語の強制、住民同士が監視しあうスパイ網の構築、生体認証チップで24時間監視、民族の人口逆転[3/24]
2chスレ:news4plus
【ケント・ギルバート】中国のチベット人虐殺こそ世界記憶遺産に登録せよ![12/10]
2chスレ:news4plus
【中国】拷問道具の輸出大国・中国の実態…チベット人を宙づりでサンドバッグ、鉄の椅子「虎の腰掛け」で電気ショック[4/02]
2chスレ:news4plus
【中国】チベットの焼身抗議の実態をブログで伝える建築家 中原一博氏が情報統制の恐怖を語った…[11/21]
2chスレ:news4plus
小林よしのり 「ゴーマニズム宣言」「見ぬふりされてるチベットでの民族浄化」
外部リンク[htm]:www.geocities.co.jp
業田良家 チベット漫画 「慈悲と修羅」
外部リンク[htm]:www.geocities.co.jp
399: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:41:18.62 ID:thMrOPR60(2/2)調 AAS
台湾、東トルキスタンとトランプは攻めるな
はやくチベットも
400: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:41:49.18 ID:8iVOr59P0(8/19)調 AAS
>>383
どれくらいやられるか想像もつかんね
401: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:42:06.85 ID:xkTt4glr0(1/3)調 AAS
中国側から有効な反論がひとつも出ないのは、
やっぱり相当ひどいことやってる証拠かな。
402(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:42:12.63 ID:Nv0VHNpS0(2/6)調 AAS
>>391
え、その主張だとウイグルチベットは完全に中国人ってことだよね?
それでいいの?単なる内政問題やん
とネトウヨの主張はあべこべやで
403(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:42:38.35 ID:asPSTdaU0(11/15)調 AAS
>>397
不当に支配する奴が悪いだろwww少しは支配された方の身になれよwww
404: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:43:02.12 ID:lYrdPSi50(1)調 AAS
そもそも自国民を1億人以上殺害して成り立っているのが中国共産党だし
405(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:43:08.37 ID:XmGK0H8o0(13/24)調 AAS
>>388
中国も
韓国も
アメリカも
日本も
嘘つき
406(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:43:11.18 ID:w6smJxFM0(1)調 AAS
>>380
何してもいいとは思わんが、日本に住みながら日本を憎み、実害しかもたらさん在日は出て行ってもらわんとな。
407: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:43:19.26 ID:3QFTsaaN0(1)調 AAS
こりゃ
WTO追放からのココムまで行くな
第二次冷戦の始まりだ
408(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:43:52.69 ID:Nv0VHNpS0(3/6)調 AAS
>>406
中国に住みながら中国を憎んでる人達に言ってるんですか?
ならやられちゃうよね
409: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:43:59.71 ID:/FuKj8YD0(1)調 AAS
チベットもね
410: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:44:18.22 ID:asPSTdaU0(12/15)調 AAS
>>402
パヨクの主張は自己中だけどな。
411(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:44:21.66 ID:1TFPE2pz0(1)調 AAS
自由主義陣営全体でチャイナに制裁をする第一歩だな
まさにCOCOM再始動
412: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:44:38.66 ID:LoHAS0hl0(2/2)調 AAS
>>382
マスコミはこれからも今までと同じようにトランプを叩きまくるから問題ねえよw
413(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:44:44.00 ID:XmGK0H8o0(14/24)調 AAS
>>403
じゃあ朝鮮人の気持ち分かるの?
今は支配されてないけど支配されてたでしょ。
そして日本人もアメリカに支配されてるね。
414(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:45:01.05 ID:GTAaIzMH0(2/2)調 AAS
国連「中国はウイグル族を弾圧している」
2chスレ:news
【国際】国連の人種差別撤廃委員会 「中国政府がウイグル族拘束」 中国は反発
2chスレ:newsplus
【動画】 ウイグル族の女性と中国人(漢族)の強制婚の様子が台湾のメディアによって報じられる
2chスレ:news
【中国】中国新疆・ムスリムの強制収容所が急速に拡大 トランプ政権、ウイグル問題を「対中外交カード」に[08/22]
2chスレ:news4plus
アメリカ「ウイグルで10万人拘束したろ!」中国「あ〜聞こえんなあ!!」内政干渉だと反発
2chスレ:news
415: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:46:22.32 ID:asPSTdaU0(13/15)調 AAS
>>413
ロシアとアメリカに言えよ。知らんわ。日本人は朝鮮には内政干渉したく無いんだ。
416: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:46:43.12 ID:yr7FQqKV0(2/2)調 AAS
>>380
中国だけズルイという嫉妬じゃないの?
よくわからんけどw
417: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:46:46.17 ID:Eui5Bhns0(3/3)調 AAS
朝鮮人はいい奴も
悪い奴もいないと、昔はよく云われてたが
そもそも本性が剥き出しになるまで追い立てて
ないんだから、良いも悪いも判るわけないじゃんか。
朝鮮人が悪人になるか、善人になるか
「有事」になってみなくては正直、判らんさ。
中国人もシカリだ
418: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:46:56.11 ID:XmGK0H8o0(15/24)調 AAS
>>414
アメリカはアラブ諸国で何人殺して何人収容してるんだろうね。
419: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:47:06.01 ID:8iVOr59P0(9/19)調 AAS
>>411
コンピュータの進歩がまた巻き戻されるのか
まあメリケンは自分たちが覇権を取り戻すためならそんなこと気にしないわけだが
420(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:47:23.17 ID:gPCDPhnz0(1)調 AAS
ネトウヨってアメリカ人にでもなったつもりなの?
毎回アメリカがやる事を自分たちの事のように語っていきり立ってるけどさw
お前たちは何もできない弱小糞ジャップということを肝に銘じておけよ。
421(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:47:40.78 ID:6nZ7P34e0(4/4)調 AAS
>>356
何その嬉しい親日エピ
422(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:48:05.98 ID:YHqQc0JD0(15/19)調 AAS
50メガトンの世界最大の水爆を持つソ連も崩壊した。
水素爆弾『ツァーリ・ボンバ』
動画リンク[YouTube]
423: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:48:08.79 ID:CEFhMh5v0(1)調 AAS
日本のバカパヨクは見て見ぬふりw似非なんだよお前らw
424: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:48:43.13 ID:l6/7maCD0(1/2)調 AAS
内モンゴル「ワイらも擁護したってぇな」
425(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:49:03.18 ID:LOzbNZTt0(1)調 AAS
平和だ人権だと騒ぐ奴らはチベット、ウイグルにはノータッチなんだよなぁ
426(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:49:18.12 ID:asPSTdaU0(14/15)調 AAS
>>421
セブンイレブンの店内で嬉しそうに飲んでる有名な写真あるよ。好きなんだって。
427: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:49:20.35 ID:kZkWATtr0(1/2)調 AAS
盛り上がってまいりました
428(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:49:35.66 ID:21K7p49O0(9/13)調 AAS
>>408
逆じゃないの。ウイグルの地に住みながらウイグルを憎悪してる。
429: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:49:58.84 ID:kZkWATtr0(2/2)調 AAS
>>421
来日するたびに飲んでいるらしいよ
430(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:50:44.81 ID:xrpDCq9e0(1)調 AAS
それよりロヒンギャ虐殺の独裁者アウンサン・スーチーをなんとかしろ
431(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:50:49.82 ID:XmGK0H8o0(16/24)調 AAS
>>422
ロシアは着実に影響力を増してるけどね
432: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:51:35.69 ID:XmGK0H8o0(17/24)調 AAS
>>425
それはあんたがモノ知らないだね
433(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:51:50.99 ID:uTal70O/O携(11/16)調 AAS
>>426
支那人が消えたチベットで美味しいお茶を堪能して欲しい
434: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:52:36.68 ID:8gz7ZiOF0(1)調 AAS
これを解決できるとしたらトランプしかいないだろうな
アメリカや日本のマスコミが全力で妨害するだろうが
435(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:52:54.43 ID:Nv0VHNpS0(4/6)調 AAS
>>428
あそこは中国だよ
国際的に認められてる
ウイグルという独立国家なんてないからね
436: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:53:00.95 ID:mgJU0iZ80(1/4)調 AAS
トランプ 「わかっている。すぐにはやらんがね。そして次はチベットだな」
437: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:53:22.96 ID:l6/7maCD0(2/2)調 AAS
>>430
ロヒンギャって勝手に入ってきた民族だよね
アウンさんスーチーパイさんは被害者だよ
438(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:53:28.40 ID:6p3nosXH0(1)調 AAS
>>262
横からだが、インディアンが相対化のカードになるならチャイナがやるはずだし
やらにゃならん主体だろ。やらないってことは、カードになりえないってことさ
439: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:53:43.10 ID:QRCvGttl0(1/33)調 AAS
中国は神様と言う概念はないんだね・・
宗教でも、神様が中国共産党を乗り越えてはダメと言って、ウイグルの大虐殺があったんだよね
石油を狙ったんだけどね・・
440: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:53:43.99 ID:jotDBhM40(4/4)調 AAS
>>420
↑こういう日本人を蔑称で呼び、憎み見下している奴がネトウヨ連呼してるんだなというのははっきりわかるね
441(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:53:54.37 ID:xkTt4glr0(2/3)調 AAS
拉致問題発覚で事実上、朝鮮総連が死滅したように、
ウイグルの実態が明らかになれば中国シンパも一斉に引くだろうな。
442: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:53:57.87 ID:zoOhPEsf0(1)調 AAS
大 体 日 本 国 内 で
共 産 党 万 歳 と か
云 っ て る 中 国 人 見 た こ と あ る か?
そんな身の危険を感じる
経験がある人はぜひ聞かせて欲しい。
443(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:54:18.88 ID:XmGK0H8o0(18/24)調 AAS
>>433
今じゃチベットの若者は進んで中国語を喋ってるよ。そっちの方が先進的だし、金になる。
侵略は着々と進んでる
444(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:54:24.13 ID:21K7p49O0(10/13)調 AAS
>>435
東トルキスタンっていう名前の独立国だったらしいよ。
445: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:54:49.75 ID:17xXwB4l0(1)調 AAS
日本や他の国も続けよ情けない
446: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:55:30.04 ID:EE//C6xM0(1)調 AAS
糞アメリカが
内政干渉はやめろ
447(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:55:38.78 ID:QRCvGttl0(2/33)調 AAS
なんかチベットもあれはチベットの財産を狙ったんだわ
んで、ウイグルの場合は石油が狙われたんだよね
そのまんまヤクザ国家が大きくなっただけなんだよね
だから約束とか信じると大事になるんだよね。技術を盗まれたりね
448: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:55:46.44 ID:XmGK0H8o0(19/24)調 AAS
>>438
逆も然り
449(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:56:12.64 ID:Nv0VHNpS0(5/6)調 AAS
>>444
過去形w
現在の独立承認国は?日本はもちろん承認したんだよね?
450: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:56:17.78 ID:8iVOr59P0(10/19)調 AAS
>>441
そんなの公然の秘密だろ
アメリカが敵視するかどうかだけ
451: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:57:34.77 ID:QRCvGttl0(3/33)調 AAS
まああれだけの人民を考えるとね・・
そろそろまた中国も石油が必要だと言うから、トルコとかイランイラク辺りを
狙っていそうなんだよね。とにかく米軍がいないところを狙うでしょう
452(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:57:40.36 ID:mgJU0iZ80(2/4)調 AAS
>>449
トランプ 「ひとつの中国論に縛られるつもりはない」
453: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:57:40.42 ID:40JWPq9q0(1)調 AAS
ウイグルと内モンゴルと台湾とチベットは、独立させるべきだな
454: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:57:48.22 ID:21K7p49O0(11/13)調 AAS
>>447
だって元々野盗だったんだもん。山に潜んで、狙撃してきたり
民家に押し入って占拠してたり
455(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:57:50.19 ID:asPSTdaU0(15/15)調 AAS
>>443
こんな事すら知らんのかい。
チベット族、言語奪われ 伝統文化の危機
2015年12月12日 18時41分
456: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:57:57.22 ID:H5fi+aCW0(1/2)調 AAS
>>431
中国も崩壊して強くなればいいよ
457(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:58:09.50 ID:YHqQc0JD0(16/19)調 AAS
>>431
ロシアは、反共産主義。
堕落したバチカンではなくロシア正教によるスラヴ共同体の建設
賛美歌(ロシア正教賛美歌14)
動画リンク[YouTube]
【ロシア革命】皇帝殺害、100年目の行進。ロシア正教の信者ら !!!
共産主義革命を糾弾するロシア正教
動画リンク[YouTube]
458: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:58:12.24 ID:k4fxdWNl0(1)調 AAS
シナは非道すぎる
459: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:58:44.60 ID:QRCvGttl0(4/33)調 AAS
反米もちょっと中国がいるとヤバいわけよ・・
本当にあの中国と言うのはキチガイそのもの
半島もその手先だと思って間違いはないからね
460: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:58:48.06 ID:XW/RlQ0a0(1)調 AAS
>>402
日本も中国を見習うべきかもな。
生コン自治区とかw
461(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 22:59:25.48 ID:Nv0VHNpS0(6/6)調 AAS
>>452
アメリカも日本も独立承認してないよ
それでは意味なし
462: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:00:16.44 ID:QRCvGttl0(5/33)調 AAS
あと気になるのは南米だよね
北朝鮮が早速乗り込んでいたと言うからね
半島の後ろに中国は必ずいると思って間違いはないからね
463(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:00:33.35 ID:XmGK0H8o0(20/24)調 AAS
>>455
周りからみたら言語奪われ
内側(チベット)の若者からみたらそうは思ってないって事。
日本も戦後すぐアメリカの米兵にチョコレートせがんでただろ。
464: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:00:43.84 ID:8iVOr59P0(11/19)調 AAS
>>461
これからするんじゃね?w
465(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:00:54.03 ID:8AJE9BLJ0(1)調 AAS
残念
ジャップは蚊帳の外
466: 名無しさん@1周年 [それ食べてないじゃんsage] 2018/08/30(木) 23:01:19.65 ID:nGIhMFdX0(1)調 AAS
いい流れだ
467(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:01:49.76 ID:osd+doY50(1)調 AAS
チベットウイグルの弾圧は公然なんだから、今更感はあるね
オバマのときは議会も見て見ぬふりしてたじゃん
全ては政治的な動きだろうね
468: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:01:58.68 ID:H5fi+aCW0(2/2)調 AAS
コリアは、蚊帳(中国)の中に入れよ
469: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:02:09.11 ID:21K7p49O0(12/13)調 AAS
>>461
ウイグル人が元々国無き民だったんなら、
ますますホロコースト強制収容所そっくりだよね
470: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:02:21.75 ID:gcRxHqHF0(1)調 AAS
新疆ウイグル自治区ってバスガス爆発で有名
中国共産党は少数民族の宗教を奪い中国語を強制
471: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:02:32.52 ID:FkGVMXSn0(1)調 AAS
中華人民共和国の設立年と今の地図見比べただけでも、この国がどれだけ野蛮か分かるのにな。
472(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:02:54.42 ID:/i/9XpVs0(1)調 AAS
あれ。アメリカどしたん?
成長する中国に危機感を感じて遂に本気モード?
473: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:02:57.84 ID:QRCvGttl0(6/33)調 AAS
そもそも福沢諭吉が中韓には関わるなと言ったんだけれども
不思議なのはあれだけ朝日新聞がかつて日本人に戦争を煽って、今はガチの
中韓寄りの報道ばかりをしているところなんだよね
マッカーサー元帥もあれは日本の防衛戦争だと言われていたのね
それで大統領になれなかったのよ
でもあの戦争で得したのは、中韓でしょう
474: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:03:09.79 ID:YHqQc0JD0(17/19)調 AAS
東トルキシタン、チベット、南モンゴル等は、
中共の軍事占領地域でチャイナの領土ではないから。
475: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:03:11.98 ID:9HkM3vSi0(1)調 AAS
何処の国も自国にある他国民の資産なんてどうにでもできるんだろうな。
日本にも他国民の資産を問答無用で差し押さえる法律があってもいいと思う。
476: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:03:46.75 ID:8iVOr59P0(12/19)調 AAS
>>467
アメリカが見て見ぬふりをしているときは日本も沈黙
アメリカが敵だと言えば日本も追随
実に単純w
477: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:04:06.87 ID:mgJU0iZ80(3/4)調 AAS
>>467
関与政策でそのうちまともになるだろう、と思っていたら悪化したからなww。
478: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:04:12.63 ID:1TPPtUkd0(1)調 AAS
Iphoneのアップルの標準マップでは、日本版/英語版共に
日本海/ Sea of Japanの表示が出てきませんが、これはアップルの政治的な意図なのでしょうか?
間違いにしては、直ぐに分かりそうなものですが。
(フィリピン海や南シナ海などは表示される。)
479: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:04:20.55 ID:QRCvGttl0(7/33)調 AAS
マッカーサー元帥も本当に潰さなければいけないのは中国だったと言われていたのね
皇室を守ってくれたから本当に感謝しているんだけれども、本当に大変だったらしいわね
さすがに朝日もここまで来ると怪しすぎるわよ
480: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:04:21.21 ID:zeRYobBo0(2/2)調 AAS
いい加減に漢満蒙回西鮮その他まとめて「中華民族」という出鱈目かつ夜郎自大な妄想を打破すべき
「中国」の二文字を使用するだけでも中華思想の肯定であり習主席が世界の中心という信仰告白であることに気付くべき
漢族は地球の癌
481(2): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:05:30.77 ID:fARN7Fq/0(1)調 AAS
チベット問題についてはもう完全に解決してるからね
ダライラマ自身がチベットは独立しないってはっきり宣言してるんだから
被害者側がもういいって言ってるからこれ以上中国を攻めれないんだよ
482: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:06:06.21 ID:XmGK0H8o0(21/24)調 AAS
>>472
インドも重い腰上げ始めてる
483: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:07:32.61 ID:zeWEZJV30(7/8)調 AAS
中国ってバカの一つ覚えのように内政干渉って
言うけど内モンゴルも東トルキスタンもチベットも
独立国家だったのを極悪人民開放軍を送りこんで
無理矢理占領した場所だからな
中国に曖昧な態度を取ると最後は領土も言語も
全て取られるぞ
484(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:07:45.43 ID:8iVOr59P0(13/19)調 AAS
>>481
そんなことはどうでもいいんだよ
485: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:07:53.89 ID:QRCvGttl0(8/33)調 AAS
中韓は日本人と似てるんだけれども、福沢諭吉が中韓とは精神性において
決して共有出来る事はないと書いていらしたでしょう
あれは中華思想の為なのね
まあ日本は東アジアの中で孤独なもんだわ・・
日本の不幸は中国と朝鮮半島であると書かれていたからね
486: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木) 23:08:40.63 ID:UPlm2nnu0(1/2)調 AAS
アメリカの仕事じゃないだろ
国連にでも言えよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s