[過去ログ] 【ムサコ】武蔵小杉駅の混雑、JRに対策求め署名運動スタート 改札、ホーム、車内すし詰め「あばら折れちゃう!」神奈川県川崎市★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:18:31.57 ID:ubMl8lzo0(2/14)調 AAS
つかこれパート7だろ
44: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:18:32.25 ID:V5qSVdIQ0(1)調 AAS
であばら折れた奴いるのか?
45: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:18:45.14 ID:D5Rx4XNr0(1/6)調 AAS
>>4
タワマン買った年収高い人のやっちゃった感がオモチャにされやすいのだろう。
46
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:18:58.86 ID:T0bXBkiT0(1/3)調 AAS
神奈川にすむやつはバカ。
長年の革新行政で道路事情と住宅事情が悪い。
そのうえ家賃や地代が高いわりにはいろいろ不便。
環境も言われているほどよくない。
47: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:19:12.33 ID:ubMl8lzo0(3/14)調 AAS
まぁまだまだ計画中なんだろw
48
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:19:13.69 ID:foN9Y9/+0(1/2)調 AAS
最寄駅をこんな駅に選択するのってバカ?といかいえんわ
49: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:19:28.12 ID:FCfSWBjl0(1)調 AAS
今日は更新します
無料tv視聴
1.Iryu Sousa Season 4 / 遺留捜査 第4シリーズ
外部リンク[info]:goo.gl
50: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:19:31.90 ID:fQrRLhQ/0(2/2)調 AAS
武蔵小杉って小杉御殿がある場所だろ?
将軍が鷹狩りしてた所がいまやタワマンだらけか。
51: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:19:34.33 ID:99l4M+BP0(1)調 AAS
あんたがた
52: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:19:47.54 ID:aIGLv3G70(1)調 AAS
引っ越せば良かろう
53: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:20:00.43 ID:DM3o+ba80(1/9)調 AAS
売るに売れないし
貸すに貸せないし
あばらは折れるし
貧乏人ってバッカじゃねーの
54: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:20:02.56 ID:D8siZqpn0(1/22)調 AAS
>>5
>何でこんな伸びてんのか不明
>開発進んでるんだから当然の要求やん

うわお前何でもクレクレ言ってすませるのかw
55: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:20:09.70 ID:7G0pEQSC0(3/3)調 AAS
前々から建てすぎた、バカ
って話題になってたしな
当然の結果
56: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:20:10.15 ID:SkScY/vp0(1)調 AAS
みんなが人口増えてる川崎に嫉妬してるのか
57: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:20:11.16 ID:W5AwoVBH0(2/5)調 AAS
>>46
山手線内側高台に限るな
58
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:20:33.53 ID:g5swFJn60(7/10)調 AAS
>>42
元住吉や日吉は駅近物件がでないからでは?
59: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:20:36.15 ID:D8siZqpn0(2/22)調 AAS
>>4
楽しい街だと思うよ。わざわざ行く気ないけど。
60
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:20:40.23 ID:S50Wdu8r0(2/3)調 AAS
>>40
三田線と目黒線の直通運転は即刻止めてほしいわ
三田線の遅延原因の大半は目黒線の影響
本当いい迷惑
61: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:20:45.32 ID:5RfZE6Md0(2/5)調 AAS
>>46
埼玉とか千葉の方がコスパはええのは確かやね
62: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:20:52.62 ID:SS1uShNb0(1/6)調 AAS
>>7
小杉の裏口を実際歩けば、乗り換え時間が掛かるのは解るはずだよね。
実地調査をしない人の読みの甘さだな。
63: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:21:03.30 ID:axcC1WI10(2/6)調 AAS
>>7
だよな
JRが開発主体の物件ならともかく
64: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:21:04.82 ID:dbMeIT5T0(1/2)調 AAS
>>26
日大アメフト部の就職先キタ━━━(゚∀゚)━━━!
65: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:21:26.18 ID:D5Rx4XNr0(2/6)調 AAS
>>38
埼玉だとレイクタウンが危険物件。
66: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:21:29.12 ID:ubMl8lzo0(4/14)調 AAS
駅から徒歩2分!!!!新宿28分!!
玄関からエレベーター経由でエントランスまで10分
ラッシュ時は改札入るまで10分
ホームで乗車まで10分!

一時間あったら中央線で高尾までいけますけど?w
67: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:21:32.00 ID:URSHsJCs0(1)調 AAS
対策: 引っ越せ!w
68
(4): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:22:04.32 ID:ov/vzYRo0(1/6)調 AAS
お前ら満員電車ってそんなに嫌い?
自分の力で立たなくていいからすごい楽じゃない?
人に挟まれて寄りかかれるし
眠気すら襲ってくる

乗ったことない田舎者が想像で満員電車ガーとか言ってるだけじゃないの?
69
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:22:19.40 ID:p/JDdIjw0(1)調 AAS
ムサコと言へば武蔵小金井だらう
コスギと呼び給へ
70: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:22:27.04 ID:Fkqwhq3z0(1)調 AAS
混雑分かってて引っ越したんだろ。通勤通学は家探しの三本指に入る項目だぞ
71: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:22:32.23 ID:TEvQJNlM0(1)調 AAS
朝混んでるっていう記事ではないのか
72: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:22:33.54 ID:tShNyxgS0(1/8)調 AAS
川崎の効率小学校は荒れてるから、
普通の家庭でも私立の小学校に行かせるらしいね
73
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:22:42.96 ID:358Sq/OF0(1/33)調 AAS
>>48
東京駅まで至便なところはどこもそんな感じ。厨房線とか。
74
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:22:49.04 ID:SS1uShNb0(2/6)調 AAS
>>46
神奈川は山や坂道が多いし、急だな。
60歳過ぎたら、移動が難しくなる。
75
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:22:53.01 ID:GW1tcKwF0(1/4)調 AAS
駅であばら折れるか? どこに詰め込まれてんだよ。通路はスペースあるんだから、ホームに入れなきゃ待ってりゃいいのに。
76: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:23:00.09 ID:3bZMl+eI0(1)調 AAS
違うよ
目蒲線を復活させるんだよ
田園コロシアムも復活させる
多摩川は「多摩川園前」にもどす
全て解決
77
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:23:24.30 ID:eqRV0sJk0(2/10)調 AAS
>>39
立川方面も府中本町分倍河原過ぎたらほとんど誰も降りないんだけどな
南武線って乗降者のバランス悪過ぎなんだよ
78: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:23:24.38 ID:oxhuEJyN0(1)調 AAS
都会に住んでるんだから当たり前
バカなのかねムサコ住みはw
79
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:23:26.34 ID:BVNoGGFF0(1)調 AAS
年収高い優秀な人たちが
なぜこんな選択をしてしまったのか
80: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:23:37.05 ID:g5swFJn60(8/10)調 AAS
>>60
南北線と一緒に乗り入れてるからじゃないか?
81
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:23:37.52 ID:W5AwoVBH0(3/5)調 AAS
>>68
急ブレーキかかるとおまいみたいに眠ってて自力で立ってない連中の体重がすごい圧をかけてくるw
82: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:23:43.33 ID:ubMl8lzo0(5/14)調 AAS
>>38
更にツッコむと公立校の評判なんて全く当てにならんぞ
先生も生徒も入れ替わる
まぁ悪い評判は本当だけどw
83: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:23:43.50 ID:358Sq/OF0(2/33)調 AAS
>>69
武蔵小山だろ。三多摩は引っ込んでろw
84: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:23:44.06 ID:GW1tcKwF0(2/4)調 AAS
>>74
横浜の寺尾から山になるだけで、川崎とか平地だぞ。
85: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:23:47.85 ID:RRzbbXaS0(1)調 AAS
あらら。。いやーこんだけ乱立すると近い将来不動産価値が無くなるな。
売りたくても売れない物件w
86: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:24:02.55 ID:YG7QicvL0(1)調 AAS
神戸市出身のワイ、羨ましすぎてあばら折れそう
87: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:24:17.35 ID:ClyK+tEF0(1/12)調 AAS
トンキンのスペアリブ
88: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:24:23.88 ID:DM3o+ba80(2/9)調 AAS
武蔵小杉なんかに割高マンションなんか買ったやつ
とにかくざまーだな
あははは
川崎市ww
せいぜいローン地獄がんばれよ
89: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:24:25.72 ID:tTTHRwCq0(1)調 AAS
手前で勝手に人口多いところ住んどいてJRに何とかしろとかなめてんの?

俺が武蔵小杉の連中全員〇してやろうか
90
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:24:36.91 ID:W5AwoVBH0(4/5)調 AAS
>>75
全員が「早く会社につきたい」と思ってるから簡単にはいかない
91
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:24:41.37 ID:vydvRi8m0(1/3)調 AAS
東京一極集中やめればいいだけなんだなこれ
でも日本人は東京に居たがるという心理
92
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:24:42.84 ID:gaLa8+820(1/4)調 AAS
>>79
年収高くて優秀な人達は、もっと都内に住んでる

精一杯背伸びしてる連中が中途半端なところにマンション買うんだよ
93: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:24:51.12 ID:ubMl8lzo0(6/14)調 AAS
東○一郎とかオウム信者を住まわせればすぐ減るだろう
小林容疑者でもいいぞ
94
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:24:54.19 ID:azV236UK0(1)調 AAS
マンション買う前にラッシュ時の駅とか見ないもんなの?
通勤もそうだけど子供の学校とかもヤバいだろ
95: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:25:00.08 ID:358Sq/OF0(3/33)調 AAS
>>38
国営企業という最強の企業城下町の府中のことかぁぁぁ
96
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:25:03.56 ID:S50Wdu8r0(3/3)調 AAS
>>68
頻繁にクシャミ・咳をする病人や、夏場に薄着してるデブと密着した時の絶望感は異常
97
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:25:10.99 ID:D8siZqpn0(3/22)調 AAS
武蔵小杉すげえ

画像リンク

98
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:25:22.14 ID:OiphxQI+0(1)調 AAS
高い金払って苦しい思いしてマゾなのかな?
99: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:25:32.93 ID:wlDu/VK20(1)調 AAS
構わん行け
あばらは拾ってやる
100
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:25:39.68 ID:EwVZQF920(1)調 AAS
30分早くでれば楽勝だろ
101
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:25:48.49 ID:358Sq/OF0(4/33)調 AAS
>>91
賃金レートが違いすぎる。
地方の賃金なんてマニラより安い。
102: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:25:49.54 ID:5RfZE6Md0(3/5)調 AAS
>>68
バカ言うなよw
満員電車はきっちいよ
時間も遅くなるし
俺は京浜東北の方だがあの程度でも参ったわ
適度な遠距離通勤は寄り道したり散歩兼ねたりして嫌いじゃないが満員電車は嫌いだわ
103: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:25:50.03 ID:5MFP1kbD0(1/2)調 AAS
何もない武蔵小杉
104: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:25:52.83 ID:nt2yJqeA0(1/3)調 AAS
3年前くらいから既に電車混みまくりって情報流れてたのに、なんでそれでもなおどんどん売れまくって実際に人口も増えまくってんだ?
105
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:25:53.14 ID:BC0L3t+A0(2/11)調 AAS
金無しファミリーだったら北綾瀬をお勧めするよ
公園多いし物価安いし大手町にも近い
外国人めっちゃ多いからそのうちリスニング上手くなる気がする
106: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:26:05.47 ID:Eh1voe/90(1)調 AAS
武蔵小杉に通勤する人の苦情なのに
武蔵小杉に住んだのが悪いって言われ続けるひとたち(´・ω・`)
107
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:26:14.50 ID:dbMeIT5T0(2/2)調 AAS
タワマン在住なら屋上からハンググライダーで通勤しろ
108: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:26:18.57 ID:QLiZFKtG0(1)調 AAS
あんまん
クワマン
タワマン
109
(5): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:26:25.64 ID:o2PK49mb0(1)調 AAS
最近 妻との会話が無い
エレベーターも一緒に乗れない
時間差付けないとお互い乗れないから・・・

念願のタワマン購入
ローンは厳しいけど共働きでなんとかやれる
一緒にいる時間はかなり減ったけど・・・

窓を眺めていた妻がポツリとつぶやく
「・・・富士山 見えなくなっちゃうね・・・」
隣にもタワマン建設中 また人が増える

並ぶ・待つ 並ぶ・待つ
タワマンで並んでエレベーター待ち
駅で並んで乗車待ち
乗り換えで並んでエスカレーター待ち
会社について またエレベーター待ち

並ぶ・待つ 並ぶ・待つ
でもいい 俺にはこの場所がある
このひとときのため おれは生きている
明日は月曜日
110: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:26:27.21 ID:358Sq/OF0(5/33)調 AAS
>>97
それ札幌な。
111
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:26:31.65 ID:ov/vzYRo0(2/6)調 AAS
>>81
その圧も慣れてくると全然不快には感じなくなるよ
本当になれると適度に空いてて立ちっぱなしで乗る電車よりよっぽど満員電車の方が楽
これだけはマジ
自分の力で立たなくていいってのが本当にいい
112: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:26:38.95 ID:GW1tcKwF0(3/4)調 AAS
小杉なんかに、横須賀線止めなきゃいいんだよ。そしたら、空くよ。
113
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:26:41.31 ID:D8siZqpn0(4/22)調 AAS
>>19
お前さんが言ってるのは南部線の乗り換えのことだろ。
もともと武蔵小杉での乗り換えを新川崎に誘導したところで意味ないわけ。
そもそもそんな需要があるならとっくに鹿島田から歩いて乗り換えてる。
114
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:26:41.39 ID:22IMlcNM0(1)調 AAS
あと20年もすればスラムになるから我慢しろ
115
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:26:44.70 ID:KCRFH5Bp0(2/2)調 AAS
やっぱりビジネス街は品川〜東京なんだよな
副都心とか全然分散化の役に立ってない
116: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:26:53.92 ID:Dvk/CDl80(1)調 AAS
日本人の特徴だな
誰かがなにかしてくれるまで待つという
それまでは意地でも使い続ける
117: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:26:59.16 ID:ubMl8lzo0(7/14)調 AAS
>>100
職場について時間潰せるならいいけど
トータル倍になるなら高尾に豪邸建つ値段のタワマンw
118
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:26:59.26 ID:tShNyxgS0(2/8)調 AAS
タワマンに住むような家庭は世帯年収が1500万はあるからな
購入価格が五千万くらいでも五年くらいで返済しちゃうんだよな
119: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:27:03.29 ID:6S5VlEE50(1/3)調 AAS
勝手にマンション乱立させておいて文句を言うとか朝鮮人レベルに成り下がったな
ああでも川崎市だし朝鮮人なのか
120: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:27:07.18 ID:C95xW1Wz0(1)調 AAS
好きで引っ越してこれはなぁ
121: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:27:10.47 ID:5RfZE6Md0(4/5)調 AAS
まあ親とかが大都市の土地持ちとかでもない限りどっかしら
住む場所が必要だもんな
どうせ買うならタワマンとかそういう選択肢もあるのかもな
122: 0570092211不可解事件と言えば私です 森伸介 2018/05/20(日) 19:27:12.11 ID:UIhbOwfP0(1)調 AA×

123
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:27:12.66 ID:ihQFp0nY0(1/14)調 AAS
>>105
北綾瀬は来年綾瀬の乗り換えなくなるんだったか
女子高生コンクリって綾瀬じゃなかったっけ
124: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:27:31.62 ID:QsKKYmES0(2/15)調 AAS
将来のクーロンか
125: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:27:31.64 ID:nt2yJqeA0(2/3)調 AAS
>>114
武蔵小杉のある中原区の人口ピークは2040年頃らしいよ
126: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:27:38.91 ID:nPM33o6Z0(2/3)調 AAS
>>94
武蔵小杉は同時期に超高層マンションが開発されてるからな。
だいたい分譲の1〜2年前に契約するんだが、その頃はガラガラ
で、みんなマンションが出来て居住し終わったら想像と違うと。

同時期に広い土地が売られて、我先にと再開発したからしゃーない部分もある。
127: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:27:41.42 ID:kGda2Hnb0(1)調 AAS
JR「知らんがな」
128: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:27:49.24 ID:WMzcd1PL0(2/3)調 AAS
住む場所は普通、足し算引き算で決めるものだから
朝の混雑や保育園不足、コンクリジャンク化を想定してなかったのなら目算が甘かったねとしか言えんわ
129
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:27:55.32 ID:CCznVtFI0(1)調 AAS
>>98
満員電車が都会ってイメージで内心プライドになってるのがトンキン人
行列見ると並んじゃって俺こんな都会人!って愉悦に浸る人種
130: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:27:59.36 ID:dT6CFrYrO携(1)調 AAS
>>1
時差出勤しろよ
131
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:28:15.02 ID:W5AwoVBH0(5/5)調 AAS
>>111
急ブレーキの時はそのまま倒れるのかよw
倒れかかられたことないのか、メチャクチャ苦しいぞw
132: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:28:20.77 ID:GW1tcKwF0(4/4)調 AAS
>>90
その分、早く出りゃいいのに。小杉で乗り降りする奴ら、殺気立ってて怖いんだよ。
133: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:28:20.98 ID:u/1L+M5u0(1/3)調 AAS
ナマポだからタワマンとかマイホームとか全く興味がない
いや、ナマポになる前から一度も興味を持ったことが無かった
134: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:28:31.69 ID:ov/vzYRo0(3/6)調 AAS
>>96
そんなん気にすんなや
俺は毎朝会社まで30分くらいの道のりの満員電車で寝てるぞ
慣れれば本当に楽に感じてくるから
135: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:28:37.34 ID:6S5VlEE50(2/3)調 AAS
>>109
これ秀逸だなw
136
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:28:47.36 ID:+mNl7fBs0(1/2)調 AAS
無計画な開発をした行政と高層マンション開発した事業者にも文句言うべきだろ

JRはどっちかと言うと被害者側
137
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:28:53.57 ID:358Sq/OF0(6/33)調 AAS
>>105
千代田線沿線はそんなに安くないよ。
(常磐線各駅停車も含む)
そりゃ港区とかと比べれば安いけど。
開成までも近いので、官僚一家が好んで住む。
138
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:29:16.14 ID:0CVyOUej0(2/6)調 AAS
南武線の西府駅近くに住んでました。
いつも空いてる駅だったので川崎で南武線がこんな大人気だとは思いませんでした。
139
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:29:33.20 ID:F55x+SqF0(1)調 AAS
ちょっと前までは横浜市が田舎者ホイホイの役割果たしてくれてたんだけどな
化けの皮がはがれたか
140
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:29:39.99 ID:uFR2lklg0(1/3)調 AAS
>>115
一流企業は千代田区、中央区、港区の都心3区に本社を置きたがる
それがステータスだから
141
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:29:45.11 ID:foN9Y9/+0(2/2)調 AAS
>>73
駅に入るのに並ぶてどんだけドMなんだよw
142: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:29:50.08 ID:ihQFp0nY0(2/14)調 AAS
>>96
汗でビチョビチョの人と背中あわせになった時の絶望には勝てないな
143
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:29:56.60 ID:ov/vzYRo0(4/6)調 AAS
>>131
すし詰め状態の満員電車だと倒れるとかなくね?
もう本当に挟まれて身動き取れない状態だから脱力してても大丈夫なのよ
一度都会きて体験してみると言ってる意味がわかると思う
144: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:29:58.66 ID:358Sq/OF0(7/33)調 AAS
>>123
言い方変えれば、30年ほどは平和だってこと。
そこまでの大事件だと、治安関係なく発生するし。
145: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:30:05.40 ID:Hb/Qh//00(1)調 AAS
苦痛なら引っ越せばいい
146
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:30:17.60 ID:2sUIBh1e0(1/2)調 AAS
東西線より混んでるの?
147
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:30:21.97 ID:P4Bx0QQ30(1)調 AAS
>>136
行政に何の責任があるの?
148: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:30:24.89 ID:g5swFJn60(9/10)調 AAS
>>139
横浜市も容積率緩和してタワマン街にしたら人工急増する
149: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:30:25.50 ID:vydvRi8m0(2/3)調 AAS
>>101
政府主導でそういうことやらないのが怠慢なんだよな
昔から構想はあるけど、日和見主義というか
根本的な問題にはあまり手をつけず他のどうでもいい人気取り政策ばっかやってる
150
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:30:31.54 ID:axcC1WI10(3/6)調 AAS
>>105
釣りだと思うが治安は最悪だぞ コンクリ事件もあの辺りだし
車で環七をよく走るけど、荒川を渡って足立区に入ると空気が変わる
151
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:30:31.62 ID:gaLa8+820(2/4)調 AAS
なんだかんだで多摩ニュータウンを見習うべきだったんじゃないの

過疎化なんて言われてるけど、駅から遠い団地だけだし
152: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:30:31.97 ID:BC0L3t+A0(3/11)調 AAS
>>68
俺も満員電車好きだな自立しない奴は嫌いだけどさ
日によって表情違って楽しいんだよな、連休明けの初日の負のオーラとか大好き
ほとんどみんな死んだ顔して仕事行きたくねえって考えながら同じ方向に移動してて
俺は田舎育ちだから若い人間が沢山いるってだけで多幸感に包まれちゃう
153: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:30:32.80 ID:HYky5KW00(1)調 AAS
>>118
低階層マンションの方が高くない?
154: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:30:35.79 ID:v9XDxbC50(1/3)調 AAS
なぜ時間差出勤じゃダメなの?

一部、定刻どおりの窓口サービスで働いてる人もいるかもしれないが、
そういうの除いて大半は時間差出勤できるはずだよね?
できないなら、自分がブラック企業勤務と名乗ってることと同じだろ、ば〜か

JRだけの問題なのか?会社の問題だろ
155: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:30:45.03 ID:Kh8uRejO0(1)調 AAS
大震災で潰れれば一気に解決w
156: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:30:51.02 ID:0E7cYE2r0(1/13)調 AAS
>>131
それくらいなら大丈夫w
一番ヤバイのは非常押しや人身事故で電車が止まった時w
電車止まったらクーラー止まる場合があるからなw

クーラー止まったら地獄よw
157: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:31:05.91 ID:CzUHPE1m0(1)調 AAS
お前らが勝手に同じ時間に乗るからだろ
嫌なら他に住め
158: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:31:10.24 ID:axcC1WI10(4/6)調 AAS
>>107
こち亀でそんなネタがあったな
159: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:31:13.85 ID:D5Rx4XNr0(3/6)調 AAS
ムサコのタワマンは値段がついているうちに早めに売った方が良い。
160: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:31:14.03 ID:7CoormXg0(1/3)調 AAS
>>140
まあそうだんだけど
今はピンサロやヤクザ事務所で有名なあの街が熱い
161: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:31:20.30 ID:5x9Veqpa0(1/4)調 AAS
極左冒険主義国家川崎国によるJR東日本侵攻作戦
162
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:31:25.23 ID:ZcBsO1FH0(1)調 AAS
来年新たに2000戸供給
武蔵小杉瞬殺の福岡、博多湾人工島アイランドシテイ

画像リンク

163: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:31:33.62 ID:ihQFp0nY0(3/14)調 AAS
>>146
新木場→門仲 おまえがNo.1だ
164: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:31:34.22 ID:v00kUyn0O携(1)調 AAS
朝夕ラッシュ時の武蔵小杉−武蔵中原間にバスを運行して、
同区間を含むJR定期でも利用できることにして、
さらに連絡バスのSuica利用記録があると
当日または翌日に限り、武蔵小杉駅の自動改札(JR・東急)に設けられた優先レーンから
入場できるようにするようにしたら

バスに乗り換えるタイムロスを改札をスムーズに通過できることで取り返せるようにすれば
バスに乗り換えるメリットが生まれるから
結果的に分散乗車になる
165
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:31:42.06 ID:D8siZqpn0(5/22)調 AAS
>>41
>デベって街作りとか言ってるくせに、交通インフラは整備しないのか。

やるわけないじゃん。全部自治体にただ乗りするんだよ。
本気でデベロッパがインフラ整備したのは山万のユーカリが丘ぐらい。
ここは千葉のくせに評価は高い。

外部リンク:town.yukarigaoka.jp
166: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:31:45.53 ID:eAUhCFkz0(1)調 AAS
>>100
30分では無理。
混雑を回避する人は、始発電車に乗ってるくらい。
167
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:31:47.83 ID:ClyK+tEF0(2/12)調 AAS
>>140
そう思ってるのは東京企業だけ
外資系はシンガポール香港で東京なんて見向きもしない
168: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:32:00.03 ID:OqR1Yn/L0(1)調 AAS
別にJRが「移住してください」って頼んだわけじゃないだろ
公営の電車・バスなら税金で運営してるから、文句を言うのも分からんではないが、JRは一応民間企業だからな
169: 名無しさん@1周年 2018/05/20(日) 19:32:02.23 ID:DzIVQJhx0(1)調 AAS
【DbD】ゲームで学ぶ悪口や嫌がらせに対する心構え【仏法法話】
動画リンク[YouTube]

ワロタww
1-
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s