[過去ログ] 【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): ばーど ★ 2018/08/04(土) 08:09:11.52 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
合格までの流れ
画像リンク
東京医科大(東京)医学部医学科の一般入試で、同大が女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが明らかになった。同大出身の女性医師が結婚や出産で離職すれば、系列病院の医師が不足する恐れがあることが背景にあったとされる。水面下で女子だけが不利に扱われていたことに対し、女性医師や女子受験生からは「時代遅れだ」との声が上がる。
「いわば必要悪。暗黙の了解だった」。同大関係者は、女子の合格者数を意図的に減らしていたことについてそう語る。
この関係者によると、同大による女子合格者の抑制は2011年頃に始まった。10年の医学科の一般入試で女子の合格者数が69人と全体(181人)の38%に達したためだ。医師の国家試験に合格した同大出身者の大半は、系列の病院で働くことになる。緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがちで、「女3人で男1人分」との言葉もささやかれているという。
(ここまで403文字 / 残り534文字)
2018年08月02日 07時05分
YOMIURI ONLINE ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
関連スレ
【国内】東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制★2
2chスレ:newsplus
★1が立った時間 2018/08/02(木) 08:00:13.39
前スレ
2chスレ:newsplus
876(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:50:08.34 ID:cX7oVE1r0(2/2)調 AAS
>>857
>結局そのための育成コストに数千万かかることは変わらんだろ
附属病院の人件費を、医学生の育成コストとする計算方法が
インチキ。附属病院の診療報酬が別勘定に分類されるのもフェイク。
医学生の実習や実験のコストは、理工系と大差ない。
877(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:51:04.27 ID:CcEVN4Lr0(10/17)調 AAS
>>874
医学部予備校関係者と生徒は全員把握してたから
東京医科大の中の人なら当然知ってるだろ
コネがないなら女は受けるなって当たり前に言われてたからなぁ
878(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:51:08.14 ID:zMyRDUaZ0(26/40)調 AAS
>>862
性差別、年齢差別は、法律違反。
879: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:51:11.53 ID:74zY/E4W0(2/4)調 AAS
合格した女子学生もOBの関係者ばかりで
仕方なく合格させたんだろうな
880: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:51:29.52 ID:K/sAkTxJ0(1)調 AAS
必要悪じゃねーよ
受験料とってこれって立派な詐欺罪
881(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:52:10.04 ID:CcEVN4Lr0(11/17)調 AAS
>>875
まんま四国の獣医学部だな
882: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:52:56.64 ID:zMyRDUaZ0(27/40)調 AAS
>>881
そうそうあれと一緒。
883: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:53:14.75 ID:BjivrVYu0(4/4)調 AAS
企業でも上場してるところもあれば
非上場の大企業もある
東京医大も入試のない大学当局が
入ってほしい学生を選ぶユニークな大学に変身したらいい
884(3): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:53:31.24 ID:g9uyUE240(15/23)調 AAS
>>857
医療サービスの建前が公共の福祉だからもととらなくてもいい
だから税金の補助かつくんだろ
介護も安くあがるかもしらんが需要があるから報酬上げろ
医者は取りすぎ
法律でコントロールするべき
885(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:55:05.43 ID:CcEVN4Lr0(12/17)調 AAS
>>884
逆だな
税金の補助無しで自由診療やらせたら医者は高収入になる
アメリカに行って盲腸の手術400万とか知らんのか?
お前みたいな馬鹿を安価に助ける必要は本当は皆無なんだよ
886: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:55:29.18 ID:zMyRDUaZ0(28/40)調 AAS
>>884
介護費って、家族が負担するんだよね。
婆さんに介護が必要で、その金を払ってるのは爺さんと子供。
これ以上は、若者に負担をかけるのは無理だろうね。
887: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:56:16.97 ID:bOg+2P3Q0(5/12)調 AAS
逆に薬学部や歯学部は女が優遇されているからな
看護も介護も女優遇 男からみればこれも差別だな
888(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:56:59.38 ID:IqtcJvHx0(2/7)調 AAS
>>884
医者の給料下げるなら患者のフリーアクセスも制限しなきゃおかしいよね?w
日本国民はアメリカやイギリスで専門医にかかろうとしたら1ヶ月以上待たされたり、フリーアクセスができないということを知っているのでしょうか?
889: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:57:25.13 ID:74zY/E4W0(3/4)調 AAS
来年度からは男女別の入学定員が公表されるようにはなるだろうね
890: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:57:39.98 ID:NMtlK/Dk0(1/3)調 AAS
大学認定を取り消すべき
891(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:57:58.53 ID:bE2Gy9N40(1)調 AAS
>>1
もう男女平等というのが時代遅れw
もう終わったんだよ、お遊びはw
892(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:58:28.22 ID:zMyRDUaZ0(29/40)調 AAS
>>888
アメリカは、保険会社と契約の病院を受けさせられるだけだし、
イギリスは、医療費無料だし、日本とは違うよ。
893(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:58:34.40 ID:WCLWJ2a50(1/8)調 AAS
>>863
CTスキャンやMRIの読影の訓練とかするだろうし、超音波検査とかもあるじゃん
894: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:58:40.58 ID:NMtlK/Dk0(2/3)調 AAS
>>891
発展途上国の仲間入り
895(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:58:44.85 ID:g9uyUE240(16/23)調 AAS
>>885
佐野くんみたいな医者抱えた大学病院は真っ先に潰れるよ医療事故訴訟で
896(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:59:17.39 ID:hqzTRGEk0(1)調 AAS
学校もそうだが病院や医師会も腐ってるってことだな
いい機会なんでいちどぜんぶぶっ壊れてほしい
897: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:59:45.49 ID:zMyRDUaZ0(30/40)調 AAS
>>896
今回の流れを進めたらほっといても壊れるよ。
898(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 01:59:57.84 ID:IqtcJvHx0(3/7)調 AAS
>>893
それは教育用の設備ではありませんよねw
899(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:00:47.68 ID:CcEVN4Lr0(13/17)調 AAS
>>895
という妄想
今の時点でも訴訟が山のようにあるのに潰れてない
自由診療になったら、医療費をもっと患者から取れるから絶対に潰れないなww
お前、どんだけ馬鹿なんだよ
救いようがないな
900(2): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:01:23.55 ID:WCLWJ2a50(2/8)調 AAS
>>876
給料が需給で決まるのだから
高所得な業界の職業訓練の人件費が高いのは仕方ないだろう
901: 名無しさん@1周年 [さ] 2018/08/05(日) 02:01:43.69 ID:N3WVeHcl0(6/6)調 AAS
>>877
じゃあ全国の高校や予備校にも徹底的に周知すべきだわ
つか、やっぱり入試そのものいらない
それから受験料は返すべきだと俺は思うよ
うやむやになるだろうけどな
902: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:01:53.54 ID:z+GSDlEA0(1)調 AAS
マンコは生産性が無いから仕方ない
903(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:01:54.91 ID:IqtcJvHx0(4/7)調 AAS
>>892
は?日本とは違うよってだから日本がおかしいんですけどw
フリーアクセスの患者天国なんて日本だけですけどw、
904(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:02:31.53 ID:SbquSAZ90(1)調 AAS
>>751
ほんとそう。
「最近は女子の平均点の方が高いです。将来たのしみですね」
くらいにしとけばほんわかしたニュースで済んだわ。
905: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:02:32.64 ID:AgzczD2o0(1)調 AAS
結局大学が知らん顔したらなんのお咎めもなし?
906: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:02:43.38 ID:zMyRDUaZ0(31/40)調 AAS
>>900
その通りだけどさ、大学の授業っておくれてね? これは医学部にかかわらず。
あれ、動画配信で良い部分が半分いじょうあるよね。
907(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:03:15.06 ID:WCLWJ2a50(3/8)調 AAS
>>898
研修で使われるならコストは当然発生するだろ
908: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:03:52.61 ID:CcEVN4Lr0(14/17)調 AAS
>>904
ちょwwww なんという京都風ブラックジョークww クソワロタww
909: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:03:58.96 ID:pcbSJmyH0(1/7)調 AAS
>>841
そいえば佐野クンの合格指示出してた理事長の臼井センセーも眼科医だな
910(2): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:04:07.21 ID:zMyRDUaZ0(32/40)調 AAS
>>903
全部違うのだから、日本がおかしいって言う事にもならん。
どれもおかしいし、どれも正しい。
でも、皆保険に憧れてる国は多いのので、日本が正しいって考える人が多いだろうね。
特に日本では。
911(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:05:22.22 ID:CcEVN4Lr0(15/17)調 AAS
>>910
馬鹿オバマのオバカケア思い出したわ…
アメリカの医師が奴隷労働するはずないのにあの黒馬鹿は何考えてたんだか
912(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:05:42.90 ID:IqtcJvHx0(5/7)調 AAS
>>907
あんた医学部じゃないから医学教育の実態知らんのやなw
あんなもん金なんてかかりゃせんぞ
国試に受かるだけが目的であって実践的勉強なんて事実上ないんだけど
そういうのは研修医になってからだ
913: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:05:52.17 ID:3KWwaP0B0(1/2)調 AAS
>>1
>女3人で男1人分
言い得て妙。だから優しくしてやってんのに勘違いしてつけ上がる。
914(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:06:08.27 ID:HWtyJQWb0(1)調 AAS
日本は差別がひどいな〜!
いっそ海外移住してみたら?
外部リンク:emigration-atlas.net
世界の原発の分布や大気汚染、黄砂、感染症から徴兵制まで世界の情報が載ってる。
915(2): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:06:55.85 ID:zMyRDUaZ0(33/40)調 AAS
>>911
そもそもアメリカの低所得で適当に生きてる奴らが、医療費払うわけ無いって言う前提もあるしな。
916: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:07:17.90 ID:3KWwaP0B0(2/2)調 AAS
>>914
白人の有色人種差別に比べたらそうでもないね
917: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:07:31.15 ID:bak59DGH0(1)調 AAS
アメリカで人種枠があるのと変わらん
アジア枠は減らされてる
918: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:07:31.19 ID:g9uyUE240(17/23)調 AAS
>>899
どこが妄想
919(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:08:28.61 ID:IqtcJvHx0(6/7)調 AAS
>>910
公的保険してる国は当然患者のアクセスも制限してるから成り立ってるんだわ
日本はフリーアクセスだから当然医者が奴隷奉公させられて成り立ってるわけよw
そこを正さないと私大の不正受験操作なんてなくなりゃせんよ
根本的原因は患者が病院にかかりすぎることなんだから
920(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:08:38.58 ID:CcEVN4Lr0(16/17)調 AAS
>>915
オバカケアで完全にわりを食ったのが、
真っ当に働いてまともに医療保険に毎月毎年多額の保険費を払ってた普通のアメリカ国民だからなぁ
トランプ当選も当たり前だと思ったさ
オカバケアだけで民主党敗退して当たり前だったんだよな
921: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:08:43.04 ID:LhqKBDGk0(3/4)調 AAS
>>878
んな法律ねーよ(笑)
922: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:10:04.54 ID:pcbSJmyH0(2/7)調 AAS
>>900
それが需給で決まらんのですよ
大学病院はマイナー疾患も診るための体制維持でどこも赤字だから、医者は超薄給
それを旧態依然とした上下関係とか使命感の植え付けで辞めないように維持しててなりたってる
転職した瞬間年収倍なのにずっと残ってる人が多くて他業種とは別世界
JALANAのパイロットなんて数億円で養成してもらったのに一部は気に入らないからって中東の航空会社にヘッドハントされていなくなるらしいな
923(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:10:20.39 ID:IqtcJvHx0(7/7)調 AAS
ま、今更こんな15年前にやりつくした議論しても空しいだけだから去るわ
924: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:10:23.35 ID:LhqKBDGk0(4/4)調 AAS
あと憲法でも差別について絶対に禁止とは書いてないから、合理的な理由があれば差別してもok
925: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:10:36.06 ID:bOg+2P3Q0(6/12)調 AAS
>>915
アメリカの低所得者と高齢者は
日本より安く素晴らしい医療を受けているよね
926: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:10:58.84 ID:g9uyUE240(18/23)調 AAS
国民以外の奴隷で回ってる国に皆保険あわない
927: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:11:24.39 ID:CcEVN4Lr0(17/17)調 AAS
>>923
「嫌なら辞めろ委員会」が頑張った結果、奴隷労働を強いる病院が減少したという成果がありますよw
928: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:12:37.75 ID:zMyRDUaZ0(34/40)調 AAS
>>920
俺もトランプが来るって思ってたよ。
でも、惜しかったのが、株かってなかったよ。 買っておけばよかった。
929: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:13:12.74 ID:P+tfDQz/0(1)調 AAS
日本の女は、小さい時から甘やかされている。
欧米では、力士事だろうが平等に仕事をするから、幼少期から女もヨウシヤなく鍛えられる。
それは、女も一経済的な自立があたり前だからだ。お隣の韓国の財閥企業でも女も軍事演習に参加しなければならない。
嫁に行くのが最終目標なのは、日本ぐらい
100年も変わっていない。
百歩譲って他の職業は女は、甘やかしても
いいとして医者は絶対だめだ。
勉強ができるだけで、つける職業ではない。
高収入で楽だからと、医者を心ざす日本の
女は他の職業を選べ。
アメリカの「ER~」医者ドラマでは
女も男同様いやそれ以上の働ぎをしていた。
日本の女は医者になってもすぐ辞めるのは事実。欧米の女医と志が違いすぎる・
医者だけは、安易に今の日本の女は目指すな。
930: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:13:15.90 ID:9bh8QsTO0(1)調 AAS
逆に言うと、点数操作された年度以降の東京医科大出身の女医は、優秀な女医ばかりってことか?
931: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:13:37.28 ID:OR3Fq+d80(1)調 AAS
男って本当に馬鹿だな
932(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:15:03.56 ID:pcbSJmyH0(3/7)調 AAS
>>912
100人の大教室ばっかで1人あたりコスト5000万って言われてもだねw
田舎で定員300人に増やしたって教育効果ほとんど変わらないけど、1人あたり2000万ってことになるのかな
全都道府県のおらが村に平等に100人の医学部たくさん作ってしまって高い高いって、、別にサテライト授業でいいじゃねーか
コストアップになるのは5,6年の見学者がわらわら増えることへの対応だけだろ
933: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:15:15.17 ID:zMyRDUaZ0(35/40)調 AAS
>>919
今後の流れはともかく、私大の不正はなくなると思うぞ。
これ繰り返せないだろ、常識的に考えて。
934: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:16:15.70 ID:g9uyUE240(19/23)調 AAS
女より賢い男はあんまりいないんだなと限界の不正な減点でわかった
935(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:17:45.49 ID:WCLWJ2a50(4/8)調 AAS
>>932
司法だとロースクールを作った結果合格率は半減した上に
弁護士の質が落ちたと批判されてるから、やはり問題だろう
936(4): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:18:21.42 ID:1dhLvV6P0(10/11)調 AAS
これで差別とか言ってるバカは
消防士や自衛官が割合が^_^男性と均等でない
著しく男性に偏りがある事を糾弾してくれるんだな?
当然、やってくれるんだよな?マジで。
937: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:19:43.18 ID:NMtlK/Dk0(3/3)調 AAS
>>936
これを差別と認識できないって土人かよ(爆笑)
938: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:20:31.13 ID:zMyRDUaZ0(36/40)調 AAS
>>936
差別は差別なんだよ。
ただ、必要悪なんだけど、必要悪を認めない奴が出てきて、そっちの方が法的正当性があるから
主張してる奴以外困ってるって感じなんだよ。
他の職種がどうとか言う問題じゃない。
939(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:20:37.29 ID:bOg+2P3Q0(7/12)調 AAS
医師まで女だらけになったら
病院のような組織も回らなくなるぞ
940(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:23:22.08 ID:WCLWJ2a50(5/8)調 AAS
>>936
警官も男性が九割だな
というか学生の希望職業からして女は事務系と華やかな職業が多いからな
941: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:23:58.67 ID:e0e8mmHM0(2/2)調 AAS
>>1
なぜ男女平等主義や女の社会進出は上手くいかないのだろうか?
その理由の一つは男性が女性よりも遥かに強い性的欲求と攻撃的かつ戦闘的な性格を持っていると言う事実にあるだろう。
ポルノコンテンツのほとんど全ては男性向けであり、性犯罪や暴力事件の9割以上が
男性により行われているという証拠はこの事実を裏付ける。
そして女が社会進出すればするほど、結婚して子供を作る事が出来なくなる男性は増加する。
子孫を残す為の本能的な性的欲求を満たす事が出来なくなった男性の不満と怒りは高まり
必ず女を家庭に連れ戻す為の強い社会的な圧力が生じる。
男女平等主義と女の社会進出の推進は必ず争いを引き起こす。
そして最終的に勝つのは必ず闘争に適した身体能力と戦闘的な気質を持っている男性の側だろう。
結局のところ、男性の側は本能的な性的欲求に突き動かされ強い飢餓感を感じて
死さえ厭わずに闘争に駆り立てられるが、
女性の側は社会進出する事にそれほど切実な必要を持っている訳ではない。
男性は死に物狂いで女性に襲いかかるが、女性は消極的に抵抗するだけであるだろう。
そして、一方的な攻撃に晒される女性は少しずつ家庭に追い立てられていくだろう。
歴史を顧みれば女が社会に出ようとした時はいつも男性はその屈強な肉体と戦闘的な性格により
力の弱い女を服従させ、家庭に押し込んできたと分かるだろう。そしてそれは今後もそうであるだろう。87678855
942(2): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:25:05.87 ID:pcbSJmyH0(4/7)調 AAS
>>935
あれの最大の問題はロースクールという金持ちしか通れないフィルターを設けたことで目指す人数が劇的に減ったことでは
従来の試験で合格者倍にしてもここまで酷くならなかったと思う。最近はバカでも受かるって感じ
東大とか優秀層は2年ロースクールにかけるなら早く稼げる外資行ってしまうし従来在学中に受かってた最優秀層が消滅した
予備試験で少し息を吹き返すかな
943: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:25:36.10 ID:1dhLvV6P0(11/11)調 AAS
>>940
刑務官も殆ど男性だっけ?
左翼ってほんとダブスタだよな
しかも、バカな方の
944: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:26:29.14 ID:GY1V4swV0(1)調 AAS
>>4
これ産休育休中も就業扱いなの?
時短勤務かフルタイムかはどうなの?
仮に医者辞めてなくても男と同じ程度に働けてないなら同じこと
945(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:26:34.47 ID:g9uyUE240(20/23)調 AAS
>>939
看護師女多いしそんなかわんない
946: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:27:26.68 ID:HeU+Bg560(1)調 AAS
こんなのどうでも良い。 それより佐野不正入試問題が消えちまってるじゃないか。 わざと話題をそらすための罠だろ。
947(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:28:04.77 ID:zMyRDUaZ0(37/40)調 AAS
>>942
ロースクールを作った経緯は、アメリカにいる120万人いる弁護士の食い扶持を探してる時、
日本に弁護士が3万人しかいなくて、アメリカの弁護士資格を日本でも使えるようにしろって言われて、
日本もロースクル―作って弁護士増やすから勘弁してつかあさいって言って許して貰ったって聞いた。
日本の弁護士を一気に極端に増やして、弁護士を儲らなくさせるのは、アメリカから魅力進出する魅力を無くさせるためだと思ってる。
どっちにしろ、もう手詰まりだったんだと思う。
948(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:29:45.88 ID:pcbSJmyH0(5/7)調 AAS
>>936
別に入り口で差別しなければなんでもいい
ゲームショップの定員が男でアパレルの定員が女なのってどっちも難易度同じだけど興味の対象が違うから
CAなって消防士並みの腕力は不要でも体力持久力は必要なわけで、それにも関わらず女ばっかじゃん
採用でどこまで差別してるかしらないけど
949(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:30:04.30 ID:u3Gr9rEX0(1)調 AAS
これ女性差別だって怒るのはわかるけど、医学部受験で当然あるとされてる年齢差別の方は完全スルーされてるよね
950: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:31:48.11 ID:pcbSJmyH0(6/7)調 AAS
>>947
なるほどねー
最近の何?共同法律事務所だっけ??アメリカ人弁護士とかがいるやつ
あれもその時に作らされた制度なのかな
951: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:31:48.35 ID:zMyRDUaZ0(38/40)調 AAS
>>949
今回の事で、訴えられたら負けるって所まで来てるから、年齢差別ももうダメになると思うよ。
そんなの繰り返していたらつぶれるからね。
952: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:32:23.36 ID:bOg+2P3Q0(8/12)調 AAS
ロースクールになってから女弁護士が爆発的に増えたけど
女弁護士だけでなく男弁護士もアホばかりになったな
953(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:33:02.98 ID:WCLWJ2a50(6/8)調 AAS
>>942
昔は司法試験合格者は1000人以下だったから十分増えてるだろう
今でも1500人くらいだし
954: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:34:22.88 ID:mwU8cp+X0(1/3)調 AAS
>>948
CAて欧米は結構男もいる印象
955(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:35:03.91 ID:ZxiZ573n0(1)調 AAS
日本にこんなに弁護士はいらない
士業トータルで考えろよ
税理士も司法書士も労務士も弁理士もあれ全部
海外では弁護士だぞ
956: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:35:24.39 ID:RumO92IL0(1)調 AAS
医学部では追跡調査あるわけで
高齢 女 が無能なのは結論出てるので仕方ないだろ
外部が口挟む事ではない www
957: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:36:06.18 ID:WCLWJ2a50(7/8)調 AAS
>>945
看護士は完全シフト制でバイトで人が集まるくらいコモデディな人材だからだろう
958(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:36:13.23 ID:bOg+2P3Q0(9/12)調 AAS
元来 男の職場といわれているところに大量の女を入れると
男も使い物にならなくなる現実があるから
女医を増やすことに不安があるのだよな
959: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:36:58.77 ID:ANhth5r+0(1/2)調 AAS
男子z船員の裏口入学ww
なぜ起訴しない?
960: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:37:12.02 ID:zMyRDUaZ0(39/40)調 AAS
>>955
いるとかいらないとかの話じゃなくて、市場原理に任せようって事だろう。
何人でも資格取らせる、後はお前ら勝手に殺し合えって感じ。
961(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:37:33.80 ID:mwU8cp+X0(2/3)調 AAS
>>958
医療はそもそもいうほど男の職場じゃないのは
みんな知ってる訳ではあるが
962(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:39:31.01 ID:bOg+2P3Q0(10/12)調 AAS
>>961
昔から医師はほとんど男だよ
逆に看護師は昔から女ばっかり
別けて考えてよ
963(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:44:09.83 ID:WCLWJ2a50(8/8)調 AAS
東ヨーロッパだと女性医師の数の方が多い国はあるが
軒並み日本より平均寿命は低いな
964(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:45:09.92 ID:vkW3kEKV0(1)調 AAS
女医が役に立たないのが悪い。
965: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:45:38.84 ID:g9uyUE240(21/23)調 AAS
>>963
いろうしないんでしょう
966(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:46:39.09 ID:AyX8ZP+30(1)調 AAS
米国の大学などでは人種差別をなくす
ために、黒人などは成績が悪くても
優先的に入学させる逆差別があるらしい。
東京医大も能力的に劣った男子学生を
優先的に入学させているわけで
ある意味差別をなくす目的で逆差別を
しているとも言える。
967: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:47:09.68 ID:g9uyUE240(22/23)調 AAS
>>964
医療を志した女性から現金を奪い補助金の口実に利用した医科大の関係者が悪い
968: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:48:21.34 ID:zMyRDUaZ0(40/40)調 AAS
>>966
大学受験で職業である医者の選抜をしようとするから矛盾が発生してるのだろうね。
969(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:49:14.32 ID:bOg+2P3Q0(11/12)調 AAS
これ以上 女医が増えたら多分医療崩壊すると思う
今の医療は仕事第一患者第一の男性思想の犠牲の元に成り立っているから
女医が増えて自分が第一になったら、それに追随する男性医師も出て来て
日本の医療体制はめちゃくちゃになるよ
970(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:49:58.76 ID:mwU8cp+X0(3/3)調 AAS
>>962
いうて女性医師と男性看護師は
どっちも増加傾向だよね
各国の医師の男女比見てるんだけど
女が50%超えてるくらいの所はまあ良いとして
バルト3国7割超えたりしてんのどういう事や
971: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:50:08.66 ID:g9uyUE240(23/23)調 AAS
>>969
被害者面はよせ
972: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:54:27.29 ID:GGlTB2GB0(1)調 AAS
最初から女いらねって言っておけばよかった
女子大があるんなら男子大があってもいい
973: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:56:44.04 ID:IEPSvgel0(1)調 AAS
女が偏っても出産で辞めても問題ないくらい医師を増やせばいい
今の激務やバイトが当たり前の労働環境がおかしいのであって、バイトする医師がいなくても全ての病院が回るようにすべきだ
医師の質が問題かもしれないが、寝不足や過労の状態よりも万全な状態の医師が望ましいのは当然
974: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 02:57:24.53 ID:pcbSJmyH0(7/7)調 AAS
>>953
外部リンク[html]:www.google.co.jp
この記事に言いたいことが書いてあった笑
大卒後2年は稼げなくなるしその後の保証もないからなんとなく上昇志向はそこまでないけど実家はそこそこ裕福だからとりあえずローみたいな層が増えた
受験生の質が変わってる
昔の地頭いいエリート弁護士は大学3年合格とか普通だったけどそんな層は今のちまちました時間かかる道を選ばないからなー。だったら外資かコンサルとりあえずいくかみたいな
やっと予備試験で戻ってきたって感じかな
975(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 03:03:20.08 ID:bOg+2P3Q0(12/12)調 AAS
女医は男性医師のように独立してくれないのが痛いよね
婆さんになってもずっと組織にしがみつくから、
人事の回転が効かなくなって優秀な医師が呼べなくなる
男女平等にするなら女医に独立をさせるような方策も考えるべきだよ
976: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 03:12:41.21 ID:ZIk813Vm0(1/2)調 AAS
>>970
東側世界は男女平等度を上げようとしてたし
人口200万人でエリートが少ないからだろう
ただしラトビアの乳幼児死亡率は日本の四倍だけどな
977: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 03:15:31.02 ID:74zY/E4W0(4/4)調 AAS
女医も僻地に行ってくれないかなあ
978: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 03:15:51.96 ID:hIMtt0sv0(2/2)調 AAS
>>975
妊娠出産で女性医師が組織から離れるのが問題じゃなかったの?
979: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 03:16:35.27 ID:ANhth5r+0(2/2)調 AAS
犯罪者はいつも
ばれたら言い訳するww
980(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 03:17:41.14 ID:pHfUlpuU0(1)調 AAS
国立だと男子の方が成績いい
私立だと女子の方が成績いい
のはなんでなんだろう?
国立上位校の医学部なんて女子1割台しかいないけど何の問題にもならない。
東京医科なんて例年女子3割台で去年は45%が女子だった。
国公立大学医学部医学科 入学者の男女比率
外部リンク[pdf]:www.fujigakuin.jp
大学 男子 女子
九州大学 87.5% 12.5%
名古屋大 86.4% 13.6%
東北大学 83.5% 14.5%
東京大学 84.0% 16.0%
大阪大学 83.2% 16.8%
北海道大 80.4% 19.6%
京都大学 79.3% 20.3%
・
・
・
神戸大学 59.8% 40.2%
大分大学 58.0% 42.0%
山口大学 57.0% 43.0%
佐賀大学 56.6% 43.4%
鳥取大学 56.2% 43.8%
和歌県医 55.0% 45.0%
愛媛大学 53.6% 46.4%
島根大学 52.9% 47.1%
山形大学 52.8% 47.2%
981: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 03:22:37.95 ID:ZIk813Vm0(2/2)調 AAS
>>980
基本的に国立医大の方が難易度が高いから
全国模試の結果でもわかるように男子の方が上位の学力は高い
私大だと相対的に低い争いだから女子の合格率も上がる
982: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 03:46:52.76 ID:h6M6Me8Z0(1)調 AAS
東京(男子)医科大学、卑怯にも騙し取った税金を返せ。
税金を騙し取るのも必要悪か?
生活が苦しいのなら、正直に生活保護でも求めろ。
生活保護より、はるかに豊かなのに、税金を騙し取る必要などあるまい。
詐欺師:東京医科大学。
健康保険から金を騙し取る処方薬の処方箋を書くだけの詐欺師養成学校め。
東京医大に「女性活躍」補助8000万円 減点疑惑の時期、国から3年で交付
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
「女子減点」の東京医大、女性研究者支援で補助金8000万円 「だまし取ったのか」批判続出
外部リンク:www.oricon.co.jp
外部リンク:www.zeiri4.com
983: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 04:53:44.11 ID:RyZPHzb10(1)調 AAS
パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のパチンコ屋に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のパチンコ屋の犬です
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のパチンコ屋の社長は
そんな警察官OBを馬鹿にします
「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います
でも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
パチンコ換金営業は刑事犯罪です
今すぐ換金営業を全面禁止すべきです!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
自分の選挙区の政治家が
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)にどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
984: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 07:20:56.30 ID:ovCqRUjj0(1/4)調 AAS
男は馬鹿だから女性差別しないと何もできないのが問題
女に勝てるのが体力ぐらいしかない
985: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 07:24:57.27 ID:JqAYW/8m0(3/4)調 AAS
海外から叩かれて無理矢理女性教授を増やしたけど
日本の研究は地に落ちた
女はそれでも金と地位を欲しがる
もっとバカにされるだけなのに
986: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 07:33:28.56 ID:ovCqRUjj0(2/4)調 AAS
男はどうしてこんなに馬鹿なのだろう
それを認めたくなくて必死に問題を女のせいにしててみっともない
987(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 07:35:18.26 ID:ovCqRUjj0(3/4)調 AAS
正々堂々と勝負して女に勝てばいいのにそれができないから下駄を履かせてもらうとか惨めにならないのかな
988: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 07:50:50.70 ID:ppT9h3CI0(1)調 AAS
男に最初から正々堂々って思想は無いんじゃないかな
だから昔は女に負けたり権力を持たせる事を恐れて学問すら受けさせなかったわけだし
自分の努力で勝るより相手の足引っ張る事で勝って来た人達だからね
989: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 08:02:24.90 ID:B7yrE4Ug0(1)調 AAS
片山元総務相、女子受験生を一律減点 東京医大を厳しく批判 (動画あり)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
990: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 08:03:55.73 ID:hNZzhVS20(1/2)調 AAS
必要と言ってる割にはこっそりやってたのが肝心なところ
必要なら差別点を公表してやればいいのに
991(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 08:13:43.98 ID:JqAYW/8m0(4/4)調 AAS
男より有能な女を誰も見たことがないという現実
992(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 08:14:45.53 ID:Fe3LRk/x0(1)調 AAS
女のほうが男よりも真面目に学校の勉強をやるから
紙のテストをやらせると点数はどうしても女のほうが高くなる
しかし世の中で大事なのは紙のテストで高得点をとることだけではない
うるさく質問してくる客を静かにさせる男らしい威圧感とか
そういう体育会系脳筋の要素も大事ということだろうか
993: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 08:19:29.18 ID:lV+DJc5r0(1)調 AAS
どんな言い訳してそれらしい話ししても、完全に詐欺事件だからな
何人かはブタ箱だわ
994: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 08:29:46.56 ID:APreb3Di0(1)調 AAS
>>992
理由になってない
995: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 08:36:59.11 ID:hNZzhVS20(2/2)調 AAS
いつの時代もこんな人はいるもの
問題なのはそういう人が主導的立場にいるということ
これが問題なのは頭の良い学生を切って頭の良くない学生を取っていると言うこと
つまり出来の悪い医者を送り出していることなのさ
996(1): 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 08:38:34.26 ID:ibkF+6+n0(1)調 AAS
>>987
減点してるなんて知らないのだから正々堂々と勝負してるだろ
無理矢理対立構造作ろうとしてるのみっともない
997: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 08:38:55.22 ID:Eaca/IVa0(1)調 AAS
平均的に女のほうが真面目に勉強したり働くと思う
変なのが少ない
998: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 08:47:42.18 ID:v8ZlLJkw0(1)調 AAS
>>991
評価するのは男だからそりゃ仕方ない
全く同じ事をしても
女→ちょっとうまく行ったからって調子にのるな
男→君ならできると思っていた、次も宜しく頼むよ
女→これだから女なんかに任せたくなかったんだ
男→失敗は誰にでもあるから気にするなw
999: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 09:00:05.55 ID:ovCqRUjj0(4/4)調 AAS
>>996
「男」が「女」に堂々と勝負してねーだろ
学生のことは関係ない
お前こそ男を擁護するのに必死だな
1000: 名無しさん@1周年 2018/08/05(日) 09:00:22.81 ID:9gWAXUh70(1)調 AAS
女だけに加点してた大学あったな
それに関しては完全スルーのキチガイフェミ団体(笑)
男の方が優秀なのだから男に加点すればよかっただけだろw
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 51分 11秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.759s*