[過去ログ] 【ムサコ】武蔵小杉駅の混雑、JRに対策求め署名運動スタート 改札、ホーム、車内すし詰め「あばら折れちゃう!」神奈川県川崎市★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302(6): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:44:00.34 ID:mvEsjkbg0(1)調 AAS
何でこんな住み難い場所に人が集まるの?
303: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:44:00.51 ID:6C8vgmh10(1)調 AAS
>>276
単なる人酔いでしょ。
304: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:44:05.68 ID:358Sq/OF0(15/33)調 AAS
>>267
なにその海外移民(からゆき)促進法は
305: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:44:15.23 ID:0CVyOUej0(3/6)調 AAS
電気の供給が一時的に遮断されるのは人身事故に巻き込まれた当事車両のみです。
救助作業中は夜間は真っ暗闇に。
306: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:44:28.60 ID:mOXCsLGK0(2/3)調 AAS
>>267
非現実過ぎてツッコミ様が無い。
307: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:44:31.36 ID:iLbif6HV0(1)調 AAS
田舎住めや
ガラガラやで
308(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:44:39.43 ID:DM3o+ba80(6/9)調 AAS
川崎に格なんかねーよ
貧民街
309: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:44:51.67 ID:ClyK+tEF0(5/12)調 AAS
>>267
東京一極集中を解消して楽になるのは養分だけだからな
奴隷解放令みたいなもんで上にメリットはない
310: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:44:52.07 ID:VjAzUEsR0(3/5)調 AAS
>>109
HIPHOPの曲に聞こえるわ
311(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:00.26 ID:jVO51IGo0(1)調 AAS
無理に乗らなきゃいいんだよ
川崎民は土人
312: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:06.96 ID:ihQFp0nY0(10/14)調 AAS
>>297
ムサコ住まいはいるかもだが、ムサコのタワマン住みはいなさそう
313: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:07.97 ID:N8GPbq5fO携(1)調 AAS
>>238
不動産屋に騙されたバカしか住まないよあんなとこ
314: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:16.52 ID:P3H2iV1K0(3/9)調 AAS
>>261
じゃあどこに住むんだよ。
うちは幸いにして職場が郊外だからいいが、
普通は都心勤務だから通勤地獄だよ。
都心に住むなら年収3000万円以上は必要だし。
315: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:18.84 ID:prmtALfc0(1/2)調 AAS
>>11
どの国でも乗車強要や事故でもされなきゃ本人のせいだわ
316: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:27.55 ID:rWSvHF2w0(1)調 AAS
中原と新城だよ。南武線が混む原因。
317: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:27.88 ID:gdF7eydK0(1)調 AAS
売りつけたデベロッパーに言えよ
318(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:27.94 ID:DPmwEWgX0(1/10)調 AAS
>>302
交通が便利だし 駅前に纏まった土地が有って開発に便利だったからだよ
319: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:27.98 ID:3wzpG/Qo0(3/9)調 AAS
>>283
ありがとう。
逆に、AIで窓口業務簡素化のモデル店になるかもしれないね。
320(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:35.65 ID:drSBc/Da0(2/2)調 AAS
>>222 こいつらバカだwww
321: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:36.59 ID:0E7cYE2r0(7/13)調 AAS
>>276
おうw俺もそうよw
そんな俺は一昨年だったか夏の花火大会がわんさかやっていた時期に東海道線で川崎に下っている途中で京浜東北がやらかして電車の電線ショーとしてすしずめ状態のままクーラー止まって約1時間半すしずめ蒸し風呂地獄だったでw
あれはマジで地獄を見たわw
322: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:39.14 ID:CKyJpxiQ0(3/5)調 AAS
>>267
会社の拠点を郊外に分散させるのは大企業ならどこもやってる
でもたとえ横浜に拠点作ったところで千葉に家買ってる奴はもっと通勤地獄になるだけ
耐え切れずにローン残ってる家売って会社の近くに家買いなおした人なんかもいる
あと自社は横浜に拠点作ったけど取引先が埼玉とかだと打ち合わせするだけで一日潰れる
323: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:46.21 ID:D8siZqpn0(10/22)調 AAS
>>252
海外赴任生活してきたけど、楽な暮らしなんてどこにもねえわ。
324: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:46.57 ID:QeOzreXE0(4/4)調 AAS
これ日本人が多数だから、満員電車も対応できてたけど
これから
外国人観光客やら労働者やらが増えてきたら
ストレスレベルが急激に上昇するし
人身事故や車両故障やらトラブルがここ最近、これまでにないレベルで急増してて
そろそろ、日本人乗客のモラルに依存して甘えてきたツケを
支払わざるをえなくなるのでは?
外国人はそんなにお行儀よく我慢してくれないし、
周囲の人や公共の利益なんて気にしてくれないから
そこに甘えることはできないんだから
設備投資に巨額のお金をつかわないといけなくなるよ
外国人の香水臭や座席の横暴な座り方、マナー
外国人はとにかくいつもクチャクチャ歩きながらなにか食べてるから
周囲は異臭やゴミだらけ、大きな声で幼児のようにヒャッハーと叫びつづけて
テンション高いし、公共の場でアルコール飲み放題なんて危険すぎる
日本人乗客の我慢も限界超えたら、日本人は電車利用しなくなるよ
そんで、都市部の道路が驚愕の大渋滞になる
首都圏の駅構内は、外人移民ホームレスだらけになって治安が悪化する
325: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:52.76 ID:+wxAmFuT0(2/17)調 AAS
>>311
日本人はゴキブリ
326: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:45:53.83 ID:sw8b8mmh0(2/2)調 AAS
>>302
投資物件に住む感覚だろう
数年で値上がりしたら売る
327: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:46:06.03 ID:7CoormXg0(3/3)調 AAS
>>292
ムサコは武蔵小杉に奪われた
武蔵小山はムザンとかオヤマーっていわれている
328(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:46:14.28 ID:358Sq/OF0(16/33)調 AAS
>>301
そりゃ誰だって徳島なんか行きたくないよな。
優秀になればなるほど、徳島なんか行くぐらいなら、海外就職を考えるし。
徳島かジャカルタならどっちがましですか?って話。
329(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:46:17.53 ID:bYjeZ8uH0(1/12)調 AAS
イヤなら乗るなまだー?
330: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:46:21.94 ID:mOXCsLGK0(3/3)調 AAS
隣の駅まで自転車で行くのが早いだろ。
331: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:46:41.70 ID:a7JtS3JR0(1)調 AAS
おまんら馬鹿だな。
俺なんて始発からグリーン車で楽々通勤よ。しかも帰りはビール飲んで帰ります。
332: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:46:43.31 ID:+wxAmFuT0(3/17)調 AAS
>>308
日本自体が土人国
333: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:46:46.06 ID:1Vg7QAhJ0(2/2)調 AAS
>>302
動物の群れの本能なのだろうな。
集まれば恩恵が受けれると思って
集まり始めたら、どんどん集まってくるってことだ。
334: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:46:54.29 ID:D8siZqpn0(11/22)調 AAS
>>257
事故で係員が線路に入るときは電気を止める。感電するとあぶないから。
335: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:47:06.83 ID:ZWFYH4ID0(1)調 AAS
昔住んでたけど今は南武線って混むのかよ(´・ω・`)
336: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:47:09.28 ID:j/B9H0zR0(1)調 AAS
>>182
よっしゃとばかり、もっと、タワマン建てるぞw
337(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:47:10.00 ID:Dr7CdmDQ0(1)調 AAS
>>301
アイツら絶対に自分は動かないからな
霞が関が激しく抵抗、政府機関の地方移転は掛け声倒れ
外部リンク:zuuonline.com
民間ならクビだよ
338: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:47:12.81 ID:ClyK+tEF0(6/12)調 AAS
>>328
地方民も東京行くぐらいなら海外就職を考える。
339: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:47:21.36 ID:UwdkT2Yv0(1)調 AAS
電車の方が無理なら
人間の方を改良するしかないだろ
機械の体であばら骨も安心だ
340(3): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:47:21.91 ID:yrLT2HgFO携(1)調 AAS
電車だけ伸ばして駅では前半後半の2回に分けて乗降したら
341(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:47:32.25 ID:vPMU5mG/0(1)調 AAS
でも若い女の子と密着できる日は本当に幸せを感じられるよね...
都会の満員電車じゃないとあの幸せは味わえないよー
342: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:47:35.38 ID:LkCteNp/0(1)調 AAS
ちんぽ折れちゃう!
343: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:47:39.21 ID:CxFslAgV0(2/2)調 AAS
事件直後から本スレが3度も途中で消えたのも朝鮮ゴキブリ窃盗
常習犯細野晴臣が隠蔽工作して
いるから。植松聖や白石隆浩や
寺内樺風や君野康弘の事件と同じパターン(全員北朝鮮カルト創価)
■■■これは差別ではなく事実です!!!■■■
NEW→2018年5月14日に逮捕された小林遼は新潟県小2女児拉致・強姦・殺害・死体損壊で逮捕された在日朝鮮人。
しかも北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人である。
朝鮮人の偽名・通名を廃止せよ。
因みに2013年2月21日に死刑執行
された小林薫死刑囚も北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人である。
NEW→2018年5月14日に逮捕された小田求は千葉家族4人殺傷事件
の犯人。在日帰化朝鮮人。
(元民主党所属の市議会議員)
NEW→2018年5月17日に逮捕された稲田府見洋は名古屋市のインターネットカフェで大竹智之さんを
刺殺した通り魔殺人犯しかも北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人。
動画リンク[YouTube]
らわた
344: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:47:39.87 ID:+wxAmFuT0(4/17)調 AAS
>>320
お前も馬鹿なんだから落ち着けww
345(3): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:47:41.09 ID:3wzpG/Qo0(4/9)調 AAS
>>222
なんで全員黒いコートなんだよ。
人民服かよw
346: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:47:52.03 ID:WMzcd1PL0(3/3)調 AAS
7時の電車はそこまで混んでない
7時半を越えると大混雑
今のところはね
347: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:47:56.50 ID:yg5sqiqm0(1/2)調 AAS
この人達はタワマン買えたから勝ち組なの?
毎日通勤でストレス感じる負け組なの?
348: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:47:59.39 ID:D8siZqpn0(12/22)調 AAS
>>289
駅に入れないのにどこが余裕?
349(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:48:01.38 ID:QsKKYmES0(5/15)調 AAS
交通が便利???
武蔵小金井のほうが全然便利
350(3): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:48:12.04 ID:jO4zB5PgO携(5/18)調 AAS
都内に通勤なら豊田駅に早くから家建てた奴が勝ち組
始発駅だから座って通勤できるし駅前の富士電機とか衰退して土地もある
日野自動車も機能移転して人減ってきてるからね
351: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:48:13.63 ID:ClyK+tEF0(7/12)調 AAS
>>345
トンキンの制服はどぶネズミ色
352: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:48:28.75 ID:eqRV0sJk0(4/10)調 AAS
>>318
もっと海老名にでも行ってくれればいいのにな
田んぼばっかで開発しがいがあるぞ
353(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:48:41.81 ID:OnZhZslp0(1/5)調 AAS
チョン工作員が必死でワロタ
354: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:48:45.76 ID:DPmwEWgX0(2/10)調 AAS
>>349
駅の真ん前にまとまった土地とか有るの?
355(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:48:47.23 ID:DM3o+ba80(7/9)調 AAS
清澄白河の方がよい
356: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:48:49.44 ID:+/YvidC50(1)調 AAS
立憲民主党の蓮舫が国会をボイコットしている最中に台湾で長期休暇を楽しんでいたことが分かった。Twitterではなく、中国SNS「微博」のほうで写真をアップしていた。
全ては4月28日から始まった。
蓮舫「今日からゴールデンウィーク!楽しい時間を!」
外部リンク:netgeek.biz
庶民は気の毒アルネ
357(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:48:55.57 ID:ov/vzYRo0(6/6)調 AAS
>>341
これはあるな
若い女が近くにいると本当に通勤が天国にも感じられるようになる
満員電車がなくなったら色々とつらいわ
358: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:48:59.42 ID:FdzvhZAn0(1)調 AAS
生保の「本社」所在地、日本は超一等地なのに、アメリカは遠隔地にある理由
外部リンク:president.jp
第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。
なぜ、千代田区に集中しているのか。
最大の理由は、金融庁です。
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。 監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。
やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。
もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。
359: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:01.56 ID:gCKxfOyZ0(1/3)調 AAS
出勤タイムはマンションのエレベーターが行列だっけ、
で駅構内が入場規制w
すげーウケる
360(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:03.74 ID:rJa+Jj8o0(1/3)調 AAS
>>340
そうそう、これやればいいのにと思うんだが
駅前後の踏切が全く開かなくなったりするのかな
361: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:04.25 ID:ZjdEPhDi0(2/3)調 AAS
>>302
住みやすい街と通勤は別だよ
362: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:05.76 ID:v0AnrKYQ0(1)調 AAS
前後踏み切りじゃあ、物理的に難しいんじゃね?
新線引くしか対策なさそう。
363(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:07.92 ID:358Sq/OF0(17/33)調 AAS
>>345
会社ってそういう組織だし。
軍隊か北朝鮮だと思ってまちがいないよ。
364: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:15.49 ID:ksaaDa3v0(1)調 AAS
バーカ!
ムサコのタワマンなんぞ買うからだよ!
郊外の一軒家を探せばいいの!ムサコ買う金額に1000万プラス
すれば買えるじゃン! どーせローンだろう?
365(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:17.15 ID:ihQFp0nY0(11/14)調 AAS
>>350
郊外に住むなら始発駅じゃないとな…
366(3): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:17.97 ID:okXP+wmI0(1/2)調 AAS
なんで武蔵小杉ばっかりもてはやされるん
他にもタワーマンションなんていくらでもあるだろう
367: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:27.77 ID:7beU6oHg0(1)調 AAS
>>1
ミーハーのバカがつられて買うからこうなる。
368(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:38.61 ID:+wxAmFuT0(5/17)調 AAS
>>329
要望出してるだけで乗るなとかお前頭大丈夫か
369: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:40.75 ID:0E7cYE2r0(8/13)調 AAS
>>355
全て一本の路線だからどこかで止まったら全てアウトじゃないですかやだーw
370: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:45.91 ID:GTnQlkjIO携(1)調 AAS
武蔵小杉始発終着で折り返し運転
371(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:49.91 ID:eqRV0sJk0(5/10)調 AAS
>>350
でもあの辺あんまり平地なくない?
372: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:51.29 ID:DPmwEWgX0(3/10)調 AAS
でもあそこは東横から総武線に乗り換えるまで延々と歩くわ
俺は晴れてる日は上を歩くが
373: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:54.83 ID:iWXXOBqP0(1/2)調 AAS
>>96
鼻水すする奴もな
たいてい発達障害顔か高卒顔しているけどね
374(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:00.68 ID:ClyK+tEF0(8/12)調 AAS
>>363
無駄にスーツを着たがるトンキンリーマン
375(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:08.57 ID:ihQFp0nY0(12/14)調 AAS
>>366
交通の便?
376(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:22.23 ID:hH1zb8Bz0(2/3)調 AAS
>>165
まぁそうなんだけどさ、インフラ含めての街作りやった方がいいじゃないですかという問題提起ですわ
377(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:22.62 ID:Y18iwIWS0(1)調 AAS
なんかさ…これじゃ
武蔵小杉って馬鹿が住んでる象徴みたいじゃないですか
378(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:23.01 ID:+wxAmFuT0(6/17)調 AAS
>>345
よつ、ニート
379(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:30.30 ID:358Sq/OF0(18/33)調 AAS
>>365
南栗橋のことかぁぁぁぁ
380: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:34.21 ID:hJSggmSw0(1)調 AAS
JR「知らんがな」
381: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:37.75 ID:4tdexD+R0(1)調 AAS
>>22
奴隷根性全開だなw
382: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:41.98 ID:QsKKYmES0(6/15)調 AAS
武蔵小金井には
駅前に西友もあるしイトーヨーカドーもある
383: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:42.29 ID:6z5d1DNS0(1)調 AAS
駅大きくするのも路線数増やすのも車両増やすのも難しかろうに、対策求めるって…
住民が移動手段考える方が早いだろ。
384: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:42.85 ID:D8siZqpn0(13/22)調 AAS
>>162,266
あー、こらあかんやつや。
地震来たらライフライン全部止まるで。
六甲アイランドから何も学んでへん。
385: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:45.74 ID:S5nYNHGO0(1)調 AAS
>>1
沖縄の基地付近に後から住み着いて文句言ってる奴らと一緒
386: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:55.36 ID:v9XDxbC50(3/3)調 AAS
元田舎者が社畜を希望して都会に出たとさ
ところが、朝の慣例である社畜行進が嫌になったとさ
時間差など会社に不服を申し立てられない社畜
だから社畜はバカなんだよw
387(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:55.48 ID:ihQFp0nY0(13/14)調 AAS
>>379
それ埼玉だっけ?
388: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:58.47 ID:xHIww/wr0(1/2)調 AAS
どうせ対策が終わる30年後には廃墟。自分達が選択した上で住んでるんだJRが金出すなんて筋違い。いやなら引っ越せ
389(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:59.06 ID:EQDG1UWa0(1)調 AAS
>>328
徳島どころか大阪京都ですら猛反発したんだが
390(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:04.81 ID:bYjeZ8uH0(2/12)調 AAS
>>368
嫌なら見るな知らんの?
391: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:06.70 ID:vOY9sTWt0(1)調 AAS
そんなアバラ骨が折れるのに憧れてムサコに来たんじゃないの?
392: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:12.20 ID:ClyK+tEF0(9/12)調 AAS
>>378
トンキン特有のモノトーンファッション
393: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:22.17 ID:+wxAmFuT0(7/17)調 AAS
>>353
と、ジャップ工作員が必死でワロタ
394: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:31.46 ID:DPmwEWgX0(4/10)調 AAS
>>302
反対側は薄汚いけど昔ながらの安い店とか多いよ
おれはそっち側が好きだが昔からの武蔵小杉
395(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:38.32 ID:qljDGJPp0(1)調 AAS
再開発タワマンラッシュ
どこでも同じ事起こる可能性あるからな
笑って見ていた自分に降りかかるかもしれない
396: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:42.54 ID:jO4zB5PgO携(6/18)調 AAS
>>371
多少の坂はあるが普通の自転車で十分行ける
南口は再開発して少しずつよくなってる
397: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:52.45 ID:bePSJPvy0(1/6)調 AAS
どうしようもないじゃん。用地買収なんて無理だし。二階建て電車にでもしないと輸送量なんて増やせないだろ。
不動産デベロッパーに言え。
398(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:04.64 ID:BC0L3t+A0(7/11)調 AAS
>>366
湾岸タワマンは津波が怖いのだ!
あと電車網…路線図だけ見るなら武蔵小杉は良いとこそう
399: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:12.62 ID:iWXXOBqP0(2/2)調 AAS
>>360
運転本数が半分未満になるがそれでよいか?
400: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:13.08 ID:KyG+ra2g0(2/2)調 AAS
>>208
むしろ逆。各停しか止まらなくして、
なおかつ必ず時間調整で15分停車させればいい。
401(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:13.54 ID:358Sq/OF0(19/33)調 AAS
>>374
トンキンにかぎらず民国も修羅も味噌も同じだろ。
ドカタとかカイゴとかは違うけど。
402: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:18.60 ID:Z7+lcAOw0(1)調 AAS
>>92
これなwwwww
403: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:21.08 ID:ShNWlRl00(1)調 AAS
あばらが折れてから言えよ
404(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:22.60 ID:QZd1anrD0(1)調 AAS
2010年くらいに住んで、早い人なら3年目で人の多さに限界で引っ越してるね
405: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:26.95 ID:9Dbkosqu0(1)調 AAS
>>1
良い分譲が有るって飛びついてそんなとこに住むのが悪い
406: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:31.30 ID:358Sq/OF0(20/33)調 AAS
>>387
うん
407: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:40.23 ID:0CVyOUej0(4/6)調 AAS
川口はマンションの高さ制限をしなければ埼玉の武蔵小杉になれたのに。
408: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:51.33 ID:0E7cYE2r0(9/13)調 AAS
>>398
都内で津波はまず起きないやろ
天然の防波堤の千葉があるからな
409: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:54.59 ID:BtqBU0ag0(1/2)調 AAS
>>350
京急なら京急久里浜
横須賀線ならJR久里浜駅
東海道線なら小田原駅か平塚駅
そのあたりか?
410: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:57.06 ID:DM3o+ba80(8/9)調 AAS
タワマンが思ったよりも乱立して
価値が下がりまくり
売るに売れない
貸すにも誰も高値で借りない
残っているのは35年ローン
35年後には危なくて誰も住まない
老人ばかりの街に
411(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:00.76 ID:ClyK+tEF0(10/12)調 AAS
>>389
東京行くのに猛反発した孝徳天皇は突然死したし
京都に帰れないように公家屋敷は全部壊したな
412: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:01.46 ID:gCKxfOyZ0(2/3)調 AAS
えー武蔵小杉は通過します
413(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:14.92 ID:ZGGLaOeA0(1)調 AAS
小池はマジでこの全く信用ならない混雑率という数字をしっかり調査するべきだよ
駅員が年一回任意の時間にホームから目視確認とか幼稚園児でもアホかと思うわ
正しい混雑率を把握せずに混雑緩和なんか出来るわけねえ
414(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:20.40 ID:D8siZqpn0(14/22)調 AAS
>>302
マスゴミが煽るから売れる。
ラゾーナ川崎が出来た頃は川崎駅前のタワマンが飛ぶように売れてた。
買ったあとで治安最悪と気づいて売りに出そうとしても手遅れだったり。
415(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:27.94 ID:thSZkAW/0(1)調 AAS
どうせ家なんか余ってるのにもっと分散して住めば良いのに
一箇所に集まって馬鹿なんですかこの人たち
416(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:39.30 ID:+wxAmFuT0(8/17)調 AAS
>>390
お前が単なる娯楽とインフラの違いも分からん馬鹿ってだけだよ
417: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:42.21 ID:DPmwEWgX0(5/10)調 AAS
まぁ綺麗なのはタワーマンションのある一部だけだよ
少し出れば昔ながらの薄汚い街だよww
418: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:58.08 ID:X+Q5BaxC0(1)調 AAS
メシウマ
419(7): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:54:01.21 ID:QL7FnBBd0(1/4)調 AAS
今年の4月から九州のど田舎から出てきた新大学生でございます
東京の感想を一言で言うと最高
本当に最高
駅の発車メロディーとか聞いてるだけで「俺も都会人になったんだなぁ」って感じる
彼女もできたし毎週東京の色々な場所遊び行ってるよ
田舎にいる若者!本当に出てきたほうがいいぞ
満員電車なんて対して苦痛でもないし本当に楽しいこといっぱい
420: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:54:05.09 ID:uFR2lklg0(3/3)調 AAS
>>340
2回に分けてじゃなくて、前か後ろのどちらかだけ止めればいい
421(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:54:27.36 ID:zxSG91aX0(1/3)調 AAS
>>416
インフラになる気ないなら電波返せとしか
422: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:54:41.09 ID:VttTNwTS0(2/4)調 AAS
>>1
NASA Live - 地球 からの宇宙
動画リンク[YouTube]
423: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:54:45.89 ID:R8F0lCj70(1)調 AAS
>>419
不動産屋乙
424: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:54:47.46 ID:HO4EBWnQ0(1)調 AAS
署名活動って効果あるの?
425: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:55:03.98 ID:03AQBAoo0(1)調 AAS
武蔵新城→武蔵中原→武蔵大杉ww
426: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:55:21.20 ID:sTij01A90(1)調 AAS
>>301
やっぱなんだかんだいって東京にプライド感じてるんだよな…
田舎者の集まりというか
既得権益のワガママが通りやすい公官庁だとその色がよく出るわけだ
実際に検討されたのはこいつらだけじゃないし、
問題は中央官庁に話とおすといつの間にか別の話にそらされてることだ
427: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:55:27.89 ID:SLZ/LodSO携(1)調 AAS
こうなることわかっててこんなとこに引っ越して
来たんでしょ。ワガママ言ってんじゃないよ。
わかってなかったならただのアホ。不満があるなら引っ越せアホども。
428: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:55:35.56 ID:BC0L3t+A0(8/11)調 AAS
でも薄汚い路地ある表向ききれいな街っていいよね
路地好きだな、田舎だと獣道とか田んぼのあぜ道しか無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s