[過去ログ] 【台風12号】台風12号、三重県伊勢市に上陸 (115レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): アルカリ性寝屋川市民 ★ 2018/07/29(日) 01:37:53.10 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
強い台風12号は29日午前1時ごろ、勢力を保ったまま三重県伊勢市付近に上陸した。気象庁によると、台風は今後、速度を落としながら異例の西寄りコースを取る見通し。西日本では30日にかけて1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が局地的に降るとみられる。土砂災害や川の増水・氾濫、暴風、高波、高潮の恐れがあり、気象庁は厳重な警戒を呼び掛けた。
台風が異例の進路を取るのは、北海道付近にチベット高気圧と太平洋高気圧が張り出していて、北や東には進めず、日本の南の上空にある反時計回りの空気の渦(「寒冷低気圧」「寒冷渦」)の力で西に押し出されたためだ。
共同通信 2018/7/29 01:15
外部リンク:this.kiji.is
2: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:38:48.02 ID:xKAVZfNA0(1)調 AAS
2ゲットー
3: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:38:48.21 ID:XBWwmd6t0(1/2)調 AAS
コロッケは美味いよな
4(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:38:55.05 ID:Ab3aWFSo0(1/3)調 AAS
この台風いつもは南風なのに今度は北風が強いね。
5(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:38:56.81 ID:u+oNu6ic0(1)調 AAS
とてつもない暴風雨で叩き起こされた伊勢市民が来ましたよっと
もう寝るけどね
6: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:39:11.00 ID:qG0p78y10(1)調 AAS
これ 被害 でんから 安心して寝
7: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:39:21.86 ID:p2sAkDC70(1)調 AAS
ええじゃないか
8(4): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:39:52.62 ID:3+lV/zsh0(1/2)調 AAS
三重大周辺停電したんだけどどうすりゃえのこれ
9: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:40:44.56 ID:0MGAzaqk0(1)調 AAS
>>8
伊勢湾台風に比べたら心地よいそよ風だよ
10: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:41:12.05 ID:wovDaB9H0(1)調 AAS
伊勢湾台風2018
11: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:41:54.84 ID:Ab3aWFSo0(2/3)調 AAS
>>8
待つ
12: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:42:08.53 ID:3+lV/zsh0(2/2)調 AAS
wifiも使えん
4Gは繋がるわ
13: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:42:13.99 ID:0FwCHvuP0(1)調 AAS
今までと違い、家の裏手側から風が巻いてくる。
雨より風が酷い、換気ダクトが唸るわ。
>>5
そのうち警報で起こされるんじゃないか?
14: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:42:48.02 ID:GwIcCvk60(1/2)調 AAS
大阪めがけて突進だー
15(3): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:43:52.35 ID:ZpMhsZiA0(1)調 AAS
この台風、瀬戸内を狙っとるんじゃろ
あの辺の人たち、最近、なんか悪かことしいよったか?
災難続きじゃのう
16: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:44:37.92 ID:2LLWkH/B0(1)調 AAS
>>1
むざむざと上陸を許すとは、三重県はなにをやってるか!
17(3): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:44:44.77 ID:XJyiDdIJ0(1/2)調 AAS
平成はさんざんだったな
18: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:45:32.10 ID:hntJZwYIO携(1)調 AAS
>>8
暗くて三重んか
19(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:46:56.93 ID:JSblNNRD0(1/2)調 AAS
>>17
ろくな事がなかったな
はっきりと衰退の道筋がついた30年だった
20: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:48:20.80 ID:nMR09duU0(1/8)調 AAS
上陸して目は潰れたんではないか
この雨雲見てると京都市・大阪方面に行きそうだな
外部リンク:tenki.jp
21: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:48:54.42 ID:PH7GaU8B0(1)調 AA×
>>8
22(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:48:59.16 ID:oj3MFf9B0(1)調 AAS
あれ?まだ台風やってたんだ
関東は短時間の大雨で終わったんで消えたかと思ってた...
23: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:49:16.52 ID:oZfUYtNG0(1)調 AAS
ずーっと紀伊半島だけ雨雲レーダー真っ赤やな
抜けた後どうなるのかさっぱり解らんわ
なんとなくソレで終わる予感はするけど
24: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:49:44.09 ID:GNUSJ1Om0(1)調 AAS
ちょうど見てた上陸するとこ
いま俺はシャワー浴びて身体さっぱり良い気分になってる
未明明け方の避難もできる体制にしてる逆走期待してる
25: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:50:46.05 ID:gIvbsI260(1)調 AAS
新平成伊勢湾台風2018夏物語
26: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:50:54.62 ID:1mL5qleo0(1)調 AAS
>>15
天災を人為に結び付けるとか、宗教やカルトくらいだぞ
もはや人間を粛正しにきてるレベル
来年にはもっとおおきな災害、再来年には……
27: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:51:10.37 ID:dlo1GAIN0(1)調 AAS
いまうんこしてます。
28: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:51:22.15 ID:VolgOXoW0(1)調 AAS
もうなるがまま、されるがままって・・・何もかんもどうでもいいって感じだわな
29: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:51:28.73 ID:a9ob4Yo+0(1)調 AAS
これが後の…
30: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:51:46.22 ID:9/+3ku140(1)調 AAS
関東にはもう来ないの?
31(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:52:07.85 ID:GwIcCvk60(2/2)調 AAS
雨がやまない東京
32: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:52:28.41 ID:5Get4G790(1/2)調 AAS
>伊勢市に上陸
後に言われる「平成伊勢湾台風」である
33: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:52:51.49 ID:7vI83Z4o0(1)調 AAS
>>15
広島県警
34(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:53:19.19 ID:CF+KCJNA0(1)調 AAS
6人も死刑にしたからな。天罰じゃ
35: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:53:41.90 ID:UxAPfU4X0(1)調 AAS
>>22
東京の通勤圏を抜けたら
マスコミはもう興味なくすからw
36: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:53:45.26 ID:g+6fApiW0(1)調 AAS
>>17
むしろ平成を強制終了して、あの次世代に渡すことへの怒りな気がしないでもない。
37: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:53:57.77 ID:5Get4G790(2/2)調 AAS
>>15
>この台風、瀬戸内を狙っとるんじゃろ
倉敷人「もう堪忍してつかぁさいorz」
38: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:56:01.45 ID:LBbMZ8hj0(1)調 AAS
伊勢湾からの上陸は予想外
39: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:56:08.27 ID:nMR09duU0(2/8)調 AAS
山に囲まれた盆地内と吹きっさらしの沿岸では
直撃受けたとしても天と地の違いがあるんだろうな
40: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:59:37.40 ID:nMR09duU0(3/8)調 AAS
上陸した途端、雨雲が山間部に衝突し広範囲に展開して豪雨降らせるのかな
41: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 01:59:55.89 ID:XBWwmd6t0(2/2)調 AAS
奈良に警報きたな
42: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:00:09.32 ID:z7skCimK0(1)調 AAS
逆行してんだからそりゃ速度を落とすわに
最後は停滞してまた戻って来る
同じ台風に2度可愛がられる
43(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:14:38.89 ID:BqzalKPS0(1)調 AAS
和歌山北部、普通の雨ですわ
44(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:15:16.22 ID:nMR09duU0(4/8)調 AAS
もう京都、大阪市街地を直撃しそう
45: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:15:17.17 ID:JSblNNRD0(2/2)調 AAS
あと一時間ほどで平城京も蹂躙されるのか
46: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:17:02.94 ID:zTc4wVly0(1/3)調 AAS
うひゃー外部リンク:www.soft99.co.jp
47: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:17:24.10 ID:arKNwFRZ0(1)調 AAS
南に抜けてUターンしないだろうな
48: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:17:38.02 ID:zTc4wVly0(2/3)調 AAS
間違えたー
画像リンク
49: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:19:40.28 ID:Q1GhKh1zO携(1)調 AAS
>>43
山に遮られるからな。こっちは雨風が吹き付けて散々だ@滋賀県草津市
50: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:20:08.65 ID:Ab3aWFSo0(3/3)調 AAS
直撃コースになってきた@大阪
51: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:21:09.59 ID:GksSFcfP0(1/2)調 AAS
名古屋だけど、ちょっと肩透かし感がハンパない。三重は凄いことになってんなぁ。
52: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:21:48.27 ID:ozTBJZVb0(1)調 AAS
わーい21世紀の伊勢湾台風ばんじゃーい!
53: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:22:22.89 ID:nMR09duU0(5/8)調 AAS
こんな真夏に直撃されるとは思わなかった ゴーゴーうるさい 滋賀大津
54: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:26:45.67 ID:GksSFcfP0(2/2)調 AAS
>>44
もうちょい南かなぁ?淡路島直撃と予想。
55: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:32:45.22 ID:nMR09duU0(6/8)調 AAS
今は京都より奈良北部上空か
56: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:34:32.20 ID:+KhoI1I10(1)調 AAS
上陸したか・・・
くっくっくっ、もうエネルギー補給はできまい
57(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:35:43.02 ID:8BRsAs700(1)調 AAS
伊勢には仕事で2年いたことあるから心配だわ
鳥羽の離島とか大丈夫かな
58: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:37:08.95 ID:lkzOF1eJ0(1)調 AAS
東京は雨が止みました。
静かだ。
59: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:37:49.85 ID:Ee4K5hZC0(1)調 AAS
★★★パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)パチンコ屋に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の犬です
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)パチンコ屋の社長は
そんな警察官OBを馬鹿にします
「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います
でも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
パチンコ換金営業は刑事犯罪です
これを見て見ぬフリする警察は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の犬です
★★★今すぐ違法な換金所を摘発すべきです!
★★★パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)パチンコ屋に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の犬です
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)パチンコ屋の社長は
そんな警察官OBを馬鹿にします
「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います
でも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
パチンコ換金営業は刑事犯罪です
これを見て見ぬフリする警察は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の犬です
★★★今すぐ違法な換金所を摘発すべきです!
◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
60: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:39:27.38 ID:GE1bwdz+0(1)調 AAS
東京都心はいつも避けられててちょっと寂しい
61: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:40:29.67 ID:a+DX14OX0(1)調 AAS
>>57
伊勢はわりと大丈夫やで(´・ω・`)
津が大変らしい
62(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:41:03.75 ID:T+S8N/nr0(1)調 AAS
52 名無しSUN sage 2018/07/28(土) 12:18:27.85 ID:qvOCPBX7
伊豆あたりだよ
このカーブ曲線通りに行くと思う方が?
もう少し北上する。
結局最初の予報のママ通したほうが良かった@米軍w
何が寒冷渦だよいい加減な嘘ばっか
外部リンク[html]:hissi.org
63: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:41:15.32 ID:7SF8cEqB0(1/2)調 AAS
大阪はいつも避けられて和歌山串本とかかすめてるだけなのに
直撃してきたから怖すぎる
64: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:45:41.45 ID:zTc4wVly0(3/3)調 AAS
>>62
何というマジキチさんだね
65: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:49:34.90 ID:nMR09duU0(7/8)調 AAS
上陸して好き放題暴れてるうちに
奴さんの目玉もつぶれ、雲の形もグダグダになり力が弱まって来てるんだろな
66: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:52:35.22 ID:KpIr8LSl0(1)調 AAS
ちょっと波乗り行ってくる
67(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 02:59:08.63 ID:nMR09duU0(8/8)調 AAS
29日03時の推定 中心気圧 975hPa 最大瞬間風速 50m/ 存在 奈良市付近
68: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 03:47:20.42 ID:5MNU7SBq0(1)調 AAS
赤ワインウマ〜
寝られんから飲んでる
69: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 04:06:41.42 ID:rYdnShwl0(1)調 AAS
雨と風が強くなったから、ちょっと用水路の様子を見てくる。
70: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 04:16:34.60 ID:7SF8cEqB0(2/2)調 AAS
用水路が心配して様子見に来てくれた
71: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 05:35:16.12 ID:gMFSMHaj0(1)調 AAS
980hPa
72: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 06:03:40.02 ID:0sUVcIxq0(1)調 AAS
>>31
73: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 08:23:36.72 ID:XJyiDdIJ0(2/2)調 AAS
>>19
125代の歴史の中でも5本の指に入る気がする…
74: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 08:27:15.10 ID:aYyFPBNS0(1)調 AAS
マスメディアによる国家騒乱報道だったな
75: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 08:30:11.41 ID:kmumm4aU0(1)調 AAS
通常の台風なら,本州に近づくとスピードを上げるけど
今回は西進してるせいで,スピードが上がらない
76: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 08:48:38.87 ID:NVsCwiWD0(1)調 AAS
岡山県倉敷市真備町
風がやんだ…
ばばさま、みんな死んじゃうの?
77(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 08:49:29.23 ID:qj0eKCCE0(1)調 AAS
名古屋東部
雨すら降らずそよ風だけ
また勝ってしまったのか
78: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 09:24:12.85 ID:Nr2Hj9ke0(1)調 AAS
岡山県人
おえりゃーせんぞな
79(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/07/29(日) 09:32:19.44 ID:eSOfj+fn0(1/2)調 AAS
何で伊勢がある三重県は関西から切り離されて東海ブロックに組み入れさせられたの?
80: 名無しさん@1周年 [age] 2018/07/29(日) 09:33:31.58 ID:eSOfj+fn0(2/2)調 AAS
>>77
名古屋は東南海で沈むから
81: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 09:36:09.37 ID:SB2q/pYs0(1)調 AAS
>>67
奈良県住民
なかなか最近にない凄さだった
82: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 09:40:08.54 ID:gJ1L1eis0(1/4)調 AAS
>>79
元々関西じゃない
近畿ってのは畿内に近いから近畿
83: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 09:46:03.95 ID:DADR4kvV0(1)調 AAS
関東から離れたら台風は実質終わりです。
84: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 09:50:19.58 ID:kNkcI32b0(1)調 AAS
>>17
安部という最大最強の災厄
85: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 10:04:12.37 ID:DwLRDaNw0(1)調 AAS
>>4
ずいぶん長生きな台風なんだ。
86: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 10:10:52.95 ID:K7hoeKvx0(1)調 AAS
今回の台風やべーな
方向逆だしぴったり日本に沿ってとか
こんなのが増えたらそのうち日本の上で台風ガチンコ対決なんてなるのだろうかw
87: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 11:24:07.37 ID:sGlqTDbe0(1/2)調 AAS
鈴鹿8耐やるのなー
すげえ根性。頑張れ
88: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 11:25:00.15 ID:sGlqTDbe0(2/2)調 AAS
東京もう青空だよー
台風今来てるエリアの人、ほんの少しの辛抱だ
89: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 12:17:05.93 ID:9Y4o0AUR0(1/2)調 AAS
マジで天才バカボンみたいな動きしてんなあ
偏西風どうしたんだよ
90: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 12:19:00.55 ID:vpz1DC5K0(1/3)調 AAS
奈良県、なにげに被害受けてるな
91: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 12:26:18.64 ID:Jyvn0ZA90(1)調 AAS
今回の進路ちょっとおかしすぎるだろ・・・ なんで日本を舐めるように進むんだよ! あのまま朝鮮半島いけよ!
92: 名無しさん@1周年 [いge] 2018/07/29(日) 12:27:13.89 ID:oMbxRAf/0(1)調 AAS
立憲ブーメランタイフーン
93: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 12:34:59.74 ID:9Y4o0AUR0(2/2)調 AAS
茨城県また暴風雨始まったんだけど、何!?
オヤジのゲートボール大会どーすんだ
94(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 12:39:05.01 ID:vpz1DC5K0(2/3)調 AAS
あちこちで線状降水帯が出来てるな
画像リンク
95: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 12:47:07.18 ID:no+wNNjf0(1)調 AAS
この間の大雨から異常な酷暑、今回は日本をなぞるような台風
なんか脅されてるの?
気象兵器?
96(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 12:47:53.44 ID:ThQJ90a00(1)調 AAS
平成って年号の悪いなら
次は波乱系にしたら?
97: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 12:49:22.44 ID:9d316dmG0(1)調 AAS
台風のせいで東北クソ暑い
風はあるけど熱風
98(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 12:49:52.92 ID:xHyLwiqe0(1)調 AAS
しかし今年は西日本に何か物凄い因縁がある年になってるな
この台風の変態コース見ても、そう思わざるを得ない
99(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 13:00:10.60 ID:gJ1L1eis0(2/4)調 AAS
>>94
尾鷲の平常運転っぷり
100(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 13:01:21.52 ID:vpz1DC5K0(3/3)調 AAS
>>99
どこだよそれw
101: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 13:02:17.59 ID:gJ1L1eis0(3/4)調 AAS
>>98
つーか21世紀の台風ってなんか変なんだよ
超々弩級台風が南の方でとんでもないことやらかしまくってるけど
超弩級台風が日本に来なくなってる
けど変なルート通るからえらいメンドクサイ被害被ってる
102: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 13:03:06.71 ID:gJ1L1eis0(4/4)調 AAS
>>100
三重県南部の赤いとこ
年間降水量で以下略
103: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 13:03:26.54 ID:EWtPf6fJ0(1/2)調 AAS
やっぱ天皇のパワーが衰えてるんだろうな。早い攘夷と改元で元気にならないとな
104: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 13:03:56.45 ID:EWtPf6fJ0(2/2)調 AAS
譲位だったw
105: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 13:18:09.19 ID:LGfMuXOl0(1)調 AAS
>>34
なにが天罰だw
赤ん坊含めて一家殺した悪魔
106(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 13:36:51.10 ID:8T1cE2nR0(1)調 AAS
こんなショボい台風で屋根飛ばされててワロタw
107: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 13:44:12.09 ID:hIDhZ0Tr0(1)調 AAS
なんで東京方面から九州に来るんだよ
へそ曲がりにも程がある
108: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 13:45:09.14 ID:A7x1nUVS0(1)調 AAS
さっさと渇水が深刻な朝鮮半島に行けばいいのに
109: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 17:14:23.21 ID:bHkajlgo0(1)調 AAS
>>106
まったくだなwwww
110: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 18:16:57.07 ID:KPpGjIqr0(1)調 AAS
しょぼい台風だが俺の出勤時間に直撃した件は許さない
111: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 09:07:59.48 ID:ED5uf8gS0(1)調 AAS
>>96
平成って年号よりも、強制終了ってことが決まってからなんかおかしくなった気が。
112: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 09:21:06.85 ID:BDPV/vxJ0(1)調 AAS
三重県に上陸
ゴジラ以来だな
113: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 09:22:10.92 ID:gOO7RtYM0(1)調 AAS
なにループしてんだこの台風www
114: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 15:07:27.19 ID:oKIpjBEV0(1)調 AAS
平静が終わる すごいパワーワード
115: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 19:31:37.13 ID:uvuxY71a0(1)調 AAS
この台風
黄金長方形の渦巻きの動きしてない?
そこから中国に行くときに勢力が強くなってるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*