[過去ログ] 【就職】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(ひきこもりニート)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 00:44:50.80 ID:vZnSxo/C0(2/4)調 AAS
>>35
??どういう理屈でそうなるの?
207(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 01:08:30.80 ID:ryaJQDTT0(1)調 AAS
この社会で起こったことはなにが起きても自己責任ってことだな
369(2): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 01:30:03.80 ID:wBchflUO0(4/4)調 AAS
ワイも氷河期末期にあたると思うけど約1000ぐらいだなぁ。。。
ガチニートのやつらはどうしてそうなったって感覚はあるな
ワイの場合は3社受けて2社から採用貰ったが、ゼミの1つ上の人達が一番やばい世代で
なかなか採用もらえないんだどうしようって焦ってた覚えがある(結局全員大手に入ってたが)
子供を持ってるなら必死に勉強させろとは思う。中堅以上の国立大か早慶に逝ければ
ほとんどはドロップアウトせずにそこそこ以上の収入を得ることができるわけで。
思えば「勉強なんてー」「学歴なんてー」とかぬるいことを抜かしてる親を持ったヤツが
一番悲惨なことになってる
477(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 01:49:17.80 ID:BcP+pmiU0(3/15)調 AAS
>>379
わけも分からず、教師が命令するままに、道徳の教科書の裏表紙にある
君が代の歌詞に糊付けした紙を貼って隠すことを強制されたりしてたのが
団塊ジュニアの氷河期世代だよね
あの頃は左翼とか日教組なんて概念すら知らなかったけど、いま考えると
まさしく共産国家の洗脳教育って感じで怖いなぁと思う
635(4): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:08:23.80 ID:BcP+pmiU0(6/15)調 AAS
>>557
転職活動時の会社側の条件も
・日本語・英語・中国語に堪能な方
・公認会計士の資格を持ち実務経験3年以上の方
・年齢28歳以下
この条件で年間休日98日、賞与なし、月給17万円の契約社員の募集だったりするからね
それでも「内勤事務」ってだけで応募の履歴書が数百枚届く、それが団塊ジュニアの
超就職氷河期世代
680(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:13:57.80 ID:NCg/DVQ00(2/2)調 AAS
退職したら台湾に半移住しようかな
ビザなしで90日間滞在できるし
そこそこ日本語通じるし、飯は安い
日本よりは安全じゃないというが、日本だって最近は危険だし
日本に留まって金消費するよりは、少ない金で長く生き延びなきゃな
725(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:19:32.80 ID:spsvNGm/0(18/33)調 AAS
>>708
国債のランキングが悲惨なことになってるぞ
751(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:22:50.80 ID:Sal0Pfr50(2/12)調 AAS
>>715
おっさんは素直さがねぇだろww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.337s*