[過去ログ] 【法制】カトリック教会、今後、死刑を一切認めない立場に方針変更 ローマ法王「死刑は人間の尊厳への攻撃だ」★11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:34:25.93 ID:12zYnB720(1/102)調 AAS
もしローマ帝国が死刑を廃止していたら、イエスは磔刑にならず、死後の復活もなく、
人類の救済もなかった、とか考えないのかな?
180: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:44:04.28 ID:12zYnB720(2/102)調 AAS
現場での射殺は緊急避難として正当化できるが、死刑はできない。
182: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:45:04.93 ID:12zYnB720(3/102)調 AAS
>>176
いや、昔はもっとずーっと偉そうだったんだよ。かなり謙虚になってきたの、これでもw
197
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:49:01.60 ID:12zYnB720(4/102)調 AAS
>>184
キリスト教か仏教かという問題ではないんじゃないかい。
俺は、宗教の時代は終わったという考えの方に共感する。
214: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:53:16.22 ID:12zYnB720(5/102)調 AAS
>>205
「日本に」と「5チャンネルに」を混同してるお前も、バカさ加減では負けてないよw
222: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:55:39.36 ID:12zYnB720(6/102)調 AAS
>>219
結構よく知ってるつもりだが?
231
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:57:34.47 ID:12zYnB720(7/102)調 AAS
>>223
カトリック教会は、20世紀後半から劇的に変わってきている。
234: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 12:59:16.36 ID:12zYnB720(8/102)調 AAS
>>232
それはない。大部分の日本人は、教皇にもダライラマにもそれなりの敬意を払う。
245
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:02:25.42 ID:12zYnB720(9/102)調 AAS
>>237
ヒトラーユーゲント程度じゃ、歴代教皇と比べてどーってことねーだろ。
もっと強烈なのがてんこ盛りだから。
250
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:04:10.33 ID:12zYnB720(10/102)調 AAS
>>243
そこは、ナチズムに対して抵抗しなかったことへの反省もあるかと。
それに、この教皇は南米出身だろ? 「解放の神学」がどーたらのw
254
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:05:46.57 ID:12zYnB720(11/102)調 AAS
>>249
死刑の廃止は、他人の命を奪う権利を認めることになる、というお前の論理が異常。
266: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:07:39.11 ID:12zYnB720(12/102)調 AAS
>>255
昔だったら、男色は死刑とか建前としてはあったみたいだけどね。
274: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:10:47.58 ID:12zYnB720(13/102)調 AAS
>>259
キリストを売ったエスカリオテのユダでさえ、地獄に行ったかどうかは分からない、
つうぐらいだから
286: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:15:41.51 ID:12zYnB720(14/102)調 AAS
>>277
聖職者の小児性愛とか男色とかの問題は、聖職者の独身制や、
女性司祭を認めないこととかとも関連するので、このままでは済まないだろ。
性的虐待を行った上、これまでは教会の権威でそれを隠してきたんだから、
きわめて悪質だし。
301: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:18:36.73 ID:12zYnB720(15/102)調 AAS
>>292
あれは、イギリス人が勝手にやったことで、カトリック教会の責任ではない。
310
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:22:22.90 ID:12zYnB720(16/102)調 AAS
>>307
八百万の神なんて誰も本心では信じてねーから、危険もねーよw
318: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:25:58.47 ID:12zYnB720(17/102)調 AAS
>>314
世界中が、そっちの方向に向かってるよ。特に先進国。フランス人や北欧人の大半は
日本人が八百万の神を「信じる」程度にしか、キリスト教を信じてねーし。
320
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:27:30.06 ID:12zYnB720(18/102)調 AAS
>>315
嘘ついてんじゃねーよ。
332: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:30:27.02 ID:12zYnB720(19/102)調 AAS
>>327
イスラム移民たちが「サンピエトロ寺院をモスクに」とか言い始めたらどーすんだろね。
342: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:33:47.51 ID:12zYnB720(20/102)調 AAS
>>339
世界的に見れば、バチカンにとっての脅威は、韓国カルトよりも米国の福音派だろ。
352
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:36:54.01 ID:12zYnB720(21/102)調 AAS
>>345
お前、それが中絶を認めることだと思うのか? バッカだな〜w
363
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:40:09.55 ID:12zYnB720(22/102)調 AAS
>>359
神様は、ムハンマドとその信者たちの方に乗り換えたわけか?
371
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:42:05.82 ID:12zYnB720(23/102)調 AAS
>>362
罪だからこそ、赦しが必要なんだろ? この理屈が本当に分からないのかよw
383
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:48:36.04 ID:12zYnB720(24/102)調 AAS
>>380
イエス・キリストだって女性には優しかったよな。教皇がそれを見習うのは当然だろ
って、キリスト教徒でない俺が言う必要はねーけどさーw
386
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:49:49.34 ID:12zYnB720(25/102)調 AAS
>>384
老舗であり大財閥でもあるから、そんなセコイ商売はしねーよな。
398: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:54:46.51 ID:12zYnB720(26/102)調 AAS
>>394
その割には、日本を尊重してくれてる気がする。教皇が来たりするし。
403
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:56:20.62 ID:12zYnB720(27/102)調 AAS
>>396
>死刑廃止は論理的に無理筋なんだよね

本気でそう思ってんのかよ?w
412: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 13:58:26.76 ID:12zYnB720(28/102)調 AAS
>>404
神が地獄行きと天国行きをあらかじめ決めてるのは、変じゃねーの?
424
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:00:17.20 ID:12zYnB720(29/102)調 AAS
>>411
つまり、お前を論破する死刑廃止論者が5ちゃんねるに現れないことが
「死刑廃止は論理的に無理筋」という主張の根拠なのねw
433
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:03:42.07 ID:12zYnB720(30/102)調 AAS
>>430
何回も出ているように、現場での射殺は被害者が殺害されるのを防ぐための緊急避難として正当化される。
437
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:05:02.15 ID:12zYnB720(31/102)調 AAS
>>427
お前の目につくところには、だろ。死刑の是非なんて、中絶の是非と同じぐらい、
賛否両論の議論がてんこ盛りになってる問題だよ?
446: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:09:12.56 ID:12zYnB720(32/102)調 AAS
>>440
詳しくは知らないが、伝統的には人の命を守ると言うような目的のために、
他の手段がない時に犯人を射殺することは、許されると考えていると思う。
451: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:10:38.17 ID:12zYnB720(33/102)調 AAS
>>442
日本で信者数が最も多いとされる浄土真宗も、公式に死刑廃止を主張していたと思うが。
454
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:12:15.75 ID:12zYnB720(34/102)調 AAS
>>449
そう。しかし逆に死刑存置派が廃止派を論破することもできない。
「死刑廃止は論理的に無理筋」なんて台詞はよほどの無知でないと言えない。
468
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:17:22.62 ID:12zYnB720(35/102)調 AAS
キリスト教や阿弥陀教が死刑の廃止を主張するのは、当然だろ。
愛とか慈悲とか赦しとか救いとかがテーマの宗教なんだから。
イエス・キリストだって「お前らの中で生まれてから一度も罪を
犯したことのないものだけが執行のボタンを押せ」と言うだろ。
471
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:18:24.76 ID:12zYnB720(36/102)調 AAS
>>465
自分のバカさ加減が少しは分かってきたようだな。めでたし、めでたしw
475
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:19:52.29 ID:12zYnB720(37/102)調 AAS
>>469
福音派とかは、かなり先祖(旧約)返りしてるみたいだけど?
482
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:21:49.45 ID:12zYnB720(38/102)調 AAS
>>473
お前、人に対する説得や勧誘が「論破」しかねーと思ってんのかよw
495
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:25:29.21 ID:12zYnB720(39/102)調 AAS
>>480
その論点は一理あるが、世界の先進国の大半が死刑を廃止した今、
日本だけが死刑を存置するなら、なぜそうするのか説明できなければならない、
ということもある。
504
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:27:32.37 ID:12zYnB720(40/102)調 AAS
>>492
いや、それは違うと思う。人の罪を問う前に自分の罪を悔い改めよ
というメッセージは福音書のいたるところにある。
521
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:29:34.96 ID:12zYnB720(41/102)調 AAS
>>512
合わせる必要はないが、説明ができなければ、日本は合理性のない野蛮国と見なされる。
お前らを見ていると、それが正当な評価のような気もするが。
526
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:30:22.50 ID:12zYnB720(42/102)調 AAS
>>518
死刑存置のメリットの提示も、同じぐらい難しいんだよ。
531
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:31:59.58 ID:12zYnB720(43/102)調 AAS
>>515
冤罪による死刑は、冤罪による懲役よりも重い権利の侵害だろ。
538
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:34:10.82 ID:12zYnB720(44/102)調 AAS
>>532
近代に入って、刑罰の正当化の議論の中心は「抑止」に移っている。
544: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:35:25.59 ID:12zYnB720(45/102)調 AAS
>>539
お前が本気でそう思うなら、殺人を監禁より重く罰するのは不当だ、
という運動でも始めるんだな。誰にも相手にされないだろうが。
553: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:38:49.33 ID:12zYnB720(46/102)調 AAS
>>545
お前の言いぐさは、「日帝の蛮行を考えれば、日本は何をされても抗議する権利などない」、
というシナや朝鮮の理屈にそっくりだね。笑えるわw
555
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 14:40:19.02 ID:12zYnB720(47/102)調 AAS
>>552
日本の犯罪率の低さの原因が死刑の存置なのかどうかは疑わしい。
691
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 16:33:21.69 ID:12zYnB720(48/102)調 AAS
>>679
免罪符は内部から批判が起こって、結局やめたでしょ。
いまだに高い銭とって戒名売ってる日本の坊主丸儲けとは違うんだよw
694
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 16:34:32.40 ID:12zYnB720(49/102)調 AAS
>>688
死刑になったら、それで罪を償ったことになるのかい?
697
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 16:37:00.70 ID:12zYnB720(50/102)調 AAS
>>695
生かしておいて、説得したりして、本人が悔い改めるのを待つんでしょうな、たぶん。
703
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 16:38:41.21 ID:12zYnB720(51/102)調 AAS
>>700
死刑囚が死刑廃止を主張してるわけじゃねーしw
706
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 16:39:40.87 ID:12zYnB720(52/102)調 AAS
>>702
あれを見て「勝ち」に思えるお前も、そうとう哀れだなw
714
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 16:44:57.13 ID:12zYnB720(53/102)調 AAS
>>710
数十万とかって「並」の戒名でしょ。「中」、「上」、「特上」だったらその値段はねーわ。
716
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 16:45:55.88 ID:12zYnB720(54/102)調 AAS
>>713
お前の人生に比べたら、たぶん「勝ち」なんだろーなw
728
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 16:49:42.20 ID:12zYnB720(55/102)調 AAS
>>718
カトリック教会は、ナチズムやホロコーストに対してほとんど反対運動をしなかったことで、
戦後批判を受けた。また、この教皇の出身地では、教会が暴政から民衆を守る砦になっていた。
政教分離なんて、さほど優先順にの高い規範ではないんだよ。
729
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 16:50:33.04 ID:12zYnB720(56/102)調 AAS
>>726
うちの祖父ですら、それよりはずっと高いお布施をしてるよ。
735
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 16:52:40.36 ID:12zYnB720(57/102)調 AAS
>>733
古いものの方が偉いという、いまどき珍しい考え方をしているアホだな。
746: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:05:24.04 ID:12zYnB720(58/102)調 AAS
>>745
俺が殺されたとして、犯人が死刑になろうがなるまいがどーでもいー気がする。
家族が殺された場合は、死刑になった方が少しは腹が収まるかな。わからん。
749: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:06:32.66 ID:12zYnB720(59/102)調 AAS
>>745
ただ、お前の言うことは分かる。キリスト教徒の寛容も、最終的には神が裁くはず
という信仰を前提にしているだろーし。
752
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:07:56.91 ID:12zYnB720(60/102)調 AAS
>>748
だから、違うって。政教分離を言い訳にして、反対をすべき時にしなかったことへの
反省がもとになってるわけ。
755
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:10:35.01 ID:12zYnB720(61/102)調 AAS
>>754
歴史的に見ればそうだな。「今のカトリック信者の寛容」というのが正しい。
765
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:20:11.11 ID:12zYnB720(62/102)調 AAS
>>758
教義の面では、えらく寛容だろ。古参のカトリック信者は戸惑ってんじゃねーか?
769: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:22:47.86 ID:12zYnB720(63/102)調 AAS
>>762
まあ、怪しいわな。このスレでは、自意識過剰の馬鹿どもが日本が批判されてると思い込んで
恥ずかしい反応繰り返してるが、実際のあて先は中国かアメリカ合衆国だろ。
771: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:25:18.91 ID:12zYnB720(64/102)調 AAS
>>766
いや、古代の異常な宗教は他にもたくさんあるよ。アッシリアとか強烈。
773
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:28:54.39 ID:12zYnB720(65/102)調 AAS
全世界のカトリック信者は死刑廃止運動に参加すべしとか、
世界中どこであれカトリック信者を死刑にした国には十字軍を派遣するとか、
そーゆーこと言ってるわけじゃねーし、まーこんなもんじゃね。
788: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:50:13.15 ID:12zYnB720(66/102)調 AAS
>>780
そりゃ、10億人も信者がいりゃ、そーゆー狂信者も数人はいるかもしれんが、
それを代表にしてカトリックという宗教を考えるのはさすがにアホだ。
中絶をする産婦人科医の殺害を教会が肯定したり、奨励したりしているという
事実もねーんだろ、どーせw
792: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:53:20.83 ID:12zYnB720(67/102)調 AAS
>>790
カトリックは、その出発点から教義そのものが合議で決められた宗教だからな。
てか、宗教はだいたいそんなもんか。
794: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 17:55:02.08 ID:12zYnB720(68/102)調 AAS
>>793
いまどき、破門なんて言ってんの、暴力団と宗教団体ぐらいだよな。
801
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:00:19.66 ID:12zYnB720(69/102)調 AAS
>>799
仏教界も、死刑廃止の主張はしてるよーだよ?
804: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:06:58.66 ID:12zYnB720(70/102)調 AAS
>>803
何がおかしいんだ? お前の頭か?w
807: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:08:59.27 ID:12zYnB720(71/102)調 AAS
>>805
仏教に基づく死刑廃止論は歴史的にいろいろあるが、仏教的死刑肯定論は一つも聞いたことがない。
812: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:12:15.77 ID:12zYnB720(72/102)調 AAS
>>805
あ、オウムで有名になった「生かしておくと大罪を犯しそうな奴を、
その前に殺してやるのは慈悲」っつーのがあったな。あれもまあ
死刑肯定論といえば死刑肯定論かもなw
817
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:15:57.69 ID:12zYnB720(73/102)調 AAS
>>813
伝統宗教で、従わないと(信じないと)地獄落ちって言わなかった宗教の方がまれ。
819: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:17:43.85 ID:12zYnB720(74/102)調 AAS
>>816
逆だろ。アメリカの福音派なんか、カトリックが「異教徒は地獄行き」と言わないのが
カトリックが堕落している証拠、みたいなことゆーらしーじゃん。
821
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:19:38.43 ID:12zYnB720(75/102)調 AAS
>>818
キリスト教徒特有? この板にもその手の発言は溢れかえるほどあるけど?
825: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:22:40.86 ID:12zYnB720(76/102)調 AAS
>>821
宗教を信じるということは、自分の信じている宗教が正しいと信じることを含むから。
ま、本当に正しいかどーかは分かんないけど、とりあえずこの宗教信じときますわ、
みたいなじゃ本当の意味で宗教を信じてるとは言えねーだろ?
827
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:24:23.51 ID:12zYnB720(77/102)調 AAS
>>823
いや、ある。黄泉の国がそれ。キリスト教などと違うのは、
人間は死んだらみんな地獄落ちと主張するところw
830: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:26:05.25 ID:12zYnB720(78/102)調 AAS
>>828
あらゆることに対して自分が絶対正しいとは思ってなくても、
自分が信じているこの宗教は絶対正しく、それを信じることも絶対正しいと
思ってんだろ、お前だって?
835: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:28:34.45 ID:12zYnB720(79/102)調 AAS
>>826
一神教を論理的に徹底させよーとすると、イスラム教やプロテスタントのよーに、
この世に起こることすべては神の決めたこと、にならざるを得ないかもしれないが、
カトリックはその点やや不整合で、人間の自由意思の存在を認めるんだろ?
842: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:30:25.88 ID:12zYnB720(80/102)調 AAS
>>836
誰も行きたくはないが、行くしかない、暗く汚いところなんだろ?
神様でさえ慌てて逃げだすところだぞ? 
地獄だろ、言い換えればw
847: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:32:22.95 ID:12zYnB720(81/102)調 AAS
>>844
無宗教とか拝金教とか、そーゆーのを含めなければw
855: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:36:26.76 ID:12zYnB720(82/102)調 AAS
>>852
仏教でも、日蓮正宗とか同じこと言ってないか?w
862: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:38:23.63 ID:12zYnB720(83/102)調 AAS
>>857
おまえ、いい加減コメントリンクの仕方ぐらい覚えろよ。このどアホがw
872: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:43:35.24 ID:12zYnB720(84/102)調 AAS
>>867
悪魔もまた神の被造物だが、悪魔になったのは彼自身の意志になのかな。
にしても、神は未来にそいつが悪魔になるのを知っててそれを作ったんだろ?
だったらまあ、悪魔もまた神の操り人形みてーなもんだよな。
880: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:48:18.13 ID:12zYnB720(85/102)調 AAS
>>877
皇后陛下は、棄教者なんじゃねーの?
896: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 18:58:47.07 ID:12zYnB720(86/102)調 AAS
カトリックも、寛容とか赦しとか強調するんなら、
ポンシオ・ピラトとか、いい加減もう許してやったらどう?
毎日毎日何億人に呪詛されたんじゃ浮かばれないでしょ。
怨霊になってスイスの山に出るって話じゃん。
901: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:00:33.96 ID:12zYnB720(87/102)調 AAS
>イギリスで火あぶりの刑にされました

ルーアンはイギリスかよw
905: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:02:03.40 ID:12zYnB720(88/102)調 AAS
>>902
そーだ、そーだ。神社本庁とか、いい加減にしろっつーのw
911: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:05:41.31 ID:12zYnB720(89/102)調 AAS
そーいやー教皇無謬の教義とかゆーもんはどーなったんだ?
920
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:09:58.54 ID:12zYnB720(90/102)調 AAS
>日本人のの頭の良さと口の悪さに胸アツ

「頭の悪さ」の言い間違いだよね?
924: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:15:49.60 ID:12zYnB720(91/102)調 AAS
>>921
頭の良し悪しと、変態であるか否かは、たぶん別問題だろ。
925: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:16:13.32 ID:12zYnB720(92/102)調 AAS
>>922
間違ってましぇーんw
928
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:17:19.31 ID:12zYnB720(93/102)調 AAS
>>923
だから、仏教国では古代・中世から死刑廃止がしばしば行われた
933
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:23:40.66 ID:12zYnB720(94/102)調 AAS
魔女狩りとか異端審問とか、そーゆーことした奴らはとっくに死んでるよ。
そんなのがとっくの昔に終わったとに生まれたいまのキリスト教徒が
そんなことについて罪の意識を感じたり謝罪したりする必要ねーだろ。
安倍晋三だって「その先の世代の子供たちに謝罪し続ける宿命を背負わせる
わけにはいかない」って言ってるでしょw
935: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:25:13.31 ID:12zYnB720(95/102)調 AAS
>>932
たしかに、釈尊だったら、「世俗の政治に関わるな」って言いそうだよな。
938
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:28:48.24 ID:12zYnB720(96/102)調 AAS
>>937
だから、教会は「あれは間違いだった」って言ってんでしょ。
天皇が謝らない日本とは違うんだよw
941
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:36:22.23 ID:12zYnB720(97/102)調 AAS
>>939
だいたい、20世紀の後半、1975年以降だったような。
942: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:37:20.53 ID:12zYnB720(98/102)調 AAS
>>940
俺の同胞は、残念ながら頭の悪ーいお前らんだよな、これがw
948: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:43:04.68 ID:12zYnB720(99/102)調 AAS
>>945
君、言いぐさが南朝鮮人にそっくりだね。君の起源はきっと朝鮮だなw
949
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:44:16.27 ID:12zYnB720(100/102)調 AAS
>>947
ますます、朝鮮風。カトリック教会に謝罪と賠償を請求してみたら?
950: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:45:39.39 ID:12zYnB720(101/102)調 AAS
>>946
ねーだろ。神の総代理店を気取っているが、神からは相手にされていないと見た。
953: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 19:50:20.39 ID:12zYnB720(102/102)調 AAS
>>952
そんなんじゃだめだ。教皇が膝をついて額を地面にこすりつけて謝罪するんじゃなきゃダメだ
って東朝鮮人たちが煩いわ。てか、お前ら、魔女狩りとか異端審問の被害者だったの?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.398s*