[過去ログ] 【ムサコ】武蔵小杉駅の混雑、JRに対策求め署名運動スタート 改札、ホーム、車内すし詰め「あばら折れちゃう!」神奈川県川崎市★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:45.91 ID:GTnQlkjIO携(1)調 AAS
武蔵小杉始発終着で折り返し運転
371
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:49.91 ID:eqRV0sJk0(5/10)調 AAS
>>350
でもあの辺あんまり平地なくない?
372: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:51.29 ID:DPmwEWgX0(3/10)調 AAS
でもあそこは東横から総武線に乗り換えるまで延々と歩くわ
俺は晴れてる日は上を歩くが
373: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:49:54.83 ID:iWXXOBqP0(1/2)調 AAS
>>96
鼻水すする奴もな
たいてい発達障害顔か高卒顔しているけどね
374
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:00.68 ID:ClyK+tEF0(8/12)調 AAS
>>363
無駄にスーツを着たがるトンキンリーマン
375
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:08.57 ID:ihQFp0nY0(12/14)調 AAS
>>366
交通の便?
376
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:22.23 ID:hH1zb8Bz0(2/3)調 AAS
>>165
まぁそうなんだけどさ、インフラ含めての街作りやった方がいいじゃないですかという問題提起ですわ
377
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:22.62 ID:Y18iwIWS0(1)調 AAS
なんかさ…これじゃ
武蔵小杉って馬鹿が住んでる象徴みたいじゃないですか
378
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:23.01 ID:+wxAmFuT0(6/17)調 AAS
>>345
よつ、ニート
379
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:30.30 ID:358Sq/OF0(18/33)調 AAS
>>365
南栗橋のことかぁぁぁぁ
380: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:34.21 ID:hJSggmSw0(1)調 AAS
JR「知らんがな」
381: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:37.75 ID:4tdexD+R0(1)調 AAS
>>22
奴隷根性全開だなw
382: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:41.98 ID:QsKKYmES0(6/15)調 AAS
武蔵小金井には
駅前に西友もあるしイトーヨーカドーもある
383: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:42.29 ID:6z5d1DNS0(1)調 AAS
駅大きくするのも路線数増やすのも車両増やすのも難しかろうに、対策求めるって…
住民が移動手段考える方が早いだろ。
384: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:42.85 ID:D8siZqpn0(13/22)調 AAS
>>162,266

あー、こらあかんやつや。
地震来たらライフライン全部止まるで。
六甲アイランドから何も学んでへん。
385: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:45.74 ID:S5nYNHGO0(1)調 AAS
>>1
沖縄の基地付近に後から住み着いて文句言ってる奴らと一緒
386: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:55.36 ID:v9XDxbC50(3/3)調 AAS
元田舎者が社畜を希望して都会に出たとさ
ところが、朝の慣例である社畜行進が嫌になったとさ

時間差など会社に不服を申し立てられない社畜
だから社畜はバカなんだよw
387
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:55.48 ID:ihQFp0nY0(13/14)調 AAS
>>379
それ埼玉だっけ?
388: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:58.47 ID:xHIww/wr0(1/2)調 AAS
どうせ対策が終わる30年後には廃墟。自分達が選択した上で住んでるんだJRが金出すなんて筋違い。いやなら引っ越せ
389
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:50:59.06 ID:EQDG1UWa0(1)調 AAS
>>328
徳島どころか大阪京都ですら猛反発したんだが
390
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:04.81 ID:bYjeZ8uH0(2/12)調 AAS
>>368
嫌なら見るな知らんの?
391: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:06.70 ID:vOY9sTWt0(1)調 AAS
そんなアバラ骨が折れるのに憧れてムサコに来たんじゃないの?
392: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:12.20 ID:ClyK+tEF0(9/12)調 AAS
>>378
トンキン特有のモノトーンファッション
393: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:22.17 ID:+wxAmFuT0(7/17)調 AAS
>>353
と、ジャップ工作員が必死でワロタ
394: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:31.46 ID:DPmwEWgX0(4/10)調 AAS
>>302
反対側は薄汚いけど昔ながらの安い店とか多いよ
おれはそっち側が好きだが昔からの武蔵小杉
395
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:38.32 ID:qljDGJPp0(1)調 AAS
再開発タワマンラッシュ
どこでも同じ事起こる可能性あるからな
笑って見ていた自分に降りかかるかもしれない
396: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:42.54 ID:jO4zB5PgO携(6/18)調 AAS
>>371
多少の坂はあるが普通の自転車で十分行ける
南口は再開発して少しずつよくなってる
397: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:51:52.45 ID:bePSJPvy0(1/6)調 AAS
どうしようもないじゃん。用地買収なんて無理だし。二階建て電車にでもしないと輸送量なんて増やせないだろ。

不動産デベロッパーに言え。
398
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:04.64 ID:BC0L3t+A0(7/11)調 AAS
>>366
湾岸タワマンは津波が怖いのだ!
あと電車網…路線図だけ見るなら武蔵小杉は良いとこそう
399: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:12.62 ID:iWXXOBqP0(2/2)調 AAS
>>360
運転本数が半分未満になるがそれでよいか?
400: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:13.08 ID:KyG+ra2g0(2/2)調 AAS
>>208
むしろ逆。各停しか止まらなくして、
なおかつ必ず時間調整で15分停車させればいい。
401
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:13.54 ID:358Sq/OF0(19/33)調 AAS
>>374
トンキンにかぎらず民国も修羅も味噌も同じだろ。
ドカタとかカイゴとかは違うけど。
402: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:18.60 ID:Z7+lcAOw0(1)調 AAS
>>92
これなwwwww
403: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:21.08 ID:ShNWlRl00(1)調 AAS
あばらが折れてから言えよ
404
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:22.60 ID:QZd1anrD0(1)調 AAS
2010年くらいに住んで、早い人なら3年目で人の多さに限界で引っ越してるね
405: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:26.95 ID:9Dbkosqu0(1)調 AAS
>>1
良い分譲が有るって飛びついてそんなとこに住むのが悪い
406: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:31.30 ID:358Sq/OF0(20/33)調 AAS
>>387
うん
407: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:40.23 ID:0CVyOUej0(4/6)調 AAS
川口はマンションの高さ制限をしなければ埼玉の武蔵小杉になれたのに。
408: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:51.33 ID:0E7cYE2r0(9/13)調 AAS
>>398
都内で津波はまず起きないやろ
天然の防波堤の千葉があるからな
409: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:54.59 ID:BtqBU0ag0(1/2)調 AAS
>>350
京急なら京急久里浜
横須賀線ならJR久里浜駅
東海道線なら小田原駅か平塚駅
そのあたりか?
410: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:52:57.06 ID:DM3o+ba80(8/9)調 AAS
タワマンが思ったよりも乱立して
価値が下がりまくり
売るに売れない
貸すにも誰も高値で借りない
残っているのは35年ローン
35年後には危なくて誰も住まない
老人ばかりの街に
411
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:00.76 ID:ClyK+tEF0(10/12)調 AAS
>>389
東京行くのに猛反発した孝徳天皇は突然死したし
京都に帰れないように公家屋敷は全部壊したな
412: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:01.46 ID:gCKxfOyZ0(2/3)調 AAS
えー武蔵小杉は通過します
413
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:14.92 ID:ZGGLaOeA0(1)調 AAS
小池はマジでこの全く信用ならない混雑率という数字をしっかり調査するべきだよ
駅員が年一回任意の時間にホームから目視確認とか幼稚園児でもアホかと思うわ
正しい混雑率を把握せずに混雑緩和なんか出来るわけねえ
414
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:20.40 ID:D8siZqpn0(14/22)調 AAS
>>302
マスゴミが煽るから売れる。
ラゾーナ川崎が出来た頃は川崎駅前のタワマンが飛ぶように売れてた。
買ったあとで治安最悪と気づいて売りに出そうとしても手遅れだったり。
415
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:27.94 ID:thSZkAW/0(1)調 AAS
どうせ家なんか余ってるのにもっと分散して住めば良いのに
一箇所に集まって馬鹿なんですかこの人たち
416
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:39.30 ID:+wxAmFuT0(8/17)調 AAS
>>390
お前が単なる娯楽とインフラの違いも分からん馬鹿ってだけだよ
417: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:42.21 ID:DPmwEWgX0(5/10)調 AAS
まぁ綺麗なのはタワーマンションのある一部だけだよ
少し出れば昔ながらの薄汚い街だよww
418: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:53:58.08 ID:X+Q5BaxC0(1)調 AAS
メシウマ
419
(7): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:54:01.21 ID:QL7FnBBd0(1/4)調 AAS
今年の4月から九州のど田舎から出てきた新大学生でございます
東京の感想を一言で言うと最高
本当に最高
駅の発車メロディーとか聞いてるだけで「俺も都会人になったんだなぁ」って感じる
彼女もできたし毎週東京の色々な場所遊び行ってるよ
田舎にいる若者!本当に出てきたほうがいいぞ
満員電車なんて対して苦痛でもないし本当に楽しいこといっぱい
420: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:54:05.09 ID:uFR2lklg0(3/3)調 AAS
>>340
2回に分けてじゃなくて、前か後ろのどちらかだけ止めればいい
421
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:54:27.36 ID:zxSG91aX0(1/3)調 AAS
>>416
インフラになる気ないなら電波返せとしか
422: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:54:41.09 ID:VttTNwTS0(2/4)調 AAS
>>1

NASA Live - 地球 からの宇宙
動画リンク[YouTube]

423: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:54:45.89 ID:R8F0lCj70(1)調 AAS
>>419
不動産屋乙
424: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:54:47.46 ID:HO4EBWnQ0(1)調 AAS
署名活動って効果あるの?
425: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:55:03.98 ID:03AQBAoo0(1)調 AAS
武蔵新城→武蔵中原→武蔵大杉ww
426: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:55:21.20 ID:sTij01A90(1)調 AAS
>>301
やっぱなんだかんだいって東京にプライド感じてるんだよな…
田舎者の集まりというか
既得権益のワガママが通りやすい公官庁だとその色がよく出るわけだ
実際に検討されたのはこいつらだけじゃないし、
問題は中央官庁に話とおすといつの間にか別の話にそらされてることだ
427: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:55:27.89 ID:SLZ/LodSO携(1)調 AAS
こうなることわかっててこんなとこに引っ越して
来たんでしょ。ワガママ言ってんじゃないよ。
わかってなかったならただのアホ。不満があるなら引っ越せアホども。
428: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:55:35.56 ID:BC0L3t+A0(8/11)調 AAS
でも薄汚い路地ある表向ききれいな街っていいよね
路地好きだな、田舎だと獣道とか田んぼのあぜ道しか無い
429: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:55:37.74 ID:MgKuhjPR0(1)調 AAS
タクワンでも食ってろよw
430: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:55:38.25 ID:358Sq/OF0(21/33)調 AAS
>>421
スマホの全否定っすか昭和脳
431: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:55:47.88 ID:eqRV0sJk0(6/10)調 AAS
>>414
駅前はまだマシなんだよなあ
堀川団地の近くのタワマンとかカミソン殺されたところ近いし住みたくない
432
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:55:48.06 ID:0E7cYE2r0(10/13)調 AAS
>>419
それ言うのは大体電車がストップ&クーラー停止の蒸し風呂イベントを経験してない人が言うのよねw
433: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:55:50.76 ID:zq9ckpRB0(1)調 AAS
元から住んでたやつは可哀想だなあと思う
デベロッパの見込みが甘いよなあ
用途そのものは自治体も関わるから、市も悪い

まあ、「こんなところが」という気持ちは分からんでもない
434
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:55:56.67 ID:bYjeZ8uH0(3/12)調 AAS
>>416
知らなかったんだねwwバーカバーカw
435
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:56:08.98 ID:P3H2iV1K0(4/9)調 AAS
>>415
どこに余ってるんだよ。
都心から1時間くらい離れた郊外だが、
駅近に空き家なんてないぞ。

不便な場所に空き家があっても誰もすまないから。
436: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:56:34.74 ID:0E7cYE2r0(11/13)調 AAS
>>435
つ 足立区
437: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:56:36.36 ID:LNyv1zO60(1)調 AAS
>>150
だいぶマシになったらしい
と、2月に北綾瀬に越してきた俺が巡回ポリに聞いた。
すげー巡回してるよ
438
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:56:40.27 ID:g5swFJn60(10/10)調 AAS
ムサコ...(´・ω・`)
画像リンク

439
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:56:43.23 ID:zxSG91aX0(2/3)調 AAS
>>419
彼女ができないと悲惨

まで読んだ
440: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:56:50.89 ID:DM4obWQU0(1)調 AAS
横須賀線駅客扱い休止すればいい
441: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:56:51.32 ID:lvLrs3y70(1)調 AAS
次は武蔵大杉です、ホーム混雑のため通過します
442
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:56:56.48 ID:jO4zB5PgO携(7/18)調 AAS
もう遅いけど相模原の橋本駅周辺に家建てた奴も勝ち組ね
リニア新幹線通るしJRなら横浜まで乗り換えなし京王線なら新宿まで乗り換えなし
443: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:57:12.18 ID:358Sq/OF0(22/33)調 AAS
>>432
地方だと、そもそも列車が来ない、乗り遅れたら会社や学校に行けない。
ああ、社会人はそもそも列車に乗らないかw
444
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:57:21.55 ID:xHIww/wr0(2/2)調 AAS
>>401
トヨタのある三河土人はスーツ着ない。
同じ愛知でも朝の通勤電車、味噌方面と三河方面で全く服装が違う
445: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:57:32.62 ID:okXP+wmI0(2/2)調 AAS
>>375
>>398
ああ、なるほど交通の便か
確かに東西南北どこに行くにも便利そうだな
都心にも乗り換え無しで行けるし
446: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:57:33.40 ID:yg5sqiqm0(2/2)調 AAS
>>129
俺田舎者で良かったwww
447: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:57:35.72 ID:3oDhu9pN0(1)調 AAS
俺は総武線快速の殺人ラッシュでマジで肋骨脱臼した
息ができず死ぬかと思った
448: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:57:45.17 ID:RYIeWsqX0(1/2)調 AAS
>>419
たった一ヶ月w
449
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:57:48.23 ID:+wxAmFuT0(9/17)調 AAS
>>421
キチガイの中では娯楽はインフラなのかよ
450
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:57:53.23 ID:tShNyxgS0(5/8)調 AAS
研修で1ヶ月間、満員電車を経験したけどあれが定年まで続くと考えるとぞっとするね
451
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:58:15.47 ID:QL7FnBBd0(2/4)調 AAS
>>439
東京は本当に大学多いし若い子も多いし普通にバイトとかしてれ誰でも彼女くらいはできるよ
田舎は出会いがなさすぎる
これは本当に
若い大事な限られた時間を田舎で過ごすなんて本当にありえない
452: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:58:31.11 ID:x61EwN320(1)調 AAS
玄関出て電車に乗るまでどれくらいかかるの?
453: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:58:33.36 ID:oWoMVTym0(1)調 AAS
朝早くいけよ始発とか
454: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:58:34.65 ID:ILfTA51S0(1)調 AAS
>>340
実質停車時間が4倍くらいに膨れ上がるから運行可能な本数が減り所要時間は増える
あまりにもデメリットばかりが多すぎる
455
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:58:36.67 ID:gaLa8+820(3/4)調 AAS
>>419
ちなみに九州のどこよ?
456: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:58:39.31 ID:ubMl8lzo0(10/14)調 AAS
次はパート8なー
457
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:58:40.36 ID:D8siZqpn0(15/22)調 AAS
>>435
目黒区も空き家だらけだ
458
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:58:45.61 ID:0E7cYE2r0(12/13)調 AAS
>>450
真夏のすしずめクーラー停止蒸し風呂地獄を経験してようやく一人前になれるんやでw
459: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:58:47.58 ID:BtqBU0ag0(2/2)調 AAS
>>411
公家も天皇も京都の公家の忍者も東京に移動させられたんだよね
まあ裏天皇家っていうのがあるらしいが
460
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:58:53.04 ID:BC0L3t+A0(9/11)調 AAS
>>419
これがリアルかはともかくこういう人間なら東京楽しいよね
人混み嫌い、電車も乗り換えよくわかんない、イベント行く気もしない外食も嫌い、恋人はおろか異性とまともに喋ったことすらない
こんな人間は東京に来てもクサクサするだけだろう
東京は選択肢が多いから好きだな
461: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:58:55.10 ID:358Sq/OF0(23/33)調 AAS
>>442
羽田空港も成田空港も乗り換え1回で済んだりするしな。
462
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:59:01.31 ID:Ed5V86PZ0(1)調 AAS
鹿島田方面とか朝鮮臭いど田舎臭ぇチンピラ増えたな
463
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:59:19.23 ID:ACt22bD30(1)調 AAS
高層階買う奴って、わざわざ駅から離れるのに高い値段払ってるんだろ?
意味分からない。
同じ値段で低層階の広い部屋買った方がいいだろ?

エレベーター待ちの時間も、乗ってる時間も高層階ほど多いんだから。

そんな馬鹿だから電車に乗るまでどのくらいかかるか気にせずに買っちゃうんだろうな。
464: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:59:35.52 ID:D8siZqpn0(16/22)調 AAS
>>419
Fランだと4年後にツケ払うことになる
465: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:59:35.96 ID:fa6Zx60Q0(2/8)調 AAS
ん〜な事より大宮ー上尾平方ー川越の地下鉄はいつ出きるんだよ。
40年前親父がここはいけると家建てたがいっこうに話がない…噂話を信用しちまったんだろうな。
もうすでに他界してるし
466: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:59:40.68 ID:QsKKYmES0(7/15)調 AAS
キョロ充には最適
467
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:59:51.74 ID:P3H2iV1K0(5/9)調 AAS
>>457
不便な所だけだろ。
駅近に利便性の高いなんて奪い合いだぞ。
468
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:59:54.79 ID:358Sq/OF0(24/33)調 AAS
>>444
工場の人が着ないのは当たり前だろ。制服あるんだし。
んなこと言ったら、追浜の日産もしかりだし。
469: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:59:55.52 ID:DPmwEWgX0(6/10)調 AAS
まぁ無理だよ 南武 総武 東横
あそこは交通の要所だし 諦めろ
470
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:59:55.62 ID:4gpdnnX50(1)調 AAS
>>449
放送インフラという言葉も知らないの?
471: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:59:58.16 ID:ubMl8lzo0(11/14)調 AAS
行政が許可してんだから
ホームの上にマンション作ったりしてるのかと、、、
472
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:00:03.53 ID:+wxAmFuT0(10/17)調 AAS
>>434
お前が知らなかったからって自己投影されても
娯楽とインフラの違いも分からなかった知恵遅れくん
473: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:00:07.03 ID:5Sdfv1yo0(1)調 AAS
>>442
橋本も治安悪いし工場多いからトラックが歩道突っ込んでくる
駅前だけはいいけど
474: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:00:28.58 ID:D8siZqpn0(17/22)調 AAS
>>438
それ北海道らしいぞ
475: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:00:41.12 ID:3QdJ5VNl0(1/3)調 AAS
>>404
その時なら買い手も多いしそれ程損なく売れそう
買った値段はいくら何だろう
タワマンでも部屋から下に降りる時、帰る時にエレベーターで待つ時間、住み心地による
武蔵小杉は場所は良いからね
476
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:00:46.99 ID:vydvRi8m0(3/3)調 AAS
>>451
東京は未婚率・晩婚率、都道府県別でダントツ最下位だぞw
477: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:00:50.82 ID:QsKKYmES0(8/15)調 AAS
南武が交通の要衝。。。
478: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:00:54.47 ID:AReR6t160(1)調 AAS
>>27
体感って何だよ
数字なんだから実際の値がわかるだろ
479: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:00:57.74 ID:VjAzUEsR0(4/5)調 AAS
>>377
正にその通りww
改札入るまでの行列とか、何かのアトラクション待ちですか?状態w
480: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:01:02.27 ID:zxSG91aX0(3/3)調 AAS
>>451
イケメンも多いわけだが
481
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:01:02.89 ID:+wxAmFuT0(11/17)調 AAS
>>470
放送の中の娯楽番組のことだけを言ってるんだが?
482
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:01:12.30 ID:D8siZqpn0(18/22)調 AAS
>>467
中目黒だもの不便だよねーw
483
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:01:19.08 ID:OnZhZslp0(2/5)調 AAS
マスゴミが煽って在日の多い町に移住させようと工作したかと疑ってしまうわ。
税を納めてもらって在日達にナマポやるとい悪循環ができてしまってる。
マスゴミが推す場所は絶対危険やな
484: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:01:21.65 ID:fNOFdOEA0(1)調 AAS
横須賀線の武蔵小杉は全部通過
485
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:01:30.10 ID:358Sq/OF0(25/33)調 AAS
>>470
放送がインフラなら、ディズニーランドもインフラだな。
486
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:01:34.73 ID:QL7FnBBd0(3/4)調 AAS
>>455
福岡の朝倉市ってとこ
いってもわかんないだろ!
とにかく本当に毎日が楽しい
487
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:01:36.28 ID:We36F+mV0(1)調 AAS
>>442
あんな糞田舎が勝ち組?
488
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:01:37.66 ID:bYjeZ8uH0(4/12)調 AAS
>>472
バカにされたのがよっぽど悔しかったみたいだなww
バーカw
489: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:01:40.12 ID:pHuO7/cR0(1)調 AAS
>>476
しかも男余りw
490
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:01:40.21 ID:ubMl8lzo0(12/14)調 AAS
いろんなところに一本で
っていうけど職場以外のところに年何回行くん?
年数回羽田にようがあったとしてマンションの差額分で
タクシーのったほうが得だろ
491: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:01:46.26 ID:88xcnN8C0(1)調 AAS
バカか。

元々キャパの少ない田舎村へ大挙して勝手に侵略してきておきながら、
被害者ヅラして難癖をつけるなんて、日本人のやることではないね。

ま、KSカワサキ国のことだし、
キムチ臭い極細吊目奇形生物どもばかりなんだろうね。

ほんと、キモい連中。
492: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:02:02.51 ID:D8siZqpn0(19/22)調 AAS
>>462
あれ全部再開発目当てでたかってんだぜ
493: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:02:03.77 ID:VjAzUEsR0(5/5)調 AAS
>>395
四谷と方南町エリアが危なくなってきてる
494: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:02:12.05 ID:7BLRQYjc0(1)調 AAS
寿司酢兄貴
495
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:02:20.70 ID:QsKKYmES0(9/15)調 AAS
総武線なんか
中央線と東西線の陰に隠れて
どこにあるかわからないしな

総武線なんか
中央線で休日に停車しない駅に降車するときしか使わない
496: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 20:02:30.55 ID:3xuyj+1P0(1)調 AAS
>>6
まさにタワマン乱立、凄まじいね。
しかし最後の2022年の炎マークは? 大島てるみたいじゃないのw
1-
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s