[過去ログ] 【USA】米、同盟国にも「最後通告」 イラン原油取引ゼロへ容赦なし (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:07:24.77 ID:mM+o2rLT0(1/22)調 AAS
>>313
日本は、アメリカに要求されることはあっても、アメリカに要求することなんかできるわけないだろ?w
345: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:08:20.03 ID:mM+o2rLT0(2/22)調 AAS
>>336
イスラム教にマリア様?
364(2): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:12:02.04 ID:mM+o2rLT0(3/22)調 AAS
>>349
核持つとなんかいいことあるの?
北朝鮮なんか、経済制裁でどん底だよ?
411: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:24:37.30 ID:mM+o2rLT0(4/22)調 AAS
>>369
潰されるんならとっくに潰されてるw
中国とロシアがあるから潰しようがないんだよ。
418(4): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:26:32.22 ID:mM+o2rLT0(5/22)調 AAS
>>378
経済制裁があってもなくて、実は核武装というのは金の無駄。
インドもパキスタンも、核武装で得たものより、失ったもののほうが大きいだろう。
422(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:27:28.62 ID:mM+o2rLT0(6/22)調 AAS
>>415
挑発してるんじゃなくて、バカにしてるのな
425: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:28:24.38 ID:mM+o2rLT0(7/22)調 AAS
>>421
関係改善とかいうと、日本とドイツはなにか揉めてるのか?
428(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:28:58.75 ID:mM+o2rLT0(8/22)調 AAS
>>423
国民生活を犠牲にしたら、安保も外交も無意味だよw
452(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:33:17.40 ID:mM+o2rLT0(9/22)調 AAS
>>440
インドは核武装する前は中国を超える可能性を指摘されていた。
パキスタンは、いうまでもない。
462: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:35:06.62 ID:mM+o2rLT0(10/22)調 AAS
>>441
核武装が安上がりというのは都市伝説w
ミサイルなどの周辺装備や核自体の管理維持に莫大な金がかかる。
468: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:36:23.52 ID:mM+o2rLT0(11/22)調 AAS
>>455
パキスタンは核武装に金を使ってしまったから、金の回らない貧困地域を中心にアルカイダが拡大した。
476(2): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:38:04.12 ID:mM+o2rLT0(12/22)調 AAS
>>469
比較の問題。
核武装に金を使わなければ、とっくにアジアの経済大国になってる。
486(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:40:45.06 ID:mM+o2rLT0(13/22)調 AAS
>>483
アメリカのシェールガスを買えということ。
それだけ。
494(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:42:32.96 ID:mM+o2rLT0(14/22)調 AAS
>>484
長期ではなおさらのこと。
核兵器の維持管理廃棄には莫大な金がかかる。
なにも生み出さない核兵器関連費用が、いつまでも負債として残り続ける。
497(2): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:43:15.68 ID:mM+o2rLT0(15/22)調 AAS
>>492
イラン原油より、米シェールガスのほうが高くなる。
734: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:42:33.70 ID:mM+o2rLT0(16/22)調 AAS
>>501
両方買えるなら、安い方を買うに決まってるだろ?w
739: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:44:59.02 ID:mM+o2rLT0(17/22)調 AAS
>>737
イランも北朝鮮も関係ないからどうでもいいが、拉致被害者だけは無事に帰ってきてほしいものだ。
763(3): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:53:47.24 ID:mM+o2rLT0(18/22)調 AAS
>>740
アメリカと距離を保って繁栄してるのがドイツだけどな・・・
820: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 23:26:18.91 ID:mM+o2rLT0(19/22)調 AAS
>>764
拉致は知らないが、ロシアからのミサイルが届かないとでも思ってる?w
824(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 23:27:09.58 ID:mM+o2rLT0(20/22)調 AAS
>>765
日本よりはずっと賃金は高いし社会保障もいいぞ?w
大学タダだし。
828: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 23:28:24.32 ID:mM+o2rLT0(21/22)調 AAS
>>772
なにが当たり前か知らないが、アメリカに尻尾振らなくても繁栄してることに変わりはないぞw
872: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 23:51:33.23 ID:mM+o2rLT0(22/22)調 AAS
>>864
貧困率の計算根拠を知らないのかよw
平均の半分の収入の率だ。
平均の低い日本で半分にすると生活ができないレベルだぞ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.410s*