[過去ログ] 【企業】JR西、トンネル内に社員を座らせ、新幹線の時速300キロを体感させる研修。社員「何の意味があるのか」「見せしめのようだ」★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:05:25.78 ID:4CyovnDT0(1)調 AAS
こんなアトラクションで給与が貰えるなんて嬉しいだろ
712: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:06:01.95 ID:kEcVkiZa0(2/2)調 AAS
介護看護学校でオムツに排泄とかあるもんね
713
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:06:08.15 ID:YxF/dnMd0(5/7)調 AAS
>>702
「精神論は絶対悪」で思考停止してんのはお前だろうがクソボケ
目の前にいたら人相変わるまで殴り倒してんぞクソガイジが
714: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:06:26.60 ID:c6DtoM250(1)調 AAS
本音「根性を叩き直す為」
正直に言えばどうかね
715: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:06:48.53 ID:UeHqgsOZ0(2/2)調 AAS
根底にあり感づいてほしいのは
安全観念の徹底という運輸の基本のキ
716
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:06:56.98 ID:ITkxdJ/Z0(2/2)調 AAS
意味があるならな経営幹部こそやるべきだな。
717
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:07:19.52 ID:jTmVC9SV0(9/16)調 AAS
>>705
気の緩みというが
どんな大事な場面であっても
絶対に気の緩まない人間などいません
そうなっても大丈夫なように対策するのでは?
718: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:07:47.61 ID:/5ft1cbn0(1)調 AAS
楽しそうじゃん♪
楽しんでお祭り気分でホイホイっと適当に研修受けようぜ
ジャップは全てが固いんだよ
719: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:07:57.42 ID:5HskNO2D0(1)調 AAS
とりあえずJR西の社長以下幹部連中を上下線同時にすれ違う地点に座らせて、実況中継してください。
720: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:08:20.50 ID:3iVREDdU0(13/15)調 AAS
>>673
バカの典型だな
721: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:08:33.19 ID:YUfg/8f10(13/19)調 AAS
>>716
幹部にもやらせるのはいいと思うよ。
もうやったかも知らんが。
722: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:08:36.64 ID:KnQoo0+R0(1)調 AAS
嫌がってる革マル連中にはこれの大型版で
画像リンク

723
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:08:42.43 ID:WhN5UcSq0(12/17)調 AAS
「300kmで走行中の新幹線を間近で見れば、整備不良がなくなる」

「大和魂を持っていれば、鉄砲の弾がなくても米兵を殺せる」

因果関係の無さが帝国陸軍とまったく同じwwww
724
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:09:09.11 ID:jTmVC9SV0(10/16)調 AAS
>>713
殴り倒して事故が止まるならどうぞwww
つーか絶対悪なんて言ってないし?
725
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:09:11.39 ID:TlTqh6L40(1)調 AAS
上野駅の新幹線ホームに立ってるとたまに通過してく新幹線があるよ
黄色線の内側にいても確かに怖いよ
壁もないし子供なんか接触してもおかしくない
726: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:09:40.42 ID:1CNlnmdT0(1)調 AAS
>>1
怖いなら仕事やめちまえよ
そんなんに任せてたら他の人死ぬだろ
727
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:10:06.17 ID:YUfg/8f10(14/19)調 AAS
>>723
JRがこの研修ひとつで整備不良をなくそうとしてると思ってる頭が心配。
728: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:10:35.58 ID:JpL+TcA90(1)調 AAS
面白そうだけど、まぁ効果がどうこうは分からん

でもこんなのでブーブー言うのはゆとり臭くて嫌だな
729
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:11:01.48 ID:uKvGq9Do0(2/7)調 AAS
>>717
複合的に対策すればいいことだろ
決して知識やシステムを軽視しているわけではないよ
理屈だけではなく実地で体感すること加えてやればより効果的だと思うのだけど
730
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:12:00.92 ID:jTmVC9SV0(11/16)調 AAS
>>727
こんな研修に効果があると思ってる頭が心配
731: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:12:09.92 ID:bKeTkj3y0(1)調 AAS
俺は天井に張り付いて体感したけど風圧がヤバすぎて前見る余裕が無かったな
732
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:12:13.51 ID:JhKfzwlh0(1/2)調 AAS
なんだこの無意味なのに死ぬほど危ない研修はwww
馬鹿じゃねえのか
733: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:12:24.24 ID:91LBYJ5S0(3/3)調 AAS
車両検査を担当する社員が怖いという理由で上司に研修を拒否するって考えられないな
だいたい本来研修なんて楽しいものではないし職務放棄してるようなものだろ
734: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:13:00.21 ID:3iVREDdU0(14/15)調 AAS
>>730
お前の様なアホには効果ないかもな
まあ普通に整備教えても効果なさそうだけどw
735: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:13:11.84 ID:vfNffcM50(1/2)調 AAS
JR西は結構な洗脳やり手がいるな
新幹線に対する恐怖心を組織にリンクさせるやり方
736: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:13:15.52 ID:YxF/dnMd0(6/7)調 AAS
>>724
逆に精神論を否定して事故が減ると本気で思ってるのか?
技術や知識だけを重要視して精神を軽視する意味は何だ?
お前みたいなクソ知恵遅れがいるから事故が減らねえんだよクソボケ
737
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:13:42.22 ID:x+ICvFXd0(9/11)調 AAS
>>732
普段走行中に保守点検で入るところなのに危険だと思ってんの?
738
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:13:47.09 ID:WhN5UcSq0(13/17)調 AAS
>>727
でも、JR西が>>1
「同社はボルト締め付けの確認などの重要性を学んでもらう目的だと説明する」
って言っちゃてるんだぜ

他にも研修やら訓練をやってると思うが、
この研修をやることで整備不良の可能性が減ると思ってるお前とJR西が心配だわ
739: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:14:05.59 ID:Esi5oTmQ0(1)調 AAS
石が一つ飛んできただけでも死ぬようなところを研修させんなよ
風圧体感施設でも行って風圧体験させとけ
アホか
740
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:14:28.74 ID:AxO6crgw0(1)調 AAS
じゃあIHIの工員は滑走路でジャンボジェット体験会やらないとな
もちろん下請け業者も
741: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:14:42.68 ID:lMlNWZtw0(1/2)調 AAS
仕事で立ち入る可能性があるとこだろ?
文句言うなら辞めろ
その席に座りたい人はたくさんいる
742
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:14:50.99 ID:JhKfzwlh0(2/2)調 AAS
>>737
何か一つ飛んできても死ぬんだから危ないに決まってんだろ
743: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:15:24.10 ID:L9CwzowE0(1)調 AAS
こういう組織の一体感を持たせるための
通過儀礼ってのあるよ
久留米の自衛隊の幹部候補生学校も、機関銃が実弾を乱射しているとこ匍匐前進させて卒業させる
744
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:15:24.70 ID:jTmVC9SV0(12/16)調 AAS
>>729
複合的はいいんだけど必要と思えんのよ
実地で何を体感するんですかねえ
745: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:15:47.53 ID:9KIgl+UD0(1)調 AAS
ゴォーー
ヒュンヒュンヒュンヒュン
グモッ
ヒュンヒュンヒュンヒュン
ゴォーー
746: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:16:16.23 ID:eNMZ67wq0(1)調 AAS
意味があるかは分からないけど
現場を忌み嫌うのはよくない
747: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:16:17.32 ID:4IaFUfML0(9/13)調 AAS
何か違法性があるわけでもないし、パワハラとかいうほどのもんでもなし。
どうしても怖くて嫌なら、辞退できるようにしておけばよかろうよ。
なんでもクレームつける権利があるとでも思ってるのか?
阿保クレーマーどもは。
748: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:16:34.09 ID:3iVREDdU0(15/15)調 AAS
自分が恐いだけなのに屁理屈こねて謎の上から目線で文句言うアホに出来る仕事などないよ
749: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:16:34.63 ID:layxfNyl0(1)調 AAS
「気が緩みが事故に繋がらないシステム作りが必要」
「気の緩みを極力生まないよう精神的な指導も必要」

なぜ後者だけを否定する馬鹿が多いのか本当に理解に苦しむ
この二つは相反する考えではないだろうによ
750
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:16:35.29 ID:Bzh3HEQN0(1)調 AAS
>>641
使えるのは必要
使えないのは要らない
そんだけ。お前はどっち?
まぁ、後者だろうけどまず社会に出て見てね。
751: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:16:51.07 ID:0saAOqlZ0(2/2)調 AAS
ヒッキーには一生理解出来ない世界だな。
752: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:17:03.76 ID:PwY01gwS0(1/3)調 AAS
さすがJR西
こうやって組織全体が腐っていくのを止められないんだね
753
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:17:10.44 ID:YUfg/8f10(15/19)調 AAS
>>730
体制づくりだけでミスがなくなると思ってるほうが心配だわ。

重大事故ってたいていはその体制、マニュアルを一人でなく何人かがちゃんと守らなかった結果起きるわけだよ。
どんなに何重もの体制を敷いても起こりうる人為ミスを減らすために意識改革が重要だと思えないなら、どうしようもない。
754: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:17:20.24 ID:nxTW1z8RO携(1)調 AAS
無意味っていえばそうだが、体験しているとそうでないとではかなり違う
というか、問題は『俺だけが体験していないから判らない』ってのを避けないとならないってことだ
出世って、くだらないことで明暗がわかれんだよな
755: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:17:27.73 ID:x+ICvFXd0(10/11)調 AAS
>>742
とばねーよ
そんな飛んでたら沿線に死人でまくりだろ
756: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:17:29.04 ID:xW6FNdyK0(1)調 AAS
怖いから嫌です。なんて保線要員の立場がないな
保線要員は言わば車両整備に命預けてるわけで、車両整備の人間が自分の仕事環境を理解してくれてると思えば保線要員も安心して仕事できるだろう
757: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:18:00.20 ID:4A9nbT1B0(1)調 AAS
大胸筋ピクピク
見たい?脱ぎ脱ぎ
いいのに・・ホもちわる・・
758
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:18:00.28 ID:6gUEtQoA0(1)調 AAS
カルト宗教の洗脳にありそうだな、不合理な事させて思考を奪う。
759: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:18:01.67 ID:jTmVC9SV0(13/16)調 AAS
>>740
B787の主翼に縛りつけて
フライトレベル300の減圧を体感するべきだな
760: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:18:16.37 ID:YOXGqlAv0(2/2)調 AAS
体験しないと想像できないこともあるから一度は体験するのはいいのではないのかな?
何かに属してるからその人たちだけにさせてる訳じゃないだろ
761: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:18:17.92 ID:KjGEgBcK0(1)調 AAS
いいかどうかはともかく、罰としてやってるんじゃないならみせしめではなくね?
762: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:18:45.44 ID:RYHOB2hE0(1)調 AAS
むっちゃ楽しいやつやん!
763: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:18:45.91 ID:uKvGq9Do0(3/7)調 AAS
>>744
如何に危険なものを扱い、それに旅客を乗せているという認識じゃないの?
まあ平行線のようだからこれ以上は無駄かな
764: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:19:03.09 ID:YUfg/8f10(16/19)調 AAS
>>738
直接的なものしか理解できないんだな。
オレはこういう技術者じゃないからこの研修の意義はなんとも言えんが、自分のやってる仕事を多面的に見る、知る、感じることは大事だぞ。
765: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:19:14.40 ID:vfNffcM50(2/2)調 AAS
>>758
本質はそこだろうな
社員にとっては意味がなくとも組織にとっては意味がある
766: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:19:24.40 ID:YxF/dnMd0(7/7)調 AAS
>>744
理解力がクソなのか想像力がクソなのか知らんが本気で死ねやお前
767: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:19:26.57 ID:7Wy34lXG0(1)調 AAS
>>1
ソニックブームとかでケガする恐れは無いんか?
768: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:19:44.85 ID:0sldloe80(1)調 AAS
自分の仕事の怖さを知る必要性はわかる。

基本的にメンテやるとき車両は止まってるし、乗客もいない。毎日止まってる空の車両を相手にしてたら感覚が狂うから定期的に必要な研修だと思うが、部外の人間が全員参加でやる研修にしては接近しすぎだろ…
769: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:19:52.47 ID:AMj4yOna0(1)調 AAS
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
外部リンク:ja.yourpedia.org
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

外部リンク[html]:makezugirai.blog.jp
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
Twitterリンク:htmk73
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
2chスレ:musicnews
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
外部リンク[html]:www.excite.co.jp

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽

【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
外部リンク[html]:ameblo.jp

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
外部リンク:dailynewsonline.jp

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
画像リンク


浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

画像リンク

この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
画像リンク

画像リンク


↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
外部リンク[html]:idolgravuredvd.seesaa.net

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
外部リンク:news.livedoor.com

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
外部リンク:myjitsu.jp
.979+87
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
770
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:19:56.97 ID:3tPyi1hb0(1)調 AAS
川重の製造ミスでJR西を叩くのは如何なものとは思うが
771: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:20:37.04 ID:QM4h3LQ00(6/8)調 AAS
>>664
自をバカに置いておかないと傲慢になるからなwww
772
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:20:43.61 ID:TfHZ2Wif0(2/2)調 AAS
某航空会社なんて墜落した機体破片と血のついた座席見せて安全研修させてんだぞ。これくらいなんだ。

想像力の無いバカ新人叩き直すにはコレくらい普通だよ。
773: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:21:51.00 ID:zFx7WR/w0(1/5)調 AAS
この研修が表にでたなら、もうやめるべき。
自殺志願者が押し寄せてくるよ。
「JRで研修中に死亡事故が発生しました、なお警察では自殺と見て捜査している模様です。」
とか。
774: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:21:59.60 ID:OX4M8TZ00(1)調 AAS
これ外国人観光客からゼニ取って商売できるやろw
アメ公喜ぶぞw
775: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:21:59.97 ID:WhN5UcSq0(14/17)調 AAS
>>770
「JR西の検査が不十分だった」と国交省の重大事故インシデント調査で報告されてるんだが
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
776
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:22:08.97 ID:jTmVC9SV0(14/16)調 AAS
>>753
意識改革が時速300キロの風圧を
その身に浴びることで成ると思っているなら、
それこそどうしようもない

そのマニュアル無視は一体なぜ起こったのか?
従業員の自覚が足りんからだ?
そんな会社は潰れてください
777
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:22:10.83 ID:V/zDJj8o0(9/9)調 AAS
>>750
使えるのは必要
使えないのは要らない
使えないなら育てる←コレ
お前はどんなヤクザ社会に生きてんだよ
逆に余裕なさそうだぞ
778: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:22:19.20 ID:zpArevLF0(1)調 AAS
意味を見出せないゆとり馬鹿は枕木にでもしちまえよ
779: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:22:20.54 ID:+mPfLT9l0(1/2)調 AAS
こんな大事なところを気の緩みだけで済まそうとするのは怖すぎるんだが
気を緩ませるなら点検以外のときに緩んどけよ
780
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:22:30.76 ID:YFDxVGOq0(8/8)調 AAS
お前らの理論だとこれからは駅での緊急メンテで対比路線でやれてた作業も全線止めてやっていいってことだな
電車ダイヤ止まると喚きまくるくせに
781: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:22:37.34 ID:6J8Rpu160(1)調 AAS
何の意味があるのか
まるで人生ですね
782: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:22:50.32 ID:FNV/Gg990(1)調 AAS
座学で解ったような気になってる奴に現実見せるのが目的じゃね
これで怖かったんなら部品落下の危険性も想像つくだろ
783: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:22:59.17 ID:WFeb4P1i0(1)調 AAS
安全のためにはどう考えても必要で、意味の理解できない社員はさっさと配置転換するべき。
784: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:23:01.00 ID:jTmVC9SV0(15/16)調 AAS
>>772
それって危険なの?
785: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:23:10.25 ID:x+ICvFXd0(11/11)調 AAS
ビデオでいいとかいうやつは
新幹線に轢かれて霧になる人の動画でも見せればよいとでも?
それやったらやったで無駄とかいうんだろ
786
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:23:32.67 ID:PwY01gwS0(2/3)調 AAS
>>780
いつも緊急メンテなら止まってるのに何言ってんだにこいつ
787
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:23:45.13 ID:YUfg/8f10(17/19)調 AAS
>>776
その自覚をもたせる一環だろ。
机上で講義受けて簡単に意識改革できるなら、そもそも重大ミスなんかやらかしてない。
788: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:24:36.64 ID:QM4h3LQ00(7/8)調 AAS
>>780
今はその手前まで来てるんだけどなぁ
危険だと作業の中止も考えるんだけど
殆どが中止しないんだよなぁ
789
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:24:58.60 ID:jTmVC9SV0(16/16)調 AAS
>>787
従業員の自覚のせいにする企業は潰れてください
790
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:25:32.92 ID:QM4h3LQ00(8/8)調 AAS
>>786
お前が何言ってんだ?
791: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:25:49.72 ID:WhN5UcSq0(15/17)調 AAS
>>772
動いてない飛行機をそばで見ても
なんら危険性はないよね
792: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:25:55.14 ID:PwY01gwS0(3/3)調 AAS
>>790
止まってるだろ?何言ってんだ?
793: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:26:16.95 ID:YUfg/8f10(18/19)調 AAS
>>789
いかにも仕事できなさそうだな。
で、評価されないのは上司のせい会社のせい、もっといい会社ならオレはもっとできるとか思ってそう。
794: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:27:25.72 ID:+mPfLT9l0(2/2)調 AAS
ID:jTmVC9SV0こいつ頭悪くね?
795: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:28:16.14 ID:UcSHgzCO0(1/2)調 AAS
ガキ連れの女でも余裕なのに、革マルはなに怖がってるんだよw
暴力革命(笑)
796
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:28:30.13 ID:UcSHgzCO0(2/2)調 AAS
ガキ連れの女でも余裕なのに、革マルはなに怖がってるんだよw
暴力革命(笑)
動画リンク[YouTube]

797: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:28:53.81 ID:YUfg/8f10(19/19)調 AAS
>>789
従業員に自覚をもたせられなかった会社のせいだろ。
だから研修するわけで。
従業員のせいで済むならこんな手のかかることしてないわ。
798
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:31:38.37 ID:vlWekrOw0(1)調 AAS
管理職は下に無理な運用押し付けがちだからな
ゆくゆくそういう立場になる人間がこういう経験しとくのは必要
799: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:31:48.97 ID:0htXFQou0(1)調 AAS
意味はあるじゃんね、こういう物を運営してるんだって
800: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:33:00.97 ID:jokO2drP0(1)調 AAS
嫌なら辞めたらいい
こんなもん好きで入った鉄道会社なら喜ばしい案件やろ
801: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:33:54.83 ID:4IaFUfML0(10/13)調 AAS
駅での新幹線通過動画でエキサイトしているのだから、
観光客にはうってつけだろう。売れるものは売れ!

売にしたら列車の運行安全性が!観客の安全性が!と
ただ文句しか言わない連中が邪魔するのが駄目な日本だな。
802: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:34:06.16 ID:zpwxi/r60(1)調 AAS
こんなの当たり前じゃん

ボルト事件で気が抜けた仕事してるんだから

気合入れなおしだよ
803: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:34:19.20 ID:7Xzud3st0(1)調 AAS
是非ともツアー化してください
804: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:34:49.04 ID:CLYFuYZm0(1)調 AAS
アメリカだったら傷害罪で告訴されてるかも
805
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:35:41.48 ID:WhN5UcSq0(16/17)調 AAS
Twitterリンク:MatsumotohaJimu
この「研修」の発端となった3年前のフサギ板の落下事故は、
直前に走行試験をしていた関係で、通常の検査担当とは異なるチームが作業したため手順や確認が不十分だった、というもの。

トンネル内で速度を体感させることが、なんでその防止策になるのか。意味不明な精神論。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
806
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:35:56.71 ID:jr7SBhhu0(1)調 AAS
>>777
管理する方の効率ってあるんだけど分かんない
んだろうね。学生さん?
ダメなのは他所に行くか子会社だから良いんでねーの?
学校と会社は違うんだよって言うのを取り敢えず
今日は覚えておこうね。
807: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:36:06.62 ID:yJ1XMZ/j0(1)調 AAS
逆に羨ましいじゃないか。

将来、自慢できるぞ。

男の子たちは、みな尊敬するに決まっている。
808: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:36:39.81 ID:e4XgjN7+0(1)調 AAS
艦長ホレーショの時代かな?
809
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:36:47.67 ID:w2RtbH5J0(3/3)調 AAS
>>796
この研修だと子供は吹き飛ばされるよ
画像リンク

810: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:37:10.06 ID:W9E25S6r0(1)調 AAS
>>798
だよね。得るものは結構あると思う。
811
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:37:22.93 ID:v8z7AHRA0(1)調 AAS
検査員対象らしいから意味ある研修やと思うけど
なんで一企業の研修内容を変態新聞ふぜいがケチつけるんや?
812: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:38:43.54 ID:lMlNWZtw0(2/2)調 AAS
現場だと何倍も危険な環境だろ
愚痴ばっか言う新人は辞めろよ
813: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:38:58.19 ID:WhN5UcSq0(17/17)調 AAS
>>811
一企業の研修内容

日本を支える重要なインフラ企業なんですけど…
814: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:39:56.94 ID:/7EPxRtm0(1)調 AAS
福島瑞穂、香山リカ、室井佑月はけしからん!っていいそうだね
815: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:40:06.00 ID:BcSjqNx+0(1)調 AAS
体育会系って絶対偉くなっちゃいけない人種だろ
あくまでも軍曹止まりじゃないと
816: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:41:01.01 ID:342j8sLv0(1/7)調 AAS
>>83
レスに書かれていないから書くと
彼は運転に集中出来なかった
遅延が発生したことに対する車掌と司令の無線内容をメモすることに追われていて運転どころではなかった
日本特有と言われても仕方ない
817: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:42:01.77 ID:8Efr6qkL0(1)調 AAS
なにが問題なのかわからない
怖いって奴はポッポ屋に向いてないから転職汁
818: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:42:47.27 ID:ti+4kP+S0(1)調 AAS
日勤教育
イジメ体質
819: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:43:10.14 ID:yYLUhUit0(1)調 AAS
>>809
ジェットエンジンで動いてるならぶっ飛ばされるだろうなw
820
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:43:10.22 ID:zFx7WR/w0(2/5)調 AAS
>>806
使えないのを使えるように考えると発想できない時点で
管理職失格だよ。
適材適所に配置して、足りない部分を補てやるのも管理者の仕事。
補いつつ育てるのが上司の仕事。
使えない=要らないと言ってる時点で
使えない人間になってしまうよ?
会社にとって人材育成は一番の大仕事なんだから。
821: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:43:20.15 ID:rTQ+8iif0(1)調 AAS
東海道新幹線の開業初期、当時の部長だった斎藤真雄が、保線担当者に呼ばれて同じことを
やって、その保線作業の過酷さと重要性を知ったというエピソードが知られている。これを
批判するのは、批判が目的化した革マルと実業を知らない人だと思う。

JR西日本は、現場における研究開発のページを見てもわかるけれど、2005年の事故を受け、
浮ついていない地に足が着いた活動を着実に進めている。多分、国鉄のいいところを一番継承
したのはJR西日本なんだろう。だから東日本みたいに革マルに翻弄されないし、名誉会長が
調子に乗ってという事態も起きない。

国鉄最後の日、井出が国鉄職員の制服を着て杉浦の挨拶を聞いたという。
実は、この時に日本の鉄道を支えるのは西日本旅客鉄道になるという、今になって見える未来は
予見されていたのかもしれない。
822: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:43:23.77 ID:cnXa//o80(1)調 AAS
>>227
なんか赤軍の内ゲバ総括みたいだな・・・怖ぇ、、
823: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:46:23.77 ID:342j8sLv0(2/7)調 AAS
建設現場で事故起きたときに職人斬り捨てるやり方によく似てるよこれ
824: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:46:39.40 ID:kXzhRa4V0(1/9)調 AAS
日勤教育(懲罰)の一環ですか?wwwwwwwwww
825
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:47:11.51 ID:Guoze3Ab0(1)調 AAS
>>820
だからね、使えそうなのを育てる。
ダメなのは子会社下請けに回す。
そんだけ。ちゃんと教育してんだからついて来れないのは
ランク落とさせるしかないだろ?
でないと全体業務に支障出るじゃん。
小さいところなら良いかもしれんけど、所帯それなりだと
フルイにかける必要有るからねぇ。

以上
826: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:47:13.46 ID:DiFYIqr50(1/3)調 AAS
ブラタモリもしくはタモリ倶楽部なら喜んでやってそう
827: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:49:29.33 ID:Uoke1HXh0(1)調 AAS
>>796
全然大したことねーじゃん
めっちゃ安全w
828: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:49:30.89 ID:NKAjjFLY0(1)調 AAS
ここで間近で見られる有料見学サービスを、とか考えたけど
馬鹿が物投げたり、触ろうとして腕持って行かれたり
ガキが飛び出していってゴアになったりするだろうから
やっぱりやらないほうがいいな
829: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:49:30.99 ID:/Kv2pVgG0(1)調 AAS
悪くないと思うけどな
というか
社員が嫌なら一般の人にそれ体感させてもらいたい
ぜひに参加する
830: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:49:44.63 ID:342j8sLv0(3/7)調 AAS
これって裁判用の保険な
後に大事故起きたとき用の
831: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:50:23.51 ID:v0i7wpSk0(1)調 AAS
えーめちゃくちゃ楽しそうじゃないこれ?
832: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:50:33.37 ID:mjDx7mtc0(1)調 AAS
研修として大して効果があるとは思えないけど、だからといって別に外からこんなフクロ叩きにするようなことかな?
マスコミがやたらと水を得た魚のようにサンドバックにしてる事の方が気味悪いな
833: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:50:44.92 ID:7ZjeUcQA0(1)調 AAS
危険性が無いと言うことならば、当然役員幹部連中もやっている事だろうな。
834: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:51:25.12 ID:zFx7WR/w0(3/5)調 AAS
>>825
ちゃんと使えるように育てられないんだね。
ダメじゃん。
835: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:51:26.76 ID:N5QnVOWB0(1)調 AAS
【意気消沈】北海道新幹線 札幌延伸でも毎年40億円赤字【北海d民涙目】
2chスレ:rail
836: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:52:19.12 ID:Q57RGcc+0(1)調 AAS
別に安全考慮してたらいいだろ
837: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金) 22:52:52.12 ID:342j8sLv0(4/7)調 AAS
ウチの会社は日頃ここまでやってんだ
ミスった社員が悪いんだってな
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*