[過去ログ] 【米中貿易戦争】米中、互いに第2弾関税発動へ…きょう新たに1.7兆円分 対立激化 (264レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): ニライカナイφ ★ 2018/08/23(木) 19:25:37.43 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
☆ たまたまスレです

◆【米中貿易戦争】米中、互いに第2弾関税発動へ きょう新たに1.7兆円分 対立激化

トランプ米政権は米東部時間23日午前0時(日本時間同日午後1時)すぎ、中国の知的財産権侵害への対抗措置として制裁関税の第2弾を発動する。
新たに160億ドル(約1兆7600億円)相当の中国製品に25%の追加関税を課し、第1弾と合わせた制裁規模は約500億ドル相当となる。

中国も同規模の報復関税を実施する方針で、米中の「貿易戦争」が激しさを増すのは避けられない。
今回の制裁関税は、不公正貿易に対する一方的な制裁を認めた米通商法301条に基づく措置で、化学製品やハイテク電子部品、鉄鋼製品など279品目が対象となる。

トランプ政権は6月、中国からの物品の輸入額の約1割にあたる500億ドル相当の中国製品に25%の追加関税を課すことを決め、7月6日の第1弾で340億ドル相当に追加関税を課した。
これに対し中国も同額規模の米製品に追加関税を課して対抗した。

米中は22〜23日に約3カ月ぶりとなる次官級の貿易協議を実施し、11月に開催が取り沙汰される米中首脳会談に向けて事態打開の道を探るが、トランプ大統領が具体的な進展を「あまり期待しない」と述べるなど、すぐに摩擦解消につながる成果が出る公算は大きくないとみられている。
トランプ政権はさらに9月以降、第3弾として2千億ドル相当の中国製品に追加関税を課すことを検討しているとされる。
しかもトランプ氏は7月、記者団に対し、制裁関税の対象となる中国製品が総計で5千億ドル相当を超える可能性もあると警告しており、米中による制裁の報復の連鎖がいつ断ち切られるのか容易には見通せない状況だ。

産経ニュース 2018.8.23 07:29
外部リンク[html]:www.sankei.com
2
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:27:47.20 ID:SiugIiFB0(1)調 AAS
で、安倍はどうやって漁夫の利を得るの
3: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:29:15.38 ID:M08p2ri90(1)調 AAS
も...もう...やめるアル..
4: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:31:35.30 ID:7sCVI4440(1/2)調 AAS
関税デスマッチ
5
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:32:39.90 ID:34kdWDc20(1/3)調 AAS
アメリカが中国をレイプしてるねwwwwwww

中国は為すすべもなく股を開かれ犯されるwwww
6: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:33:42.67 ID:l5AGUIoq0(1/2)調 AAS
トランプ大統領はシナとその属国である朝鮮をつぶすことを決断したな。
立派だ、同盟国としてアメリカとともに進もう。

南シナ海でも自由の航行作戦を7回目始めたしイギリス、フランスも同調してる。
しなは当然として属国の半島国家がつぶれていくのは楽しいな。
区切りがついたら在日も半島へ帰してやるからな。
7
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:34:13.04 ID:M0vnGqep0(1)調 AAS
直ぐに土下座した日本と違って中国は頑張っているな
8
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:34:46.81 ID:uUoc0A5j0(1/3)調 AAS
アメリカは買わないだけだが、中国は売れない分と値上げになった分を
補助金で補うって言ってるな。関税の意味ないんだよ。しかも財政悪化するし。
アメリカから穀物買うほど損する。
9: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:35:09.68 ID:ZQTSpPMj0(1)調 AAS
おとしどころが見えない
どちらかが降参するまで行きそう。
10: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:35:16.82 ID:WSaF+PEN0(1/2)調 AAS
引いたらキンペー終わるから頑張るしかねえな
11: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:35:21.63 ID:sde0QikQ0(1)調 AAS
>>7
アメリカと戦って勝てるのか?
12
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:35:35.72 ID:nplQDLQJ0(1)調 AAS
アベノミクスで日本は完全に国際競争から脱落したな
13: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:35:56.62 ID:l5AGUIoq0(2/2)調 AAS
シナは強がるしかない、ここで弱みを見せたら臭菌屁は失脚だからな
14: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:36:27.01 ID:mWWejoRR0(1)調 AAS
中国は人口を武器にして交渉だが、資金援助を日本などに求めてきている
勝手な国だ、これぐらいの図々しさが日本にもあれば
15
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:36:59.76 ID:eYNqHUie0(1)調 AAS
昨年までとは違うのは、中国凄いアル凄いアルって言う奴が消えたところ
16: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:37:47.52 ID:I5NeWKVX0(1)調 AA×

外部リンク[html]:keizai1money2.web.fc2.com
17: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:38:00.42 ID:hmwGM07k0(1)調 AAS
貼るしか手はないのか
大変やね
18
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:39:00.43 ID:e9DqjhBx0(1)調 AAS
貿易戦争から、すでに金融戦争の段階へ進んでいる。
中国は海外資産を早急に売却して、さらなる内需シフトを急がなくてはならない。
19
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:39:18.39 ID:w8mdWdt10(1)調 AAS
中国人がアメリカに行ってもうやめてくれアル、お願いしても駄目だったって事?
20
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:39:21.88 ID:JdMY4rmm0(1)調 AAS
明日の株価が駄々下がりになるのかな
21: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:39:42.26 ID:SWID4ry50(1)調 AAS
中華製なんか無くても誰も困らなねーよwww
22: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:40:39.51 ID:CY3v8V610(1)調 AAS
中国は既に弾切れじゃん。

5chのニート識者や無職識者はプロレスって言ってたのにちがうん?
23: 名無しさん@1周年 [ sage] 2018/08/23(木) 19:40:57.21 ID:OKOmutb90(1)調 AAS
また債務が膨れ上がってどうしようも無くなるんじゃないか
24: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:41:00.44 ID:k2BYQHan0(1/2)調 AAS
逆に工作員が増えたね。
>>7>>12
25
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:41:18.54 ID:uUoc0A5j0(2/3)調 AAS
それでも日本は中国を支援する。
米、英、豪が距離を取ってるんだけどな。
国境を毎日脅かされても、孔子学院が工作し放題でも
マスコミが牛耳られていても支援する。
なんだろうな。中国の損を日本が被って、アメリカに利益
が全部回るようにするためなんだろうな。
26: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:41:45.24 ID:4tmlAHh10(1)調 AAS
>>15
ビルはよ
27: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:41:46.91 ID:lBnvLwqh0(1)調 AAS
中国はそろそろ日本に擦り寄ってくるだろうな
28: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:41:47.82 ID:pp8RADN+0(1)調 AAS
>>20
先週ついに2700割ったけど、怒りのキンペー砲から今日は2700ジャストで反転させたからなw
上海総合が2005年以前のベースに戻ったら死ねるから必死で買い支えるんじゃないかね
29
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:41:48.01 ID:34kdWDc20(2/3)調 AAS
レイプされる中国

アメリカの前に彼女は為すすべもなく服をはぎ取られ、下着を脱がされ、
アメリカの肉棒にその股間を貫かれるだけ。
30: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:43:06.18 ID:k2BYQHan0(2/2)調 AAS
これは経済戦争じゃなくて安全保障の為の中国潰しだから目的達成までとことん行くでしょ。
31: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:43:31.52 ID:WSaF+PEN0(2/2)調 AAS
>>29
中国人ってなんか朝鮮人っぽい事言うようになったね
32
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:43:57.49 ID:G3VWtSiV0(1)調 AAS
ネトウヨはこのくらいのことを安倍にして欲しかったんだろ?
それがどうだ、今じゃアクロバティック擁護しかしてねーでやんの
33
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:44:07.51 ID:lf9IBUf80(1/2)調 AAS
こんな中、どっかのシンクタンクが中国の金融機関が抱える不良債権は公表の10倍、
なんかの指数が30%を越えたままだと5年以内に失速(バブル崩壊)
で、雇用調整が働く結果、農村戸籍だけでなく、都市戸籍にも雇用調整が及び、
政権が維持できなくなる、という研究結果が掲載されていた。
たしかダイアモンドオンライン?

なお、この数字には、経済摩擦、関税戦争は含まれていない。
34: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:44:47.71 ID:QujTygvY0(1)調 AAS
チャイナは世界のシロアリ
既に世界中に広がって
ありとあらゆるものを食い潰す
どっかの痩せ細ったひ弱な島国のバカも
いい加減気づいているのに見ぬふりw
メディアのトランプ総攻撃も
裏には支那人の影がw
35: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:45:00.45 ID:4CzmoX7x0(1/2)調 AAS
>>25
今回はアメリカから中国を助けないように止められてるらしいよ。
36: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:46:02.69 ID:wbKaOVJX0(1)調 AAS
>>19
今日まで交渉でしょ。
中国は妥協案用意してるとおもうがなぁ。
37: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:46:32.13 ID:4CzmoX7x0(2/2)調 AAS
さすがにコウモリ達は機を見るに敏だ。
【中国】 マレーシアのマハティール首相「一帯一路の主要事業中止」〜中国に大きな痛手[08/22]
2chスレ:news4plus
38: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:46:57.84 ID:vq43UYLZ0(1)調 AAS
中国は馬鹿だねアメリカと報復合戦やっても中国側が切るカード無くなるの目に見えてるのに
くだらない共産党のメンツで引けないんだろうが
第二次世界大戦前の日本軍と同じで負けと解っていながらも突っ込むしかなかったくだらない上層部のおかげで中国崩壊するんだろうな
39: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:47:27.78 ID:TJyZvvY90(1/2)調 AAS
半導体協定で日本を市場から追いやった結果、日本に技術支援された国が台頭しただけのこと
40
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:47:30.92 ID:lf9IBUf80(2/2)調 AAS
ただ、今回のアメリカの圧力の掛け方は、ブラフでもなければ、ディール?でもなさげ。
41: 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:48:58.90 ID:uUoc0A5j0(3/3)調 AAS
米中次官級交渉では、「何も妥協しない」と既にトラが言ってるな。
中国側は「米国側の招待に応じたのだから、友好的に解決される」と
言ってる。
42
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:49:10.17 ID:oCYD54EI0(1)調 AAS
>>40
本気で崩壊させようとしているからなぁ
43
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/23(木) 19:49:11.78 ID:fC5G0/QM0(1/2)調 AAS
トランプの選挙対策だろうなwアホらし
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*