[過去ログ] 【内閣府】ひきこもり(40〜60歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): ばーど ★ 2018/08/10(金) 14:01:41.38 ID:CAP_USER9(1/3)調 AAS
内閣府は11月にも、40〜64歳のひきこもりの人の実態を探る初の全国調査を行う。ひきこもる期間が長期化して本人が高年齢化し、親も年を取って困窮する例があるためだ。今年度中の公表を目指しており、国として支援メニューを検討する方針だ。
調査は、40歳から64歳までの無作為に抽出した5000人を対象に、調査票を配布し、回収する。
調査では、ふだんの生活について質問する。「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニエンスストアなどには出かける」といった項目にあてはまる人をひきこもりとみなし、人数を推計する。該当した人には、その理由や時期、期間についても質問する。
ひきこもりを巡っては、内閣府が2010年施行の「子ども・若者育成支援推進法」に基づき、10年と15年の2回、同様の方法で全国調査を実施している。ただ、主にいじめや不登校をきっかけに起きる若者の問題として捉えており、対象はいずれも15〜39歳に限定。この結果、10年は推計約70万人、15年は約54万人と、統計上は減っていた。
(ここまで443文字 / 残り271文字)
2018年08月10日 06時10分
YOMIURI ONLINE
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
関連スレ
【税金の無駄遣い】中高年ひきこもり、11月にも初の調査へ…国が支援策検討
2chスレ:newsplus
★1が立った時間 2018/08/10(金) 11:41:24.95
前スレ
2chスレ:newsplus
876: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:13:55.38 ID:guCApi7r0(1)調 AAS
>>841
20年後くらいに阿鼻叫喚の騒ぎするヤツ出るかもな、完全に詰んで
877: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:13:58.26 ID:mYiflaId0(1)調 AAS
近所の手前毎日エア出勤してるけどどうなるこれ
878(2): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:13:58.38 ID:fg8q4dRI0(13/14)調 AAS
>>858
セックル
879(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:02.30 ID:YtqRsArE0(3/5)調 AAS
警察と弁護士とマスコミは信頼するな危険
880(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:03.82 ID:fXLn8eJ30(4/4)調 AAS
>>850
お前はネットから離れて現実の外の世界を見た方がいい
881: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:06.56 ID:0H0fFv9N0(1)調 AAS
近所に、冴えない見た目の40代ひきこもりオジサンがいる家があるが突然豪邸に建て変わった。
ひきこもりと思っていたが実際は優秀なプログラマーで自宅開業して年間数千万稼いでいるらしい。
今の時代ひきこもりに見えても実際はわからん。
882(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:06.82 ID:Fnn/ccnV0(14/15)調 AAS
>>838
読解力、というか知能が小学生レベルだな。
883: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:07.12 ID:VM3Dw27d0(19/24)調 AAS
>>846
独り身なら、事が起きたら誰にも頼れないから妻子かかえるより高コストになるから、それでも足りないぐらいだぞ。
入院したら洗濯とか誰がやるの?
独り身なら金払って便利屋呼ぶしかなか。
884: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:13.80 ID:vxDHin+n0(18/18)調 AAS
>>867
そうだな
885: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:16.56 ID:eGBdPIYs0(1)調 AAS
建前は家事手伝いになってる風俗嬢もカウントするのか?
886: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:20.79 ID:9X4eXphU0(1)調 AAS
>>864
病気原因以外は一人残らず働かせろ
887: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:28.89 ID:iI4xSUUo0(4/5)調 AAS
パチンコ通いがバイトみたいなもん
ジャグラーが光れば6000円暑い中頑張った報酬
888(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:30.94 ID:6LyQvdOA0(1)調 AAS
つまり株で億り人になった家から出ない奴も引きこもりか
889: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:34.68 ID:BYB/hJzT0(1)調 AAS
職の希望者に掃除の仕事とか月収20万円(税金)で紹介してやればええ
オリンピックみたいにタダ働きさせようというのだけはアカンで
890(2): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:35.00 ID:KRd9yX3J0(3/4)調 AAS
>>850
想像力浅いね。
客商売の小売業はたいてい平日休みなんだけども。
891: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:36.30 ID:Pjm6+J1M0(1)調 AAS
>>762
服装だよ
作業着きてたらスルーされるから
892: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:37.85 ID:QIE2psy50(1)調 AAS
>>368
猫の小便くさすぎて絶対無r
893: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:38.15 ID:E9QZz8Dr0(10/13)調 AAS
>>850
どういう世界で生活してんの?
894: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:39.20 ID:nY+Lx3kn0(16/17)調 AAS
>>867
つまり今の世の中は30年前までは通用した
誰でもが違うものになってきてしまったんだな
895: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:53.95 ID:yO/mbipZ0(2/2)調 AAS
いつだってスキゾイドは一定数いるでしょ
アメでもムチでも動かない
896: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:58.61 ID:+c4NxiU10(1/2)調 AAS
>>45
引きこもりでもないのに5chしてる奴が一番気持ち悪いわ
もっと他に色々やることあるだろ時間は有意義に使った方がいいよ
897: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:14:59.93 ID:Na+tByRk0(1)調 AAS
>>13
ひきこもってんだから見かけないのも当然
898: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:15:01.73 ID:VM3Dw27d0(20/24)調 AAS
>>871
存在するかしないかの話なんか全くしてないんだが?
おまえ、国語が壮絶にダメで中卒だろ?
ああ>>880もだ。
899(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:15:26.81 ID:2lOiIeJ+0(1)調 AAS
>>6
ヒキニートじゃないけど盆に実家に帰ると30過ぎても大学に行ってるオジさんが居て、子どもらで、まだ大学生?ってからかったもんだ
オジさんは怒りもしないでニコニコしてたけど
20年位経って気がついたらデカい個人病院建ててでかい家に住んでたわ
遅咲きってあるんだなー
900: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:15:28.48 ID:td/Sjz0x0(1/3)調 AAS
何でこんなどうでもいいクソスレがこんなに勢いあるんだよ
おかしいわ
901: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:15:36.86 ID:6f3MJXQN0(2/2)調 AAS
便利さが引きこもり作ってるのかもな
902: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:15:41.10 ID:hjf4OcOs0(7/7)調 AAS
>>853
超ど田舎なのにコンビニに黒人の店員がいたときには
時代も変わったなと思ったわw
903: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:15:45.24 ID:PyOt+bKM0(1/2)調 AAS
引きこもりに接客業
おまけに細かな雑務がいっぱいのコンビニ店員なんか
できるわけねー
904: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:15:45.77 ID:BGExtwPU0(1)調 AAS
>>890
みんな平日休みの仕事しないために勉強がんばって就活してるんだよ?
905: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:15:48.17 ID:u++wNXjm0(3/4)調 AAS
>>878
休日のたびに相手が居りゃ良いけどさー
同じ相手ならそれもめんどいだろ
906: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:15:48.72 ID:FHK7pBpA0(2/2)調 AAS
人生なんか刻一刻と持ち時間が減ってるのに
悩む必要ない
人間どうせ何時かは死ぬんだから
できるだけやりたい事やって楽しんだ者が勝ちだよ
これは引きでも労働者も同じ
人間なんかどうせ死ぬんだからw
907: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:16:06.16 ID:B2uJVrJM0(1)調 AAS
>>353
親が病気になって死ぬまで待つしかないね
908(2): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:16:07.01 ID:XGN2obQa0(18/21)調 AAS
子供の社会性を養うためには
頻繁な転勤はマイナス。
幼児時期の他者との遊びがそのまま成長したときの社会性の土台になる。
909: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:16:09.51 ID:1stKTZ+U0(1)調 AAS
好きな事を仕事にしてみたら続くんじゃ無い?
910: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:16:27.16 ID:uOsKZ8Xa0(1)調 AAS
毎日、部屋で何やってるんだ?
911: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:16:30.90 ID:6aDG2pzi0(24/26)調 AAS
>>878
ゼツリンの人でつか
912: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:16:37.83 ID:knKlSOQu0(1)調 AAS
今のじじいは金あるやつ多いからフラフラして金使うだろうよ
家にいたら使わなくていい
913: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:16:40.39 ID:lbjdtD8O0(1)調 AAS
無職って金もないから出る用事がなければ無駄にでないだけだろ
独身おっさんなら出かける場所も限られてくるし
914: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:16:44.54 ID:VM3Dw27d0(21/24)調 AAS
>>873
そんな「することができる」という技術論の話なんかしてないんだが。
世間の目からどう見られてるか、
もっと言うと、幼女誘拐事件があったら、警察はまず誰を怪しむかってことだよ。
少しは国語読解力をつけてくれよ。
朝鮮学校レベルでいいから。
915: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:16:49.98 ID:0pjDr7+RO携(1)調 AAS
>>11
金持ちだな
916: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:16:51.12 ID:QoOO7Rsa0(1)調 AAS
強制的に集めて作業させるのは間違いではないかもな
家族がめいわくがっているなら処分費納めさせて回収してみるのがい
917(2): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:17:05.82 ID:ebR9Od1I0(2/2)調 AAS
>>864
人の間で生きていけない躁鬱病だ、って言うのなら
医者から診断書貰って>障害保険受けながら…
まぁのんびり社会復帰を考えたらいいわな
(ウチの一番上の姉も、双極性障害の診断受けてた筈だな(最初の彼氏に振られたショックで発症
918(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:17:13.70 ID:F0eo0TAl0(1/2)調 AAS
>>879
広島県警の金出てきたの?犯罪者が取り締まるとか信用できないのは当然
919: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:17:21.10 ID:6aDG2pzi0(25/26)調 AAS
このスレにそこはかとなく漂うやさしさ
引きこもりって他者を攻撃しない繊細な人が多いのかも
920: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:17:24.06 ID:E9QZz8Dr0(11/13)調 AAS
>>868
上3つはともかく就職は運ゲーだからなあ
仕事内容楽でも上がやべーやつなら普通に病むからなあ
921: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:17:37.27 ID:o0azIcV10(10/10)調 AAS
マジで嫌な奴が職場にいるとストレスになる
こっちは仕事上の相手だから遠慮して付き合ってんのに
調子に乗りすぎなんだよ
922: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:17:42.38 ID:ERlMKIio0(3/3)調 AAS
>>888
若ダンさんとかご隠居さんとかも引きこもりやね
昔なら憧れの身分なのになw
923(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:17:48.12 ID:AdQwlVcd0(1/2)調 AAS
週に2回ベランダに洗濯物を干すのは?
ベランダは外じゃないのか
924: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:17:58.32 ID:rDEfqNMy0(1)調 AAS
石原ノビテルね
925: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:00.57 ID:SB/37uxP0(2/2)調 AAS
>>6
同居家族が居たとしても、
ヒキニートを部屋に残して
親も兄弟も他に別居している兄弟のところに行くか
親の実家や親戚筋に出かけるだろ。
ヒキニートは否応なしに、
食料調達に外出せざるを得ない。
まあ、半年ぶりの外出とかになるな。
926: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:05.16 ID:Nz3gmGnC0(1)調 AAS
ブログで生活できるか?
外部リンク:blog-jp.biz
927(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:08.11 ID:tL6F9WEO0(1/2)調 AAS
>>6
この手の話題になるとその突っ込みが毎回出るけど
そもそも兄弟のいる家庭自体が減ってるから親戚なんか家に来ないんだよ
そして当人だけじゃなく親にも兄弟がいないから盆だろうが正月だろうが誰も来ない
引きこもり関係なく親戚が集まるなんて無くなるのがこれから当たり前になる
928: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:13.47 ID:ECkNido80(1)調 AAS
言い訳ばっかりして逃げんと働けや
ひきこもりの生ゴミどもが!
929(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:18.42 ID:xsly+OCu0(9/10)調 AAS
>>882
今時珍しい自己紹介だな
もう5chで見ることも減ったが
930: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:18.82 ID:/JZ/k9M+0(1)調 AAS
コンビニに買い物逝けるんなら、ひきこもりと違う気もするが…
買い物するための銭を得るために仕事に行かん、という事かなあ
しかし、これの銭を生活保護で稼ぐ手法もあるし、、、
よう分からんなあ
931: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:19.15 ID:E9QZz8Dr0(12/13)調 AAS
>>908
へえ新しい見解
932: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:21.14 ID:+KFwi2aq0(1)調 AAS
引きこもりはカネないから出来るだけカネかからないように外出しないだけなのにな
無理矢理引っ張り出すこともあるめえ
933: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:22.71 ID:VM3Dw27d0(22/24)調 AAS
>>890
だから、平日休みの人がいるかいないかの話なんか誰もしてないよね。
こんなの、公立高校どころか、小学3年生レベルの読解問題だぞ。
934: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:30.84 ID:wf9zDTDI0(1)調 AAS
やっとお前らにもスポットライトが当たるな
935: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:31.43 ID:iI4xSUUo0(5/5)調 AAS
>>899
あるよ晩生タイプ
オレも30過ぎてから実力が開花
だから人生諦めたらいかん
936(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/08/10(金) 15:18:31.88 ID:F/l54+P/0(3/3)調 AAS
>>786
非正規が増えてからは、午後だけ仕事 とか 不定期に仕事も増えてる。
だから、真っ昼間の映画館 フィットネスクラブ デパートは
スーツ来た若い または 中年の男も 今 多いぞ。
937(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:38.70 ID:Vn8PG3jD0(1)調 AAS
これ全部、国が面倒を見ることになるんだろうね
若い頃は親に面倒を見てもらって、老後は税金で悠々自適
なんともノンキな一生だな
938: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:41.28 ID:SO2WPrtQ0(3/3)調 AAS
>>917
年金申請することにした。
2級か3級か微妙だけど。
939(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:46.16 ID:XGN2obQa0(19/21)調 AAS
4つ以上当てはまったら精神病の疑い。
・家族を含めて、親密な関係をもちたいとは思わない。あるいはそれを楽しく感じない
・一貫して孤立した行動を好む
・他人と性体験をもつことに対する興味が、もしあったとしても少ししかない
・喜びを感じられるような活動が、もしあったとしても、少ししかない
・第一度親族以外には、親しい友人、信頼できる友人がいない
・賞賛にも批判に対しても無関心にみえる
・情緒的な冷たさ、超然とした態度あるいは平板な感情
940: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:52.37 ID:Gt8/wLq/0(4/4)調 AAS
60はもうえーやん…?w
941: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:18:56.32 ID:td/Sjz0x0(2/3)調 AAS
確かに読解力の低いオッサンたちも多い
やばいで引きこもり業界は
942: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:19:11.44 ID:cgA1i2fk0(5/6)調 AAS
>>917
のんびりとも行かないからな
年金は申請件数増えてて国が何とか切らせようとしてるからさっさと金稼がないと積む
943: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:19:20.20 ID:Q+fPxGl20(16/16)調 AAS
>>872
つか40歳以上なら介護保険料払ってるだろ
歳食ってから改めて考えるような問題でもあるまい
944(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:19:27.07 ID:KRd9yX3J0(4/4)調 AAS
>>908
教育学的には多様性がついて賢くなるという話もあるので
それは失敗したケース。
945: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:19:36.73 ID:IrtD2aZS0(6/6)調 AAS
>>762
休日の外出先で他人を観察してネガティブな妄想を脳内で繰り広げてるのかよ
気持ち悪いなあ
946(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:19:36.83 ID:mOJScelt0(2/3)調 AAS
>>858
子供が小さい頃は遊び場ガイドブックみたいなのを見て
色んなところに遠出してたな
今は子供も大きくなって
1人で温泉行ったり友達とテニスやったり
最近なぜか卓球にもハマりだした
親はなくとも子は育つってな
娘との会話は普通にあるけど寂しいもんだ
947(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:19:37.11 ID:6aDG2pzi0(26/26)調 AAS
>>927
いや、今でも一人っ子は少数派だぞ
948(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:19:39.17 ID:PyOt+bKM0(2/2)調 AAS
>>923
引きこもりは家干し
干してるところ人に見られるの嫌がるから
949(3): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:20:31.50 ID:MQGrrA2W0(1)調 AA×

950(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:20:32.34 ID:IWRK5nrc0(1)調 AAS
>>939
全部当てはまるが、なんの精神病?
951: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:20:37.48 ID:nY+Lx3kn0(17/17)調 AAS
>>944
パヨチンに踊らされるレベルなのにその社会学w多様性とかw
952: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:20:43.35 ID:xG2ip8/50(1)調 AAS
>>1
じゃあコンビニでアルバイトしてる人も「ひきこもり」だな・・・
都合のいい集計ばかりするインチキ政府だ
953(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:20:46.12 ID:XGN2obQa0(20/21)調 AAS
>>937
猛烈に働いた人が損すると
必ず嫉妬の感情が渦巻いてくるから
そうは問屋が降ろさない。
引きこもりはいずれ
T4作戦で殺処分されると思うよ。
954: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:20:46.50 ID:14cQ/K0M0(3/4)調 AAS
昔は人と関わることで成長できたし人とのつながりが自分を生かした
だが今は違う
足を引っ張り合いののしり合い出し抜き合い
人と関わっても何も残らない
残念な気持ちが残るだけだ
ならば独りで殻に閉じ籠って生きた方が精神の理想を追求できる
そしてそれもまた一つの生き方であり次世代の人の在り方となるだろう
955(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:20:57.23 ID:Fnn/ccnV0(15/15)調 AAS
>>929
そして、返しも定型句しかできないと。
遺伝子の問題で産まれた時からアホだったのか(結果競争に負けて引きこもったのか)
それとも思考停止の間にアホになったのか。
いずれにせよ労働市場でまともな値段はつかんね。
956: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:21:05.20 ID:ldYu4Hg50(1)調 AAS
スレ建て人が青春18きっぷの宣伝を熱心にやってた奴だからなぁ
説得力が……
957: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:21:06.36 ID:+BMIfbS/0(1)調 AAS
>>918
グンマーの強盗警部補が逃走中で音沙汰なし、 消されたかな?
958(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:21:09.33 ID:9exkS7wn0(2/2)調 AAS
外形的な引きこもりではなく、精神的内面的な「引きこもり」となると
この国は1億総引きこもりの国と言ってもいいくらいだな。
959: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:21:10.76 ID:3Y47r7Iz0(1)調 AAS
俺、俺だよ俺!!
960: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:21:22.71 ID:PQ279WzG0(1)調 AAS
引きこもりを労働力とするか
外国人に頼るか…
961: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:21:31.61 ID:td/Sjz0x0(3/3)調 AAS
>>949
引きこもりのオッサンたちってこんな感じなの?
笑かす
962: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:21:44.73 ID:YtqRsArE0(4/5)調 AAS
老害がうざいから中年引きこもりが増えてるんだろ
963: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:21:52.61 ID:AdQwlVcd0(2/2)調 AAS
>>948
じゃあセーフ…なのか
一応見られても良いように髪整えるから
964: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:21:55.75 ID:cgA1i2fk0(6/6)調 AAS
作業所行けるなら年金要らないよね?パターン入って生活保護が必要になり抜け出せなくなるから年金審査はもっと緩くすべき
965: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:22:04.64 ID:JYhPMYvp0(3/4)調 AAS
>>868
>他人と比較
受験親に多いタイプ。受験そのものが他人との比較だからね。
>何でも買い与えたりしない
金を与えて自主性に任せるのはむしろトライ&エラーで鍛えられる
医者の息子とかと付き合いよくあったが小遣いが一桁違った
大学でも車買い与えられてたが車種は自分で選んでたわ
自分で選択するという能力は育つ
>文句ばかり
無気力を学習していくわけだな
>ブラック企業
ニートからブラックとか耐えられるやつおるんか?
966: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:22:19.64 ID:N8Ah7Ax/0(5/5)調 AAS
>>772
東京だって同じだよ
平日昼間働いて夜帰る生活だと気が付かないからね
967: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:22:27.43 ID:YtqRsArE0(5/5)調 AAS
生活保護をもらってセクハラされたくないから
968: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:22:28.08 ID:GZZnSoIQ0(3/4)調 AAS
こうきと言えば、大鵬幸喜、仲本工事(本名興喜)しか知らない (´・ω・`)
969: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:22:28.70 ID:YRs/9zVz0(5/5)調 AAS
>>720
いいとこついてると思うよ
970: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:22:39.27 ID:VM3Dw27d0(23/24)調 AAS
>>936
何度もループさせるの?
そういう人がいるかいないかの話なんか誰もしてないの。
平日昼間にほっつき歩いてる男なんか、まともな人間として見なされるかってことだろ。
そこらで幼女誘拐とか性犯罪とか起きれば、
まず警察が任意徴収するのは、平日昼間からほっつき歩いてる毒男だぞ。
実際そういうヤカラが性犯罪とかやらかすの多いから。
これは偏見じゃなく統計なので。
971: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:22:39.31 ID:xsly+OCu0(10/10)調 AAS
>>955
定型句じゃなくて定型文な
あと遺伝子の問題じゃなくて遺伝の問題な
遺伝子の問題だと先天的って意味だから後天的ではないな
句読点の場所に気を付けましょう
972: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:22:41.26 ID:fg8q4dRI0(14/14)調 AAS
無職ニートもスーツ着てかばんもって出かければ昼間歩いていても
不審な目で見られることはないから安心しろ
頻繁に見かけるとやばい奴だと思われるけどなw
973: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:22:57.01 ID:UbaE696E0(1)調 AAS
>>949
あるある
引き篭もりニュースや特集は一家団欒を破壊するよな
974: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:23:02.34 ID:tL6F9WEO0(2/2)調 AAS
>>947
それは無いな
引きこもり別にして疎遠や絶縁してるのを入れたら多数派になる
975: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:23:03.45 ID:5wdO8oP+O携(1)調 AAS
>>1
子育ての終わった専業主婦も
ほとんどこのタイプじゃないの?
976(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:23:13.54 ID:WQElK6J20(1)調 AAS
引きこもりはピンポン押しても出ないだろ
どう調査すんのさ
977: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:23:16.96 ID:GZZnSoIQ0(4/4)調 AAS
すまん、誤爆した (´・ω・`)
978: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:23:23.50 ID:E9QZz8Dr0(13/13)調 AAS
>>958
仕事しなくていいいなら引きこもりたいてよく聞くもんな
979(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:23:24.64 ID:XGN2obQa0(21/21)調 AAS
>>950
スキゾイドパーソナリティ障害
980: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:23:26.77 ID:NZaRZO8P0(1)調 AAS
俺多分これスキゾイドパーソナリティ障害
981: ばーど ★ 2018/08/10(金) 15:23:31.44 ID:CAP_USER9(3/3)調 AAS
次スレ
【内閣府】ひきこもり(40〜60歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★4
2chスレ:newsplus
982(1): 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:23:47.65 ID:F0eo0TAl0(2/2)調 AAS
>>953
ナチかよ
983: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:23:47.77 ID:u++wNXjm0(4/4)調 AAS
>>946
行動的だなぁ
子供大きくなって「子供のため」という大義を解かれてから
休日に何をすれば良いのかわからない
友達もいるけど、出るのも億劫だしw
984: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:23:57.08 ID:3W7EXC950(1)調 AAS
髪自分で切ってるよ。後ろ髪も風呂場で鏡二つ使いながら切る
白髪が生えてきて自分で白髪染めやったら浴槽にシミがついた
カビキラーで大部分取れたが消えなかった部分もあり憂鬱
家は中途半端に裕福で親が死ぬまでは大丈夫だがその後は破滅だろう
姉とは10年以上まともに喋っていない
どこに住んでるのか勤務地すら知らない
985: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:24:10.56 ID:nOQB1OWN0(1)調 AAS
この前50代無職で親の年金で生活してる人がいて流石に引いた
986: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:24:15.95 ID:3T/4CAyN0(3/3)調 AAS
引きこもりスレはいつも優しさと恫喝が混ざり合ってカオスになるねw
987: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:24:19.04 ID:JYhPMYvp0(4/4)調 AAS
真面目な話、ニートに必要なのは学校生活のやり直しと成功体験
どっかのスクールをもう少しまともなもので制度として整えるのはあり
日本の大学うがもう少し年齢フリーな感じが出てればいいのだけどね
988: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:24:22.03 ID:BJ34zXef0(7/7)調 AAS
>>839
実はもうアラフィフだろう姉もいて
(ちゃんとした企業で10年くらい働いてたけど調子崩して実家に戻りニート)
外出先の店で店員とトラブル起こしたり異常行動が多く
家でも父に殴られる罵倒されてる
嫌なら近寄らなければいいのにすぐ親に寄って行く
台所の床を水を散らしたり、私に水をわざとかけたり
すぐドア閉めろとか命令したり、私が休んでると物音を異常に立ててきたり
その他いろいろ私にも嫌がらせして追い詰めてくる
あとトイレシャワー、洗濯1日何度もで水道も使いまくり
トイレットペーパー、ティッシュなど使いまくり
で家計を逼迫させてくるよ
これどうすんの?
989: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:24:23.73 ID:PEd5fYMU0(1)調 AAS
>>979
ふーん、べつに困ってないから、良いや
990: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:24:37.61 ID:14cQ/K0M0(4/4)調 AAS
少なくともここで働けみたいなことを言ってる奴とは死んでも関わり合いたくないのだ
991: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:24:44.15 ID:lRJdu6dS0(1/2)調 AAS
>>6
いっぱいレスもらってんのに返さないの??www
992: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:24:44.48 ID:mOJScelt0(3/3)調 AAS
朝いつもよりちょっと早めに起きて日光を浴びよう
少し元気が出てきたら5分でもいいから散歩しよう
引きこもってしまう人ってのは
やはりこういうのもできないものなのか?
993: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:24:45.91 ID:+1bvyeH70(1)調 AAS
引きこもるには原因がある。
こちらを糾弾するより、世の中にはびこっているイジメ、パワハラの
実態を調査し、もっと深刻に罰するべきだ。
イジメ、パワハラで人生を棒に振ってしまった人間がどれだけ多い事か!
子供が自殺するのなんて結局何十年も前からちっとも変わってないじゃん!
アメリカみたいに自宅学習を選べたり、クラス担任制ではなく大学みたいに
移動できるシステムにするべきだ!
人生の前半につまづくとずっと尾を引くんだよ!
文科省、何やってんの? バカなの? 無能なの?
結局、労働人口、消費者人口を減らす事になっているのに、アホか?
994: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:24:55.02 ID:+c4NxiU10(2/2)調 AAS
>>949
引きこもりって家族と一緒にテレビなんて見ないからこれは無い
995: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:24:57.56 ID:q+YE1M600(1)調 AAS
長期仕事休みの夏休みなんかだとのっぴきならない用事がない限り外出しない
会社以外出掛けない俺みたいなやつも引きこもりにカウントされちゃう?
996: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:24:58.67 ID:pwShC40b0(2/2)調 AAS
>>976
それな
997: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:25:03.34 ID:l7QcuUgs0(2/2)調 AAS
>>830
自宅警備員と答えたら甥っ子は誇らしげだった
998: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:25:33.79 ID:lRJdu6dS0(2/2)調 AAS
>>3
はええよw
999: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:25:34.70 ID:oQbtqVxN0(1)調 AAS
こんど
【内閣府】ひきこもり(40〜60歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★4
2chスレ:newsplus
1000: 名無しさん@1周年 2018/08/10(金) 15:25:35.97 ID:VM3Dw27d0(24/24)調 AAS
>>982
ナチの何が悪いの?戦争で負けたってこと以外で。
少なくとも自民族には良くしてたぞ。
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 55秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.545s*