[過去ログ] 【アベノミクス】公的マネー投入 66兆5000億円 東証1部 時価総額の10.3%占める★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(7): 名無しさん@1周年 2018/08/09(木) 18:28:38.58 ID:5anz8zVp0(2/13)調 AAS
>>4
■安倍政権→ 日本に投資(GPIFなど)
■民主党→ 韓国に投資(韓国5兆円支援)
民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定 [2011/10]
外部リンク[html]:megalodon.jp
・サムスンの快進撃を作ったのは民主党の5兆円支援
そしてエルピーダは倒産し、シャープは経営危機に陥った
・民主党は、「ハイテク産業は中国韓国に移転させ」「日本人は介護と林業で働かせる」と言っていた
【民主党】「10年後には100万人を山間地で林業に就かせます」 菅直人代表代行が岡山県真庭市でマニフェストに掲げる政策プラン発表
2chスレ:newsplus
菅元首相は介護と林業で経済成長させると言ってましたが、思い出すたびにトンデモなことだったとつくづく思います。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
14(5): 名無しさん@1周年 2018/08/09(木) 18:30:11.95 ID:5anz8zVp0(3/13)調 AAS
>>7
★民主党政権時代は、1ドル70円台
株価は8千円
画像リンク
1ドル50円台を目指して、
円高を背景に海外への国債販売で国家予算をまかなおうとしてた
日本の大企業も倒産寸前まで追い込まれ
海外への工場移転が進んだ
民主党政権で日本が沈没しなかったのが不思議なぐらい
そして大地震に原発爆発、悪夢の3年半だった
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/10/13(金) 13:47:36.75 ID:Ru2TnEhF0
民主党政権8000円→安倍政権21000円
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/10/13(金) 13:48:58.16 ID:lnlqVNBJ0
民主時代はマジで日本の産業死にかけたからな
本当に日本潰す気だったんだなこいつらって思った
17(1): 名無しさん@1周年 2018/08/09(木) 18:31:33.35 ID:5anz8zVp0(4/13)調 AAS
>>7 >>14
円高を推進し、韓国を全力支援した民主党
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
2chスレ:newsplus
【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
2chスレ:newsplus
野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」
2chスレ:dqnplus
【倒産】「円高は一企業の努力でカバーできない」エルピーダ社長の会見
外部リンク:www.google.co.jp
【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
2chスレ:newsplus
円高関連倒産、過去最多ペースで推移 円高の長期化が日本の製造業与える大きな打撃
2chスレ:dqnplus
そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。その事実を市場関係者は忘れてはいない
2chスレ:dqnplus
53: 名無しさん@1周年 2018/08/09(木) 18:43:15.20 ID:5anz8zVp0(7/13)調 AAS
>>7
GPIFの運用益がトータルで63兆円プラス
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の運用益がトータルで「62.9兆円プラス」になった。
「第2次安倍政権」に交代してから積極的な運用方針に変えたのが功を奏した
安倍政権のGPIF運用、2017年度の運用収益は10兆810億円
累計収益は63兆4413億円←←←
2chスレ:seijinewsplus
日経平均株価
赤丸部分が「民主党政権」の3年半
画像リンク
■数字で見る 安倍政権の成果
GDP増加 株価倍増 失業率大幅改善 正社員求人倍率改善 税収増 企業収益増 他にも多数!
画像リンク
大卒就職率、過去最高の97.6% [2017.04]
外部リンク:r.nikkei.com
57: 名無しさん@1周年 2018/08/09(木) 18:45:36.22 ID:5anz8zVp0(8/13)調 AAS
>>7
“アベノミクスは正しかった” GDP年率2.2%増、海外メディアが安倍首相の手腕を再評価
外部リンク:newsphere.jp
【GDP】安倍政権になってからGDPは右肩上がり。
外部リンク:vdata.nikkei.com
【経常収支】経常黒字9年ぶり高水準 昨年、旅行収支は最大
外部リンク:www.nikkei.com
【失業率】失業率、22年ぶり低水準=16年度3.0%、求人は増加
外部リンク:www.jiji.com
【求人】2016年の有効求人倍率、1.36倍に上昇 25年ぶり高水準
外部リンク:www.nikkei.com
【正規雇用】正社員、1年で74万人増 非正規上回る
外部リンク:www.nikkei.com
【賃金】16年度実質賃金、6年ぶり増 3月確報値は上方修正 毎勤統計
外部リンク:www.nikkei.com
【国富】日本は去年、中国を抜いて世界2位。現在、アメリカが1位、日本が2位、中国が3位。国富とは、国民の資産−国民の負債。
外部リンク:en.wikipedia.org
【国の借金】もう心配ない。日銀が国債を425兆円買い集めたから借金の返済先の4割以上が日銀。政府は日銀の過半数の株を持つ大株主なので、日銀の分はプラマイゼロ。
外部リンク:www.boj.or.jp
【出生率】2006年から上昇傾向が続いている。2020年に1.6、2025年に1.8、2030年に2.07が今後の目標値。
画像リンク
【自殺率】年々自殺数が減っているため世界26位まで下がった。今年もさらに減る傾向が続いている。絶望している人が減っている証拠。
外部リンク:en.wikipedia.org
なるほど、安倍内閣の支持率が底堅く高いわけだ。
68: 名無しさん@1周年 2018/08/09(木) 18:49:34.32 ID:5anz8zVp0(9/13)調 AAS
>>7 >>14
★★★★★【重要】★★★★★
民主党は、2011年の大震災の時に
日本人には大増税(復興増税)していながら、 韓国に5兆円支援していた
民主税調が復興増税11.2兆円確認 2011-9-28
外部リンク:jp.mobile.reuters.com
[民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定]
2011-10-19
外部リンク[html]:megalodon.jp
画像リンク
【立憲民主党】
そっくりそのまま民主党時代の菅内閣
画像リンク
127: 名無しさん@1周年 2018/08/09(木) 19:10:11.89 ID:5anz8zVp0(11/13)調 AAS
>>7
GPIFの運用益がトータルで63兆円プラス
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の運用益がトータルで「63兆円プラス」になった。
「第2次安倍政権」に交代してから積極的な運用方針に変えたのが功を奏した
安倍政権のGPIF運用、2017年度の運用収益は10兆810億円
累計収益は63兆4413億円←←←
2chスレ:seijinewsplus
日経平均株価
赤丸部分が「民主党政権」の3年半
画像リンク
■数字で見る 安倍政権の成果
GDP増加 株価倍増 失業率大幅改善 正社員求人倍率改善 税収増 企業収益増 他にも多数!
画像リンク
大卒就職率、過去最高の97.6% [2017.04]
外部リンク:r.nikkei.com
245: 名無しさん@1周年 2018/08/09(木) 20:06:40.05 ID:5anz8zVp0(13/13)調 AAS
>>7
GPIFの運用益がトータルで63兆円プラス
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の運用益がトータルで「63兆円プラス」になった。
「第2次安倍政権」に交代してから積極的な運用方針に変えたのが功を奏した
安倍政権のGPIF運用、2017年度の運用収益は10兆810億円
累計収益は63兆4413億円←←←
2chスレ:seijinewsplus
日経平均株価
赤丸部分が「民主党政権」の3年半
画像リンク
■数字で見る 安倍政権の成果
GDP増加 株価倍増 失業率大幅改善 正社員求人倍率改善 税収増 企業収益増 他にも多数!
画像リンク
大卒就職率、過去最高の97.6% [2017.04]
外部リンク:r.nikkei.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s