[過去ログ] 【医療】病院悲鳴!訪日外国人の医療費未払い続出で「経営圧迫」。一人数百万円も・・・ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: 名無しさん@1周年 [age] 2018/06/12(火) 13:41:28.62 ID:v9kNvwTe0(1)調 AAS
保険未加入者の入国禁止。
329
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:41:48.42 ID:xogsxr2Z0(1/2)調 AAS
頭悪くね?
普通にアメリカ式で金払わないと最低限の応急処置しかしなけりゃいいだけ
330: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:41:48.82 ID:ZRQGHkrA0(1/2)調 AAS
>>1
もう空港で確認するシステムとかないのかねぇ
331
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:42:11.29 ID:XuYO7ozw0(6/19)調 AAS
>>324
そうだよなぁ、大病なんて1万人に1人くらいだから3000円かけ捨てでウハウハだろうしね
332: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:42:14.47 ID:5mUt0O4l0(1)調 AAS
>>1
保険に入らない奴は観光だろうと入国禁止でいいんじゃね?
333: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:42:42.30 ID:UluY0aqQ0(1)調 AAS
大丈夫だよ。日本人の保険料を値上げして賄えば、誰も気づかねえし文句もでねえからw
334: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:42:44.51 ID:+oZZOT2K0(1/4)調 AAS
安倍信者どこ?
335: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:42:52.20 ID:VxeZGwKs0(5/5)調 AAS
>>324
「お前らの仲間に行儀の悪い奴が居るから追加費用を取る、嫌なら帰れ」
これで良いはずなのに動こうとしない行政と立法
336: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:42:52.37 ID:1ED8LXAy0(1/2)調 AAS
医師会、病院、政府

  みんなお人よし
337: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:43:07.11 ID:GI0ydCeV0(1)調 AAS
被害額は随分大きく見えるけど 原価なんんて只みたいなもんだからどーーてことないだろ
338
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:43:29.93 ID:rOxXDT770(1/6)調 AAS
医療費って高いよな
人件費以外に何に金がかかってんだ?
339: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:43:33.72 ID:Bah6le4T0(6/30)調 AAS
税金や保険料で中国人の医療費迄負担してたら何ぼ増税しても保険料値上げしても笊だぞ
そのうちアフリカの医療費迄負担してくれと言われるだけだぜ・・・・
グローバリストはお人好しの騒がない奴から分捕るのですから・・・
綺麗事は駄目でけじめはつけるべきだよ・・・みんな国民負担になりますよ
340: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:43:34.45 ID:yXe6NFhg0(1/7)調 AAS
外国人旅行者が日本に入国する時に医療保険に加入させるしかあるまい。
入国税という形でも良い。積立金は役人がウマウマできるし、やらない理由はないだろ。
341
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:43:37.55 ID:DsvAOy8i0(1)調 AAS
>>1
きちんと返そうとがんばっていて駐日大使も動いて母国の国民も
動いた事案をやり玉にあげるなよ!
やり玉にするなら悪用しているあの国々の実例書けよ
342: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:43:47.83 ID:nj1pHEmv0(1)調 AAS
保険で安くなってる上に不払いかよ
343: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:43:54.81 ID:k1s1EQ5l0(1)調 AAS
平日でも救急車が二つとなりの市へ爆走してるよくみる
地元に大学病院あるのに
大学病院から日赤にたらいまわしかなと?
344: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:43:58.46 ID:qqCGFDyV0(2/2)調 AAS
レストラン行ってメニューも見せず最高額のコース勝手に出して請求されたらたまランチだわな
345: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:44:07.03 ID:WNZpI1cP0(1)調 AAS
入国審査の時点でチェックしないとダメだな
346: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:45:01.94 ID:bzIthw6m0(2/3)調 AAS
>>331
だから医療保険は自分である程度貯金できる人は無駄と言われてるよね。
347: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:45:12.41 ID:P/MOHWWu0(1)調 AAS
タイの大使館は半分近く出してくれたのか
コリア大使館は在日犯罪の賠償とかしてくれないの?
この70年以上、相当ひどいことやりすぎてると思うけど
被害額は数兆円とかもっといくんじゃね
348: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:45:23.41 ID:2eh5PGhc0(1)調 AAS
こないだ薬局でジェネリック拒否ってた外人がいたな
349: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:45:27.07 ID:rIvdruN90(1)調 AAS
ホント国って馬鹿なのかな?何で入国審査でチェックしないの?
350: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:45:28.65 ID:ZRQGHkrA0(2/2)調 AAS
>>286
残念だが不法目的の可能性高い
もう事実なんだから防御システムが必要
351: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:45:33.99 ID:1ED8LXAy0(2/2)調 AAS
対策しない病院。医師会

  バカだろ

  
352: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:45:37.85 ID:K37yIf5t0(1)調 AAS
>>5
ワラタ(笑)
353: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:45:47.38 ID:5ysXlsaT0(1/3)調 AAS
外国人専用の保険制度を作れよ
354: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:45:58.49 ID:Bah6le4T0(7/30)調 AAS
>>326
税負担するとすべて関係ない中国人の医療費は全て日本国民負担になる
355
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:46:07.54 ID:bzIthw6m0(3/3)調 AAS
>>341
不足分があるならやり玉にあげられても文句は言えんよ。
356: 名無しさん@1周年 [あ] 2018/06/12(火) 13:46:35.02 ID:aqrERJQO0(2/6)調 AAS
計画通り順調に国の基盤を破壊してってるな
357: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:46:36.36 ID:U2wVCLYC0(1)調 AAS
払えなければ大使館なり、その国が払うように法改正すれば良い。
日本国民が外国人の医療費を肩代わりする義理は無い。
オリンピックまでになんとかしないととんでもない事になるんじゃねーの?
358
(4): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:46:36.91 ID:yXe6NFhg0(2/7)調 AAS
>>318
盲腸の治療は手術などすると300万ぐらいかかるが、盲腸を放置してると人は死ぬ。
命を300万で拾えるのだから安いだろ。
359: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:46:51.43 ID:qUe2Oo8w0(1)調 AAS
外国人が来てくれる恩恵の方が遙かに大きいんだから
これくらい税金で対応して良い。それが国益ってもんだ
360
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:46:52.97 ID:XuYO7ozw0(7/19)調 AAS
>>329
こんなん、確実に負けるわ…
どうしろって言うのさ

画像リンク

361: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:47:05.91 ID:prmpd9kQ0(1/2)調 AAS
だが野党から反対があるんじゃないの?日本は日本人だけのものじゃない。って。
362: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:47:11.92 ID:fks6cwEi0(1)調 AAS
支那人は前払い限定にすりゃ済む話だろ
363: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2018/06/12(火) 13:47:18.47 ID:PpNbdbxw0(2/3)調 AAS
>>358

 バカの発想だな。

 
364: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:47:30.07 ID:Bah6le4T0(8/30)調 AAS
グローバル観光客はドンドン入れる・・・税負担はしたくないでは通らない
365: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:47:32.51 ID:fHaMyaE40(2/3)調 AAS
>>358
緊急性低かったら
とりあえず炎症抑えて帰国させて手術したほうがいいかな
366: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:48:04.76 ID:3116uVmM0(1)調 AAS
こうなることは予想され反対されていたのに強引に押し切ったんだろうが。
中国人が正直に料金を払うと思っていたバカども。
367: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2018/06/12(火) 13:48:06.09 ID:PpNbdbxw0(3/3)調 AAS
>>358

 じゃあ、風邪は5000万円で。

 
368
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:48:21.07 ID:rOxXDT770(2/6)調 AAS
>>358
30万ぐらいで出来そうなもんだけどな
369: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:48:35.04 ID:VMfY6e7O0(1)調 AAS
安倍が無分別に外人を入国させたからこうなった
安倍に全額払わせろ
370: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:48:55.04 ID:4xaBy3xo0(1)調 AAS
でもこういうこと言ってるけど
同時に外国人相手に儲けようとしてもいるけどな医療関係者は
都合のいい時は国民の税金がーと言いだすからこいつら嫌いい
371: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:49:00.52 ID:GkXVvViM0(1)調 AAS
外国人は例外なしに前払いさせろ
それで全て済む
372
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:49:04.84 ID:Eok4Zc8m0(1/2)調 AAS
>>286
それは、医師が帰化人医師の可能性あるな
日本の医療費を垂れ流すのに貢献してる
あるいは左の医師かな

でも、左の医師、ってあまり見かけたことないな、法曹の士業とは違い
それどころじゃねぇ、って印象
373
(3): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:49:14.93 ID:ODFcG08I0(1)調 AAS
治療代1500万円のうち病院の儲けってどのくらいなんだろうね
374: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:49:35.58 ID:6ACKZvww0(1)調 AAS
ローラの親父がやってた詐欺か
375: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:49:37.10 ID:prmpd9kQ0(2/2)調 AAS
>>355
まあこの事例は金額が高いだけで、それ目的で入国したわけでもないし国に帰ってまで払う意思があるんだからまだましな方だろう。
376: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:49:58.33 ID:yXe6NFhg0(3/7)調 AAS
>>368
そう思う人が、そのような商売を始めれば良いな。高い高いと嘆く前に、
進んで安価で提供しましょう。
377
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:50:23.52 ID:6+rDas6I0(1/3)調 AAS
大使館が800万持ったってのは偉いと思った。彼の国なら絶対に払わんだろ。
378: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:50:25.35 ID:Bah6le4T0(9/30)調 AAS
高額医療の治療を日本の医療保険悪用で中国人は日本の庶民に治療費を負担させている
政治屋がそこを放置してることが問題です・・・・日本国民の増税や保険料負担は上がるだけ
379: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:50:41.98 ID:oe5jtW4Z0(1)調 AAS
>>1
これも安倍不況
380: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:50:56.72 ID:L5Xw1R210(1)調 AAS
入国時に保険に強制加入させればいい。払えないような資産状況なら旅行する資格ないし、そんなんなら入国させたら犯罪おこしかねない。
381: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:51:11.91 ID:3tYVczQb0(1)調 AAS
支払いが担保できなければ追い出せ
他国ではあたりまえの対応
382
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:51:16.02 ID:fWfTxbz+0(1/3)調 AAS
近所の総合病院に母親連れて行って最後会計機のことろで順番待ってたら
南米人らしき家族が会計機にカード入れたのを何気なく後ろで見てたら金額が8万○○円
無保険なのかな?大変だな・・と思ってたらキャンセルのボタンを押して何事もなかったかの如く帰って行った
383
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:51:17.13 ID:YkLPVYV20(1)調 AAS
絆創膏を貼って帰せばいいじゃん
ボランティアじゃなけりゃそれで十分
384: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:51:26.95 ID:XuYO7ozw0(8/19)調 AAS
>>368
麻酔にかかる薬剤、抗生剤、無菌シーツ、ディスポ製品、麻酔科医、外科医、オペ看、全然かかりそうじゃん…
385: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:51:35.98 ID:6+rDas6I0(2/3)調 AAS
>373
君が思っているほどない。
386: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:51:52.51 ID:F3OOFcve0(1)調 AAS
不法就労者のガキを小学校に通わせているんだから
医療乞食に対しても国が助けてやれよな
医師会って力ないんだなw
387
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:51:56.64 ID:UmPnnL450(1)調 AAS
意外と海外旅行するのに、保険入ってない人多いよ
オレは、風邪ひきやすいから必ず入っておくけど

病院一回行っただけで元取れるし、旅行中に空港でパソコン壊されたときも10万貰った。
むかし、バンコクでオカマの路上強盗にあったときも世話になったな
388: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:52:16.11 ID:6+rDas6I0(3/3)調 AAS
アメリカなら3億くらいになるぞな。
389: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:52:18.35 ID:Bp5LDyGB0(1/3)調 AAS
20代女性で虚血性心疾患?
幼少時に川崎病を患ったとしか考えられない。
390: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:52:21.30 ID:rOxXDT770(3/6)調 AAS
>>383
日本の医療制度だと絆創膏1枚で10万ぐらい取りそうだけどなw
391: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:52:47.27 ID:l0+PsQ0v0(1)調 AAS
シナ豚死ねよ、マジで
392
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:52:48.53 ID:WWEwOhlE0(1/2)調 AAS
安倍晋三のせいで外国人が激増してるね
393: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:53:20.11 ID:uZ6etJbr0(1)調 AAS
払えなきゃ見殺しでいいよ
394
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:53:34.08 ID:XuYO7ozw0(9/19)調 AAS
>>373
虚血性心疾患はステント代が諸外国に比べて猛烈に高いから病院はそれほど儲からないのよ。
儲かっているのは医療機器メーカー。
395: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:53:51.82 ID:PHNmU/PG0(1)調 AAS
はよ、法律改正しろよ
いつまで森友やってんねん
396: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:53:52.64 ID:Bah6le4T0(10/30)調 AAS
>>372

綺麗事は庶民の負担を上げるのです
だから綺麗事の中韓ヨイショや綺麗事のサヨク・リベラルは自民党の代わりにならない
日本国民の為なら負担も我慢するが関係ない詐欺師みたいな外国人の餌になるのは馬鹿すぎ
397: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:54:13.56 ID:TkxGJHBw0(1)調 AAS
貧乏外国人を日本に連れて来たんだから、外国人の航空チケットをチェックして、その航空会社に請求しろ。
そもそも、病院には診察を希望する患者を拒否出来ない法律があるんだから、旅行保険に未加入の外国人を入国させるなよ。
398: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:54:14.51 ID:XuYO7ozw0(10/19)調 AAS
>>377
ほんそれなwww(ヘイトなんたら?)
399: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:54:29.02 ID:WWEwOhlE0(2/2)調 AAS
安倍晋三が親虫で卵を産んで幼虫になり日本を食害する害虫

ヨトウムシみたいなもん。
親虫もろとも殺処分すべき。
400: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:55:05.48 ID:+oZZOT2K0(2/4)調 AAS
安倍信者はぱよちんざまぁとか言わないの?
401
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:55:25.06 ID:rOxXDT770(4/6)調 AAS
>>394
つまり薬や機器の多額の開発費がコスト増を招いてんだな
402: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:55:51.07 ID:UKZ91hcB0(1)調 AAS
各国の大使館が支払えない金を肩代わりするとか?
403
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:55:53.96 ID:yXe6NFhg0(4/7)調 AAS
いや盲腸手術300万は盛り過ぎだったわ。手術点数6740点(=6万7千円)、
全身麻酔なら6万円、1週間入院したとして40万円、検査に5万円とすると、
60万ぐらいか。3割負担で18万。結構安くないか?w
404: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:56:09.10 ID:Vwbt0xdZ0(1)調 AAS
駐日大使館に払わせればいいだけなのに。
405: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:56:09.70 ID:5A8yqiUu0(1)調 AAS
共産党系の病院にまわしたら?
406: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:56:33.58 ID:aqrERJQO0(3/6)調 AAS
外人 「医療とナマポうんめーーーー!こりゃやめられねーーー!www」
407: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:56:35.82 ID:Z5oOl2ZK0(1)調 AAS
日本の高度医療ってカネかかり過ぎだわ
408: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:56:47.42 ID:4wiCkvKu0(1)調 AAS
下痢ノミクス効果だな
自民支持の病院関係者は自業自得w
409: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:56:48.83 ID:dj6ycQuz0(1/2)調 AAS
タイの女性の場合は許してやれよ。
本人も返済続けてるんだし。
410: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:56:58.41 ID:cLrAM9/y0(1)調 AAS
意味がわからんわ
日本人にはやたら厳しくて
外人にはやたら優しい
411: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:57:10.37 ID:27IVy5Jz0(1)調 AAS
皆保険の国だし民間保険を義務付けて入管でチェックだな
病気になったらきちんと医療やって保険会社から金払って貰えばいい
412
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:57:10.73 ID:wpzKkO2A0(1)調 AAS
最後には、母国に請求するしかないだろ
413
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:57:19.93 ID:XuYO7ozw0(11/19)調 AAS
>>401
開発費というか車とか他分野と貿易摩擦解消のために医療機器とかは高く設定されていると言う文献は見た事はある
開発しているアメリカとの価格設定が全然違うのよね
414: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:57:26.23 ID:+Tvwlqxs0(1)調 AAS
これまで仕事をせず野放しにしてた厚労省の役人連中の私財で補填させるしかない
昨日今日降って湧いた話じゃないものこれって
415: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:57:35.31 ID:XW0EdFf60(1/2)調 AAS
経産省と厚労省が促進したんだよな
推進した政治家とともに責任取らせろよ
416: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:57:35.92 ID:Bp5LDyGB0(2/3)調 AAS
>>394
仙台厚◯病院理事長の悪口は止めろ!
417: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:57:49.70 ID:fON7X0Jt0(1/2)調 AAS
こんなもの観光庁設立前に規制しとけばいいのにこの10年ほったらかしとか
418: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:58:00.40 ID:hNjkVeqa0(1)調 AAS
国保もいい加減、ほんと改正しろよ
なんでもりかけやってのばかか
419
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:58:02.47 ID:dj6ycQuz0(2/2)調 AAS
日本人なんか、現役世代の保証人二人つけないと入院させてくれないのに、外国人には随分甘いんだな。
420
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:59:10.41 ID:XuYO7ozw0(12/19)調 AAS
>>403
激安だなぁ…薬価は込み?
421: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:59:23.21 ID:PKvlEKoT0(1/2)調 AAS
>>13
滅びた方が良い
422: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:59:30.43 ID:ggHJXNr/0(1)調 AAS
>>412
そんな非現実的なこと言って誤魔化すなよ壺信者w
423: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:59:36.36 ID:Bah6le4T0(11/30)調 AAS
>>392
でもサヨク・リベラルが余りにも無能で安倍ちゃんの失策の代わりにはならないのです
庶民はもっと中韓ヨイショで綺麗事負担が酷くなるとサヨク・リベラルに対して不信感が強いのです
だから選挙もサヨク・リベラルは無党派層を十分とれなく負けるのです・・・アメリカで言えば中華から
金貰って米国の政策を移民に売り渡したオバマやヒラリーみたいに嫌われたのです
安倍ちゃんはトランプほど自国第一主義(ウヨク)ではないがサヨク・リベラルよりもマシと言うだけです
424: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:59:40.84 ID:SFZkyYUE0(1)調 AAS
今のマンションに引っ越す前に通ったの接骨院が
料金は前払いで払ってと言ってたのはこういうことか。
425: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:59:44.50 ID:yXe6NFhg0(5/7)調 AAS
>>419
それ違法だよ。厚労省が保証人なしでも入院させろと通達出してる。
426
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 13:59:58.89 ID:Jp4CSjwE0(1)調 AAS
先払いにしろよ
払えない奴は治療受けられないに決まってるだろw
427: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:00:00.71 ID:6zVhOCvl0(1/2)調 AAS
旅行保険加入を義務化でいいじゃん
ためらう理由がない
428: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:00:13.49 ID:78rAj+dU0(1)調 AAS
>>1
知らんがな取立やでも雇えよ、泣き寝入りして国民から税金でとか考えんなアホ!凸(゚Д゚#)
429: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:00:15.84 ID:fWfTxbz+0(2/3)調 AAS
>>387
30年くらい前だけどカナダにスキーに行って骨折した
当時だから保険は当然入ってた。1週間延泊になって保険で400万くらい降りた
なかったらしんでたと思うわ
以来クレジットカードに付いてるだとか言われるけど絶対に別口で入れていく
430: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:00:17.92 ID:cg8AtwA+0(2/2)調 AAS
>>264
ここで言う保険は健康保険ではなく企業のやってる医療保険のことね
431: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:00:18.80 ID:SNva3Io00(1)調 AAS
左翼は何にも考えてないのがよくわかる事例
432
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:00:42.48 ID:9uV/2V210(1)調 AAS
>>373
命を救ってくれる尊い職業だから高給なのは当然だけど
治療費が1500万円とか言われるとなんでそんなに?と疑問が生まれるよね
433
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:00:44.37 ID:ausIY0ql0(1/2)調 AAS
これって外国人じゃなくても国保すら入ってない日本人がやる
だから国保入ってない人は医療機関がマジ嫌そうな顔するんやで
434: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:00:51.18 ID:7MpEe/wr0(1)調 AAS
払わないのは朝鮮人だろ
435: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:00:53.07 ID:apxACPsa0(1/64)調 AAS
病院の事務員ってバカばっかりだから、サラ金事務員くらいのスキルがいるね。
436: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:01:16.49 ID:lnBFKFSO0(1)調 AAS
>>426
アメリカかどっかは瀕死の患者を前に先にクレジットカード出せと言うらしいな
437: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:01:29.92 ID:W8cX0tfi0(1)調 AAS
医は仁術という
医者は高給取りなんだから、そのぐらい無料でやってあげるべきなのではなかろうか
せめて値引きするとか
438: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:01:38.40 ID:MTrPi05B0(2/3)調 AAS
なんにせよ保険なり制度は作った方がいいよね
病院の経営が圧迫されてどうにかなるっていうのなら、こっちにも影響というか火の粉は飛んでくるんだし
439
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:01:42.53 ID:xogsxr2Z0(2/2)調 AAS
>>360
ガラパゴスやなあ・・・
厚労省も馬鹿だろ
医師会で圧力かけて、外国人は対象外にしろ
簡単に国外に逃げられるんだから
440: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:01:44.55 ID:TBLiUmFd0(1)調 AAS
合法的に国保使われてんのになに言ってんのか
どうしてそう言う配慮するかね?
441: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:01:46.48 ID:lrdtGqI00(1)調 AAS
まぁね、日本全体が世界標準と全然違うお花畑だから
外人が増えればこうなっていく

仕方ないね
442: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:01:47.67 ID:o750fh7x0(1)調 AAS
保険に加入していない場合は最低限の治療だけ
て制限すればいいだけ
443: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:01:49.89 ID:ULG6IXrI0(1)調 AAS
これは政府が払うべきだよな。外国人観光客の増加を無計画にやってるんだから。
444: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:01:58.74 ID:3MzCU53YO携(1)調 AAS
日本は救急車もただで乗れるし医療費も保険で安いから
海外から疾患のある人が就労ビザや学生ビザで日本来て健康保険の手続きして手術受けてたりするんだとさ
真面目に国民が保険料ずっと払ってるのに、そんな外人に少しの期間の保険料で安く医療受けるのに利用されてるのがもうおかしいよね
445: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:02:11.65 ID:o70RAQ420(1)調 AAS
順調に移民が進んでるな
この記事にもあるように「出国されると〜」ってあるやん?
これは裏返せば「出国しないやつがいる」ってことや
446
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:02:17.10 ID:rOxXDT770(5/6)調 AAS
>>413
とすると医療費負担が財政を圧迫してるけど貿易摩擦解消を考えると国債垂れ流しは必然であると

あのダビンチだっけ?日本と本国の価格差が知りたいからググってみよっとw
447: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:02:19.29 ID:hPoRAjjY0(1/2)調 AAS
途上国の土人相手の商売しようとしてんだから
ちょっと考えりゃ普通は解る事なんだけどな
今の日本の経営者が如何にアホしか居らんのか、ってのがよく解る事例
448: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:02:39.46 ID:XuYO7ozw0(13/19)調 AAS
冷静に考えると虚血性心疾患で1500万って確かに高いな!ステントじゃないわ、、PCPSで透析も回して心外レベルだわな…、、俺内科だからそんな派手な症例みないから想像つかんわ
449: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:02:43.84 ID:ausIY0ql0(2/2)調 AAS
>>432
そこまで高額だと人件費の比率なんてそこまで高くない
450: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:02:50.90 ID:apxACPsa0(2/64)調 AAS
そういう患者は植松に殺してもらおうよ
451: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:03:14.83 ID:fWfTxbz+0(3/3)調 AAS
>>426
ほんとそれな
>>382は行政区が資本金の半分だしてる半市民病院なんで不払いの分は税金で負担するのかと思うと本当に腹が立つ
スバルが全額負担しろよ
452: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:03:16.71 ID:YQscU/hP0(1)調 AAS
アメリカみたいに保険に入ってるかどうかを確認してから治療するってのが正しいんだよな
回り回って日本人が負担することになる
453: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:03:30.49 ID:hPoRAjjY0(2/2)調 AAS
とりあえずルーピーバブルの昭和膿の老害はもう政治経済の社会から隠居してほしいね
馬鹿が何時までも有能気取ってこんな事やるから日本いつまでたっても失われた○○年から脱却できない
454: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 14:03:36.65 ID:XuYO7ozw0(14/19)調 AAS
>>446
古い文献だけど待ってね、探してくる
1-
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s