[過去ログ] 【訃報】「劇団四季」元代表、浅利慶太さん死去。85歳 (577レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水) 23:33:18.49 ID:DSAc37260(1)調 AAS
民●団四季
492: 名無しさん@1周年 2018/07/18(水) 23:39:42.21 ID:6EDaSezv0(1)調 AAS
子供の頃に毎年長者番付の上位に名前があったから
この人は大金持ちなんだなぁって思ってたわ
493: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 00:11:41.10 ID:VpZZYnXr0(1)調 AAS
小学生で見たエルリックコスモス は心に残ってる
一昨年 エルコスの夢(改題)見に行ったよ
494(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 00:13:45.02 ID:t/jPEilK0(1)調 AAS
この人、旧華族の血筋のはずだが なんで四季がチョン劇団になったのかね
495: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 00:15:43.69 ID:TfCs+65m0(1/3)調 AAS
レス見てて思うんだが、歌丸さんの時とはずいぶん違うな・・・
496: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 00:20:41.79 ID:W4+Jis360(1)調 AAS
劇団四季なんてほとんどの人は見たことないし
記憶に残るのは長野五輪開会式の糞つまらなさだけだな
497(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 00:38:42.18 ID:i61TmfY/0(1/3)調 AAS
>>494 どうしてもやりたかった韓国講演の結果、バーターで出入りを許した韓国人の俳優たちに乗っ取られた
498: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 00:39:16.66 ID:i61TmfY/0(2/3)調 AAS
朝鮮人には軒下を貸すどころから話をしてもダメ
499(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 01:01:16.90 ID:d/vgZbX/0(1)調 AAS
>>447
なんでタバコが出てくるんだよ
お前が嫌煙てだけだろw
500: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 01:20:35.55 ID:TfCs+65m0(2/3)調 AAS
>>497
なんでそうまでして韓国公園をやらなきゃいけなかったのかね?
その発想・判断の時点で、主宰者失格だと思うがね・・・
501: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 01:22:21.28 ID:lJbJoRuc0(1/2)調 AAS
劇団四季って有名な劇団だと思ってたけど、かの国に乗っ取られていたとは・・・
502(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 01:30:43.52 ID:+OzzZP2q0(1)調 AAS
四季出身の女優さんによると、ベッドを共にしないと出世できない仕組みだったらしい
503: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 02:03:11.54 ID:6O9LmHNe0(1)調 AAS
>>6
絶対書く奴いると思ったわ
504: 名無しさん@1周年 [age] 2018/07/19(木) 02:14:30.69 ID:+baPzrCc0(1)調 AAS
電通の学芸会
505: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 02:27:39.98 ID:dRW82xor0(1)調 AAS
劇団四季を韓国人の巣窟にした戦犯じゃねーの?
506: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 02:28:27.04 ID:USuAk4Sj0(1)調 AAS
誰
507: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 02:36:00.99 ID:vlA7El/50(1)調 AAS
>>344
舞台ってテレビで観ても臨場感とか生の感情が伝わって来ないけど
508: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 03:19:45.46 ID:zZdofDsnO携(1/2)調 AAS
あーあ、結局四季は韓国勢に乗っ取られたままで終わっちゃったね
奥さん(野村さん)も悔しいだろうなぁ
509: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 03:40:33.22 ID:Oo/xMgKf0(1/3)調 AAS
岡村のおか劇団
510: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 04:22:31.10 ID:ABoxKMT+0(1)調 AAS
しじみ慶太
511: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 04:42:33.19 ID:umQbZpLN0(1)調 AAS
画像リンク
512: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:12:33.39 ID:zw3HUGGI0(1)調 AAS
昔は人気劇団だったんだけどねえ
513(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:25:21.65 ID:7pH8+8dQ0(1)調 AAS
ライオンキングを見て呆れた!
何この学芸会て、思った
514: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:33:42.06 ID:46HWmPMnO携(1)調 AAS
日比谷の日生劇場で観た、学校選抜鑑賞会で
イワンの馬鹿だった 赤絨毯の素敵な会場だったのは覚えている。さぁさぁ皆さん、楽しい芝居は何時だって…幕を開こう!まるで歌のお兄さんお姉さんたちみたいなミュージカルだった
515: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 05:58:14.62 ID:OkVJ9PEk0(1)調 AAS
慎太郎、黄泉の国はいいぞ。
早く来い。オレは待っているぜ。
516: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:01:06.07 ID:cIad6/il0(1)調 AAS
劇団創価
517(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:01:43.25 ID:4BJifHGy0(1)調 AAS
通名使った朝鮮人だらけの劇団でしょ
518: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:07:19.76 ID:tyo2z7RX0(1)調 AAS
本当に無能な奴だったよ。
519: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:07:50.82 ID:E1kQzlcR0(1/2)調 AAS
追悼公演でアニープリーズ
520: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:14:54.32 ID:LSOBkS4+0(1)調 AAS
創立者のカリスマという最大の邪魔者が消えて現体制は大喜びだろう
これまで以上に陰に隠れて在日の活動の隠れ蓑になるんだろうな
521: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:17:02.21 ID:nGJ6ZBkV0(1)調 AAS
あっさり死んじまったな
522: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:28:11.97 ID:Tk/nSDML0(1/2)調 AAS
せんでよかったね☆
523: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 06:53:29.60 ID:ZSXnGxqn0(1)調 AAS
>>30
街宣右翼も日本会議もそれぞれ半島に起源を持つということは特に隠されてもいない事実
特に日本会議の方は多くの日本人を破滅させたカルトが母体であり我が国の指導層を占有している
彼らが日本精神だなどとして唱える明治期や戦中の外見を纏った偽伝統はネットの多数の支持を得ている
若い世代はネットデビューと同時にネットがそれで埋め尽くされているのを見て常識として受け取る
彼らは現代日本が左翼朝鮮人に支配されているとして教科書や報道を疑い保守系ソースだけを信じ
近代思想を全て悪の左翼思想として拒絶する
そのこと自体が半島系勢力の洗脳を進んで受け入れることだと気付いていない
524: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 07:04:43.79 ID:E1kQzlcR0(2/2)調 AAS
どんな時代でも役者は川原乞食
525: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 07:09:27.92 ID:7XYERFr+0(1)調 AAS
団員がよく犯罪起こして捕まってるし、外国人も多い。
526: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 07:12:05.97 ID:VAJLi74EO携(1)調 AAS
ストレートプレイはいいものもやってたが儲からないからね
ミュージカルは金儲けショーと割り切ってたんだろうね
オリンピックのオープニング演出は糞だった
527: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 08:02:13.47 ID:8VZ14ko80(1)調 AAS
長野五輪はケッサクだったよな。
あれでコイツのバケの皮がはがれた。
なーにが演出家だ、ど素人以下だったな。
政治家なんかに取り入ってうまく立ち回っていただけの商売人。
ダシモノはブロードウェイのパクリなだけ。
CMにカネを使っていた頃はテレビも持ち上げていたが、
そんな軍資金もなくなり、相手にされなくなって久しいね。
528: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 08:06:40.77 ID:x/psgDzv0(1)調 AAS
京都駅で焼き肉屋のオバサン三人組が歌ってる映像が流れていると思ったら四季だった
もう10年くらい前だけど
529: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 08:14:48.27 ID:lni5t+Iw0(1)調 AAS
>>1
劇団四季は慶應義塾高校って学校がなかったら存在しなかった。
530: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 08:16:47.55 ID:i61TmfY/0(3/3)調 AAS
民団死期
531: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 08:26:35.45 ID:Tk/nSDML0(2/2)調 AAS
いい歳をした奴が猫の格好をして演技
キ モ イ
そう思わなかったら熱中症だなw
532(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 08:45:02.24 ID:JJaTvv+n0(1)調 AAS
長野五輪の演出は まあ 酷ったよな。
見てて 恥ずかしかったよ。
間違った情報で伝わっている 外国の日本人観 日本観の象徴だった
533: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 08:47:18.30 ID:BbLPSRbT0(1)調 AAS
団員の可愛い娘とセックスするイメージしかない…
534: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 08:50:21.50 ID:w7U1nBns0(1)調 AAS
古巣の日本共産党からも、ネトウヨからも嫌われてるアサリさんて…
535: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 09:28:38.32 ID:h2fn7f2f0(1)調 AAS
>>517
韓国人や中国人ばかりになって仕方なく日本名の芸名をとってつけたような団体だからな
通名じゃないんだよ
536: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 09:58:52.64 ID:vO6rmJ5B0(1)調 AAS
長野五輪当時はアジアの冬季スポーツって今よりもさらに日本しかなかった
だから海外、とくに欧州向けの演出にせざるを得なかったの 昼間に行ったのも向こうの時間に合わせるため
その海外ではそれほど不評ではない
537: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 10:09:02.77 ID:qqVWxIc80(1)調 AAS
劇団四季のHPみたら劇団員日本人ばっかりだった、朝鮮人に乗っ取られたってデマじゃんおもた
しかしよくよく調べると劇団員に日本名の芸名付けてたw 団員の大半が朝鮮人だった
もうむちゃくちゃだな
538: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 10:35:34.55 ID:zZdofDsnO携(2/2)調 AAS
>>513
あれはもう乗っ取られた後だな
539: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 11:19:17.87 ID:s9qbfudq0(1)調 AAS
90年代までの四季は良い俳優も沢山いた
技量も日本を代表する劇団に恥じないものがあった
日生劇場でやってたころね
ライオンキングのために専用劇場作った頃から
手を広げすぎていろいろ変わってしまったような気がする
540: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 11:19:34.36 ID:lJbJoRuc0(2/2)調 AAS
この家浅利って奴にもシナチョンばかりになった原因があるんじゃないの?
541: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 11:26:20.92 ID:1L3Uc5Vv0(1)調 AAS
劇団四季て女は枕しないと舞台に上がれないとか
朝鮮企業丸出しでワロタ
542: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 11:32:54.82 ID:9qMJXk050(1/2)調 AAS
ここの韓国籍劇団員が傘の先で目を突いて失明させた事件あったね
543: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 11:34:07.67 ID:OvWJKLx9O携(1)調 AAS
劇団死期
544(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 11:43:54.07 ID:9qMJXk050(2/2)調 AAS
劇団四季と言えば、音大声楽科卒でミュージカルやりたい子には花形だったのにね
少子高齢化でこの手の需要も減ったんだろうね
545: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 11:49:52.14 ID:wND6NqCx0(1)調 AAS
台本にハングルでふりがな付けてた画像があったな
誰か持ってない?
546: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 12:27:13.09 ID:QdGA7xJh0(1)調 AAS
むーじかるもおりんぴっこも興味ないおいらには関係がまったくない人であった。
547: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 15:59:55.63 ID:kpPe4T6W0(1)調 AA×

外部リンク:info.kadokawadwango.co.jp
外部リンク:www.pasona.co.jp
外部リンク:www.softbank.jp
外部リンク:www.maruhan.co.jp
外部リンク:npb.jp
外部リンク:jp.rizinff.com
548: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 16:05:33.98 ID:87HDDG9b0(1)調 AAS
>>27
日本が乗っ取られてはや100年
549: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 17:15:59.95 ID:pOmyWF94O携(1)調 AAS
>>499
悪性リンパ腫の喫煙被害の知られざらる関係性 - タバコの病気被害
外部リンク[html]:www.cigarette-sickness.com
550: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 20:32:11.04 ID:9HUa7unm0(1)調 AAS
あっさり消えた
551: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 21:05:10.50 ID:Oo/xMgKf0(2/3)調 AAS
四季の歌の誰よりも俺の方が歌が上手いという現実
努力で才能には勝てないんだよなぁ
552: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 21:05:22.97 ID:cthb82zY0(1)調 AAS
朝鮮人劇団
553(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 21:17:18.49 ID:3mixugz/0(1)調 AAS
えいあん いいお ああいえいああんあ
あうえいいんあうえ いおういあいあいあ!
劇団四季の浅利慶太さんが
悪性リンパ腫のため 死亡いたしました!
554: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 21:28:37.58 ID:wQkt+PGa0(1)調 AAS
@@
劇団四季をまるまる朝鮮人に、
奪い取られた、哀れなおっさんだ。
。
555(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 22:45:10.13 ID:mv16Eg1U0(1)調 AAS
韓国進出のバーターで韓国役者を入れて
四季は終わった。
演出部から運営部まで、浅利慶太の知らぬ間に在日に入り込まれてしまい、乗っ取られちゃったんだよね。
採用する側がチョン、応募して来る側が通名のチョンw
敏腕演出家でも見抜けなかった。
今の四季は浅利慶太が立ち上げた四季とは別物。
556: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 23:24:25.17 ID:Oo/xMgKf0(3/3)調 AAS
死期激情
557: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 23:25:04.56 ID:XG7A8ueW0(1)調 AAS
誰っスか?
558: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 23:26:49.10 ID:05rL+ddt0(1)調 AAS
>>553
四季メソッドのつもりなんだろうが詰めが甘い
559: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 23:28:58.82 ID:9qodwm3d0(1)調 AAS
>>18
劇団二期になるかな(´・ω・`)
560: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木) 23:41:48.82 ID:TfCs+65m0(3/3)調 AAS
>>555
ということは。
浅利が知らないとこで手引きしてた奴が劇団の中にいたってことだよね?
劇団の中か関係者の中に、浅利を裏切ってた奴がいたと。
誰なんだろね? 劇団に詳しい人なら色々と知ってそうな話だな。
561: 名無しさん@1周年 [おめでとう!] 2018/07/20(金) 01:52:10.98 ID:cVJaXlKW0(1)調 AAS
浅利慶太の死亡バンザーイ!おめでとう!
前から死んでほしかったんだよね!うれぴー!
562: 名無しさん@1周年 2018/07/20(金) 03:47:11.14 ID:DloP986gO携(1)調 AAS
>>532
>>間違った情報で伝わっている 外国の日本人観 日本観の象徴だった
聖火点火に日本の誇りである天才伊藤みどりが登場した時に蝶々夫人が流れてきた時には殺意すら浮かんだな
外国で評判良かったとか言ってるバカがいるけど
外国人が考えている日本のイメージも踏まえてさらに上の次元から正しい日本観を表現するべきなのに
563: 名無しさん@1周年 2018/07/20(金) 05:45:07.47 ID:hSlI4yR60(1)調 AAS
>>544
音大声楽科卒で優秀な人は本場の欧州の声楽方面へ行くよ。
劇団四季なんかには来ない。
564: 名無しさん@1周年 2018/07/20(金) 06:46:32.29 ID:wJD8S3Xy0(1)調 AAS
劇団四李
565: 名無しさん@1周年 2018/07/20(金) 08:30:17.51 ID:fswU86o70(1)調 AAS
濁音を発声できない出演者が
山盛りの劇団
566: 名無しさん@1周年 2018/07/20(金) 10:49:28.91 ID:REUO3FIv0(1/2)調 AAS
朝日新聞の追悼記事の中で独特の発声方法は四季節と呼ばれ批判もされたが・・・って書かれるのってどうよ
NHKの子供番組のは母音をはっきりと発音する発音法。抑揚をつけずに平坦に発音するのも特徴である。
芝居なんだから日常会話と同じしゃべり方する必要は無いと思うがあまりにも子供っぽすぎるだろう
四季ができて60年以上も経ってるんだからそろそろ聞き取りやすさより表現重視の技法に変えてはどうか
567(1): 名無しさん@1周年 2018/07/20(金) 10:55:29.82 ID:REUO3FIv0(2/2)調 AAS
オペラ座の怪人にしてもキャッツにしてもライオンキングにしても
一体何年同じ演目をやり続けるのかと
観たい人がいるのだから止めろとまでは言わんけど
もっと次々に新しい演目に挑戦してはどうか。
その点ホリプロミュージカルの方が新しい演目をどんどん輸入してるし、
オリジナル脚本の演目を次々に作ってほとんど再演しない宝塚は野心的といえる
568: 名無しさん@1周年 2018/07/20(金) 11:23:45.79 ID:OMFnXVIl0(1)調 AAS
10年以上前に石丸幹二主演の四季版ハムネットを観に行こうと友人に誘われたことがある
学生の時は英文学をやってたからウキウキで観に行ったら、件の友人は早々に熟睡してしまっていた
いつまでたっても歌もダンスも始まらないから退屈したらしい
これでも友人は四季の会会員であったのと、シェイクスピアを知らんかったのに呆れ果てたわ
劇団四季=ミュージカル集団だという認識のファンに支えられている有り様ではアカン
ストレートプレイでは客を呼べない日本のレベルも終わっとる
569: 名無しさん@1周年 2018/07/20(金) 11:49:07.18 ID:jbdC7K2S0(1)調 AAS
.
死んだか
地獄に落ちろ!
この悪徳が
570: 名無しさん@1周年 2018/07/20(金) 12:20:05.14 ID:DjIVV/8b0(1)調 AAS
あっさり消えた
571: 名無しさん@1周年 2018/07/20(金) 14:04:49.09 ID:xfXdnguc0(1)調 AAS
なりすまし朝鮮劇団
572: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土) 02:03:09.75 ID:IXMuDs6X0(1)調 AAS
昔、新宿西口のキャッツのテント、音がダダ漏れしてて傍を歩いててビックリしたわw
573: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土) 19:34:50.00 ID:P8FKlyR50(1)調 AAS
もともと劇団ってのは在日朝鮮人が多いからね、たしか柳美里も劇団に関わってたりしたでしょ、つかこうへいとかも・・・
日本人は正社員になるのが普通だとか思い込んでいる隙に、自由業な世界は在日外国人に占領されてしまった、しかもその勢力を利用して政治まで動かしているw
会社に雇われることが正しい人生だと思い込まされている日本人が馬鹿なのさw
574: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 16:15:01.08 ID:SLJTWRNc0(1/2)調 AAS
劇団四李=大根チョンだらけで見る価値ない、吉本新喜劇のほうがマシ
シルク・ドゥ・ソレイユ=チャンだらけだが上海雑技団直系の実力あるので見る価値有り
575: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 16:15:28.15 ID:SLJTWRNc0(2/2)調 AAS
四季ではなく四李(スーイー)な
576: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 16:22:22.42 ID:5I6EYntP0(1)調 AAS
>>502
有名なはなしだわ
577: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日) 16:44:57.00 ID:iLuzJdjq0(1)調 AAS
>>567
客が入るなら常に開けておく こういうスタイルを日本に持ち込んだのが浅利
こういうのは全体としては異例 芝居なんて数か月準備して公演期間は2週間無かったりする
それとオペラもそうだが、ダンス音楽脚本、舞台セットに衣装、演出効果全てが必要なミュージカルの新作ってそうそう創れない
かかる金も桁違いだからね 失敗したら劇団四季クラスでも傾く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.916s*