[過去ログ] 【東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:06:52.72 ID:NL3xDqIJ0(19/23)調 AAS
>>755の通り、おまんこっていうのはどうしようもなく頭が悪いんですよ

男性医師は配偶者に稼得を期待しない、収入を期待しないんですね
だからこそ「内助の功」が得られてる

でもおまんこは馬鹿だから、「自分と同等以上に稼いで、家事育児もする男」を求めるんですね、馬鹿だから
797
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:07:02.14 ID:ns+UxLdP0(5/6)調 AAS
>>747
男性社員は営業のみだったね。
女性社員は昼は発注作業でてんてこ舞い(昼休みもフルでとったことはなかった)、
夕方からは経理の仕事もこなしてたんで、繁忙期とかは毎日深夜までやってる状況だった。
798
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:07:04.66 ID:iSW+Gaz10(16/30)調 AAS
>>776
なおほとんどの医学部より難しい東大は文3や理2みたいな馬鹿類除けば男ばかりな模様
799
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:07:05.98 ID:obRuboSc0(12/24)調 AAS
>>759
国策で女性を優遇しろとやっているからしょうがないね。
800
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:07:07.17 ID:YJlxI8/j0(3/11)調 AAS
>>771
西川史子
「不細工は生きる価値が無い」
「年収4000万以下の男は愛せない」

つまり、不細工で金のない男性患者は
適当に診察・手術される可能性があるってことだよな
801
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:07:14.75 ID:z3A15dJK0(6/6)調 AAS
男はバカだから点数が低い

バカだから点数底上げしてあげてる

それでやっと女子並みだと

証明してくれてるやんかw
802
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:07:16.02 ID:S0ew4Odp0(26/38)調 AAS
>>766
裏口入学させた東医大の関係者がなんだって?
803
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:07:38.89 ID:WLmXF6Xc0(9/9)調 AAS
女性管理職を増やそうとして
管理職試験の受験希望者セミナーを計画したが
応募する女性職員がほとんどいなくて
無理やり参加させてやっと体裁を保ったというのがニュースになってた
近所の自治体のことを思い出した
804
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:07:49.70 ID:VNDGYLuO0(1/3)調 AAS
>>756

【コストパフォーマンス】

自衛官<警察官<<<<<<<<<<<<<<<<<<医者

日本で最高においしい仕事
一番楽に稼げる仕事が医者だから

根本的に、医師の所得が多すぎるのが問題だろ
805
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:07:52.51 ID:xhCkebjg0(10/16)調 AAS
>>784
男は男が優遇されてることに気づかない
なぜなら頭が悪いから
806
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:07:53.25 ID:J4+w/7Oa0(12/20)調 AAS
>>792
日本の女は欧米の女みたく必死にやらんだろう
807: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:07:57.89 ID:zeJCOEat0(7/8)調 AAS
結論

ただの詐欺事件
以上
808
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:08:07.37 ID:PRMK++RW0(1/2)調 AAS
いけないことなのだが難しい問題
大学ごとに病院の系列があるのも事実
限られた系列の人材の枠を出産で離脱する女性医師のフォローするのは
男性医師という現実
809
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:08:21.21 ID:YJlxI8/j0(4/11)調 AAS
>>796
>「自分と同等以上に稼いで、家事育児もする男」を求める

それな

稼いでるんだから、専業主夫養えるはずなのに、しないからな
女を高学歴化・社会進出させても意味がない
810: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:08:30.51 ID:S0ew4Odp0(27/38)調 AAS
>>775
裏口入学で医療サービスを低質化させようとたくらむ東医大の関係者たちの現場努力ってなに
口だけじゃ信用できないわ
811
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:08:32.83 ID:8/LRzYEn0(1/2)調 AAS
>>803
管理職になりたい女の比率は二割しかないから
812: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:08:34.67 ID:XavXrx9m0(1)調 AAS
汚職も必要悪って言えば?
許されんだろうけど
813: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:08:44.74 ID:iSW+Gaz10(17/30)調 AAS
西川史子みたいな女医が医療崩壊の原因だろ
814: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:08:45.52 ID:obRuboSc0(13/24)調 AAS
これが元凶だね。

・1985年:女子差別撤廃条約加入

・1985年:男女雇用機会均等法成立
815: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:08:46.95 ID:X4uXffrp0(4/5)調 AAS
>>802
裏口の文科省ルートはコレを見れw

「谷口妻ブログ」は絶賛更新中!
外部リンク[html]:kojitaniguchi.com

眼科医の吉田センセの画像追加!
さてと、マスゴミはいつまで無視するかな
816
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:08:52.24 ID:/ZVlPXZ20(1/2)調 AAS
>>705
テストができないって事は、教わった事を生かす能力が無いって事だよ。
どんなに頑張って症例とか教えて貰っても、本番で使えなきゃ意味無いのよね。
入試で教わった事を生かない奴は、患者診たって教わった事を思い出せねーよ。
817
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:08:53.66 ID:J4+w/7Oa0(13/20)調 AAS
>>800
欧米では女医の方が死亡率が低いそうだけど日本じゃ絶対に逆だよなw
818
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:08:54.68 ID:1B/m4eS00(11/15)調 AAS
>>681
銀座のクラブの写真までアップw
819
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:08:55.94 ID:25S8khX50(5/8)調 AAS
一般選抜試験
平成31年度 医学部一般入学試験

1. 募集人数(女子に限る)

約75名
外部リンク[php]:www.twmu.ac.jp

とんでもない差別大学が存在するんだが
820: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:09:01.36 ID:ifOgJ16/0(1)調 AAS
募集をしなきゃいいんだ
821
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:09:02.24 ID:4TQZx5q90(10/15)調 AAS
>>797
世の中広いんだなあ。ひょっとして沖縄あたりの話?
822: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:09:13.35 ID:Upo3ul2a0(7/9)調 AAS
>>770
医師会の利権というのもあるかもしれなけど、
一般企業においても、人件費って固定費だからね。経営にとっては重いのよ。
人件費を純増するのは大変。したがってワークシェアリングということになるが、
これは労働者にとっては賃金カットになる。これも大変。
823: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:09:16.04 ID:YJlxI8/j0(5/11)調 AAS
>>808
医学に限らず、生物学とか化学みたいに
そこそこ女子学生の比率が高い分野も同じ

男子が面倒事押し付けられてるからな
824
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:09:27.88 ID:HyG1HPvV0(4/5)調 AAS
>>798
しかし、画期的な治療法を開発している人は、理Vではなくて理U出身の研究者が結構いるぜ。
825
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:09:37.44 ID:S0ew4Odp0(28/38)調 AAS
>>799
それにのっかって補助金申請したくせに女子の点数を原点する大学があるらしい
826: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:09:38.15 ID:5A/U+WkP0(4/6)調 AAS
>>740
医師の世界も似たような感じらしく・・・
男性医師以上にバリバリ働いてる女医のほうが、ある一定層の女医に対し反感持ってるんだとか

医師が一人前になるには卒後10年くらいかかるけど、その間女性は出産や育児というキャリアが
止まってしまうというハンデがある。
で、そこでそのハンデを埋めるために頑張るか、楽な道にいっちゃうか別れるんだとか

楽なほうに行っちゃうと、技術も中途半端だったり(例えば碌に帝王切開ができない産科医とか・・・
、定時で帰っちゃったりしてそのしわ寄せが他の医師にいったりとか・・・

いろいろあるようだよ
827
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:09:39.00 ID:R6LgJc290(1/2)調 AAS
一次試験で男の方がクソザコナメクジなのは笑えるシークレットブーツかよ
828: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:09:39.14 ID:kasLxx9V0(1/2)調 AAS
医者の数の制限をやめればいいだけだろ
弁護士みたいに
829
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:09:45.28 ID:X4uXffrp0(5/5)調 AAS
>>818
つねちゃん、サイコーの笑顔だよなぁw
830
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:09:50.33 ID:NL3xDqIJ0(20/23)調 AAS
>>805
優遇じゃなくて労働者としてのポテンシャルをそのまま正当に評価されてるんだぞ
男は有能なの、労働者として

おまんこは、『使えない』んだよ
831: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:09:54.76 ID:MJ66Es7G0(4/5)調 AAS
>>771
看護師がどれだけ医療現場ささえてくれてるかも知らないとか中学生かよ
832
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:10:13.53 ID:obRuboSc0(14/24)調 AAS
>>806
当方、アメリカ企業経験者だが、むこうも同じくホワイトカラー系は女性が取ってっちゃうよ。
まあ日本よりはシビアで頑張っているだろうが。
833
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:10:13.69 ID:iSW+Gaz10(18/30)調 AAS
>>824
だって医者って金もらえる技師やん
834: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:10:34.57 ID:xhCkebjg0(11/16)調 AAS
>>796
うーんとここ見てりゃ分かるけどガイジ男って女の敵にしかならんのですよ
なのでガイジを養うことはできません…女より犯罪者気質ですしね
835
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:10:39.59 ID:YJlxI8/j0(6/11)調 AAS
>>726
営業事務って、会社で経理みたいなこと?

それって、外回りで、頭下げて、何十件も営業で回って
ネクタイにスーツに黒髪みたいな恰好してるのと、どっちが楽なんだろうね
836: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:10:40.96 ID:a2183kzn0(1/2)調 AAS
>>830
低脳
837: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:10:43.97 ID:obRuboSc0(15/24)調 AAS
>>811
でもノルマ30%だからなw
どうすんだか。
いらない役職を増やすんだろうねw
838: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:10:49.45 ID:MJ66Es7G0(5/5)調 AAS
>>775
そのスケベ心丸出しの男に文句言えよ馬鹿か
839
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:10:58.15 ID:iSW+Gaz10(19/30)調 AAS
>>827
東大は男ばかりじゃん
840
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:10:58.19 ID:0A9V4DFq0(7/9)調 AAS
>>819
そんなこと言ったら世の中の男子校女子校はなんなの?
今回問題なのは公平を謳った入試で実は公平じゃなかったって事だけなんだけど
841: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:10:58.91 ID:Upo3ul2a0(8/9)調 AAS
>>803
一般企業でも女性総合職とか恐ろしく不人気だよ。
全国転勤すると結婚・妊娠・出産・育児の家庭のキャリアがかなり難しくなるからね。
842
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:11:07.05 ID:eulHiM+d0(1/2)調 AAS
こんなん事実として認めるわけないやん
うまいことごまかして終了だよ ミスリードしすぎ
843
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:11:17.72 ID:J4+w/7Oa0(14/20)調 AAS
将来の患者としてはこういう連中に命を預けたくないな
馬鹿息子でもいいから患者第一に考えられる人に助けてもらいたい
844
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:11:20.54 ID:RbML9dSf0(1/11)調 AAS
点数がいくらよくても、年齢を過ぎた奴も落とすからなw  
845
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:11:23.24 ID:YJlxI8/j0(7/11)調 AAS
>>824
そりゃ、ノーベル医学生理学賞みてても
必ずしも医学部じゃないことからも分かるじゃん
846: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:11:25.50 ID:S0ew4Odp0(29/38)調 AAS
男さんとか使わない主義だったけど使うべきなのか
847
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:11:29.87 ID:obRuboSc0(16/24)調 AAS
>>817
欧米も女医は嫌がられるよ。
やっぱりアファーマティブで疑われているから。
848: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:11:47.18 ID:RbML9dSf0(2/11)調 AAS
> 89年度の北海道大学医学進学課程の入試をめぐり、受験した男性が、「得点が合格圏内にありながら、大学側の人為的操作が加わり不合格になった」と国を相手に損害賠償を求めて提訴。
> 東京地裁は90年6月に、「合否判定は司法審査の対象になるものではない」として男性の訴えを棄却している。  
849
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:11:52.14 ID:OeyfSSXa0(3/6)調 AAS
>>798
女子最高峰が行くのは御茶ノ水やし
850
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:11:53.56 ID:J4+w/7Oa0(15/20)調 AAS
>>832
向こうの女もひどいの?
851
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:11:59.48 ID:25S8khX50(6/8)調 AAS
>>840
男子医大なんて存在しないけど
852
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:12:04.87 ID:S0ew4Odp0(30/38)調 AAS
>>843
どうぞどうぞ
私とその家族は遠慮しときますね
853: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:12:06.35 ID:iSW+Gaz10(20/30)調 AAS
滑り止め私大の合格率で微妙に女が多かったくらいで偉そうな女さん
東大とか旧帝大医学部とか上位は男が圧勝
854
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:12:09.59 ID:yc7Xauoy0(1/3)調 AAS
>>824
医学部の権威主義に基づいた暗記教育の中にいると考える能力が退化していくから卒後の思考力、研究力は
理2卒>理3卒
山中先生みたいなのは医師社会ではのけ者にされる
855: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:12:14.60 ID:YJlxI8/j0(8/11)調 AAS
>>840
男子大学が存在しない件

東京女子医大とかあるのに
856: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:12:15.67 ID:9x1+zF0a0(17/17)調 AAS
>>819
東京女子があるなら東京男子にすりゃ良かったのに
ときすでにおそし
857
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:12:22.69 ID:xhCkebjg0(12/16)調 AAS
>>809
うんだって素の男って素の女より素行悪くて馬鹿なんだもん
養えないって
858: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:12:38.08 ID:uZ/OyFF+0(1)調 AAS
>>842
特捜が入って出てきたことちゃうの
芋づるでなんかでてきそう
859: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:12:54.08 ID:HyG1HPvV0(5/5)調 AAS
>>833
理U出身の活躍は地味に凄い。
理V出身で試験の勉強法()なんて書いてる場合じゃないよ、ホント。
860
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:12:59.32 ID:J4+w/7Oa0(16/20)調 AAS
>>852
何を言っているのでしょう
861
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:07.83 ID:YJlxI8/j0(9/11)調 AAS
>>854
医学部は暗記じゃん

暗記じゃ、新しい研究はできんよ
862: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:14.43 ID:iSW+Gaz10(21/30)調 AAS
>>844
医者として働ける期間が短い人はいらないってことだな
863
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:16.42 ID:obRuboSc0(17/24)調 AAS
>>825
結局試験は操作してもよいという雰囲気を作ってしまったからね。
アファーマティブの影響で。
864: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:26.94 ID:PRMK++RW0(2/2)調 AAS
ただ女性医師でもいい先生医師がいるのも一定数はいる
頑張ってるな知識あるなて先生は患者も多いな
865: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:28.17 ID:p/rAZzjC0(2/2)調 AAS
>>755
真面目な話女でも育児中に社会からの疎外感で悩んだりするのに男だと余計に病みそう
本人はよくても社会からヒモ扱いされママ友作りも難易度あがり…
866
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:28.99 ID:0A9V4DFq0(8/9)調 AAS
>>851
え、なんで医大限定なの?差別に医大関係ないよね
867: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:31.79 ID:lztH/YRf0(15/17)調 AAS
>>803
なんでフェミBBAは管理職に拘るのかね?
やりたい奴が少ないからなる奴も少ないってだけなのにな
数を揃えなきゃ差別っていうなら保育士も男が同数集まるまで女雇うなっていう話になっちまう
868: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:32.33 ID:zeJCOEat0(8/8)調 AAS
不正受験を色んな屁理屈で擁護してるととんでもないことになるからな

日本が後進国にならないことを祈るばかりだ
869
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:36.37 ID:EHKVH/Jq0(10/11)調 AAS
>>792
待遇を一定にするんじゃなくてダイナミックプライシングみたいに
逐一変わるようにすれば良いと思うんだわ
不人気だけど必要性ある職は釣り合いが取れるまでどこまでも上がるみたいな
そうすると大半のホワイトカラーとかは瞬く間に底辺職になってしまう
870: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:37.28 ID:RbML9dSf0(3/11)調 AAS
医学部不合格56歳女性の訴え棄却 「年齢差別」認めず

> 群馬大医学部の05年度入試で年齢を理由に不合格にしたのは不当だとして、東京都目黒区の主婦佐藤薫さん(56)が群馬大を相手取り、
> 入学許可を求めた訴訟の判決が27日、前橋地裁であり、松丸伸一郎裁判長は「年齢により差別されたことが明白であるとは認められない」として、原告の訴えを棄却した。
871
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:41.81 ID:4TQZx5q90(11/15)調 AAS
>>849
いくらなんでもそれは無い。外見ですら東大の方が上。
872: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:43.22 ID:z3SJhTo10(1)調 AAS
佐野以外の不正入学は女子でもガッツリ下駄はかせてたんだろね
女子医大の現在就労率ってどんなもんなの
873
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:46.17 ID:xFZD1WvL0(1/5)調 AAS
>>847
無いな
アメリカだと人種性別が偏っちゃイカンって考えが根付いてるから
女は採用しないなんてない
874: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:46.39 ID:NL3xDqIJ0(21/23)調 AAS
>>816
「教わったことを生かす能力」とやらが優れてるはず(ID:/ZVlPXZ20調べ)のおまんこは、現場の人間から「つかえねー」って言われてんの
頭ルーピーかな?

いい加減「でも私はテストの点数が良いから」って知恵遅れ丸出しの反論、もとい珍論捨てよう
おまんこは『使えない』の、医師として
女医含む現場はそう言ってんの
875
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:13:59.40 ID:YJlxI8/j0(10/11)調 AAS
>>857
はあ?

女の方が馬鹿なんだけど?
876: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:14:17.73 ID:yc7Xauoy0(2/3)調 AAS
>>861
そう、基本は経験論と統計学に基づいた領域だから研究力を求めるのがおかしい
877: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:14:18.61 ID:PU/HY9/V0(2/2)調 AAS
これからはAIの時代だ
女が勉強が得意とか言っても
女の診断よりもAIの診断の方が信用できる
AIを上回れなければ今後はどっちみち医者は失業だよ
878
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:14:24.99 ID:YJlxI8/j0(11/11)調 AAS
>>873
アメリカは男子大学もある
879: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:14:25.45 ID:S0ew4Odp0(31/38)調 AAS
>>860
佐野くんはそのうちまたSNSでアホ晒すと思うから避けやすくていいなって
880: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:14:29.38 ID:VNDGYLuO0(2/3)調 AAS
>>801
女性の方が、権力に対して従順なんだろ

世の中見て見れば分かるが
テストの出来と、仕事の出来は全く関係ない

アメリカは、学力テストの成績は先進国で最下位だが
優秀な人材、画期的なアイデアは、次から次へと出てくる

スウェーデンも、学力テストの点数は低いな

一方、学力テストの点数が先進国で一番の
日本の国力は…

基本的に、新興国の段階において
学力テストは比較的意味があるのではないかな

先進国になると、ほとんど意味を持たなくなるのが学力テスト
881: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:14:35.00 ID:iHpvzqt30(1)調 AAS
東京女子医大や御茶ノ水など、医学部だけではなく大学には女子だけが入学できる女子大がたくさんあるのだ。

これは逆差別だろうが。共学では減らされて当然である。

マスコミは国民をばかにして女子大の件を報道しないのである。
882: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:14:36.62 ID:OeyfSSXa0(4/6)調 AAS
>>835
法人向けのルート営業なんかクソ楽で高給取りだけど
883
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:14:36.70 ID:xhCkebjg0(13/16)調 AAS
>>830
まぁ子供産まない育児もしないでよういうわ
884: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:14:37.72 ID:NIzOSoyU0(1/2)調 AAS
ふざけるな
クソが
885: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:14:43.96 ID:J4+w/7Oa0(17/20)調 AAS
欧米ではーっていうわりに欧米のこと全然分かってねえのがまんさん
886
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:14:52.55 ID:S0ew4Odp0(32/38)調 AAS
>>863
くやしいのう
887: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:14:54.10 ID:RbML9dSf0(4/11)調 AAS
平成19年3月29日 東京高裁判決

> 入試における合否判定は、「その性質上、試験実施機関の最終判断に委ねられるべきものであり、」
> 従って、本件入試におけるXの合否判定についても、「本来的には裁判所の審判権が及ばないというべきである。

前審の前橋地裁の判決に納得のいかなかった原告は、控訴したが東京高裁での判断も変わらず、控訴棄却の判決w
最高裁への上告は断念し、原告敗訴の高裁判決が確定w
888
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:14:57.24 ID:lztH/YRf0(16/17)調 AAS
>>804
いやいや医者の所得は高くていいだろw
優秀じゃないモチベーションも低い奴なんかに診られたかねえわ
889: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:02.43 ID:ipMvaVB60(1/4)調 AAS
医療現場は女が役に立たないから男を優先してるんだろ?
人命と男女平等天秤にかけてまさか人命捨てるやつおらんよな?
890: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:17.71 ID:ns+UxLdP0(6/6)調 AAS
>>821
沖縄ではないけど九州だよ。
私も死ぬかと思って最後やめた。てか、死んでた気がするw
病気でも休めない感じだったから。
あの会社、あのあと職場環境改善したのかなぁ…?
891: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:18.77 ID:iSW+Gaz10(22/30)調 AAS
知能体力度胸ストレス耐性、全て男>女だろ
892: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:29.24 ID:4oGHeupj0(1/3)調 AAS
男子女子の差別の前に
金持ち貧乏人で受験できるか出来ないかが決まってるんだがw
893
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:32.32 ID:ercmxhx20(1)調 AAS
>>3
これ見ると山形大学や島根大学は操作はしてないっぽいね 優秀
894: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:34.96 ID:4TQZx5q90(12/15)調 AAS
>>878
どうせ高校に毛が生えたようなリベラルアーツカレッジの話だろ?
895
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:35.42 ID:k/zkS7x90(1)調 AAS
必要悪というかこれ訴えられたら負けるんじゃない
人の人生かかってるんだし
896
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:35.62 ID:OeyfSSXa0(5/6)調 AAS
>>871
入りにくさや倍率は東大より上
こっち入る方が優秀だよ
897: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:37.41 ID:1B/m4eS00(12/15)調 AAS
>>829
谷口嫁どーなってんだ
吹っ切れてんのか糖質なのかw
898
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:38.47 ID:R6LgJc290(2/2)調 AAS
暗記力は女の方がすごいっ手認めちゃうのかよ
899: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:39.37 ID:obRuboSc0(18/24)調 AAS
>>850
日本人女性よりはましだが、基本的な原理ではやっぱり「しょせんは女」だよ。
ヒステリーでおいしいとこどりする傾向にある。
900
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:39.83 ID:/ZVlPXZ20(2/2)調 AAS
>>757
だから、そのお前の言う使えないおまんこより使えないからおまんこに減点て言う下駄履かせて貰ったんだろ。
使えない無能はおまんこに減点入れなきゃ医者になれない現実見てから言えよ。
901: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:41.47 ID:RbML9dSf0(5/11)調 AAS
大学入試での合格・不合格の決定には,大学の裁量が認められている

パヨク終わるw  
902: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:53.26 ID:eulHiM+d0(2/2)調 AAS
この裏付けとなる「証拠」(エビデンス)は何か、とみてみると、匿名の「関係者」の話しか出てこない。

やっぱこんなもんよ 大学側は余裕で白を切れる
903: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:54.08 ID:KobD+a4p0(1/3)調 AAS
受験料詐欺だよな
904: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:15:57.14 ID:aAAhYw1X0(13/16)調 AAS
俺のいってた高校は男女比3対1だったな
今考えれば差別ってことになるのかな
進学校だったから顔面偏差値は高くなかったけど
905: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:16:07.83 ID:iSW+Gaz10(23/30)調 AAS
>>883
育児程度きついのは6年程度だろう
906: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:16:07.99 ID:xFZD1WvL0(2/5)調 AAS
>>878
女子大があるなら男子大もあるんだろ
ある意味公平じゃん
907
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:16:18.12 ID:RbML9dSf0(6/11)調 AAS
【裁判】50代主婦の群馬大医学部不合格 二審も年齢差別認めず「総合点が合格に達していなかった」
2chスレ:wildplus

大学「総合的に判断して決めている」

裁判所「入試はペーパーテストだけで決まるものではなく、大学側の裁量権の範囲で合憲である」

パヨク終わるw
908: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:16:19.78 ID:S0ew4Odp0(33/38)調 AAS
>>888
佐野くんみたいなのが医者になりたがって足手まといだから医者のステイタス下げよう
保険の点数もっと下げたら佐野君みたいなのがたかってこないし
909: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:16:29.01 ID:8/LRzYEn0(2/2)調 AAS
>>893
多いから操作してないって発想が安直だな
910
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:16:51.77 ID:25S8khX50(7/8)調 AAS
>>866
女子大は存在しても男子大は存在しないけど
911: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:16:55.86 ID:RbML9dSf0(7/11)調 AAS
ペーパーテストの結果だけで決まりはしないw

総合的に判断して合否を判断する
これは大学側の裁量権の範囲内であり、合憲である

パヨク終わるw  
912
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:16:59.67 ID:tZ8EUkIm0(1)調 AAS
安倍が悪い
女性働けと言い
一方で子供を産め
どっちやねんと
913
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:17:13.72 ID:J4+w/7Oa0(18/20)調 AAS
日本のマンコは甘えすぎだな
914: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:17:22.92 ID:Vra1fagA0(1)調 AAS
女が出来る、というより男が馬鹿なんだろ
915: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:17:27.82 ID:RbML9dSf0(8/11)調 AAS
医者は総合力だからなw

ペーパーテストが全てではない  
916: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:17:31.38 ID:1B/m4eS00(13/15)調 AAS
むしろ東京女子医大みたいな女子専用医大を増やせばいいやん
917
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:17:35.64 ID:xhCkebjg0(14/16)調 AAS
>>875
高収入女は低収入男を養わないって話をしてて
馬鹿女と馬鹿男だと馬鹿男のほうが百倍以上素行悪い犯罪者って話です(笑)
918: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:17:37.15 ID:iSW+Gaz10(24/30)調 AAS
>>895
どうせ私立医大はいる女なんて医者と結婚目当ての親医者の女だろ
たいした影響ねえよ
誰に食わせてもらうかがかわるだけ
919
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:17:49.95 ID:S0ew4Odp0(34/38)調 AAS
>>913
裏口してるのも男
点数下駄はかせてもらってるのも男

現実見ろよ
920
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:17:51.83 ID:yc7Xauoy0(3/3)調 AAS
>>898
全部80点取る暗記力は女が得意
得意なものは100点取るけど興味ないのは50点だったりするのが男

女は手段として割り切って勉強するけど、男は興味を持ってのめり込んだりするから好き嫌いが激しいが深い領域まで入れる
921
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:18:01.19 ID:4oGHeupj0(2/3)調 AAS
>>907

大学ってのは人の寿命を決められるらしいなw
922: 名無しさん@1周年 2018/08/04(土) 01:18:08.32 ID:RbML9dSf0(9/11)調 AAS
国家試験に通らないと、医師免許は得られない

高校英語とかの大学入試で決まるものではないw 
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s