[過去ログ] 【トルコ/米国】トルコ大統領が米批判 「恥を知れ、恥を知れ。牧師とNATO同盟国を引き換えにしている」「リラ急落に慌てないように」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 09:12:41.70 ID:Hu6fNZ5U0(1/9)調 AAS
トルコとイランはイスラム世界の二大柱だよ。
この二国が民主的でないからダメだと言ったら
ほかの国は全部だめだよ。
アメリカは中東中に派兵しなきゃならない羽目になるだろう。
250: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 09:15:58.26 ID:Hu6fNZ5U0(2/9)調 AAS
イスラエルのためにイスラム諸国をつぶすより
イスラム諸国のためにイスラエルをつぶしてしまったほうが
世界はずっと傷が浅くて済むだろう。
283: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 09:26:44.97 ID:Hu6fNZ5U0(3/9)調 AAS
こうやってアメリカと日本のバカたちは
現実を無視して
独りよがりな正義感に酔って
国際バランスをぶっ壊し
そのために大災害が起きたら
今度は尻尾をまいて逃げる卑怯者。
293: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 09:31:49.08 ID:Hu6fNZ5U0(4/9)調 AAS
>>289
>その手の(自称)真正保守って、ようは国家社会主義者でしょ。
>内政・経済政策の主要な争点の9割が、共産党や社民党と同じ連中を
>保守主義、自由主義って言うのは無理があるぞ。

全くその通りじゃね。
305: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 09:35:31.78 ID:Hu6fNZ5U0(5/9)調 AAS
>>302
要するにトランプは素人なんだよ。
裏の関係を知らない。
307
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 09:37:41.34 ID:Hu6fNZ5U0(6/9)調 AAS
>>303
エルドアンは軍事クーデターで吊るされるところをプーチンに助けられた。
ロシアの助けがなかったら
すでにトルコは大混乱していただろう。
314: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 09:41:37.58 ID:Hu6fNZ5U0(7/9)調 AAS
国際社会の平和を維持する点で
上っ面の教条的な考えしかない奴が
一番の平和の破壊者となる。
328: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 09:45:49.65 ID:Hu6fNZ5U0(8/9)調 AAS
>>313
日本は柔道の国ですからな。
むやみな動きは逆に相手に突かれる。
345
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 09:55:16.31 ID:Hu6fNZ5U0(9/9)調 AAS
>>337
国家レベルというよりは
あの地域を混乱と戦場に変えたがってる
巨大な勢力がいる。
それらが米ロの政府を動かそうとしてるというほうが
イメージに近いだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s