[過去ログ]
【安倍首相】「赤坂自民亭」の参加、問題なし 懇親会中も「万全の態勢で対応」 ツイッター投稿の西村氏には注意★4 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
614
:
名無しさん@1周年
2018/07/18(水) 13:24:00.99
ID:aYreLFjp0(2/5)
調
AA×
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
614: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/18(水) 13:24:00.99 ID:aYreLFjp0 とうとう、犠牲者が200人を超えてしまった「西日本豪雨」。豪雨の当日(5日)、自民党議員40人と酒宴を楽しんでいたことが発覚し、批判を浴びている安倍首相。 宴会に参加していた西村康稔官房副長官と、小野寺五典防衛相が、あわてて釈明しているが、その釈明があまりにも国民をバカにしていると、さらに批判を招いている。もう、この政党は処置なしだ。 酒宴が批判されるのは当然だ。気象庁が昼2時、わざわざ「記録的な大雨となる恐れ」と警告を発したのに、「関係ねーよ」とドンチャン騒ぎをしていたのだから言い訳は通じない。すでにその頃、河川は増水し、土砂崩れが起きていた。 飲み会の様子を5日夜、ツイッターに写真付きで投稿し、批判を浴びている西村氏は12日の参院内閣委員会で、「大雨による災害発生時に会合をしていたかのような『誤解』を与え、多くの方が不愉快な思いをされた。 反省している」と謝罪。10日にも同趣旨の反省の弁をツイッターに投稿したが、これが猛批判を招いている。西村氏のツイッターには、「なんだ、その開き直り」「誤解じゃなくて事実だったでしょ? 何を今更」「誤解って日本語の意味知ってますか」と批判が殺到している。 批判を招くのは当たり前だ。当日、西村氏が酒宴を楽しんでいたのは、「誤解」でも何でもなく、まぎれもない事実だからだ。 西村氏が安倍首相らと一杯やり、赤ら顔で「いいなあ自民党」と投稿した5日夜、すでに西日本を中心に避難勧告や避難指示が出ていた。西村氏の地元・兵庫でも当時、各所で土砂崩れが起き、ケガ人も出ていたのだ。 ■「なんでもありの『自由飲酒党』 被災者の救助活動を行う自衛隊を統括する立場にある小野寺防衛相もヒドイものだ。 10日の会見で報道陣に突っ込まれ、「防衛省からは随時連絡が来ておりましたし、その都度指示を出しておりましたので、特に支障はない」と発言。こちらもネット上では「酔っぱらいの指示で自衛隊が動くなど、想像を絶する」「飲酒しながら指示出す防衛大臣。 もうなんでもありの自由飲酒党」と大炎上している。 実際、指示を出していたというのは、どう考えても大ウソだろう。逆に、酔っぱらって指示していたとしたら恐ろしい話だ。 小野寺氏は一体どんな指示を出していたのか。防衛省に問い合わせたが、「準備に時間がかかり12日中に回答できない」とのことだった。高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言う。 「2人とも政府の一員でありながら、『ゴマカせる』と考えているのでしょう。 国民をなめているとしか思えません。ただでさえ対策が後手に回っていると指摘されているのですから、幼稚な言い訳などせず、黙って災害対策に取り組むべきです」 対策が後手後手になっていることについては、仏紙「ル・モンド」にまで、「政府が『非常災害対策本部』を設置したのは、公式記録で死者が30人以上に達していた8日午前中だった」と問題視されている。 安倍政権に未曽有の災害対策はとても任せられない。 日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/233296 誤解とか 酒飲んで指示とか 変な弁解するから炎上してんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531880003/614
とうとう犠牲者が200人を超えてしまった西日本豪雨豪雨の当日5日自民党議員40人と酒宴を楽しんでいたことが発覚し批判を浴びている安倍首相 宴会に参加していた西村康稔官房副長官と小野寺五典防衛相があわてて釈明しているがその釈明があまりにも国民をバカにしているとさらに批判を招いているもうこの政党は処置なしだ 酒宴が批判されるのは当然だ気象庁が昼2時わざわざ記録的な大雨となる恐れと警告を発したのに関係ねーよとドンチャン騒ぎをしていたのだから言い訳は通じないすでにその頃河川は増水し土砂崩れが起きていた 飲み会の様子を5日夜ツイッターに写真付きで投稿し批判を浴びている西村氏は12日の参院内閣委員会で大雨による災害発生時に会合をしていたかのような誤解を与え多くの方が不愉快な思いをされた 反省していると謝罪10日にも同趣旨の反省の弁をツイッターに投稿したがこれが猛批判を招いている西村氏のツイッターにはなんだその開き直り誤解じゃなくて事実だったでしょ? 何を今更誤解って日本語の意味知ってますかと批判が殺到している 批判を招くのは当たり前だ当日西村氏が酒宴を楽しんでいたのは誤解でも何でもなくまぎれもない事実だからだ 西村氏が安倍首相らと一杯やり赤ら顔でいいなあ自民党と投稿した5日夜すでに西日本を中心に避難勧告や避難指示が出ていた西村氏の地元兵庫でも当時各所で土砂崩れが起きケガ人も出ていたのだ なんでもありの自由飲酒党 被災者の救助活動を行う自衛隊を統括する立場にある小野寺防衛相もヒドイものだ 10日の会見で報道陣に突っ込まれ防衛省からは随時連絡が来ておりましたしその都度指示を出しておりましたので特に支障はないと発言こちらもネット上では酔っぱらいの指示で自衛隊が動くなど想像を絶する飲酒しながら指示出す防衛大臣 もうなんでもありの自由飲酒党と大炎上している 実際指示を出していたというのはどう考えても大ウソだろう逆に酔っぱらって指示していたとしたら恐ろしい話だ 小野寺氏は一体どんな指示を出していたのか防衛省に問い合わせたが準備に時間がかかり12日中に回答できないとのことだった高千穂大教授の五野井郁夫氏国際政治学はこう言う 2人とも政府の一員でありながらゴマカせると考えているのでしょう 国民をなめているとしか思えませんただでさえ対策が後手に回っていると指摘されているのですから幼稚な言い訳などせず黙って災害対策に取り組むべきです 対策が後手後手になっていることについては仏紙ルモンドにまで政府が非常災害対策本部を設置したのは公式記録で死者が30人以上に達していた8日午前中だったと問題視されている 安倍政権に未曽有の災害対策はとても任せられない 日刊ゲンダイ 誤解とか 酒飲んで指示とか 変な弁解するから炎上してんだが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 388 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.124s