[過去ログ] 【学徒動員】東京五輪中に大学は授業を避けボランティアに参加しやすい環境を 国通知★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 22:36:10.83 ID:O7hBPE050(1/2)調 AAS
護憲派サヨクの嫌いな、改憲派の納税者からもてもこれはおかしい。というか大変な問題をはらんでいる。
省庁はこれが憲法に抵触していないとでも思ったのだろうか。
憲法第23条に「学問の自由はこれを保障する」
第18条「何人も奴隷的拘束を受けない。又、犯罪に因る処罰を除いては、その意に反する苦役に服させられない」」とある。
そればかりか、憲法を出さずとも
これは明らかに道府県立等の大学を有する公共団体の自治、
その学校と学生の自治を侵犯している。
東京五輪は、都民が発起して自ら望み、都知事が決断し、都議会が承認した事で始まった。
従って、都民の負担と責任、準備において成功されることを心より祈っています。
894: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土) 22:59:14.88 ID:O7hBPE050(2/2)調 AAS
むしろ毎年体力年齢が若く更新される、最も元気な世代と言われる団塊高齢世代の出番ではなかろうか。
時間もたくさんあるし、毎日テレビを見て、自由な高齢者にこそCM等を使って周知してはどうだろうか?
数も世界的に多く誇り高い元気な日本の高齢世代の腕の見せどころでは!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s