[過去ログ] 【神奈川】重度障害(先天性ミオパチー 人口呼吸器装着)理由に地元小学校へ通えず 親子が提訴 川崎市★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 19:38:11.47 ID:XZnN6HpfO携(1)調 AAS
自分が産んだ子供が障害者って現実が受け入れられないだろうね
93: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 19:56:44.47 ID:/oXF1uZC0(1/2)調 AAS
>>91
狂気の塊
239
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 20:27:19.47 ID:osLxBke90(5/6)調 AAS
>>221
実際行くと現実を見せつけられるんだよね
幼稚園の時は大差ないと思ってたのに2年3年にもなると歴然と差が出てくる
どうせ中学は支援学校に入らないといけないのに
274
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 20:34:29.47 ID:6wcHsJnk0(1/2)調 AAS
こんな横暴許してたらいくら税金とられてたって間に合わなくなるわ
親は要求ばかりじゃなく我慢を知るべき
342: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 20:50:15.47 ID:fJ3Vvdgg0(1)調 AAS
環境の整った場所のほうが絶対安心じゃない?
なんでこうその辺の学校に行かせたがるんだろう
374: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 20:59:54.47 ID:jjZj6qoO0(1)調 AAS
基本的に普通の学校に通える人って「自力呼吸」「自足歩行」「自力排泄」が基本と聞いた。
後2つはともかく、自力呼吸ができない、痰の吸引が必須というのは普通の施設じゃ無理。

>>4
>何が違うんでしょうか
ってぜんぜん違うわ。
418: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 21:11:45.47 ID:Uk+kBLVt0(1)調 AAS
ここにも高齢出産じゃないって言い張ってるヤツいるけど、自覚があるから出生前診断するんだよな
488: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 21:31:21.47 ID:NKpeKZCc0(1/4)調 AAS
授業受けても理解できんやろ?
そしたら週に何時間か登校して雰囲気だけ味あわせてやればいいいんじゃね?
496
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 21:33:16.47 ID:5VXwu46P0(1)調 AAS
親の自己満足なんだろうな
515: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 21:36:09.47 ID:fGTptCg40(1)調 AAS
単純に自分の子供が心配じゃないのか?
危険がいっぱいで見につくこともない普通校より支援も医療も充実した支援校や院内学級の方が良いだろ
568
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 21:48:57.47 ID:J2XhC/1U0(10/15)調 AAS
同級生 和希おはよ
和希 アーウー
同級生 宿題やった?
和希 アーウー
同級生 え?何?どっち?
和希 アーウー

どうしろと
728: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 22:37:36.47 ID:LttEA0vk0(9/12)調 AAS
>>714
他のケア児童と何が違うのか分からないって言ってるし
この子に何が必要なのか分かってないわ
884: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 23:42:42.47 ID:9cgA+r8t0(4/4)調 AAS
>>881
そこは奇跡の詩人方式でスラスラ回答するだろう、母親が
994: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金) 00:33:45.47 ID:DVd08pwz0(1)調 AAS
子供は可哀想だな。
自分が小学生の時、知的ある子クラスに入ってきたけど無視されて結局辞めてった。
普通学級に入って誰も幸せになれない。
親も自分のプライド保つのに必死なんだろうけど。
998: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金) 00:36:02.47 ID:X+/OQ/EV0(3/3)調 AAS
よく分からんがこの子自体は命持つのかね
下手したら裁判中にとか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s