[過去ログ] 【トルコ/米国】トルコ大統領が米批判 「恥を知れ、恥を知れ。牧師とNATO同盟国を引き換えにしている」「リラ急落に慌てないように」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:09:39.52 ID:BXDwwWzG0(1/10)調 AAS
エルドアン真っ黒やん
息子が武器商人のくせに
75: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:10:10.80 ID:nhQbVa480(1)調 AAS
「あちらにダラー(ドル)があるなら、こちらにはアラー(神)がいる」と述べ

サウジアラビアだと死刑になりそうなジョーク
76: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:11:03.92 ID:EAkokETC0(1/5)調 AAS
>>1
ロシア機撃墜事件から、おかしくなったね
本来ならアメリカが空軍基地があるのに何もしなかった、日本に何とかしてくれって言ってきたくらいだからな
だがその後、プーチンと会談して和解、そこからロシア傾倒していったからアメリカの失策でもあるだろ
完全にトルコはロシアを後ろ盾にしてるからイランみたいになりそうだな
77
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:11:09.14 ID:xZ+BfiJk0(1)調 AAS
日本もロシアから兵器買うくらいの度胸があったらなあ
78
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:11:11.19 ID:rL+7tVY20(6/11)調 AAS
>>62
まあ中国に制裁おかわりするのを見てインドは対応するんでないかな
>>72
ドル安にしたがってるからなトランプは 円の独歩高とかあるかね?
79: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:11:13.95 ID:atV9DfDt0(10/13)調 AAS
一番安定してるのがユーロとかわけわからん。
80
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:11:22.46 ID:O9Cl7e8n0(1)調 AAS
テンパりすぎワロタ
81
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:11:23.72 ID:EvrJyau00(1/2)調 AAS
アメリカがユダヤ人を特別扱いするのは何なの
82: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:11:34.72 ID:VFnY24st0(3/5)調 AAS
恥を知れ!俗物!
83: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:11:53.66 ID:atV9DfDt0(11/13)調 AAS
マイナス金利最強だな。
84: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:12:00.47 ID:gr5ev5+o0(3/3)調 AAS
まんじゅう怖い(´・ω・`)
ダラー怖い(´・ω・`)
85: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:12:08.24 ID:EAkokETC0(2/5)調 AAS
>>72
むしろ他国の通貨の価値を下げたからドルの価値が上がってる
86
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:12:34.38 ID:VFnY24st0(4/5)調 AAS
>>78
ドル安望んでる?
87: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:13:43.85 ID:BXDwwWzG0(2/10)調 AAS
>>35
元々エルドアンはクーデター起こされるような無能じゃん
ジャーナリスト逮捕しまくったりシリアの反政府勢力に武器密輸したりアルメニア系の集会テロったり選挙結果操作したり
88
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:14:12.06 ID:EAkokETC0(3/5)調 AAS
>>81
ユダヤ人ネットワークを使って政権に関与してるから
トランプの政策は娘婿のユダヤ人の影響が大き過ぎるって言われてる
89: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:15:51.08 ID:BXDwwWzG0(3/10)調 AAS
>>43
このエルドアンがまさにそのイスラム絡みの過激派なんだよ
シリアの大統領より過激派っつーくらいだぞ
90: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:15:55.30 ID:EAkokETC0(4/5)調 AAS
>>80相当ヤバいんだろうね、日本にも新聞とかにトルコ国債買おう!って広告も、載ってたし
91: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:16:05.34 ID:rL+7tVY20(7/11)調 AAS
>>86
トランプはドル安望んでるよ?
そのための政策うってくると円に資金が集まって独歩高はあり得るかと
92: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:18:09.44 ID:uf/v5fZ00(2/4)調 AAS
本来500円のケバブを買うために
スーツケースに詰め込んだリラが必要とか
そういう状況になるのかね
93: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:18:39.74 ID:EAkokETC0(5/5)調 AAS
>>77
整備やメンテ、言語が全く違うからな、買ってからの後が問題
94
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:19:06.56 ID:REIQXzrZ0(1/2)調 AAS
あちらにはダラーがある、日本にはジャンピング土下座がある!
95: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:20:14.48 ID:lObtkAjh0(2/21)調 AAS
トルコに駐留してるアメリカ空軍基地は撤退に追い込まれる可能性が高いね。

まぁ、ディオガルシア島にも基地あるし、幸い中国が作った南シナ海の人工島を

アメリカが占領してしまえば、そんなに戦力ダウンはしないだろうが・・・・
96: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:20:47.49 ID:kr2+43ht0(1)調 AAS
選挙前から本人がリスクなのは皆知ってるところ
知らないのは大統領下げるべくして下げたってところ
いくら罵ってもこれは変わらないよ
97
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:21:29.18 ID:OvDknftO0(1)調 AAS
サウジなんかよりイランやトルコの方が好きだなぁ
サウジにまともな文化無いしw
98: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:21:59.85 ID:ua/NBvX40(1)調 AAS
>>1
アラーをダラーと並置するって、イスラムとしてどうよ
99
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:22:13.53 ID:VFnY24st0(5/5)調 AAS
>>94
遺憾砲は?
100: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:22:32.12 ID:SXnfM2390(1)調 AAS
アメリカが警戒してるのはイランだよな
イランの目標はイスラエルを消すことだし、核合意の話が出てきてから一気に動き出したね
101
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:22:34.62 ID:EvrJyau00(2/2)調 AAS
>>88
そうは思わんな
逆にイスラエルはアメリカと近づき過ぎると世界中から非難されるしイランの核開発を助長する
102: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:23:08.29 ID:lObtkAjh0(3/21)調 AAS
イランにしてもトルコにしても、日本は友好国だから立場的には板挟みだね。

特にトルコは親日国だから辛いよ。
103: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:24:00.28 ID:nHi2OgyR0(1/2)調 AAS
相手も十分覚悟した上での決定だろうに
104: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:24:07.75 ID:REIQXzrZ0(2/2)調 AAS
>>99
それだったw
105: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:24:21.26 ID:ElK6GUzZ0(2/2)調 AAS
>>97
イランの細密画や絨毯、トルコの絨毯や陶器やガラス細工のようなイメージはないな。
観光業がおざなり過ぎたせいもあると思う。
106
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:24:22.33 ID:lObtkAjh0(4/21)調 AAS
>>101

世界中と言ってもアフリカも南米も非難してないしね。

世界は194ヶ国あるから。
107: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:25:07.50 ID:atV9DfDt0(12/13)調 AAS
トルコはイスラム金融だよな。
金利に意味があるのか?
108: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:25:19.15 ID:WEWKUmM60(1)調 AAS
今のうちにリラを買っておこう
109
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:25:36.09 ID:sfSUEN5/0(1)調 AAS
ダッラーナクナル!
110: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:25:51.80 ID:lObtkAjh0(5/21)調 AAS
みんな

リラックスしろよ(^◇^)
111: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:26:21.94 ID:33ADsOYE0(1)調 AAS
ロシアと対立してたときと全然違うw
112: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:26:48.64 ID:jYnxms3J0(1)調 AAS
毎年商いがほぼない大型連休はよくねらわれるけど今年もだねぇ
牧師拘束をしめしめと材料とするトランプも人が悪い
野村初め、すさまじい数の証券会社が押して押して押しまくり
高金利に騙された奴多かろう
実際先月の取引数No2はこんな超ドマイナー通貨であるトルコリラ円だもの
死者続出だわ
113: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:27:24.76 ID:1uk+bYg00(3/7)調 AAS
>>106
そういえばユダヤ人てアフリカや南米には興味を示さないな
114
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:27:51.09 ID:CQKEYQrT0(1)調 AAS
トルコやイランとどう確執があるかよく知らないけどトランプのやりようはちょっと怖い
いつか日本にもやってきそう
115: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:28:17.36 ID:lObtkAjh0(6/21)調 AAS
連休明けはトルコ風呂云った後に自殺する奴が続出するかもしれん
116: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:28:31.38 ID:uf/v5fZ00(3/4)調 AAS
>>114
車売りたきゃ牛肉買えや!
117: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:29:17.56 ID:xLlRO3Sy0(1)調 AAS
いくらになったらリラ買えばええの?
118
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:29:18.82 ID:lObtkAjh0(7/21)調 AAS
>>114

石破が総理になったらヤバいかもな
119
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:29:20.02 ID:mSG6Yb130(1)調 AAS
アメリカはエルドラン排除に全力投球だな
120: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:29:50.01 ID:w6MFq3zq0(1)調 AAS
トルコに対する不安定化工作は
EUを潰すための物だろう。
ここから移民が大量発生すれば、
EUの崩壊は加速する。

世界が混乱して軍事力が存在感を増すと
アメリカに有利。
ただし、アメリカのテロの危険も増すわけで。
121: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:30:08.24 ID:sVnrrHN/0(1/2)調 AAS
> あちらにダラー(ドル)があるなら、こちらにはアラー(神)がいる

あらー大変ね
122: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:30:18.30 ID:lObtkAjh0(8/21)調 AAS
ロッキーの妻はエイドリアンだったな・・・・・・

いや、何でも無い

独り言だ。
123: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:30:54.80 ID:h/4zX7re0(1)調 AAS
イランは天然資源の輸出で成り立ってるからな
アメリカの同盟国全てが禁輸したら一瞬で終わる
124: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:31:01.00 ID:wM+H0UyT0(1)調 AAS
>>56
中国がやってるね。
日本が中国にやられてないのは9条があるからとかいう馬鹿もいるが。
125: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:31:28.57 ID:BXDwwWzG0(4/10)調 AAS
>>119
むしろトルコ人が必死にならんとあかんだろ
トルコ建国の父アタチュルクの思想と真逆に突き進んでる馬鹿なんだし
126
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:31:50.87 ID:UX9KE7VZ0(1)調 AAS
悪も正義もないな
強いものが正義 国は強くないと国民は悲惨だ
127: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:32:12.36 ID:sVnrrHN/0(2/2)調 AAS
さすがねじを食べる男
128
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:32:16.95 ID:lObtkAjh0(9/21)調 AAS
「リラ急落に慌てないように」

>>慌てるなと船長が乗客に言いながら一番先に逃亡した韓国みたいだw
129
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:32:52.89 ID:BXDwwWzG0(5/10)調 AAS
>>128
トルコは韓国と超仲が良いしな
130: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:33:05.04 ID:J25UB7d30(1)調 AAS
情弱お爺ちゃんが銀行や証券会社に乗せられてトルコ債とか買ってたのかな
なんのリスクもなしに10%お金くれるわけがない
131
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:33:14.89 ID:XPKorB+70(1)調 AAS
>>16
それだけ価値が下がったらトルコ国民両替商に殺到してるんじゃないの
持ち続けたら凄い勢いで目減りしていくわけで
ジンバブエやベネズエラの後追いし始めたら文字通り紙クズ
132: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:33:34.65 ID:1uk+bYg00(4/7)調 AAS
>>129
緩衝地帯だから似た者同士w
133: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:34:38.03 ID:GX578l360(3/5)調 AAS
トルコが崩壊したら大量の難民がドイツに流れ込むのか
よっぽどトランプはメルケル婆さんに詰め寄られたことを根に持ってるんだなw
134
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:35:17.24 ID:lObtkAjh0(10/21)調 AAS
ここは、日本が仲裁に入っていかないとダメだよ。

アメリカもトルコも日本にとっては大切な国なんだから。
135: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:35:27.42 ID:O0Wl5qDm0(1/19)調 AAS
ポルポトみたいなもんを目指してるんだろ
欧米人を追い出したいなら貧乏にならんと無理
136
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:35:56.23 ID:1xKVMqdL0(1/2)調 AAS
>>54
トランプばかり叩れてるがオバマのええかっこしいの尻拭いしてんのがトランプおじさんやで
137: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:36:21.84 ID:1uk+bYg00(5/7)調 AAS
反戦のやり過ぎだと思うけどな
その反動がこれから出る
138: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:36:37.87 ID:lObtkAjh0(11/21)調 AAS
リラ急落

ニダ急落

ソックリじゃんw
139
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:36:59.17 ID:O0Wl5qDm0(2/19)調 AAS
>>118
プーチン・エルドアン・安部は3兄弟みたいなもんだっただろw
140
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:37:20.65 ID:xVxv/+H/0(1)調 AAS
何処の国も独裁色が強い為政者が出てくると対立が起きるね。
残念だけどそいつが変わるまで見てるしかない。
141: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:37:57.19 ID:2odCzswg0(1)調 AAS
ほんとトランプはひどい奴だよ
142: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:37:57.79 ID:lObtkAjh0(12/21)調 AAS
ちなみにアメリカの中間選挙は政権与党に厳しい結果が出るのが普通。

過去138回の中間選挙で政権与党が勝利したのは2回だけ。
143: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:38:17.34 ID:1xKVMqdL0(2/2)調 AAS
>>134
仲裁なんかに入ったらトランプに目付けられるだけ
トルコの自業自得だから放っておけよ
144: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:38:36.20 ID:lObtkAjh0(13/21)調 AAS
>>139

安部って誰?
145: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:39:10.11 ID:d8B7j8Wz0(2/2)調 AAS
NATO同盟国 「えっ?」
146
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:39:13.66 ID:0OTuIg9e0(1/6)調 AAS
外部リンク:www.trt.net.tr
エルドアン大統領から為替をめぐりアメリカに抗議
レジェプ・ターイプ・エルドアン大統領が、
トルコは経済攻撃に対し必要な措置を講じたと述べた。
エルドアン大統領は、公正発展党(AKP)リゼ県議長拡張顧問議会会議に出席し、演説を行った。

エルドアン大統領は、ここ最近、為替における振動を口実にトルコに対し経済攻撃が行われようとしていると指摘した。

「問題はドルでもユーロでも、金でもないことを、我々はよく知っている。」と語ったエルドアン大統領は、
「これらのことは、トルコに対し行われている経済戦争によるものである。我々はもちろん、
これらに対し見返りを与えるために必要な措置を講じている。しかし、本来大事なのは、この武器を発する手を阻止することだ。
これらの手を阻止していることで我々はこのような攻撃に晒されているのだ。」と述べた。

エルドアン大統領は、「彼らは、為替が跳ね上がればトルコが崩壊し、金融ツールを働かせればトルコ国民が降参し、
我々に異なる法を適用すればこの国が降伏するだろうと思い込んでいる。トルコ経済は開かれている。
我々は民主主義をあらゆる困難に立ち向かって鍛えてきた。我々は発展し続けているが、
そうする中でどうも誰かの足を踏んでいるようだ(不快にさせているようだ)。」と話した。

エルドアン大統領は、「全世界に経済戦争をしかけ、
制裁の脅迫により諸国を攻撃しているこの秩序は決して容認され得ない。」と語った。

アメリカに対し抗議したエルドアン大統領は、「あなた方が何をしようと、
我々はテロ組織を根絶し続ける。シリアとイラクをめぐる我々の政策を、中止することはしない。」と述べた。

エルドアン大統領は、ロシア、イラン、ウクライナ、中国、インドとともに現地の通貨で貿易を行っていくと述べた。

(2018年8月11日)
147
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:39:25.11 ID:pJgv6J/80(1)調 AAS
>>136
オバマはホント黒いカーターだったな
マジもんのお花畑
148
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:39:51.69 ID:lObtkAjh0(14/21)調 AAS
>>140

トランプの事じゃないよね?

中国の習近平の事なら理解する。
149
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:40:11.95 ID:BXDwwWzG0(6/10)調 AAS
>>147
そのお花畑すら絶句させた我らがポッポ
150: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:40:13.40 ID:0OTuIg9e0(2/6)調 AAS
>>1 AFPはエルドアンさんの演説ではなく感嘆符で記事を書いているのかい?
151: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:40:41.00 ID:lObtkAjh0(15/21)調 AAS
正直、NATOって存在意義が無いよねw

ほとんどアメリカ軍だしw
152
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:40:47.21 ID:BXDwwWzG0(7/10)調 AAS
>>148
エルドアンちゃうんか?
こいつの独裁ぶりマジですげーぞ
153
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:40:52.08 ID:O0Wl5qDm0(3/19)調 AAS
石破派がアメリカで、安部派がロシアなことは、ここ見てれば誰でもわかる
もちろん安部たたきをしてるのはアメリカ
自民党も割れるのかね
154: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:41:36.07 ID:O0Wl5qDm0(4/19)調 AAS
ロシア帝国の再興
オスマン帝国の再興
大日本帝国の再興
155: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:41:43.58 ID:eKDI7A2L0(1/3)調 AAS
>>149
最強だなw
156
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:42:10.80 ID:lObtkAjh0(16/21)調 AAS
>>152

エルドアンの独裁は確かにやり過ぎだな。
157
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:42:28.43 ID:0OTuIg9e0(3/6)調 AAS
>>152
どうみても国民が慕う英雄だけど

お前の独裁者ならクーデター未遂のとき 
逆に市民に引き渡されているだろう
158
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:43:01.26 ID:lObtkAjh0(17/21)調 AAS
>>153

安部って誰よ?
159
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:43:05.51 ID:O0Wl5qDm0(5/19)調 AAS
アメリカは総裁選で安部を落とすために、相当なショック療法をしてくるとみた
自動車関税とかで
160: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:43:11.72 ID:odrbUenw0(1)調 AAS
>>146
大統領が何を言ってるのか分からん。
少なくとも牧師は関係なさそうだな。
161: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:43:39.89 ID:BXDwwWzG0(8/10)調 AAS
>>157
はああああああああ?
マジで言ってるのかよ
162: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:43:44.20 ID:rL+7tVY20(8/11)調 AAS
>>136
その意味で書いたんだが……伝わりにくかったかすまんな
>>156
アタチュルクも嘆いているだろな
163
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:43:56.60 ID:GX578l360(4/5)調 AAS
トランプが他国に喧嘩を売りまくって
世界が二極化していくな
ソ連が健在だった頃の冷戦時代に戻るのかな
164
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:43:57.69 ID:O0Wl5qDm0(6/19)調 AAS
>>158
自民党保守本流って言ってもいいよ
165: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:44:14.37 ID:lObtkAjh0(18/21)調 AAS
>>159

安部?

誰、それ?
166: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:44:17.58 ID:OvkRIHPF0(1/4)調 AAS
もう60円から落ちてるんだが。
167: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:44:19.28 ID:3GtvtIr90(1)調 AAS
ここはどうだろう
リラはこの際あきらめて、ビットコインにしてみては?
168: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:44:51.17 ID:lObtkAjh0(19/21)調 AAS
>>164

そんな名前の人がいるんですか?
169: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:45:59.10 ID:D7Bfym9A0(1/27)調 AAS
アタチュルクも嘆いているニダ

アタチュルク自身も独裁者だろ

韓国人はウンコを食べる
170
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:46:27.31 ID:fgu9TUoW0(2/7)調 AAS
どちらかというとアメリカの前のめりすぎが際立ってる感じだね

他が全然ついてきてない。欧州はもちろんで日本はおろかイギリスですら・・・
171: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:46:36.57 ID:7188iL7V0(1)調 AAS
これだから上海帰りは
172: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:47:38.33 ID:1uk+bYg00(6/7)調 AAS
>>170
かと言って関税引き上げは無視できないだろ
173
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:48:06.40 ID:rL+7tVY20(9/11)調 AAS
>>163
今更ロシアや中国が元の計画経済に戻るとは思えんからなあ
>>170
アメリカが産油国になって輸出するようになったからな、今までとは変わるさ
174: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:48:08.55 ID:XOFiLeIM0(1/4)調 AAS
馬鹿だからわからないんだけど英語で

shame on you

であってる?
175: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:48:20.31 ID:kpxPg7950(1)調 AAS
アメリカファーストになれば、アメリカ以外は全部敵。
イランとトルコは敵同士、今度はイランもトルコもアメリカの敵。
トルコも強権、強圧的大統領でトランプ気が合うと思ってたら、ドゥテルテみたいには
いかなかった。
日本は中立保つしかない。下手に首突っ込めば、今の立場を失いかねない。
176
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:48:48.27 ID:gvXnxQi70(1/3)調 AAS
トルコはあいつが大統領な限り先はないよ
原理主義真っしぐらなんだから
177: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:49:35.12 ID:1uk+bYg00(7/7)調 AAS
>>176
アメリカ第一主義の真似だわな
178
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:49:49.66 ID:D7Bfym9A0(2/27)調 AAS
トルコはあいつが大統領な限り先はないニダ

クーデター

そりゃ、怒るわな

ウンコを食べるグローバリスト
179: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:49:59.63 ID:ZpPfPGz10(1)調 AAS
トルコリラで友人が寝込んでます。
証拠金の入金に代わりに行ってあげました。
500万入金しましたが、これで足りなかったらロスカットだそうです。
私は一部でも損切りして、証拠金入れない方が良いのでは?と提案したのですが、、、
180: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:50:26.25 ID:p/n4zCYP0(1)調 AAS
オヤジギャグで米批判
181: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:50:36.19 ID:+sRhIx+K0(1/16)調 AAS
トランプ大統領の後援団体の福音派の牧師の方なので
これだけモメてるのね
妥協したら政権が持たない。
182: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:50:41.59 ID:D7Bfym9A0(3/27)調 AAS
今日も紅いリラの束 髪にさして待つの
183
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:50:51.23 ID:fgu9TUoW0(3/7)調 AAS
>>173
産油国になったからとか関係なくね?

いくら産油国になっても孤立して多数派工作できなければ最後は負ける

戦前の日本やドイツみたいにな
184: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:50:56.78 ID:lObtkAjh0(20/21)調 AAS
日本にいてるパヨクは日本最下位主義なのにな・・・・・・・・
185
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:51:24.21 ID:quqN1h500(1/4)調 AAS
アメリカは中立でいるべきなのに、そうしないのはおかしい。
何が世界の警察だよ。一方に肩入れしてるだけじゃねえか!

でも、リラ暴落したしトルコ旅行に安くいけるからラッキーw
186: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:51:54.81 ID:O0Wl5qDm0(7/19)調 AAS
エルドアン
」母性を拒否して家にいない女性は、どんなに仕事で成功しても欠陥があり、不完全だ」

欧米工作員発狂w
187: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:52:32.06 ID:lObtkAjh0(21/21)調 AAS
そういえばキリスト教の使徒パウロもトルコ出身だったのに、パウロは何をやってるんだ?
188: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:52:44.98 ID:YQdyf/Sy0(1)調 AAS
アラーよりダラー支持するわ
神よりお金
国民も相当困窮してるみたいだし、アラーとか言う神に毎日お願いしてるだろうな
お金下さい。お金下さい。お金下さい。ダラーよ!
189: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:52:48.79 ID:OvkRIHPF0(2/4)調 AAS
いつものユダヤの手口だろ。

なぜ123便が狙われたのか?と言うことです。

その1ヶ月後に、冒頭説明したような、日本のその後の没落とやつらに日本の富 を搾取される大きなきっかけとなったプラザ合意がなされました。
この123便には、このプラザ合意に絶対反対していた関西の財界人4人が乗っ ていたとされ、
ネオコン(当時の副大統領がちゃきちゃきのユダヤマ フィアの パパブッシュであり、レーガンなんてのは操られてただけ)に、「合意しないと こういう事になるんだよ」と、その見せしめの為だったのか?
190: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:53:36.02 ID:O0Wl5qDm0(8/19)調 AAS
プロテスタントとユダヤだわな
191
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:54:03.21 ID:yUJ+1xJ10(1)調 AAS
>>64
いや、クズさで言えば、ロシアの方が一枚上手だし中国も酷い
何故か中国を信じよと言う連中がいるがね

中でもダントツなのは、コウモリやって両方から特を得ようとしている韓国

両方から見切りつけられて、落っこち始めているけど
192
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:54:43.31 ID:uf/v5fZ00(4/4)調 AAS
エルドアンにしても長年シリアの反体制派を支援し
シリア内戦ではヌスラ戦線というシリアのアルカイダを支援し
盗んだ石油を売って儲けたガチテロリストだからなぁ
193: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:54:44.18 ID:507TD9jp0(1/3)調 AAS
W杯の時のドイツチームでトルコ系の選手はトルコのために頑張るとか言ったらしいから
そりゃチームがバラバラになってたろうな
194: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:55:22.55 ID:OvkRIHPF0(3/4)調 AAS
いつまた日本がユダヤに狙われるか分からないから他人事じゃない。
195: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:55:51.21 ID:D7Bfym9A0(4/27)調 AA×

196: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:56:03.83 ID:+sRhIx+K0(2/16)調 AAS
サウジがロシア製ミサイル買うとか言い始めたらどうすんだろ?
NATOに加盟してないから問題視しないのかな?
197: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:56:28.73 ID:XOFiLeIM0(2/4)調 AAS
shame on you! shame on you! fucking USA!! fuckfuckfuckfuckfuck.....
198: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:56:51.90 ID:O0Wl5qDm0(9/19)調 AAS
大統領
「男性が従事するすべての職務に女性を就かせることはできない。つるはしやシャベルを持たせて働かせることは不可能だ」とコメント。
法律上では女性は平等に扱われるべきだが、社会的役割は異なると指摘した。

また「母親であることは最も地位が高い」と述べた上で、フェミニストはそれを受け入れないと語った。

欧米工作員発狂
199: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:57:16.24 ID:507TD9jp0(2/3)調 AAS
ロッキー・バルボア「エルドアン〜!」
200
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日) 08:57:19.80 ID:quqN1h500(2/4)調 AAS
>>191

日本が一番まともなせいで、尻拭いさせられて世界のATMと化してんだよ!
ほんと、世界はゴミクズしかいねえよ
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s