[過去ログ] 【速報】文科省局長と会社役員を収賄等で逮捕 「東京医科大学」を支援対象校にする見返りに息子の点数加算させ合格 東京地検特捜部★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(2): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:33:21.11 ID:KuS5drsB0(1/8)調 AAS
地方公務員だと「採用30名」と謳っていても実際はコネ枠20、一般枠10みたいになってるというしなw
70: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:38:17.93 ID:KuS5drsB0(2/8)調 AAS
>>28
それやったら地方公務員の半分は消えるんじゃないか?wってくらい多いな
270: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:54:48.19 ID:KuS5drsB0(3/8)調 AAS
>>140
前に市役所職員の試験を受けて最終面接まで行ったが
同じ控室に居た20人のうち12〜13人くらいは他の受験者と喋ったりスマホ弄ったりして煩くて
チェックに来た職員も把握してたはずなのに静かに待ってた俺ら8人はほぼ全員落ちてそいつらが受かったとかあったわ
なんで受かったのを知ってるかって言うと、翌年度の市の広報の「新入職員一覧」って記事にそいつらがほぼ全員写ってたからなw
317(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 20:58:09.34 ID:KuS5drsB0(4/8)調 AAS
>>307
男の知能は母親、女の知能は父親じゃなかったっけ?
359: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 21:00:47.31 ID:KuS5drsB0(5/8)調 AAS
>>316
大分の教員採用試験の事件で可哀想だったのは
点数を弄らなくても余裕で合格圏に入ってた子まで親のせいで合格取り消しになったことだな
461(1): 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 21:06:28.93 ID:KuS5drsB0(6/8)調 AAS
>>440
しらね
489: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 21:07:50.22 ID:KuS5drsB0(7/8)調 AAS
>>438
流石に2割位は一般枠だろw
市議や町議の子供や孫が窓口に居たりするけどなw
694: 名無しさん@1周年 2018/07/04(水) 21:17:29.36 ID:KuS5drsB0(8/8)調 AAS
こんな連中が「子どもたちに愛国心を!」「道徳を評価対象に!」とか言ってるんやろ?
アホくさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.400s*