[過去ログ] 【速報】山口県周防大島町で行方不明の2歳男児 よしきちゃん 現場近くの山中で発見 会話ができる状態 病院へ★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:42:52.72 ID:ZitYx//e0(1)調 AAS
ホントに見た目って大事なんだな
80: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:42:57.94 ID:l6HBp0NX0(1/2)調 AAS
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
外部リンク:www.amazon.co.jp
続・法窓夜話私家版
外部リンク:www.amazon.co.jp
dun
81(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:42:59.88 ID:Yib5jUOW0(1)調 AAS
警察や消防の捜索隊も竹を割った棒みたいなんでつつきながら歩きよったけどもし子供に棒がつき刺さったらどうするんやろ?
居るわけ無いとの前提で捜索しよるんやろなあ
82(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:43:00.89 ID:TLKXIIkR0(1/2)調 AAS
>>53
真夏でも早朝に薄着だと寒いぞ
しかも山の中で雨まで降ってたのに
ボランティアの人は正しい判断だと思う
83: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:43:03.48 ID:Ieg0qxmT0(1)調 AAS
良かったなあ
正直もう無理だと思ってた
84: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:43:03.71 ID:Su5dLMwN0(2/2)調 AAS
>>75
なるほどだわ。
あなたプロ?
85: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:43:08.19 ID:keh7sCSm0(2/4)調 AAS
こういうのって普段もあるよね
ずっと探してて見つからないのに、無関係な人がポッと見つけてしまうの
さっきそこ見たのにー!ってなったり
まさかそんなとこにあるわけないと思って探さなかった場所だったり
86: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:43:08.19 ID:zmRtV9ml0(1)調 AAS
>>14
なるほど
87: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:43:19.39 ID:fPXn5nL/0(1)調 AAS
勘のいい人は探す場所が違うんだよね
なんにしても無事生きて見つかって良かった
もうこれからは身内の爺さんに子どもを任しちゃいかん
よしきちゃん、よくがんばった
おかあさん、よかったね
88(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:43:26.14 ID:ZornK49J0(1/2)調 AAS
捜索の警察官はみんな大声で呼びながら探した方がいいぞ
89(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:43:39.01 ID:SsDstLuw0(2/4)調 AAS
>>9
怖かった記憶は残ってると思う
泣いても誰も来てくれないとか
この先、老人を見たら胸がときめくという性癖に目覚めたりする可能性も
90(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:43:40.71 ID:lVhH1mT30(1)調 AAS
>>2
こういう人が警察や消防にいないという不思議
91: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:43:46.25 ID:Wt4NP+0V0(1/2)調 AAS
>>76
この人も英雄扱いではないよね。犯人扱いでもないけど
92: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:43:50.57 ID:TLKXIIkR0(2/2)調 AAS
>>57
そんな事もない
お年寄りには多い読み方
93: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:43:57.83 ID:bvZ+Y5vQ0(1/2)調 AAS
第1発見者が…
94: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:44:12.80 ID:xIGA2Mdf0(1)調 AAS
DQNネーム死ねばよかったのに
95: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:44:15.00 ID:CNeOC4Z70(1)調 AAS
山は、登り坂だから、行かないと思って
大人たちは、捜索が手薄になってたんだなぁ
96: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:44:16.44 ID:zOnRFKNg0(1)調 AAS
けーさつ「よしきちゃん、ずっと何してたのかな?」
よしきちゃん「おじさんたちとかくれんぼ…」
97: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:44:24.00 ID:amdTU8Vh0(1/2)調 AAS
山の中は涼しいとはいえ真夏に3日も2歳児が1人で生き延びるとか
いったいどうやって過ごしてたんだろう謎だ
ともかく見つかって良かった
98(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:44:24.63 ID:E8Ir2vTS0(3/10)調 AAS
>>36
いらないガキだから適当にパフォーマンス
父親に限っては現地に来もしない
99(1): ばーど ★ 2018/08/15(水) 10:44:29.10 ID:CAP_USER9(2/5)調 AAS
>>20
ソースを朝日に替える時に間違って飛ばしてしまったようです
★9を二つ作るとややこしくなるので★7は欠番でお願いします
申し訳ありません
100(5): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:44:35.26 ID:SsDstLuw0(3/4)調 AAS
>>34
>>39
とはいえ、お前らももうダメかもわからんって思ってたべ?
101: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:44:37.25 ID:KhXc1BRj0(2/8)調 AAS
>>75
並行してがまず最初に当たり前に山捜索してると思ってたわ
警察と近所のお年寄りが多く捜索してたから偏った探し方で終わってたんだな
102: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:44:44.85 ID:B3sMIWek0(1)調 AAS
UFOがさらって、実験して帰してくれたんだろ(・ω・`)
103: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:44:45.95 ID:xZfvry+Q0(1/3)調 AAS
>>4
いやバッドエンドのほうが楽しいから
仕方ないよ
104: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:44:49.02 ID:ObVzkFsp0(1)調 AAS
使えない機動隊は今日の分の手当てなしな
105(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:44:52.31 ID:Uq2dd7cA0(1/3)調 AAS
警察がいくら探しても見つからなかった
一般人爺さんが単独で捜索に参加をしたら即発見
なぜか捜索前から一般人爺さん号泣
5ちゃんねる探偵団 出動!
106(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:44:54.19 ID:hP1XUU7q0(1)調 AAS
>>90
仕事でやっちゃうと色々なしがらみとかで鈍るのかも
107: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:02.73 ID:1O30tIWw0(1)調 AAS
>>89
自分を放置したジジイと相殺される
108: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:02.73 ID:5sM7ry1/0(1)調 AAS
700mってけっこうな距離だな
109: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:03.40 ID:ZAAb8ymQ0(1)調 AAS
探す能力あるんじゃないかな
子供の心理とか
オカルト的な勘とか
真っ先に山に入ってすぐ見つけたって目星付けてたんじゃ?
110: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:04.49 ID:YBU8E3YQ0(1/2)調 AAS
人騒がせなガキだな
お仕置きでもしとけ
111: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:04.76 ID:RwPsIawB0(2/2)調 AAS
ジジイになるとこれまでの生き方が結果にでる
112: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:06.33 ID:nylqvf7J0(1/4)調 AAS
母ちゃんとの感動の再会シーンは放送されたの?
113: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:08.61 ID:cCzPp1fw0(1)調 AAS
この人が今日来てくれなかったら死んでたかもな
114(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:18.80 ID:JMWlWWt00(2/2)調 AAS
次はどうやって生きていたかだろう。水はどうしたのか。
115(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:22.93 ID:bvZ+Y5vQ0(2/2)調 AAS
経験と勘で? www
なんだかな〜
116: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:24.04 ID:Uzf9H4yh0(1/2)調 AAS
今愛媛で大雨だし明日だと助かってなかったかもね、良かった。
ところで、豪雨被災地にまた台風が来てますよ…
117: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:25.05 ID:HBs9BhWk0(1)調 AAS
家からどれくらい離れてたんだろ
118: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:28.05 ID:Zb5CZSKF0(1)調 AAS
>>75
そっちも急がないと海に流れたらもう遺体すらも回収できなくなるよ
119: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:29.90 ID:f2taT6o80(1/2)調 AAS
コップもクソ暑い中ガキより高校野球見たかったろうしな
テキトーに捜査すんのも無理ない
犬に任せとけみたいな
120: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:37.42 ID:3uKOVoOQ0(1)調 AAS
飲食無しに生きられるわけないだろ
神隠しだよ
121: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:38.68 ID:kM9FazjN0(1)調 AAS
>>66
同じぐらいの孫がいる世代なんだろうな
122(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:38.99 ID:LIpeA1ex0(1)調 AAS
30分で見つけるとかマジで神じゃねえか
何者だよ
123: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:42.94 ID:MNoApB5u0(1/8)調 AAS
二歳児がどこをどうとか話せるわけないだろ
124: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:46.37 ID:wTuFzhHm0(1)調 AAS
警察犬はマジ役に立たんな
自衛隊の施設で見付かった子供の時も警察犬無能だったけど、雨降って匂いが流れたせいだと必死に犬擁護してるのが居たな
今回はどうやって犬擁護するんだろ
125: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:47.35 ID:pu5385U10(1)調 AAS
ほんとよかったわ。最近虐待やらのニュースが多いからなんかちょっとホッとした
126: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:50.58 ID:37cvzhZi0(1)調 AAS
>>40
そうだねえ
身近なところでいうと車の運転に大きな差がでるね
127: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:52.65 ID:kURnzopF0(1/3)調 AAS
長年ボランティアで山道清掃してるってことは、山を愛してる人なんやな
それにしてもわざわざ大分から捜索しにやって来る72才のバイタリティがすごいわ
交通費も宿泊費も出んやろうし
東日本大震災復興にも尽力してて毎年宮城県にボランティアに行ってるとか、ぐう聖すぎる
128(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:54.50 ID:vk5g5Nky0(2/5)調 AAS
結構近くに居たんだよね
160人も投入してなんで今まで発見できなかったんだろうか
160人も居ても統括する人が居なくてみんなバラバラに好き勝手に捜索してたのかな?
ちゃんと地図に線引いて細かく分担を決めてローラーかけてればもっと早く発見できたのでは?
129: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:45:58.34 ID:MCQcokU10(1)調 AAS
山狩り大事
130: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:46:09.71 ID:p2Ri79ig0(1)調 AAS
この季節によく脱水症状ならんかったもんやなあ
131(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:46:14.50 ID:ZornK49J0(2/2)調 AAS
>>98
死別か離別、もしくは船乗りとか色々あるから決めつけはよくない
132: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:46:16.00 ID:midI11DK0(1/11)調 AAS
おれ、ボラそティア始めようと思う。
133: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:46:20.40 ID:l6HBp0NX0(2/2)調 AAS
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 外部リンク:www.amazon.co.jp
花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 外部リンク:www.amazon.co.jp
eic
134: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:46:25.07 ID:cj8b1f7Q0(3/5)調 AAS
>>99
許す
135: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:46:26.18 ID:MvEmQsW70(1)調 AAS
生きてましたね既成概念に捉われてると無理だったね良かった
136(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:46:29.89 ID:dAT5dRev0(2/10)調 AAS
>>105
警察は探してない場所だろ
つまり指令出してる奴が無能
137(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:46:50.78 ID:xZfvry+Q0(2/3)調 AAS
>>100
ダメであってほしいと思ってた
138: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:46:53.18 ID:cvCGBdZh0(1)調 AAS
大勢で捜したんだろうし水回りとその周辺はだいたい見てると思うが
誰も行かなかった場所なのボランティアの人が見つけたとこは
139: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:46:57.14 ID:XX7VuFoS0(1)調 AAS
だから言っただろ!よしきは見つかるって!とか言ってガハガハ笑ってそう、あのジジイ
140: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:05.50 ID:NdKyz7hd0(1)調 AAS
こう言ってはなんだがやっぱり公務員はダメだなー
警察も仕事の主流は、事後処理のみ
この国を支えているのは、プロの民間人なんだよなー
141: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:07.82 ID:X66LxEck0(2/2)調 AAS
>直後にボランティアで捜索に加わっていた大分
根気の有る人には勝てない
自ら参加するだけの事は有りますね。
142: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:08.58 ID:HlGrFDmT0(1/5)調 AAS
ジジイやるな
143: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:12.28 ID:01Ws4LuP0(2/2)調 AAS
この人は過去にも幼児捜索で発見してる経験があるみたいだから
無事ってのを信じれたんだろうね
そこが捜索隊との差だろ
成功体験はやっぱ大事だわ
144: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:18.76 ID:E8Ir2vTS0(4/10)調 AAS
>>131
父親会社員で生存してる
ブサイクだからいらんのだろう
145: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:19.15 ID:GFii+qAY0(4/5)調 AAS
>>100
まあな、何故助かったのかは気になるよな
146: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:19.20 ID:7nH6JHiu0(1)調 AAS
ジジイが役立つこともある
147: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:19.74 ID:YMyBlJBb0(1/5)調 AAS
78歳が車で来たことにはお咎めなしか
148: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:21.76 ID:Vz45euGl0(2/5)調 AAS
>>114
IDなんかすごくね?w
149(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:21.88 ID:97YLpamJ0(1/6)調 AAS
警察必死こいて捜索するも見つからず→ボランティアの爺30分で発見w
警察ってなんなんですかねぇw
150(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:26.74 ID:/AUJE6cK0(1)調 AAS
>>100
はっきり言うが、絶対に死んでると思ってた
つーか、俺だったら死んでる
151: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:27.89 ID:SsDstLuw0(4/4)調 AAS
>>137
ど、どいひー
152: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:27.98 ID:nvphQrdy0(3/9)調 AAS
普通にあのまままっすぐに山行ったの予測できたよな
なんで海側ばっかり
153: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:30.69 ID:U8JB0wyG0(1/5)調 AAS
>>2
霊媒師かよ
154: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:32.98 ID:pWxAZcHC0(1)調 AAS
途中で帰ると言い出して1人で歩いてっちゃう位だから元々強い子なんじゃないかってさ母ちゃんが言うには
森の中で呼びかけに答えるとかも賢そうだし、いやー凄い子だわ
155: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:33.14 ID:In/JHNUg0(1)調 AAS
>>4
分かればいいんだよ
ついでにオレのことも見直せよw
156: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:48.66 ID:KDMAtlQ20(1)調 AAS
前スレ987
子供は身体が小さいのに体表面積が大きいから熱が逃げやすい
食事量も多いから熱が多く作られる
普通の状態なら子供は体温が高いのだろうけどこの子は熱を作れるカロリーが無いのだから体温は高くない
157(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:53.06 ID:midI11DK0(2/11)調 AAS
仕事で命令されて嫌々やってる奴らと、
なんとか助けようという、ボラそティアとの違いだな。
158: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:53.58 ID:777wnYvE0(1)調 AAS
>>128
おまえ程度の輩が考えうることはちゃんとプロがやってるよ
勘違いすんな
159: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:54.90 ID:4P5KQk1k0(1)調 AAS
事件かもしれんのにボランティア参加出来るんだな
160: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:47:58.67 ID:Evm1Y9mo0(1/2)調 AAS
>>88
幼い子は大人のごつい大声で呼び続けたら怖がるんでない
怒られちゃいそうだから隠れるとか
お爺さん一人だったのが良かったかもよ
161: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:48:08.63 ID:dAT5dRev0(3/10)調 AAS
>>122
そういや逃げ出した動物かなんかも後から来た誰かがすぐ見つけたよな
何だっけ?
162(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:48:08.87 ID:vk5g5Nky0(3/5)調 AAS
なにが猛禽類にさらわれた可能性 だよw
163: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:48:17.33 ID:KhXc1BRj0(3/8)調 AAS
せめてこの事件に深く注目してた人は今後もしもの為にまず子供の気持ちと行動を寄り添って考えられるようにしないとな
おじさんに習って
164: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:48:22.38 ID:N1Ee6yQQ0(1)調 AA×

165: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:48:25.95 ID:bC8pURRy0(1/3)調 AAS
早朝の薄暗いうちに解放されたという見方は
否定できないと思うがな。2歳児が説明できるかは知らないが。
内緒だよ、と口止めされてるだろうし。時間はかかっても
聞き出すと思うけどな。海岸近くの道路⇒山中に入る⇒3日近く
探しても見つからないってのは2歳児では無理だと思うがな…。
166: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:48:30.46 ID:kP9C8ewL0(1/3)調 AAS
CNN呼ばなかったんだ?
167: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:48:32.22 ID:Wt4NP+0V0(2/2)調 AAS
その辺の警官より捜索経験ありそうだな
168: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:48:37.34 ID:gIxt0WeG0(1/4)調 AAS
>>48
やる気ないのが見え見えだよね
169(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:48:39.74 ID:ZfHjiTWWO携(1)調 AAS
これから誕生日がくるたびに「あの時は大変だったんだよ」と言われてしまう
170(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:48:44.97 ID:FGRnXsD90(1)調 AAS
実の爺を責めるなよお前ら
一般人なんだからカメラになれてないんだからどういう対応していいか困る人もいる
警察やジジイとか
ったくお前らはすぐに悪者を見つけようとする
悪い癖だ行動力は無いくせに
171(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:48:47.54 ID:Wlbm/Q9Q0(1)調 AAS
大阪の強姦魔もこの人に探してもらったらいい
172(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:48:49.24 ID:j+oblAfR0(1)調 AAS
子どもが事故で○ぬと公的な給付金て出るのかね
保険金とかもそうだけど
なんかそれ目当てでわざわざ○ぬような扱いしてる事案が多いような気がする
173: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:48:52.63 ID:xP+qvOrE0(1/4)調 AAS
「凄いぜボランティア!」
「ボランティア、だぁい好き!!♪」
174(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:48:56.72 ID:E8Ir2vTS0(5/10)調 AAS
解放してくれたブサイク好き変質者に肛門破壊されたんだろうな
175: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:49:05.08 ID:itfzGxsq0(1)調 AAS
無事に見つかってよかったよ
176: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:49:06.43 ID:XxasJfn30(1)調 AAS
猛禽類は本気出せば10キロいけるから
177: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:49:08.55 ID:0DvwEmlj0(1)調 AAS
>>52
凄い
178: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:49:10.29 ID:6acnG05t0(1/2)調 AAS
祖父が一番ホッとしてるんではなかろうか。
まあ良かったわ!
179: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:49:22.25 ID:DzC/yriL0(1)調 AAS
>>150
つか、どっかで水飲んでなきゃ無理だってよ。
テレビでもやってたよ。
180: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:49:25.74 ID:xZfvry+Q0(3/3)調 AAS
>>63
捨てようぜそんなもの
素晴らしい世界が待ってるぞ
181: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:49:42.23 ID:kChf+yV/0(1)調 AAS
ボランティア
コナンなら3秒でわかっちゃう事案
182: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:49:56.55 ID:+Rh2+AxN0(1/2)調 AAS
>>162
出所は東スポだからな?
183: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:49:56.80 ID:midI11DK0(3/11)調 AAS
>>162
あれ聞いたとき、こいつら馬鹿かと思った。
猛禽類っていったら、爺さんしかいねーだろ。
184: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:49:58.12 ID:uIbc/v230(1/5)調 AAS
NHK見たが
祖母が確認 吹いた
母と祖父はどーした
185(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:49:58.67 ID:nvphQrdy0(4/9)調 AAS
見つけてほしいならあんなとこに解放するかよ
186: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:01.42 ID:+RghYgCE0(1)調 AAS
五分だろうが爺さんにイヤイヤ期の子ども2人も外に連れ出させるなと言う教訓
子ども1人に大人1人が鉄則だな
今回助かったのは奇跡的なんだから
187: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:02.61 ID:avuCIYbs0(1)調 AAS
よく考えてみると、曾祖父宅の近くを探すって
基本中の基本だもんな
188: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:04.04 ID:hKwU2Yzx0(1)調 AAS
海より山が好きだったんだな
戻ると海に行かされると思って隠れてたんだろ
お腹が空いて家に戻ってもみんな出払っててちょっとつまんでまた山に逃げてたんだな
189: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:05.75 ID:DV8gWInE0(1)調 AAS
酢漬け状態で発見
190: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:09.36 ID:TZE6pYdp0(1/2)調 AAS
>>149
仰る通り
191(9): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:18.08 ID:Uq2dd7cA0(2/3)調 AAS
>>136
警察が捜索済の場所らしいぞ
5ちゃんねる探偵団の見解を聞きたい
192: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:22.04 ID:97YLpamJ0(2/6)調 AAS
警察必死こいて捜索するも見つからず→ボランティアの爺30分で発見w
警察って一体…
193: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:22.24 ID:C9QE+QFQ0(1)調 AAS
23年間山の清掃活動をしていた人物
山のいたずら天狗様でもさすがにこいつには返さないとやばいと思ったのかも
194(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:24.89 ID:lijisZQG0(2/2)調 AAS
というか山方面全然見てなかったの?
195: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:43.41 ID:WsOZmtRB0(2/4)調 AAS
テレ朝で今、発見された現場は捜索していただとよ、この子はスネークかよ
196: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:44.05 AAS
>>4 >>2
過去の実績がなかったら、完全に容疑者だよなこれ。
第一報は、「知らない男と一緒に保護」って速報だったんだし。
197: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:46.48 ID:+LGjptgw0(1/3)調 AAS
お前ら側溝さんとため池さんにちゃんとごめんなさいしたか
それにしても警察と消防のなんと無能なことか
198: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:48.25 ID:z8SEGyXM0(1)調 AAS
とにかく見つかって良かった
199: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:48.28 ID:Nnq9tpbH0(1/3)調 AAS
「遠くに行っとるわけないのにのー、おかしいのー」
(暑いから山行くのやだー、ここら辺でお茶を濁そう)
「ここら辺には居ない。山を探しましょう!」
「お前、山探してて、ここら辺で見つかったら責任問題だぞ?
連れて行ったジイさんがこの辺だって言ってんだからこの辺見ときゃいいんだよ。
まあ茶でも飲んで、落ち着け、余計なこと言うな、な?俺を熱中症で殺す気か?」
200: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:49.61 ID:ObUF541h0(2/2)調 AAS
>>172
もうチンカス探偵の迷推理は結構です
201: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:50.17 ID:koF0/LYh0(1/2)調 AAS
誰かが昨夜解放した
202: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:50.21 ID:gIxt0WeG0(2/4)調 AAS
>>169
あるあるで嫌だ
2歳児からしたらただの反抗期かもしれないのに
203: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:53.93 ID:ja+ZiDrM0(1/2)調 AAS
また警察の無能が証明されたね (笑)
204(3): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:54.76 ID:l5/WK8Cz0(1/7)調 AAS
>>174
女児じゃねーんだからイタズラされてねぇだろ
205: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水) 10:50:58.97 ID:U8JB0wyG0(2/5)調 AAS
行方不明のフランス人の家族から1000万で捜索請け負えばいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*