[過去ログ] 【USA】米、同盟国にも「最後通告」 イラン原油取引ゼロへ容赦なし (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:45:17.74 ID:q/QNRy9+0(3/3)調 AAS
>>488
>北朝鮮には甘くイランには厳しいと言えないこともない
っても
まあこの真逆は日本にもいえるからな
511: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:45:30.94 ID:2duYo8ha0(12/15)調 AAS
>>494
いやいや生み出すでしょ。
北朝鮮見ろよ。核兵器は50基ぐらいでも
十分な戦力になるし。そしたら維持費も大したことない。結局持ったほうがメリットしかない。
512: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:45:51.76 ID:sD3ukr070(3/3)調 AAS
>>504
トランプの支持率は回復傾向だからな
支持率が下がるどころか上がってる
513: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:45:54.12 ID:3Sxmj5i10(1)調 AAS
トランプのおかげでガソリンがまた高騰するな
だんだん迷惑な存在になってきたな
514(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:45:56.66 ID:3rvlM2cr0(19/36)調 AAS
>>501
輸送費
515(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:46:54.31 ID:ssHsTbre0(1)調 AAS
>>344
内閣総理大臣が偉いとでも思ってるの?
516: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:47:01.72 ID:dB3b3LRE0(1)調 AAS
政策意見がコロコロ変わるから日本は様子見がいい。
517: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:47:13.23 ID:6IkgmxUv0(1)調 AAS
>>1
そのイランから輸出される原油の代わりをアメリカが用意するんだろうな?
518: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:47:35.39 ID:xZbPT3CY0(3/4)調 AAS
>>497
だろうね
519(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:48:08.96 ID:vdvtS75y0(5/8)調 AAS
>>514
違うよそれ貴方の主観でしょ。ソースの数字の見れる公正な根拠よ。
520: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:48:17.65 ID:2cdvtPY50(2/5)調 AAS
で、日米2国間FTAはどうなったの?
日本に相手にされていないじゃん
521: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:48:31.15 ID:Z86vr8u/0(1)調 AAS
一番戦争したいのはトラソプ
ただ各国を挑発して自分からはなにも出来ない七面鳥
522(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:48:36.82 ID:thTLu/AP0(1)調 AAS
今でさえガソリンクッソ値上がりしてるのにどうすんの?3.11の時でも122円で高ぇ言われてたのに
523(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:48:36.86 ID:y9EXXdeD0(1/16)調 AAS
これ、じつは裏で安倍がそそのかしてるんだけどな。
日本の河野太郎がイランに北朝鮮への制裁を依頼したとき、イランは翌日にミサイル実験やって国辱対応で返答したんだよ。
それで安倍が怒ってトランプに提案したのが、今回のイラン向け制裁案。北朝鮮向け制裁とそっくりなのは安倍が作ったから。
524(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:48:45.75 ID:Z4zDjqo10(11/12)調 AAS
>>482
そもそもの話、いくら大統領選挙してもシーア派の「最高指導者」という存在があり実質的な権力者であるからあまり意味がない
選挙や憲法、司法の権力の上に存在し、国軍の最高司令官でもある宗教最高指導者
525: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:49:48.68 ID:scAPqtSD0(2/5)調 AAS
ロスチャイルドはタリバンと中国解放軍の取引にも関与してる
ロスチャイルドの世界的な銀行は日本にも支店があったが、今はない
この銀行の名前を知ってる? 「香港」がヒント
526: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:49:52.21 ID:5TnUk6Eo0(6/10)調 AAS
シェールガスは採掘がめんどくさいんじゃなかったっけ
アメリカはいくらで売るつもりなんだ
むしろ、マジでロシアから石油買えよ
ついでにメイドもロシアからスラブの女の子でいいだろ
東南アジアとかやめてくれよ
527: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:50:08.12 ID:9h1+u8fS0(1)調 AAS
レギュラー200円きちゃいますね
528: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:50:09.79 ID:Z4u9EZ5K0(1)調 AAS
イスラエルに チェスが置かれてたから
そこの意向なんだろうね
529(2): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:50:22.95 ID:OgInZxEE0(13/23)調 AAS
>>523
また安倍ちゃんかよw
どんだけ司令塔なのさ
530: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:50:34.95 ID:y9EXXdeD0(2/16)調 AAS
>>522
ガリクソン、いたなあw
531(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:51:05.37 ID:vdvtS75y0(6/8)調 AAS
>>529
石油掘ってるのも売ってるのもアベなんだってさ。
532: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:51:12.15 ID:NbVyShtq0(1)調 AAS
どうするんだろ、日本?
533: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:51:27.44 ID:G/oxIk0n0(2/2)調 AAS
尖閣問題で日本の肩を持ってもらった時もイランのアザデガン油田開発の権利を放棄させられた
そこの権利をタナボタゲットが中国
あの時は日本一人負けでアメリカと中国がwin-winだった
今回も北朝鮮
安倍ちゃん経済と外交に弱いから駄目だろうね
534: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:51:29.93 ID:EhZWQF5G0(5/5)調 AAS
■アメリカによる日本裏切りの象徴・アザデガン油田
外部リンク[html]:sakainobuhiko.com
民主主義国家であり、軍事同盟国である日本の、まさに虎の子の石油権益を巻き上げておいて、
日本を敵視する共産主義の軍事大国・中共の手に入れさせているのだから、日本に対する完全な
裏切り行為である。第二に、このアメリカの行為は、リビア問題に対する取引などといった、短期的な
理由によるのではなく、アメリカの基本的戦略に則ったものである。それはこの二三十年間の、日米
経済関係と米中経済関係を、冷静に比較対照して考えてみれば、容易に理解できるはずある。
この間、アメリカは日本経済を叩きに叩き、反対に中共経済を育てに育てた。
今の日本人に、アメリカの明々白々な裏切り行為が理解できないとしたら、右から左まで朝野を挙げて、
日本人はアメリカの完璧な精神奴隷になってしまっているからである。
535: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:51:32.67 ID:OgInZxEE0(14/23)調 AAS
またオイルショック来るかな
トイレペーパーは間に合うかな
536(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:51:36.05 ID:wgp8BFBy0(6/8)調 AAS
>>519
石油の輸送費と天然ガスの輸送費を比べるんじゃ具体的な数字を調べるまでも無いわ
537: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:51:36.20 ID:7hOFwaFQ0(1/2)調 AAS
>>336
イスラエルやシオニストからしたらローマはエルサレム神殿を破壊した張本人だからな
538(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:51:57.99 ID:3oajJ8fv0(1/2)調 AAS
核兵器云々なんてのは単なる体裁で、
イランが決済をユーロに切り替えること対する
報復だろ。
539(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:52:14.62 ID:OgInZxEE0(15/23)調 AAS
>>531
世界王者だな
540: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:52:14.95 ID:y9EXXdeD0(3/16)調 AAS
>>529
いっとくが安倍のこと英雄扱いしてないからな。
安倍の野郎、日本を無意味に中東問題へ引っ張り込んでるのは大問題だ。
541: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:52:16.78 ID:Dn05/tMN0(1)調 AAS
よくわからんけど
日本とイランって北みたいに
わかりやすい因縁とかあるの?
542: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:52:23.81 ID:uneqkyia0(1)調 AAS
基本的にユダヤは民主党なんだけど
北朝鮮問題があるからイラン突くしかないのかね
543: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:52:39.48 ID:7hOFwaFQ0(2/2)調 AAS
>>430
核を持ってないから広島と長崎がやられた
544(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:52:43.52 ID:xUBHadzG0(1/2)調 AAS
かつてアメリカが大日本帝国を追い詰めた手法と同じだからなー、これ
実はイランだけでなく日本も標的になってる、トランプのえげつない思惑
545(2): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:52:52.20 ID:scAPqtSD0(3/5)調 AAS
トランプはトランプタワーを建てるのにロスチャイルドから借金してる
知ってた?
ユダヤを応援するわけはいろいろあるんだよ
546: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:53:11.49 ID:vdvtS75y0(7/8)調 AAS
>>536
じゃまぁ、ロスチャイルドとアベが悪いって事でw
547: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:53:14.67 ID:3rvlM2cr0(20/36)調 AAS
>>524
ウンコ食べる人は何言ってるんだろうか?
王政時代は、いくら議会選挙しても国王という存在があり実質的な権力者であるからあまり意味がない
選挙や憲法、司法の権力の上に存在し、国軍の最高司令官でもある最高指導者
イスラエル寄りの書き込みをする奇妙なカルト教団
↓
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
548: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:53:32.52 ID:WJ1RoASo0(1)調 AAS
安倍ポチもいつまで尻尾振っていられるか
見ものだな
549: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:53:38.85 ID:6Cibk2SJ0(3/6)調 AAS
>>500
でも正直アメリカのアメリカとユダヤの横暴さに内心、イランは核持ってブッパしてみてほしいとは思う。
550: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:53:41.85 ID:Z4zDjqo10(12/12)調 AAS
>>510
北朝鮮の核ミサイルは日本にとっては直接的な脅威だからな
拉致被害者もいるし
とはいってもイランも北朝鮮とのつながりがあるのは指摘されてるからな
アメリカも核合意を放棄してイラン制裁を復活させるならさせるで、はっきりとした証拠や根拠を示してくれたらいいんだが
551: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:54:04.20 ID:y9EXXdeD0(4/16)調 AAS
>>544
トランプというより、ああやってキングメーカーを演じて世界中を荒らすアメリカの軍産官複合体だな。
552: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:54:13.37 ID:v/zGwuRV0(1/4)調 AAS
まずいなぁ
マジで世界大戦が起こるかもわからんね
553: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:54:37.46 ID:vdvtS75y0(8/8)調 AAS
>>539
すごいよね。なんかゼウスもアベサポでネトウヨって話だぜ?
554: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:54:43.88 ID:2duYo8ha0(13/15)調 AAS
>>538
そうやって段々世界中がドル使わなくなって
アメリカはドルすれなくなって
返しきれない借金に
押しつぶされていくんだろうな。
555: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:54:52.95 ID:aHij16Kv0(1)調 AAS
G7で協調しなかった米国が、今度は同調しろって・・・
逆に、中国が世界秩序の再構築を謀ってる。
トランプが大統領じゃ先進国の利益は守れないだろ。
556: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:54:53.94 ID:sq8xYNBW0(1)調 AAS
また、アベノミクス大成功
557(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:55:02.70 ID:teZTiq3D0(1)調 AAS
>>28
は?イランと北朝鮮をなんで同格扱いしてるの?
558: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:55:23.86 ID:xNNk/8pz0(2/3)調 AAS
日章丸出番だ
559(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:55:29.51 ID:ASc1Uo4Y0(1)調 AAS
自国第一主義だろうが
他国どころか同盟国の経済政策まで口出すんじゃねえよ身勝手ハゲブタ
560: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:56:18.24 ID:pOV13pR00(1)調 AAS
良い悪いはさておき、思い切ったことやるよね
561: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:56:18.23 ID:5qeKkveQ0(1)調 AAS
これに逆らったら、自民党に投票しても良い。
562: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:56:19.24 ID:OgInZxEE0(16/23)調 AAS
>>509
シビリアンコントロールが利かない国は
核持っちゃダメなんだってさ。
中国とかは知らんけど
563: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:56:22.06 ID:jXvEi3mS0(1/2)調 AAS
ボルトン起用で北朝鮮ビビってるとか煽ってたら日本が制裁されそうです…
564(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:57:12.95 ID:3rvlM2cr0(21/36)調 AAS
>>545
ソース出してみて
いろいろ勘違いしてるから
そもそも、トランプ自身が過去民主党だったからね
陰謀論者は、陰謀論もまともに語れない
565: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:57:38.20 ID:v/zGwuRV0(2/4)調 AAS
>>559
昔からだろうに
それがアメリカであり、だからアメリカにふれようとしてこなかったわけさ あの貿易センターが崩れ去るまでは
566: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:57:59.22 ID:ti23Wnp80(1/17)調 AAS
>>9
アメリカ内部が一枚岩ではないからな
二大政党制って日本も一回気の迷いでやったら「トラストミー」とか言っちゃってルーピーっちゃったじゃない?
アメリカもこの状態になってたんですわ
「イェスウィーキャン」とか言ってルーピーってたのが正気(?)に戻ったのはいいが
揺り戻しで過激になっちゃったんですわ
567: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:58:17.42 ID:fxixDl/r0(1)調 AAS
こういうときだけ同盟国連呼
ほんま自分勝手すぎるわ、北にはビビったクセにな
568(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:58:42.47 ID:scAPqtSD0(4/5)調 AAS
日本ファーストは決して言わない安倍自民党
外交の安倍って、こんなもの
569: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:59:03.77 ID:OgInZxEE0(17/23)調 AAS
同盟国を恐喝しないで😭
570(2): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:59:39.18 ID:NZKkPy0U0(3/8)調 AAS
▼表向きの理由
・イランの核開発をやめさせるため
▼本当の理由
1,基軸通貨としてのドル防衛
2,ニクソン・ショック→第四次中東戦争の流れ再び
3,公共投資としての戦争で経済を潤したい
4,中国・日本潰し
5,中東石油の完全支配
6,イランの原油利権略奪
7,イスラエル援護のため
571(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:59:52.72 AAS
>>418
実際ミサイルの維持とかメンテやってるのかな?
実は使い物にならない状態だったりしてな
572: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:01:06.16 ID:OgInZxEE0(18/23)調 AAS
>>571
一回成功すれば
腐っても核
573: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:01:12.98 ID:xUBHadzG0(2/2)調 AAS
>>570
サウジアラビアへの援護でもあるだろう
イランを一番敵視してるしアメリカの同盟国でもある
574: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:02:05.29 ID:ywHLqO120(38/71)調 AAS
まあなんか、どこも大混乱ではあるだろうね
そもそも中国が3選して、アメリカもアメリカファーストで、
誰も何も得られない状況でしょう
それでイランとか行って更に状況を悪くしても最悪だものね
575(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:02:20.70 ID:v/zGwuRV0(3/4)調 AAS
>>570
これだからジジイは嫌いだ
まるで20世紀に逆戻りしているじゃあないか
俺ら20代30代はそんな世の中を望んではいない
576: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:02:22.71 ID:/Ob8f2qp0(1)調 AAS
テロ組織作った国が何偉そうにしてんだ?
アルカイダ作った責任取ったのか?
全ての関税撤廃して恒久的に優遇するくらいじゃないと無理
577: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:02:34.47 ID:+uf9JarY0(4/5)調 AAS
で、アメ国は何か弊害は出るの!
勝手過ぎない⁉
578: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:02:50.01 ID:3rvlM2cr0(22/36)調 AAS
インドもパキスタンも、メリットはあっただろうに
両国間で全面戦争はもはやないって話
両国とも、上海協力機構に仲良く加盟
579: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:03:08.05 ID:VerLFeRv0(1)調 AAS
「イランと手を切れ。それによる損失は当方の預かり知るところではない」
こんなのが通用するかよ。
北朝鮮問題をいつもの「投げっぱなしジャーマン」のまま終わらせそうなアメリカ。
日本は今回だけは従ってはいけない。
やるならせめて北でアメリカが結果を出した後だ。
大体アザデガンの時どれだけ辛酸舐めさせられたと思ってんだ。
580(3): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:03:31.91 ID:ajYzHMnC0(1)調 AAS
自分だけ利益を貪って手下を苦しませるリーダーに人はついてこねえよ
581: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:04:35.55 ID:4e77Xszf0(1/2)調 AAS
国際政治とは何かを考える、いいきっかけになるわー
トランプが、極めつけのアホだと分かる
582: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:04:48.67 ID:jXvEi3mS0(2/2)調 AAS
>>580
トランプの頭の中じゃ日本はアメリカの富を貪り続けてきた国だからな
583: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:04:52.12 ID:OgInZxEE0(19/23)調 AAS
最善手は何だろうな
安倍ちゃんは最善手を指せるのかどうか
584: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:04:59.23 ID:/+OmHaC30(6/6)調 AAS
>>580
安倍ちゃんは半端ないからなぁ・・・
何だって舐めるぞ
585: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:04:59.77 ID:ywHLqO120(39/71)調 AAS
まあ日本も精一杯頑張ってみたけれども、さすがにこれはねぇ・・
絶句するものがある事だし、日本も残念だけれども徐々にアメリカと距離を離すしかないだろうね
アメリカ国内でもこんなのを支持するのは一部だろうからね
586: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:05:10.48 ID:bcJJTsBM0(1)調 AAS
>>580
安倍が平伏してるじゃん
587: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:05:20.69 ID:E9hRK3F20(6/6)調 AAS
尖閣や北朝鮮でお世話になって後は知らんてえらく勝手だな
子を産まないより勝手だ
588(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:05:23.84 ID:NZKkPy0U0(4/8)調 AAS
>>575
10代だけど、どんな世の中を望んでんの?
教えてください
589: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:05:32.95 ID:rVvvC3Ud0(1)調 AAS
今回は世界がアメリカから孤立してるって状況だからな
この後どうするか
590: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:05:35.05 ID:K7VPxXpt0(4/5)調 AAS
トランプのやってる事が間違ってる事はサルでも解る
591: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:06:02.18 ID:xNNk/8pz0(3/3)調 AAS
って出光とシェル合併かよ
592: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:06:14.29 ID:HCJSKsih0(2/2)調 AAS
アイツムカつくからお前らも付き合うなよって
ガキ大将かよ
こんなのが大統領やって民衆に支持されてる?底辺民衆を煽ってる?って
真面目にヤバイと思う
593: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:07:07.86 ID:chfVqfaR0(1)調 AAS
>>1
国内でシェールガス、シェールオイルが産出され始めてから米国はめちゃくちゃ立場が強くなった
ただし各国にも事情があるからアメリカの言う通りにできるかどうかは分からない
594: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:07:10.36 ID:3rvlM2cr0(23/36)調 AAS
正直な話、アメリカの国内問題もあるだろう
イスラエル寄りの政策を続けてれば、共和党内の反トランプ陣営は黙らざるを得ない
595: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:07:19.26 ID:dEhO9s4X0(14/15)調 AAS
ハーレーからも見捨てられた大統領だし、もう次期民主党政権と話を始めた方が良いんじゃね?
完全にレームダック化するわ、こんなん。
596: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:07:30.70 ID:ercqJvO30(1)調 AAS
間接的な日本制裁しまくって楽しんでるだけやんw
597: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:07:30.91 ID:8cyxWUxl0(1)調 AAS
>>515
偉いに決まってるだろアホパヨクはそれすらわからんの?
じゃあ日本共産党の志位や不破じゃ偉くない!って日本共産党本部前で叫んでみろやw
598(2): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:07:51.07 ID:6Cibk2SJ0(4/6)調 AAS
アメリカと全面的に手を切って食料他全てTPP加盟国、中国とロシア、イランから石油買ったらアメリカはどうするんだろ?
599: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:08:01.45 ID:KX9BAt4j0(3/3)調 AAS
安倍ちゃんが先日のG7で何を発言したかって
プラスチックゴミ問題で「異議あり」って言っただけちゃうのw
んでトランプにケツ舐めさせられたみたいな記事しか見かけんわ
600: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:08:18.31 ID:ywHLqO120(40/71)調 AAS
一神教同士がぶつかると終わらない上に、土地問題でもないから収束せず、
核兵器でもぶっ飛ばすようになったりして、それを見ている色々な国々が核武装とかし始めたりして
カオスだと思うよ
そういう世界には関わらないのがどこも一番だろうからね
601: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:08:33.40 ID:xZbPT3CY0(4/4)調 AAS
>>598
荒れる
602: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:09:09.36 ID:LWq2+ylq0(1/2)調 AAS
流石にアメリカに付き合って自国の大事な資源供給先を潰してどうするんだと
その分をアメリカが保証する訳では無いんだから無理に決まってる
603(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:09:25.89 ID:amuu03Vm0(1)調 AAS
イランに制裁をしたいと思うのなら国連にて
制裁理由を開示し国連決議を得てくれ。
北朝鮮みたいに。それなら国際社会の
一員として責務を果たす用意はある。
それがないのなら無理だ。帰ってくれ。
とトランプに言ってくれ。
無理だろうけどw
604(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:09:27.40 ID:OgInZxEE0(20/23)調 AAS
>>598
全力でツイッターかな
605: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:09:31.51 ID:MwyOMNv60(1)調 AAS
拉致被害者1人1兆円で買うから、連れて返ってこい。
606(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:09:38.65 ID:ti23Wnp80(2/17)調 AAS
というかアメリカ(イスラエル)の求める状態は最終的に何なのかね?
イスラム指導者による独裁の終焉?
民主化?
王朝復古して王様の息子に治めさせる?
なんなんでしょうか
いまいち見えてこない
ここまで来るとそろそろ正面対決になっちゃうだろ
でイランは北朝鮮のようにヘタレではない
607(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:10:21.74 ID:r8wKxBvW0(1)調 AAS
そもそもアメから買うものなんて無いだろ
売りつけてくるくせに
608: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:10:34.56 ID:8Zj9+ArB0(1)調 AAS
日本は断固拒否すべし、日本には石油がない、輸入するしかないのだ
トランプの口車にのったら日本の信用は台無し、石油は日本の命なんだ
609: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:11:07.83 ID:yYz0LaJ40(4/5)調 AAS
欲しがりません勝つまでは
進め一億火の玉だ
610(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:11:14.87 ID:y9EXXdeD0(5/16)調 AAS
>>557
自由主義世界への脅威なら同格だろ
611(2): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:11:30.08 ID:1o3CAueC0(1)調 AAS
そもそも、何でカツラっぽい大統領はイランへの政策を転換したの?
カツラっぽい大統領の利権?
612: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:11:39.08 ID:l4sLaqfU0(1/3)調 AAS
>>545
そもそもの話、アメリカの上院でイスラエルの大使館をエルサレムに移転する案は
反対者がゼロだ
民主党、共和党であっても「親イスラエル」の姿勢に変化はないのがアメリカの政治家
トランプだけに特有の話ではないんだよ
613: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:11:57.55 ID:v/zGwuRV0(4/4)調 AAS
>>588
俺たちか、俺たちの子供かはわからないけど、新しいことに挑戦する事が出来る世さ
逆戻りして負の清算をせにゃならん世なんてまっぴらごめんだね
614: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:11:58.56 ID:2duYo8ha0(14/15)調 AAS
このまま北朝鮮の核武装許すなら
日本も核武装するから。
ふざけんなアメリカ!
615: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:12:07.90 ID:0B9KqpD90(1/5)調 AAS
どうすんだよ外交の安倍
616(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:12:28.64 ID:ywHLqO120(41/71)調 AAS
それであれでしょう。アメリカがグイグイとまた中近東に入っていくと、
今度はまた難民大発生で更に津波のようにEUに雪崩れ込むわけでしょう
617: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:12:31.15 ID:OgInZxEE0(21/23)調 AAS
>>603
そういう大義名分がないと
動けないよな普通
618: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:12:40.81 ID:ti23Wnp80(3/17)調 AAS
>>610
アメリカは同格だと考えていないようだが
619: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:12:54.21 ID:yuwKGlp30(1)調 AAS
原発もダメ
原油もダメ
日本おわた
620(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:13:13.29 ID:V+fl4uow0(3/3)調 AAS
別に自国技術でもねえイージス・アショアの設置場所に困ってるらしいな
使えもしねえのに買わされたんだろ?w
621: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:13:37.58 ID:NrnzCAZq0(1/7)調 AAS
さぁ安倍チョンどうする?w
安倍チョン 南朝鮮に成るの巻ww
622: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:13:45.79 ID:y9EXXdeD0(6/16)調 AAS
>>564
トランプは自分で言ってるとおり金くれる奴が正義。まさに金権政治。日本なら角栄。
角栄もそうだったが、カネで簡単になびく金権政治屋を政党でくくるのはナンセンスだし無意味だよ。
623(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:14:01.14 ID:Y5tpJXn40(1)調 AAS
内政干渉
指図してくんな勝手にやれ
624: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:14:12.38 ID:0B9KqpD90(2/5)調 AAS
イランの原油取引先が中国だけになってもトランプは習近平にものが言えるのか
625: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:14:19.30 ID:3R7LxRe00(1)調 AAS
>>568
アメリカの軍事力に頼る日本が言えるわけがないだろう
日本が年間軍事予算を何倍も倍増させて、
核軍事力を自前で保有して、原子力潜水艦と、
原子力空母を保有して初めて日本ファーストと言えることが出来る
626(2): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:14:27.57 ID:6eZNtKWo0(1)調 AAS
トランプ 「日本は従うだろう」
と言ったらしいじゃん
627: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:14:59.47 ID:NrnzCAZq0(2/7)調 AAS
>>623
いやこれはトランプが正道だろ?
安倍の殺害なら協力する
628: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:15:00.31 ID:lq9tdUhD0(3/3)調 AAS
>>175
10年以上前のデータを引っ張り出してきて俺が正しいと主張w
マジでアホパヨクは救いようが無いな
629: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:15:09.16 ID:OgInZxEE0(22/23)調 AAS
>>620
置場所決めてから買えよな。
洗濯機買ってからじゃ遅いわ。
あ、俺のことか
630: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:15:16.69 ID:NZKkPy0U0(5/8)調 AAS
移民受け入れを拡大し続ける安倍と自国第一主義のトランプは対照敵
631: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:15:32.90 ID:0B9KqpD90(3/5)調 AAS
マジな話で日本国内の原発再稼働を進めないと経済が大変なことになる
632: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:15:42.46 ID:crkOd7a00(1)調 AAS
>>611
去年のイラン関連のニュースでは前任オバマの功績を否定したい動機と解説してたな
思いつきじゃね
633(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:15:48.17 ID:5TnUk6Eo0(7/10)調 AAS
>>606
イスラエルなら明確だよ
ラビの終末思想に基づくニューワールドオーダーを構築して、神の裁きによる人類の絶滅から「ユダヤ教徒だけ」を救うこと
634: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:16:15.50 ID:aLHYJ9vg0(1)調 AAS
このタイミングでデカイ地震とか来たらまじで詰むやろな…
635: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:16:17.41 ID:NrnzCAZq0(3/7)調 AAS
>>626
いや安倍とか
トランプが「ぶっ殺すぞ?」とか言えば
小便漏らして震え上がるからw
636: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 22:16:22.75 ID:ywHLqO120(42/71)調 AAS
それで一番悪いのはクリスチャン離れよ・・
イラク戦争でもあったけれどもね。本当に宗教戦争というのは過酷だと言うからね
女子供までが参戦するというから、職人軍人とは形相が随分と違うとは言うからね
クリスチャン離れが著しくなったら、いよいよ欧米が終わると思うんだわ・・
これはダメよ、本当に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*