[過去ログ] 【速報】2020東京五輪の聖火リレー 福島県からスタート 組織委が案示す(08:42) (303レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): ばーど ★ 2018/07/12(木) 08:44:25.33 ID:CAP_USER9(1/2)調 AAS
NHK
2: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:45:13.41 ID:KFPRNuYN0(1)調 AAS
さかた
3(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:45:30.24 ID:Aeq0NERt0(1/2)調 AAS
なにそれまき散らすって意味なのw
4: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:45:33.91 ID:xJkamIE70(1)調 AAS
怪しい聖火
5: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:45:47.96 ID:lkbRAfHK0(1)調 AAS
あほか
6: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:46:10.81 ID:Cx+MRaVm0(1)調 AAS
またバカなこと考えてwww
7: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:46:19.66 ID:KTI/8UOd0(1)調 AAS
あ、はい
8: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:47:38.37 ID:gOcpcAlx0(1)調 AAS
発電所からかな
9(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:48:15.86 ID:yOUmYyEC0(1/2)調 AAS
なんで福島
奥多摩からだろ?
10(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:48:58.73 ID:ksHs1f3s0(1)調 AAS
やめようよ
ロシアオリンピックでチェルノブイリから聖火スタートしたら気持ち悪いだろ?
11: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:49:33.84 ID:rYsMFbQF0(1)調 AAS
頭おかしい
12: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:49:34.37 ID:i81xgrWK0(1)調 AAS
チョソ除けのおまじないかw
13: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:49:35.28 ID:bYGfjhvl0(1/4)調 AAS
ベクレッてるアピール?
もし何かの始点がチェルノブイリからとか、
ああ、あのメルトダウンの…ってな、
悪いイメージの思い出しにしか感じねーわ。
14: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:49:47.23 ID:6c4YpqIC0(1)調 AAS
東京五輪なのに?
15: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:50:46.07 ID:CRlIYs8w0(1)調 AAS
>>3
お前みたいなのが撒き散らされたもので駆除されればいいのにな
16: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:51:02.63 ID:Aeq0NERt0(2/2)調 AAS
ちょっと待て
その聖火棒
燃料棒(字余り
17: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:51:05.01 ID:BxSb5IVc0(1)調 AAS
放射線物質をつかっていいこと何かできないかな?セシウム温泉とかかな
18(2): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:51:19.34 ID:1dBeUwqQ0(1)調 AAS
熊本、広島、岡山、愛媛、大阪、被災地めぐりの旅
19: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:52:15.31 ID:SqbVdiEf0(1)調 AAS
これよりマシな案が出なかったったのはやばくないですか? 上級国民様よ
20: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:52:17.58 ID:JDpOok830(1/5)調 AAS
フクシマから逃げるを連想させる
画像リンク
21: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:52:42.47 ID:9pOURXZf0(1)調 AAS
は?意味不明なんだが?
22(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:53:04.30 ID:omrRNJaq0(1/3)調 AAS
そんなことするお金もうないでしょ。
23: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:53:23.24 ID:1WAWaL2K0(1)調 AAS
聖火をけがすのか
24: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:53:33.77 ID:aAP4e7CL0(1)調 AAS
だんだんどうでもよくなってきた。
25: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:54:01.97 ID:Y0vcMkmQ0(1)調 AAS
東京五輪 聖火リレーは福島スタートで 大会組織委が提案
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
26: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:54:42.69 ID:boU/mYDN0(1)調 AAS
チェレンコフの聖火
27: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:55:08.05 ID:Yc12ShvP0(1)調 AAS
自然災害の被災地ならともかく
無策・無能の証しの地なのに…
28: ばーど ★ 2018/07/12(木) 08:56:22.13 ID:CAP_USER9(2/2)調 AAS
>>1 ソース
画像リンク
2年後の東京オリンピックの聖火リレーについて、大会の組織委員会は聖火リレーのスタートを2020年3月26日に福島県とする案を示しました。東京都や政府などの代表者が集まる会議で了承されれば、正式に決定します。
東京オリンピック・パラリンピックの重要事項を話し合う調整会議が12日、都内で始まり、組織委員会の森会長や東京都の小池知事、政府の代表などが出席しました。
会議の冒頭、森会長が「東京オリンピックの聖火リレーは、復興オリンピックとしての位置づけを強く意識して検討してきた。被災地などを丁寧に回り、移動日を加えた121日間の長いリレーの期間を確保した。3月26日に福島県をスタートとしたい」などと述べ、東京オリンピックの聖火リレーは、2020年3月26日に、福島県からスタートする案を示しました。
会議では、47都道府県を回る順番の案も示されるということで、了承されれば、正式に決定します。東京オリンピックの聖火リレーをめぐっては、組織委員会が都道府県を回る順番を検討し、スタート地点についてはこれまでに復興オリンピックの象徴として東日本大震災の被災地とする案のほか、沖縄県から北上する案が浮上していました。
2018年7月12日 8時49分
NHK NEWS WEB
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
29: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:56:25.82 ID:bYGfjhvl0(2/4)調 AAS
銭ゲバコジキトンキン五輪関係者様は、
いくら金が貰えたんです?
それ、どうせ税金や利権団体に配られた金(やっぱり税金)でしょ?
30: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:56:36.43 ID:JDpOok830(2/5)調 AAS
フクシマの火
ヒロシマの火のようなもの
31: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:57:34.46 ID:aC0w8RrS0(1)調 AAS
そのまま飛行機乗って他国へ行け
東京オリンピックは日本以外でやれ
害悪でしかない
32: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:57:58.51 ID:yOUmYyEC0(2/2)調 AAS
他県通ったら北京五輪のフランス通過みたいに水掛けられるぞ
33: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:57:59.86 ID:FCqspG/S0(1/2)調 AAS
東京オリンピックなんだから他の地区は関係ないだろ
34: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:58:01.05 ID:6PnfwQ4J0(1)調 AAS
プルトニウムリレーしとけ
35: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:58:37.61 ID:TZhFGAqy0(1)調 AAS
原子力の火がまた灯るのか
36: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:59:02.13 ID:pqaSXMxl0(1)調 AAS
原子の火ってやつですね
37: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:59:12.29 ID:/TIsJh9B0(1/3)調 AAS
姑息に福島言っとけば今の非難かわせるとか思ったんじゃね
38(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:59:18.87 ID:3LEWp3440(1)調 AAS
東京オリンピックなら都内を走れよ
意味わからんオリンピックだな
頭ベクれてる
なら福島でやればよかったじゃん
だれが一番原発の近くまで行けるか
とか
だれが一番長く発電所の中に入ってられるか
とかいろんな競技が出来るよ
39: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 08:59:25.85 ID:pFh94YzN0(1/4)調 AAS
>>9 参院選対策以外に理由はないだろw
40: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:00:40.57 ID:TiTTp44f0(1)調 AAS
感動的な利権のスクラム
41: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:00:45.23 ID:pFh94YzN0(2/4)調 AAS
そもそも聖火リレーはナチスドイツがはじめたものなんだろう。
なくせよ。
42(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:00:52.26 ID:2siUsXUE0(1)調 AAS
「東京」オリンピックだろ、福島関係ないじゃん。
43(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:00:56.49 ID:3syGBnhm0(1)調 AAS
ヘンなところから始めるものだ。
ギリシャに近いとか、船便の航路の都合で、とかいう理由なら納得するが。
44: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:01:17.66 ID:3wmfEs4U0(1)調 AAS
西日本からスタートしろよ
45: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:04:08.80 ID:U9RWtnDI0(1/2)調 AAS
日本全国津々浦々に放射能を撒き散らすのかwwww
46(2): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:05:34.88 ID:omrRNJaq0(2/3)調 AAS
お金にならなきゃやらないだろうからね。
なんか儲かるんだろうね。
47: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:05:36.06 ID:5sDVCOxk0(1)調 AAS
>>43
言い訳: 海底を歩いてきたら、なぜか福島に着いちゃったのでーすぅ。
48: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:06:15.83 ID:U9RWtnDI0(2/2)調 AAS
阪神大震災の神戸は無視?
大阪北部地震の高槻も無視?
豪雨災害の広島・岡山・愛媛も無視?
49: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:07:31.34 ID:BOJngEM60(1)調 AAS
どうアピールするんだ
50: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:07:56.98 ID:JDpOok830(3/5)調 AAS
フクシマのどこが出発点か知らないが、東京までリレーで走れば
10時間でつくだろう
直線距離200Km
51(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:08:31.29 ID:olCrywzG0(1)調 AAS
セシウムボールくっつけたままトンキンに来るのかw ムネアツですね
52: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:10:46.17 ID:6WPaChpv0(1/2)調 AAS
福島を当て馬にして東京都のお金儲けに使われてるが、最後までぬかりない
53: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:11:08.89 ID:ETo9BaR50(1)調 AAS
>>46
ああ、何らかの金が動いたね。もしくは事業とのバーターとか。
54: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:11:25.98 ID:8RHJZS8l0(1)調 AAS
遣るならフクイチからタイベック来て走れよ
55: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:11:39.19 ID:EuG/a6/o0(1)調 AAS
スポーツを政治利用するのは良くない
56: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:13:07.72 ID:C2oJw1aA0(1/2)調 AAS
三陸沿岸からずっとリレーならまだしも、福島だけってどうなの。
それなら、いっそフクイチスタートにするべきだな。
管さんと安倍さんが責任とって2人スタート(いがみ合い)でw
57: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:14:04.68 ID:HbfD3l1X0(1/8)調 AAS
過去に、これほど呪われたオリンピックがあっただろうか?
「東京オリンピック 2020」近日公開!
58(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:15:14.05 ID:6WPaChpv0(2/2)調 AAS
だったら最初から福島五輪にしとけよ
最後までダシにされてるやんけ
59: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:16:07.35 ID:4qVF109C0(1)調 AAS
それどころじゃなくなった
60: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:16:11.55 ID:cseXAhF20(1)調 AAS
歯舞、色丹からスタートでいいだろ
竹島まわって
尖閣諸島にも上陸
61: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:16:46.99 ID:eXJ4sGMA0(1)調 AAS
>>22
いくらでも税金から巻き上げられる
62(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:16:57.57 ID:rVqrObpe0(1/2)調 AAS
福島→東京で終わりなの?
63: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:18:02.64 ID:K1Y3bGee0(1)調 AAS
原発の炎で点火するのか
64: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:18:29.92 ID:7f1kqF4+0(1/2)調 AAS
いいこと思いついた、フクイチをスタートにしようぜ
65: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:20:02.81 ID:moWu/wLo0(1/2)調 AAS
またこれだ。 もうF1のまわりをくるくる回ってろ。 来なくて結構。
66: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:20:04.79 ID:1a/UnEFE0(1)調 AAS
世界をどんだけコケにするんだよこのバカ共は。
五輪はフクシマ復興イベントじゃねえよ。
67: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:21:03.82 ID:moWu/wLo0(2/2)調 AAS
>>58 それ。 魂胆が薄汚くてそのくせきれいごとばかり主張するあの存在の耐えられない軽さ。
68(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:21:24.43 ID:lClCM7l50(1/2)調 AAS
阪神淡路大震災は忘れられたんですかね()
69: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:21:51.00 ID:vWqEeUua0(1)調 AAS
未練たらたらだな
70(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:22:11.86 ID:B8+tvf2P0(1)調 AAS
政府頭おかしいから一度潰したほうがいいんじゃね
71: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:23:17.35 ID:Aay4l+j30(1/2)調 AAS
では阪神淡路と雲仙普賢岳、
今回の四国も通過しろよ
72: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:23:30.55 ID:7f1kqF4+0(2/2)調 AAS
>>70
日本大半の頭がおかしいから政府だけ潰しても意味ないぜ
73(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:23:35.65 ID:JDpOok830(4/5)調 AAS
責任者はいまでも小池?オリンピック大臣?
74(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:23:47.03 ID:rVqrObpe0(2/2)調 AAS
>>68
当たり前だ阿呆が
いつまで言ってんだ?いい加減にしろ!!
75: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:25:23.37 ID:8lTuKTa40(1)調 AAS
メルトダウンしたフクイチの残り火か
76: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:27:31.92 ID:Aay4l+j30(2/2)調 AAS
てか、宮崎と岩手は?
77: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:27:49.34 ID:pFh94YzN0(3/4)調 AAS
>>42 森元たちが復興予算をパクるためのフクシマなんだよ
78: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:28:28.68 ID:C2oJw1aA0(2/2)調 AAS
>>62
福島は管&安倍の総理コンビ
から宮城(小池がカヌーで)
南下して、箱根あたりを、枡添が公用車で、
最後はラクビージャージで森元。
内田君は内田道路だな。
あ、猪瀬はどこにしようww
79(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:28:28.93 ID:8c4Frh/a0(1/2)調 AAS
スタートはギリシャのアテネからでしょ?
80: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:29:06.99 ID:lClCM7l50(2/2)調 AAS
>>74
じゃあいつまで福島福島言い続けるんだ?
東日本大震災のあとどれだけ災害起きてるよ
まさか東日本大震災の規模を上回る激甚災害や原発事故なんかが起きるまでとか言わないよなあ
81: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:29:23.51 ID:qgETxbtp0(1)調 AAS
そういえば復興五輪なんて言われてた時期もあったな
82: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:30:06.11 ID:XNDsFUlC0(1)調 AAS
燃料デブリでチャッカするのかな
83: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:30:08.68 ID:JDpOok830(5/5)調 AAS
>>79
万国ビックリショーじゃないから、世界各国は通らないよ。
84: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:31:17.38 ID:RFsxQa0s0(1)調 AAS
>>10
たしかに
まあチェルノブイリはロシアじゃなくてウクライナだけど
85: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:31:26.98 ID:kgCeg77L0(1/13)調 AAS
大陸通と邪魔されるから海路にしようず
86: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:32:35.94 ID:pFh94YzN0(4/4)調 AAS
>>73 責任者は森元や武藤。最終責任は小池、竹田父、アベ。
87(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:32:54.06 ID:qczBKoJH0(1)調 AAS
>>79
それ聖火リレーじゃなくて種火採取
88: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:33:01.18 ID:GTFMlt5DO携(1)調 AAS
アンダーコントロールしてんだから原発敷地内からスタートしろ
89: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:33:34.82 ID:SRm3DFlv0(1/4)調 AAS
海外の人から見たら放射能って恐ろしいイメージしかない
日本人はとっくに慣れ切ったけど
90(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:34:03.56 ID:HbfD3l1X0(2/8)調 AAS
ナチスヒトラーが、国威発揚の一環として始めたのが聖火リレー。
それまで無かった行事。
まぁ、オリンピック自体が、ナチスヒトラーの宣伝工作として行われたようだがな。w
91(1): 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:34:32.31 ID:tnKEZ3xX0(1/6)調 AAS
震災の死者数、宮城県9541人、岩手県4674人、福島県1614人。
行方不明数、宮城県1222人、岩手県1115人、福島県196人。
福島東部海岸付近は原発事故の被害が大きい。
92: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:34:33.84 ID:50SMPgbt0(1/3)調 AAS
Radioactivity to Athens
93: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:34:52.29 ID:kgCeg77L0(2/13)調 AAS
大陸半島は通れないと思う
94: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:34:57.39 ID:SRm3DFlv0(2/4)調 AAS
聖火ランナーは防護服着て走るの? 真夏なのに
気の毒だな
95: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:35:13.73 ID:27wpLerR0(1)調 AAS
気色悪い
96: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:36:07.51 ID:bhEuzTp30(1)調 AAS
聖火の電源がダウンしませんように
97: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:37:58.09 ID:kgCeg77L0(3/13)調 AAS
北方領土経由か?千島列島経由か?
98: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:38:07.56 ID:8c4Frh/a0(2/2)調 AAS
>>87
銀の皿見たいので太陽光を集めて火を着ける奴がスタートじゃないんだ
聖火と予備の火をもらって来るんだよね
99: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:38:32.76 ID:JGC/v3hS0(1)調 AAS
スポーツ協会の福島推しは異常
試合どころか合宿まで福島でやらせたがる
100: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:40:51.48 ID:HbfD3l1X0(3/8)調 AAS
樺太・千島列島と尖閣諸島から始めたら?w
101: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:43:26.58 ID:tnKEZ3xX0(2/6)調 AAS
東日本大震災の人的被害はほぼ大津波によるもの。
日本の場合、建物崩壊よる死者はあまり出ない。
日本中の海沿いの街は、常に津波の危険と隣り合わせ。
102: 名無しさん@1周年 2018/07/12(木) 09:44:33.95 ID:WbifWBC60(1)調 AAS
原子の火を灯すのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s