[過去ログ] 【神奈川】自動車専用道逆走、車7台に衝突 6人けが 逮捕された70歳男性 認知症の疑いで釈放 「留置に耐えられるか分からない」 (491レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:36:22.54 ID:jood91lk0(1)調 AAS
そのうち自分の親が認知症になるんだぜ、怖いな
265: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:36:27.82 ID:QhSesJMA0(1/2)調 AAS
>>11
ひでーなコレ、、、
266: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:37:23.12 ID:48aAoR9+0(1)調 AAS
免許業績返納な
267: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:39:50.62 ID:Vpl9fVKm0(1)調 AAS
どう考えてもまた乗るだろ

そんで半年後くらいに「痴呆老人が死亡事故、以前にも同様の事件を起こす」みたいな見出しでニュースになる

そしてタチの悪い事に本人だけは生き残るというオチ
268: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:40:36.44 ID:ZReSq18m0(1/2)調 AAS
1番安いドラレコ買ったわ
269: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:41:03.37 ID:xVLU5tV20(1/2)調 AAS
自動運転が本格的になるとそういう事故も減ってくだろ自動運転を応援するべきだな
270: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:42:24.00 ID:Uzh5TBr/0(1)調 AAS
仕事しろよ
271: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:42:29.28 ID:YETSrqXI0(1)調 AAS
>>121
60代くらいから、強制的に認知症検査したほうがいい。
272: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:43:57.62 ID:xVLU5tV20(2/2)調 AAS
痴呆症を使った当たり屋とかまじでできそうだよな
痴呆症が死んだら親族は何かしらの賠償金を請求できるし
痴呆症で合法ヒットマンが可能になるだろうし
273: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:44:48.97 ID:ZReSq18m0(2/2)調 AAS
あの水害中、軽トラに乗ったまま何もしない老人を思い出した
274: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:44:51.14 ID:lGBf25mR0(1)調 AAS
やさし
275: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:45:31.39 ID:slXSWVbX0(3/5)調 AAS
>>267
こういう老人はすでに持病が末期状態だったりする。世の中かなり上手くできてるんだよ。
276: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:45:31.98 ID:QhSesJMA0(2/2)調 AAS
>>146
同意。独身者のマイカーは特に不要。
277: 名無しさん@1周年 [ sage] 2018/07/26(木) 22:45:57.21 ID:DkRYZ1Ee0(1)調 AAS
逮捕されないとか次世代型のテロリストだな
278: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:46:34.38 ID:Iq6APSz90(1)調 AAS
マーダーライセンス爺
279: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:46:34.83 ID:ill9nSne0(1)調 AAS
>>1
警察官が認知症の介護するはめになるからか……
そりゃ家族でもないんだもの、誰だってごめんこうむりたいわ。
280: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:47:28.90 ID:slXSWVbX0(4/5)調 AAS
だから病気になり死ぬことは悪いことではなくむしろ善いことなんだよ
281: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:47:47.67 ID:9MqtHRVw0(1)調 AAS
母親が50代だけど若年性アルツだわ、40代の
時から
家族は悲惨だよまぢで
282: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:50:32.41 ID:4qgDr0dL0(1)調 AAS
Twitterリンク:AE111_otsu
283: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:51:57.07 ID:1d6cVrB20(1)調 AAS
また運転しそうで怖い
284: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:53:00.84 ID:Gf3W2U9g0(1)調 AAS
>>220
70歳以降免許の更新には、デス・ドライブシミュレーターを義務付け。
事故ったら胸の電極に高圧電流を。
285: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:53:03.74 ID:BOYJscA30(1/2)調 AAS
ツイッターで逆走とすれ違う動画あったな。
286
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:54:34.82 ID:BOYJscA30(2/2)調 AAS
>>258
すげー気になる
287: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:54:54.89 ID:7aMw4N4k0(1)調 AAS
エンジンかける前にパスワードインプット
簡単な計算、ただし即座に正答要
本人の生年月日と本日の日付
10の秘密の質問に答える
これやって初めてエンジンがかかる機能を付けろよ
288: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 22:59:13.35 ID:S8qDZUVi0(1)調 AAS
>>29
ゴックンしてるかしてないかの違いらしい
ジャニ爺も長生きだろ
289
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:00:54.34 ID:Z2O1aNAQ0(2/2)調 AAS
進入禁止より、信号横のこれでハマったのか

画像リンク

外部リンク:goo.gl
290: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:04:07.58 ID:rAg2phg40(1)調 AAS
認知症関係なく途中で気づいてもどうしようもないんじゃないの
普通の人間

間違って入っちゃったらどうすればいいのよ
291: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:08:01.44 ID:JPOxT1sG0(2/2)調 AAS
>>286
明日警察署に相談してみます
在宅なんてとんでもない、地域住民に何かあったら取り返しがつかないもの
292: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:08:56.71 ID:aJ8TwZvh0(1)調 AAS
無罪
293: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:11:02.39 ID:tUNUp/0X0(1)調 AAS
家族に押し付けるのがいい
294: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:11:11.27 ID:cUC082Ru0(1)調 AAS
免許を取り上げても認知症で運転をしようとするだろうから、
二度と運転出来ないように両手両足を切断してダルマにすべき。
295: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:12:14.51 ID:EgNrhPBt0(1)調 AAS
ボケたもん勝ちかよ・・・
296: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:14:38.46 ID:WhaksfS/0(1)調 AAS
警察もさじを投げるレベルの認知症のヤバさとはどんなもんだろう
297
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:20:33.52 ID:DcO/tPGu0(1)調 AAS
留置に耐えられない人間が車の運転なら出来るのか
また、運転しないとも限らない。ボケた振りして自分の都合のいいように物事を進めるのが年寄りだしな
留置場に入れておけば、少なくともその間は運転は出来ない
運転していても何か起こすまで咎める事は出来ないんだろう
298: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:22:35.15 ID:slXSWVbX0(5/5)調 AAS
>>290
止まれよw 前回の逆走事件では自分以外が逆走してると思い込んで進んだつうーからなw
299: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:23:35.49 ID:H6NqZFwC0(1)調 AAS
厄介払いかな
300: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:24:29.59 ID:sVW09Hmt0(1)調 AAS
精神病院で拘束具つけて死ぬまで縛り付けとけばええ
301: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:26:26.54 ID:qlrabOfv0(1)調 AAS
>>1
まーた、年寄りが若者の人生を台無しにしたのか。
302: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:29:59.96 ID:e1XuPx0+0(1)調 AAS
せめて二度と乗り物を運転させないようにしてくれよ
303: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:33:36.29 ID:MEoYdkyZ0(1)調 AAS
殺人鬼を釈放するなよ
304: 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:40:35.76 ID:FqpYYI3i0(1)調 AAS
抜け道いくらでもあるけどせめて車没収してくれ
305
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/26(木) 23:44:48.75 ID:jV8Ovfue0(3/3)調 AAS
>>297
つーか、止まるまでに車6台と衝突し、その過程で前輪を失った状態で中央分離帯に乗り上げ
ガードレールに接触しながら暴走し、仕上げに最後の一台に正面から激突し停止。
こんな戦車並に頑丈なジジイ知らない。何に耐えられないのかわからんw
306: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:04:29.85 ID:j7pCG5wV0(1)調 AAS
>>72
グラフ見ればわかるだろう
執着型は健常者老人のほとんどでもある
307: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:21:34.20 ID:oKP/JmPK0(1)調 AAS
ヤラレゾン
308: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:23:30.71 ID:kqxpiwvX0(1)調 AAS
放置プレイとかww
病院入れてやれよ
309: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:38:51.98 ID:XKPpFWeFO携(1/2)調 AAS
ボケたら無罪
310: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:42:24.85 ID:CXcfKfN70(1)調 AAS
免許を取り上げても運転するけど
取り上げない理由にはならんから取り上げとけよ
311: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:43:03.22 ID:czSmddGm0(1/2)調 AAS
家族が居たとして、皆が早く逝ってくれと思っただろうな。
認知の介護費プラス賠償でしょ?ぶつかった車7台の修理費と6人の治療費…いくらになるんだろう。
312: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:44:04.00 ID:czSmddGm0(2/2)調 AAS
>>305
爺さん介護する拘置所の人間が堪えられないとか。
313: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:44:15.97 ID:3K8VWg+90(1)調 AAS
嘘つけ
ボケ老人の世話がメンドクセーだけだろが
314
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:44:24.51 ID:97Izh5L50(1/3)調 AAS
認知か認知予備軍を使ってテロをする集団がいても不思議ではないな
315: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:48:57.32 ID:K3UP3Kv40(1)調 AAS
www
どれだけ年寄りの運転で迷惑かければゆとり国家は動くんだw
年寄りは年一で適性検査受けさせろ
316: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:53:16.03 ID:FTqCThje0(1)調 AAS
迷惑な老害だな
生きる価値ある?こんなに人様に迷惑かけて
317: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:54:04.80 ID:W9Vkj/+V0(1)調 AAS
>>34
禁治産者を党員にするのやめなさい。
318
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:54:12.55 ID:6cc2EhHD0(1/2)調 AAS
政府は70歳まで働かせる気だからな
本気かよって感じだな
319: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:55:02.66 ID:N1yC9Pca0(1/3)調 AAS
この老人に家族がいるのなら、家族はたまったもんじゃないな。
刑務所に入れてくれた方がよっぽど良かったろうに
320: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:55:33.27 ID:at6ZlzPQ0(1)調 AAS
(周りが)耐えられない
321: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:56:26.45 ID:6cc2EhHD0(2/2)調 AAS
65歳で免許取り上げろ
322: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 00:58:42.72 ID:kokG0MWW0(1)調 AAS
>>318
ほんとそれ。
健康年齢とかぜんっぜん考慮してないよね。

庶民だったらちょっと運転して遭遇したり、スーパーのレジでご老人が会計でもたついているのを
目撃してれば、70でも現役!www とか無理っってわかりそうなんだけどね。

自民に投票してるけど、いい加減シオニストのぱしりの経団連の言いなり自民じゃ持たないから
代わりの保守政党頼むわ。
323: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:08:12.62 ID:R5LskTxU0(1)調 AAS
納税者を大量殺害する老人
年金受給額が減らされそうになると「老人に死ねと言うのか!」と火病発症
でも実際には年金システムを支えている納税者を殺しまくる老人たち
老人を支えてくれる納税者を大量に殺しまくるとか「スーパーウルトラ人間のクズ」って感じ
324: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:16:10.20 ID:OwO6e4lT0(1)調 AAS
団塊テロか…
これ自動車保険はキッチリ下りるよね?
325: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:18:08.74 ID:2t5wqqZc0(1)調 AAS
うんこ投げられたらいやだもんなw
326: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:20:45.36 ID:huP8xeWj0(1)調 AAS
昨日俺の前走ってた車が自動車専用道路の出口入りやがったから慌てて
クラクション鳴らしまくったら、振り向いて睨みつけやがったわ
まあ気付いて降りてきたがあのままの登って行ったらどうなってたか
想像するだけでも怖いわ
327
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:24:48.44 ID:73JgcHHE0(1)調 AAS
認知症と判明したら免許取得の確認の為、病院は警察へ届ける義務を作らないとなぁ
328: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:28:44.54 ID:N1yC9Pca0(2/3)調 AAS
認知症はただの老害とは話が違うと思うぞ
329: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:28:59.13 ID:1TgNTT460(1)調 AAS
>>1
はあ?
釈放したあと、保健所で殺処分しろよ、こんなゴミ
330: コンビニは糞 2018/07/27(金) 01:32:03.28 ID:Rx7Taa6b0(1)調 AAS
俺もレイプしまくってボケたふりしよう
331: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:33:59.03 ID:vcSeHqEs0(1)調 AAS
>>249
俺が免許とったときはキーレスなかったから、それは初めて聞いたわ。
キーレスは補助キー外して持ってくのね。
332: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:34:50.47 ID:mgOlZlJm0(1)調 AAS
70歳で認知症は早めだね。子供がいれば、40過ぎかな、働き盛りにこれから大変だな。
333: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:35:41.80 ID:KFSUE/mK0(1)調 AAS
テロリスト扱いでその場で射殺すれば良かったのに。
334
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:36:19.96 ID:uJsQg0u/0(1)調 AAS
>>11
これもう認知症とか一切関係なくね
危ないと思ったら止まるとか避ける、最低でもスピード落とすって思考が一切ないもの
いや、それが認知症なのか
335: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:37:45.79 ID:2HTG1vC+0(1)調 AAS
>>314 司令を1分持たずに忘れてしまうぞ。あとはフラフラ〜と気分の赴くままに動き出す。
336: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:49:02.92 ID:QDBEeGKN0(1)調 AAS
>>327
免許を失いたくないやつが病院に行かなくなるだけ。
337: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:49:36.69 ID:eYcU1DHK0(1)調 AAS
先進国の中でも急激に少子高齢化が進んでる国・・・日本
今後このような事故が日常茶飯事になって驚かなくなるんだろうね
338: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:50:59.89 ID:97Izh5L50(2/3)調 AAS
「老人は慎重に運転するから安心とか若者よりまし」というやつがいるけど
その「慎重に運転しよう」という心がけからすっかりすっとんで
いつどこで壊れて暴走するかわからないから問題なんだよな
339
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:52:59.10 ID:K+ARz+J00(1)調 AAS
いい加減65過ぎたら再試験制度にしろ
1年更新の能力テスト付きで

老害の事故多過ぎる
340: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:55:01.49 ID:97Izh5L50(3/3)調 AAS
>>339
交信テスト翌日に壊れる可能性もあるんだけどな
341: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 01:57:15.42 ID:N1yC9Pca0(3/3)調 AAS
正直認知症は免許を奪おうが何をしようが運転する奴はする、それこそ刑務所にでも入れてもらわないと、、老害とかの比じゃない
なんとか対策しないとこれから大変だ
342: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 02:10:40.68 ID:h3NYcPOk0(1)調 AAS
癌の特効薬や再生医療より
認知症の薬作れや
343: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 02:19:20.40 ID:aDoIXBkZ0(1)調 AAS
>>72
自分
意志薄弱型
余裕
344: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 02:26:30.27 ID:xHjyBpwL0(1)調 AAS
まだ乗る可能性がわずかにでもあるなら出しちゃいけないって
拘留に耐えきれないのは仕方ないでしょ

本人所有の車を廃車
同居なら家族全員の車を手放す、なら釈放も構わないが
345: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 02:31:46.93 ID:mka2VjiD0(1)調 AAS
>>188
免許って殺人許可証だったのか
346: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 03:13:49.75 ID:EUIRDp+D0(1)調 AAS
一番手っ取り早いのが
運転免許証のICチップに本籍地なんて情報載せないで
始動キーの一つにすること
そうすれば免許証と鍵が必要となるから
たまにある無免許運転の撲滅にもなるし
認知症の運転防止にもなる
これを国土交通省と自動車メーカーが導入しない不思議
347: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 03:14:41.06 ID:gYf4I/590(1)調 AAS
いや、だって例えば取り調べ中にうんこブリブリされたら、流石に担当も考えるわな。
348: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 03:17:03.92 ID:0nJhbzXd0(1)調 AAS
警察での留置にたえらかわからない

警察官が
349: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 04:43:22.45 ID:VpcIBKcI0(1)調 AAS
>>334
それが認知症だろ、普通の老人だったらパニック状態になってるけど
この老人が自分がなにやってるかも理解できてないもん
350: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 04:43:27.89 ID:fjtov7dx0(1)調 AAS
やはり認知症だったか
351: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 04:47:15.77 ID:6fWzk3D+0(1)調 AAS
家族は老人ホーム高いし刑務所に入って欲しいと思ってる
352: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 04:56:40.30 ID:nhVhWA/x0(1)調 AAS
家族「ええ!そりゃ困る!」
353: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 04:57:22.02 ID:/l5FYhf40(1)調 AAS
また暴走して死亡事故おこして家族が責任問われるまで見えた
354: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 04:58:18.57 ID:J08Mt4Af0(1/10)調 AAS
>>334
認知(痴呆)症は記憶障害以外もある
355: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 05:06:41.06 ID:Kv7k1JLB0(1)調 AAS
認知症はマーダーライセンス持ち
356: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 05:23:14.06 ID:NApEtdqW0(1)調 AAS
はぁ?なんだそれ?
留置所の意味ねぇじゃんwww
サボってんじゃねえよクソポリ
357: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 05:56:30.75 ID:SwX/k8Xk0(1)調 AAS
しっかし自動車税も任意保険も高いあんな古いクルマよく持ってるな
358: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 05:59:25.89 ID:lCkwJtTv0(1/2)調 AAS
認知症になったら両手切断
これで運転不能になる
免許なんか取り上げても意味ない
359: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 06:18:06.74 ID:G5eWc5fL0(1)調 AAS
自殺ってことで始末してくれたらよいのに。
360: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 06:24:02.13 ID:bKV+JItB0(1)調 AAS
こんなごみくず老害はさっさと殺処分でいいよ
361: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 06:35:50.98 ID:LP79T3hm0(1)調 AAS
こういう認知じじいにこそVRで運転してる気分になってくれたらいいんだけど
362: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 06:39:26.95 ID:XKPpFWeFO携(2/2)調 AAS
無罪放免か
363: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 06:46:18.29 ID:pIqrrWkI0(1)調 AAS
>>14
やべぇ飲兵衛の父親持ちの自分涙目
70過ぎてるからそろそろ返上するって
便の良いとこ越したけど不安だな
364: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 07:12:40.74 ID:Inq7lGa00(1)調 AAS
こういう奴も迷惑だわな

無能な働き者の典型
動画リンク[YouTube]

逆走してきた車に対し
車を降りて注意しバックで戻らせるup主
こういうのはほっとけよ
次の交差点の右左折でなんとかするだろ
365
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 07:14:58.88 ID:xeQkBDpg0(1/2)調 AAS
なんで認知症って迷惑かける方向に行動するんだ
何があってもじっとしてるような認知症居ないのか
366: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 07:18:16.39 ID:nmx1xnal0(1)調 AAS
認知症だと釈放とか人殺しし放題だな
367
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 07:27:03.37 ID:xPA7Igpm0(1/2)調 AAS
>>365
いるけどそういう人はニュースにならんから
君もボケたら人に迷惑かけまくるんやろね
368
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 07:29:29.57 ID:BMZEtkyX0(1)調 AAS
>>249
現実的には、キー+暗証番号打ち込まないとエンジンが掛からない様にした方がいいな。
災害時に車を離れる時は、暗証番号を無効に出来る様にして。
369: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 07:39:04.56 ID:rtAs7g8r0(1)調 AAS
めんどくせーハイ釈放
さすが神奈川県警
370: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 07:41:06.02 ID:xeQkBDpg0(2/2)調 AAS
>>367
× 君も
○ 俺ら
371: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 07:42:01.27 ID:cHPJ4o+g0(1)調 AAS
政治家の多くが若年性含む認知症だから仕方がない
高齢になっても働かせようとしている
372: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 07:47:30.24 ID:lCkwJtTv0(2/2)調 AAS
>>368
問題は認知症のボケ老人はそういう新車や後付け車に乗らない点
373: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 08:07:03.60 ID:3xvQBVFc0(1)調 AAS
人殺したわけじゃないし。血野パンなんか具合が悪いって言って
現場検証立ち会わず自宅で聴取。アハハハ
374: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 08:16:01.71 ID:7RKeAItw0(1)調 AAS
自動車免許は 18歳からと言う下限があるのだから
上限も設けろ
375: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 08:20:04.48 ID:U7rAZDyU0(1)調 AAS
逃走しなくてもまた車で徘徊するぞ
376
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 08:24:24.06 ID:fAEWVept0(1)調 AAS
なんでそんなやつが運転をしてるんだよ。家族のもとに戻したって、こいつの運転を止められなかったレベルの家族だぞ。留置場というか、檻のついた病院に強制入院させろよ。
377: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 08:46:59.69 ID:kWDt3PH50(1)調 AAS
神奈川に日本の治安を求めるとかw
378
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 09:24:28.33 ID:xPA7Igpm0(2/2)調 AAS
>>376
あのな、認知症入れてくれる病院なんてあんまりないから
入れても三ヶ月で出されるから
施設だってなかなか入れないし
介護度は低く見積もられてそもそも施設入る資格ゲット出来ないし
何とか資格ゲット出来ても入るまで数年待ちは当たり前
住所のある市町村でしか介護施設予約出来ないんやぞ?
隣の市のあっちの施設、とか出来ないからな?
そんな認識じゃあんたの親の介護の時に困りまくるぞ?
379: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 09:33:55.71 ID:J08Mt4Af0(2/10)調 AAS
「釈放=無罪」じゃないから

逮捕はしたが勾留せず自宅に返しただけ
380: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 10:18:33.01 ID:WG42m/Ge0(1)調 AAS
>>9
事故ったことも忘れているよ
裁判官や刑務官が言った事もとっくに忘れてるんだぜ
親戚に認知症いるけどいつもニコニコ、ストレスフリーやwwwwww
381: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 10:22:59.07 ID:dPVviMtT0(1)調 AAS
>>289
なんじゃこのワナはw
382: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 11:00:36.19 ID:RS4KPnz30(1)調 AAS
死者がでなかったのは車の角同士がぶつかってるから。角は一番丈夫なんだよ
383: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 11:37:09.33 ID:W8BeIkWR0(1)調 AAS
>>289
これ、常に赤信号出して、青は矢印信号出すべき場所だろJK
384: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 11:59:40.16 ID:+5bmTll0O携(1)調 AAS
>>121の制度ができたのも去年か一昨年ぐらいからだからな
ボケ老人への対策が遅すぎるわ
385: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 12:21:32.22 ID:eVCJ19DE0(1)調 AAS
認知症かどうかなんてどうでもいい
起きたことを基準に淡々と処理すればいい
このケースだったら通常は拘留して取り調べ
なんだからそうすればいいだけ
例外を作るのよくない
386: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 12:50:31.82 ID:9FZI1jy90(1)調 AAS
>>378
まさにこれが認知症の問題
まだらボケ程度なら施設はすぐ追い出す
身近にいるけどずーっと見張ってるわけにも行かないし家族の負担が大変
運転はさせてないけど、散歩に出掛けて電車でとんでもない所まで行かれて探すのが大変だった
387: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 12:55:46.13 ID:wFgOUJJ40(1)調 AAS
在宅起訴コースってだけで、現時点では無罪放免というわけでは無いから安心せよ。ただ裁判になったらクソ弁が責任能力の有無を持ち出す可能性はあるだろうがな。
388: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:13:53.26 ID:jcQCD8I20(1)調 AAS
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
389: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:21:38.34 ID:LAm2FJYV0(1)調 AAS
これ警察関係者なんだろ
390: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金) 14:23:07.72 ID:Nn5PMtJ60(1)調 AAS
認知症だと家族がいくら説得しても忘れてしまってまた乗りそうだよな
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s