[過去ログ] 【社会】ベランダ喫煙、マンション理事会は紛糾→多数決→折衷案★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:12:18.89 ID:Ts8NZoZc0(1/2)調 AAS
シガレットなんか吸うからだめなんだよ
パイプタバコにすれば喫煙回数も減るし口腔喫煙だから肺にも優しいし
燃焼剤の燃える時の嫌な匂いもないし
葉っぱの種類にもよるけど着香系だと甘い香りやさわやか系の香りで周りに迷惑もかからない
708: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:12:33.96 ID:4GtO9+fk0(1)調 AAS
吸う権利は確かにある。
しかし、他人に不快さを与える権利はない。野球好きの人が好きでバットを混雑した街中でフルスイングすることも許すかよ?
709: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:12:46.88 ID:PyzmjNaW0(3/9)調 AAS
>>697
海外でも滅茶苦茶規制厳しいやらでも
普通は外で吸うのが当たり前なんだが
710
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:12:49.76 ID:quGEu2sc0(4/4)調 AAS
喫煙者のコメントみると意地が悪いの多いなw
711: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:12:59.92 ID:CPlkzPH90(2/2)調 AAS
家族に嫌がれるならせめて換気扇の下で吸えよ
それで苦情が入っても魚や肉を焼くのと同じで規制なんてできないからさ
712: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:13:02.25 ID:raYn2iSU0(9/9)調 AAS
沖縄基地=周辺住人の迷惑だから出ていけ!
原発=周辺住人の迷惑だから出ていけ!
タバコ=周辺住人も迷惑だから出ていけ!

君らはいっつもそればっかだなw
何度も言うが、合法なものは合法なんだよ。
迷惑だろうが健康被害だろうが、こっちが合法なんだからな。
713: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:13:04.14 ID:iLcHXVUx0(1)調 AAS
理事長が非喫煙者のときにやりゃ良いだけ
714: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:13:08.79 ID:sm+N/kqM0(38/40)調 AAS
>>649
>>634は一律にマンションベランダでの喫煙が不法行為とされたわけではない
あくまで個別ケースで実情に応じて個別に判断されるべきものとの判断を示している
つまり、迷惑だからやめろ〜との嫌煙厨の主張が認められているわけではないよ
715: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:13:16.58 ID:3zeJRqFL0(1)調 AAS
>>28
アイコスクセーんだよ、そんなもん吸ってんじゃねーよ!
716: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:13:20.14 ID:Htw0voak0(1/2)調 AAS
禁煙すれば!

はい、解決です。
717: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:13:37.67 ID:x6gbh7qC0(1)調 AAS
誰も禁煙しろなんて言ってない
部屋で吸えよで、すぐ論破できるのに
どこに紛糾する要素があるのるので?
718: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:13:43.32 ID:jVhXVdeY0(1/2)調 AAS
困ってる人は喫煙者の家族を攻撃すると効果が高いよ
ベランダ喫煙は家族がさせている
家族があいさつしてきても無視
早朝でも深夜でも喫煙が始まったら大きめの音を立てて窓を閉める
これを迷惑してる人みんなでやると喫煙者も少しは考える
結局自分の家族だけが大切だからベランダで喫煙してるわけだし
719: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:13:46.61 ID:LIp7rd+f0(1)調 AAS
>>1
団塊とか左巻きって基地外禁煙厨が多い印象
720: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:13:47.11 ID:4lT+cO3/0(17/21)調 AAS
>>710
既得権益だからねえ、テロリスト相手には意地も悪くなるだろうて。
721: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:13:51.65 ID:PyzmjNaW0(4/9)調 AAS
単なる異教徒狩りでしかないという

狭量とカルト意識丸出し
722: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:14:06.47 ID:Yopa4+7D0(8/9)調 AAS
>>676
排出する自由が認められてる煙が死ぬほど嫌いなわけだから俺なら窓閉めるけどね
723
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:14:09.83 ID:1+uPWTKb0(3/14)調 AAS
普通に七輪焼肉をベランダでやってたことあったわ、焼き鳥や秋刀魚、子魚の素焼き干とか
文句とかなかったけどな
724: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:14:18.70 ID:BT6SmlH90(1/2)調 AAS
オフィス街の屋外喫煙所なんか常時数十人がたむろして周辺一帯が臭いw
 
725: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:14:20.45 ID:DkIyxmr20(1/5)調 AAS
>>699
かなり臭うから同じ

完全密閉室で吸わせると、吸っている当人が気分悪くなると言うぐらいだから

毒ガスを全て体内に取り込ませて吸っている当人だけが地獄をみるシステムで生き地獄を味あわせるのであれば文句はない
726: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:14:34.04 ID:+3W/ib7v0(3/4)調 AAS
>>679
分譲って案外いろんな人間が住んでて地雷があるよ。
基本的には所得高いけど、金が用意できただけのDQNも多い。
727
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:14:43.76 ID:8tDcR//s0(1/2)調 AAS
風呂場かトイレで戸を閉めて吸えよ。
728
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:15:17.27 ID:OjXsYOpY0(14/23)調 AAS
>>683
江戸時代から日本は喫煙社会
国策で主導する必要なんて全然なかった
煙草入れや煙管がオシャレ必須アイテムだったしね
火事がやたら多かったのも、煙草の火が原因と言われている
729: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:15:19.16 ID:gajvvYgE0(1)調 AAS
ベランダじゃなくて玄関のある共有廊下で吸ってるやつがいたわ(笑)
730
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:15:20.59 ID:3DbClipi0(1)調 AAS
問題は五万円のためにクソ面倒な訴訟をするアホが何人いるかだなw
名前割れするし便所の落書きで喚くしかできんやろ
て、わけで俺は今日も元気にホタル族してきまぁw
文句があるなら訴えてみろよやwww
731: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:15:21.62 ID:p7RVb/AJ0(7/7)調 AAS
つーか、そもそもタバコを吸う吸わないでなくベランダからポイ捨てした事だろ?
732: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:15:21.91 ID:ZmjCAE/d0(10/13)調 AAS
喫煙所をそれなりに設置しとけば隔離できるのに一切合切なくすからエンカウントするんやで
733: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:15:22.09 ID:RZkgKPtY0(1/4)調 AAS
タバコを絶滅させた後は多分ダウニー禁止が来る
734: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:15:28.55 ID:lz2rpLgV0(1)調 AAS
タバコ・ペット臭・柔軟剤
これらは全て同じで、そいつらの勝手な趣味で周りに迷惑を勝てるわけだが
本当に深刻な問題だ。
吸う奴・飼う奴・使う奴だけじゃなく、売る奴作る奴に罰を与えるしかない。
大勢の人が迷惑をしてるだけじゃなく、健康被害を被ってる。
ペットは匂いだけじゃなく不衛生だしうるさい。
柔軟剤はアレルギーの原因になってるばかりか、匂いのものがシートや服につくと半永久的に消えない。
柔軟剤をつけられた服などは買い換えるしか無くなってしまう。
735: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:15:34.97 ID:Htw0voak0(2/2)調 AAS
喫煙ルームを作り、利用者から20,000円/月徴収。

違反したら、追い出す。
736
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:15:35.57 ID:zOCPiVka0(2/2)調 AAS
喫煙者には勘違いしてる人もいるけど
吸う権利VS吸わせない権利ではなく、吸う権利VS公共の福祉
737: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:15:57.44 ID:yxguG2V40(1)調 AAS
家族に我慢させて自室で吸えよ
738: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:15:59.16 ID:mtBaz9sF0(1/5)調 AAS
>「喫煙者にも吸う権利がある」。
吸うなとは言ってないだろ
部屋を密閉して吸え
739: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:16:04.24 ID:RJAY5xHW0(7/18)調 AAS
単細胞には難しいだろうけどこういう問題は最終的には受任限度かどうかというのが問題なんだよw
740: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:16:24.75 ID:DkIyxmr20(2/5)調 AAS
>>727
換気が出来るところで吸ってはダメ

全ての毒ガスを吸っている当人の体内に注入するシステムが必要
741: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:16:34.30 ID:8tDcR//s0(2/2)調 AAS
部屋で吸えば何の問題もない。
742: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:16:40.57 ID:ZmjCAE/d0(11/13)調 AAS
クソ犬散歩してる奴らも地面綺麗に掃除してほしい
743
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:16:50.95 ID:OjXsYOpY0(15/23)調 AAS
>>688
>>4は理が通ってるだろう
むしろこのスレでは穏健な方なんだから、喫煙厨はかみついちゃいかんよw
744
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:17:07.11 ID:1+uPWTKb0(4/14)調 AAS
>>676
つか窓開けてるってどんなとこ住んでるのよ
745: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:17:33.33 ID:ukh7IJ2/0(2/3)調 AAS
>>723
今やBBQで殺し合いの時代だからなぁ
746: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:17:36.14 ID:cWVE/4sY0(1)調 AAS
もうタバコは平成で終わり。今後は土人の奇習として認知される。自分はドキュンじゃないと思うならやめたら
747
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:17:57.42 ID:VfdsILLGO携(1)調 AAS
マンションに6畳一間の喫煙ルーム作って
年会費1万円くらいでカードキー渡したらいい。
748: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:17:57.65 ID:oBi4bf7R0(1)調 AAS
>>10
誰がいじひだすの?
749: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:18:03.60 ID:iiyP/nM90(1)調 AAS
タバコの臭いが流れてきて窓が開けられない
タバコの臭いが流れてきていて洗濯物に臭いがついていると

刺殺してやりたい気持ちになる
750: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:18:08.74 ID:sm+N/kqM0(39/40)調 AAS
>>691
あーあ
犯罪まですんのな
ほんと自己中だわ
そのレス自体が犯罪だから
751: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:18:11.54 ID:2G1b8vrs0(3/3)調 AAS
>>524
勝手に喫煙者と思い込んで嫌味な言い方した訳だ
あんたも相当残念な性格してんね
752: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:18:12.61 ID:Gv5CdASh0(1)調 AAS
もっと値上げしてその金で公衆喫煙所つくれよ。
ニコチン摂取したいだけなんだから1箱3万くらいでもまだいけるだろ。
753: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:18:31.97 ID:tmmULKme0(1)調 AAS
部屋で吸えばいいじゃん。
それで家族にすら迷惑がられるならやめたらいい。
754
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:18:35.01 ID:4lT+cO3/0(18/21)調 AAS
>>747
非喫煙者が金出すのが筋だな。
755: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:18:35.24 ID:jVhXVdeY0(2/2)調 AAS
一人用サウナみたいな喫煙ボックスを購入してそこで好きなだけ喫煙すればいいのに
756
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:18:35.64 ID:CpJYeLPD0(3/3)調 AAS
集合住宅で配慮の出来ない人がいると困るんだよね
食事時に布団をパンパン叩く人とか焼肉を外でやる人とか
嫌われてるのを知っているのか知らないのかどうなんだろう
757: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:18:39.11 ID:1+uPWTKb0(5/14)調 AAS
>>743
権利ってなんよ、撒き散らすって?
正確にこたえろよな
758: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:18:48.97 ID:RJAY5xHW0(8/18)調 AAS
>>743
煙り出るのは当たり前だろw
それが受忍限度超えてるかどうかがポイントなんだよ。
759
(3): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:18:52.49 ID:cRh6cllX0(1)調 AAS
これから新築されるマンションはそれ専用の喫煙ルームを屋上付近に作るしかないかもね
換気扇から漂うタバコも臭いし
760
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:18:55.92 ID:DkIyxmr20(3/5)調 AAS
>>744
完全密閉室で毒ガスを全て吸い尽くすのが喫煙者のマナーだよな

換気や窓を開けるなどもっての他
761: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:18:59.47 ID:vRKLuCMs0(7/13)調 AAS
タバコよりは隣家が庭でバーベキューの方がずっと迷惑だな
せめて俺も呼べよとw
762: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:19:15.65 ID:RZkgKPtY0(2/4)調 AAS
「窓が開けられない」って書いてる人いっぱいいるけど
皆そんなに窓開けるの?
763: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:19:29.78 ID:m3XZdyI+0(1)調 AAS
煙草嫌いだけど、これくらい許してやれよ
764
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:19:31.91 ID:OjXsYOpY0(16/23)調 AAS
>>688
キチガイというのは>>701みたいのを言うんだよ
765: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:19:40.95 ID:z/7kzPeY0(1)調 AAS
理事長の家を喫煙スポットにすればいい
766: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:19:43.57 ID:B6YFmMtE0(1)調 AAS
>たばこを他人のベランダに投げ捨てる悪質な事件が、喫煙を規制する決め手となりました

禁煙派の仕業やろうなぁ
767
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:19:45.30 ID:ZMTBUHm1O携(1)調 AAS
>>730
ベランダから落ちてシネ
768: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:19:47.00 ID:48SRGuGh0(1)調 AAS
これはまじ迷惑
冬はいいけど夏はタバコの煙がこっちの部屋に入ってくる
喘息持ちの俺にとっては死活問題
769
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:19:54.18 ID:1+uPWTKb0(6/14)調 AAS
>>760
よ 基地外
770: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:19:57.53 ID:mtBaz9sF0(2/5)調 AAS
中毒者には何言っても無駄なんだよな
他人に迷惑かかってるとは考えられない気付けない。それが依存症の症状でもあるから
だから法を整備するしかない
771: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:20:04.03 ID:lLhychl90(1)調 AAS
俺の周囲の人はみんな禁煙成功してとっくにタバコやめたって人ばっかりだ
やめようと決めたら案外やめられるものみたいだな
ええ、あんなに依存していたのに止めれたンダみたいな人もいる
おれは一度も吸ったことないからわからんけど
772
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:20:08.17 ID:Ub9ruI7y0(1)調 AAS
煙草がーとか言うやつは車乗るなよ
排気ガスで町中を汚しておきながら自分とこのベランダは煙草がーとかご都合主義もええかげんにせえよ
773: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:20:10.74 ID:PyzmjNaW0(5/9)調 AAS
>>756
そもそもが狭量過ぎるサイコパスを相手にしているのが問題
774
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:20:17.25 ID:jaVP33mS0(1)調 AAS
タバコ会社が臭わないタバコ作ればいいんじゃね?
発ガンならガソリン車の製造使用を禁止した方が効果高そうだし
775: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:20:23.17 ID:LgbVN/Et0(6/10)調 AAS
>>728
江戸から迷惑極まりない連中ってある意味凄いな。
実際今でもタバコの不始末で火事なんて普通にあるしね。
776
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:20:36.93 ID:DkIyxmr20(4/5)調 AAS
>>769
自分の出した毒ガスは自分で始末してね
777: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:20:44.97 ID:JjKPupYm0(4/6)調 AAS
マンション屋上に喫煙室作って有料にすれば吸わない人もいいんじゃね
もちろんアルコール持込おkで
778
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:20:54.04 ID:8CWoAA0zO携(4/6)調 AAS
子供のころは、列車は禁煙車両が一つ、2つであとは喫煙車両だった。
というか、どこでも「禁煙」が隔離域だった。

今は列車はじめほとんどか全て禁煙か、一部だけ喫煙可能。
そのうち、区域や自治体まるごと禁煙になってもおかしくないと思う。

「タバコを吸う権利」がなくなる日も来るんじゃないかな。
779: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:20:54.06 ID:1+uPWTKb0(7/14)調 AAS
>>764
で、女に煙かけられて殺し合いかw
780: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:20:57.76 ID:S/YWz4J50(7/10)調 AAS
絶頂ホタル族
781
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:21:01.24 ID:qoyfGn9q0(2/4)調 AAS
>>754
これが、煙に侵された思考。
782: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:21:27.85 ID:OmeR430g0(1)調 AAS
吸う権利がある
そのとおり
だから家の中で吸え
783: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:21:34.12 ID:hmYYLjdX0(1)調 AAS
外だし仕方ないんでね
なお俺は非喫煙者
784
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:21:35.01 ID:zsMHk3yA0(3/5)調 AAS
もういい加減、煙も匂いも出さない
タバコを開発しろよ!
21世紀になって17年たったのに
まだ出来ないのかよ!
785: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:21:35.20 ID:4lT+cO3/0(19/21)調 AAS
>>772
まじそれ。散々汚してきた年寄り世代も年金没収してもとの地球に戻せと。
786
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:21:44.45 ID:RJAY5xHW0(9/18)調 AAS
>>759
くだらんトラブル避けるにはそういう妥協が必要。
787: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:22:14.47 ID:l9FCZ1d60(1/6)調 AAS
もともと分譲時から縛って「禁煙マンション」として売れよバカ
788: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:22:27.38 ID:YtZVhNJ20(1)調 AAS
学生寮に住んでた頃深夜ベランダでタバコを吸って投げ捨てたら寮長の頭に落ちて寮生全員食堂に集められて説教タイム開始には笑った
月2-3回そんなことがあったな
今となってはいい思い出
789
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:22:30.41 ID:4azkL4MP0(1/3)調 AAS
家の中で吸えば良いのに、何故わざわざベランダで吸うんだ?
790: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:22:33.01 ID:1+uPWTKb0(8/14)調 AAS
>>776
そんなにマウント取りたい基地でしょ
791: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:22:48.80 ID:MYoSqbI90(1/2)調 AAS
>>784
プルームテックがそれに近いよ
792: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:22:51.22 ID:bu2rhxKl0(1)調 AAS
まあ気持ちはわかるわ
下の階に加齢臭のキツイやつがいて
窓開けられなかったし
793
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:23:00.81 ID:4lT+cO3/0(20/21)調 AAS
>>781
世の中ってそういうものなんだよ、勉強できましたか?
794
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:23:02.72 ID:VC8Yv3g10(1/7)調 AAS
レンジフードの下で吸っても文句言われるのか?
795: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:23:11.97 ID:Yopa4+7D0(9/9)調 AAS
>>736
公共の福祉が大事であるからこそ喫煙者の権利もあるってことでしょ?
欧米ではその結果、屋内禁煙だが屋外喫煙可が多いわけでしょ?
それは空間での有害物質の濃度によって受動喫煙による被害だと判断されるからなんだよ
796: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:23:31.53 ID:g2gF/r6R0(1)調 AAS
換気扇言い出したら家の中でも吸えないだろ
アホか
797
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:23:34.95 ID:l9FCZ1d60(2/6)調 AAS
>>789
家族がうるさいから
798
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:23:41.76 ID:S/YWz4J50(8/10)調 AAS
税金として年々価格を吊り上げられていることについては喫煙者に同情するが
マナーに対しては全く褒められない部分が多い
799
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:23:44.20 ID:TeKVTP560(1/3)調 AAS
部屋で吸うのが嫁や子供に嫌がられる、迷惑がられてるのが発端なんだから
外で吸っても同じ理由で他人に迷惑かけてるし嫌がられるのは当たり前というか
800: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:23:46.24 ID:jGBBUYfc0(1/11)調 AAS
他人に不寛容な奴大杉だな

バルコでならタバコ位吸わしてやれよw
801
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:23:52.14 ID:vRKLuCMs0(8/13)調 AAS
>>774
アイコスとかプルームテックがまさにそれだと思うけど
それまで吸い慣れた従来のタバコを諦めてそっちに移行しようとすると
今度はソッコーそれの税金をあげにかかって来てるみたいだしな

ろくでもない話だと思うわw
802: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:23:54.83 ID:zsMHk3yA0(4/5)調 AAS
>>786
キッズルームやゲストルームがある
マンションもあるんだし、そういう
付加価値を追加しても良いと思う
803: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:23:55.84 ID:RJAY5xHW0(10/18)調 AAS
神経質な人は近くの焼き鳥屋にもクレーム入れまくってそうw
804
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:24:11.45 ID:fwVFvyuA0(3/4)調 AAS
>>579 お前が言ってるのは、満員電車の中の痴漢にも自由に触らせてやれって言ってるのと同じだぞ。
勝手に風俗にでも行って満足しろ(認められた場所で吸え)って話なんだよ。
風俗を禁止しろ(喫煙禁止)って話じゃないんだよ
805: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:24:11.60 ID:EtsRs4fP0(1/2)調 AAS
タバコの臭いって本人の感じより遥かに遠くまで広がるからな
806
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:24:18.43 ID:kRXafPYe0(5/5)調 AAS
>>793
今世の中は禁煙が進んでるんですよ?理解してますか?w
807: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:24:22.13 ID:SQQtLXfE0(1)調 AAS
ベランダでタバコ吸うやつには、ベランダお香で対抗だ。
808: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:24:24.26 ID:PyzmjNaW0(6/9)調 AAS
>>772
カルトの異教徒狩りでしかないから

そんな当たり前のことすら自称聖戦士気取りの
狂信者には通じない

自分の宗教は正しい行為
異教徒がやる事は悪魔の所業

このアホ丸出しの喫煙異教徒狩り見てたら
仕掛けてる連中の思考が透けて見えるだろ
809: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:24:35.83 ID:gX7kHI/g0(1)調 AAS
屋上来いやあ
810
(3): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:24:36.61 ID:l9FCZ1d60(3/6)調 AAS
>>794
換気扇の排気が流れてくる住戸から苦情出るよ
分譲だと特に
811: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:24:38.68 ID:85dcqTf/0(1)調 AAS
>>1
>続きはソースで

有料かよ…
812: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:24:40.09 ID:ukh7IJ2/0(3/3)調 AAS
>>778
法学的にはタバコを禁止しない限り、タバコを
吸う権利は無くならないらしい
813: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:24:35.90 ID:8CWoAA0zO携(5/6)調 AAS
>>759
最上階はオーナーや、高家賃の世帯が入るだろうから
屋上(真上)に喫煙家が出入り、たむろする場所は置かなさそう。
814: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:24:58.34 ID:x+8Bb5Vb0(1/2)調 AAS
マンション火災の原因のほとんどがタバコの不始末って誰か言ってやれよ。
815: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:25:05.79 ID:+3W/ib7v0(4/4)調 AAS
室内含め「禁煙マンション」ってのはいいよな。火災リスクが低くなるし。
住民の質も担保される。まさにプレミアムマンション。
816
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:25:27.37 ID:4azkL4MP0(2/3)調 AAS
>>797
そんなもん無視して普通に吸えば良いから理由にならない
817
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:25:29.13 ID:Q4TXRe440(1)調 AAS
>>801
アイコスがまさにそれって正気かお前
普通のタバコより臭いぞあれ
818: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:25:36.15 ID:vRKLuCMs0(9/13)調 AAS
>>810
それ言い始めるときりがないからな
819: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:25:49.08 ID:l9FCZ1d60(4/6)調 AAS
どっかに共同喫煙所作って
そこでの出会いから不倫でも起きろ
820: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:25:53.25 ID:LgbVN/Et0(7/10)調 AAS
>>767
大丈夫だよ、自然と死ぬから。
今は大気汚染で肺がやられる人が増えてきてるのに、
肺が弱ってる連中は何かのきっかけで一生酸素マスク生活になってたりする。
そうなったらタバコ辞めざる得なくなるし、自ら命を絶つんじゃね。
821: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:25:55.80 ID:4lT+cO3/0(21/21)調 AAS
>>806
分譲マンションで最初からベランダ禁煙で売ってなければ、
規約変更の手間暇はかかるって話でしょ?
追い出すにしても費用はかかる、当たり前の話。
822
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:25:56.38 ID:x/3rnW6p0(1)調 AAS
>>5
同じく防災上の理由でベランダ喫煙禁止
でも違反者は子どものために部屋でなくベランダで吸うと堂々と言ってる
823
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:25:57.67 ID:fwVFvyuA0(4/4)調 AAS
>>759 >>786 それは妥協でも何でもないと思うよ。
ちゃんと排気の施設がきっちりしてたら文句はないよね。あったらいいと思う。
そういう施設に文句を言うのは逆に喫煙者のほう。何でここじゃなきゃダメなんだよっていう
文句をだいたい言う。
824: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:26:09.65 ID:sm+N/kqM0(40/40)調 AAS
>>804
ほらな
馬鹿って嫌煙厨だろw

喫煙を犯罪の痴漢と同じって
ww
825
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:26:13.54 ID:eDfoJ45v0(1)調 AAS
マルボロは韓国製
826: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:26:17.28 ID:RJAY5xHW0(11/18)調 AAS
>>799
嫁が外で吸うのを認めてるならその理屈は成り立たないだろw
他人の部屋で吸ったという話なら分かるw
827: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:26:42.94 ID:AuLjNu2U0(8/9)調 AAS
共用ゲストルーム作るより共用喫煙ルーム作ったほうが物件価値あがりそうだな
828: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:26:46.68 ID:DhLcV9t40(1)調 AAS
ベランダ禁止
屋上OKでいいやん
829: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:26:49.03 ID:5pFXBhWe0(1/3)調 AAS
多数決で決めればいいだけの話。理事長の独断ではどうにもならない。
管理組合理事長の俺が言うんだから間違いない。
830
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:27:04.85 ID:EtsRs4fP0(2/2)調 AAS
>>822
子供の為っていうなら、喫煙自体止めればいいのにね
831
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:27:17.14 ID:gApHPzJ60(1)調 AAS
ベランダで吸うなとは言わないけどさ、隣のやつの吸い殻が排水口に溜まってて、それをなぜおれが掃除しなきゃいけないのかと
832: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:27:25.18 ID:g43gSbWA0(2/3)調 AAS
吸ってもいいけど吐くな
833: 名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 12:27:30.30 ID:RZkgKPtY0(3/4)調 AAS
>>810
換気扇だとベランダよりも被害を受ける家庭は増えるけど
犯人特定が難しいから大丈夫だろ
1-
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s