[過去ログ]
【就職】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(ひきこもりニート)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減★2 (1002レス)
【就職】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(ひきこもりニート)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526052503/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/12(土) 00:58:40.64 ID:MVC4pJfN0 >>115 団塊ジュニアは氷河期より上な。ライフスタイルが全然違って連続性無いから一緒にすんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526052503/133
158: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/12(土) 01:02:15.98 ID:2OfzGqsF0 >>133 うちの中高は体罰はなかったけど、氷河期初期と団塊ジュニアはバッチリ重なってますよ! ちな72年生まれ。高卒時はバブル、大学進学したやつだけが馬鹿を見た。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526052503/158
168: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/05/12(土) 01:03:16.55 ID:NaQFf8Bq0 >>133 しかし団塊ジュニアは就職の話になれば氷河期に、受験の話になれば自分より上の世代に入りたがる。 そういう都合の良い姿勢が信用されないのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526052503/168
172: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/12(土) 01:03:48.66 ID:ud/Q+Y9o0 >>133 昭和48年生まれだけど親世代はほとんど団塊だぞ 1浪して96年に就職活動したがもろに氷河期だったぞ 俺らの世代は全てに置いて見捨てられてきたから氷河期扱いしてもらえないのならそれでいいけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526052503/172
191: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/12(土) 01:06:19.32 ID:8RC0KsUr0 >>133 団塊Jrはバブル世代と氷河期世代がいる 高卒就職組み世代がバブル組みで 大卒が氷河期ってことも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526052503/191
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.657s*