[過去ログ] 【就職】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(ひきこもりニート)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:21:08.50 ID:spsvNGm/0(19/33)調 AAS
>>710
スキルを身に付けるのは本人のためだけじゃないのに
その人だけが困る
と思える連中の鈍感さはどこからくるんだろうな
741: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:21:21.25 ID:NaQFf8Bq0(18/19)調 AAS
>>709
それ、数の力で押し切ってるということ。
大嫌いな団塊親世代と一緒だね。
742: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:21:25.11 ID:0BBBBMdY0(9/9)調 AAS
>>680
こういう甘過ぎる馬鹿は物価の上昇と不法滞在取り締まりを全く考えていない
743: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:21:25.40 ID:iSud2UKW0(32/46)調 AAS
>>712
氷河期が力を持つのはこれからだろ?
でも当然見捨てると思うけどな
他人のことを考えるヤツは上に行けねえよ
744: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:21:25.69 ID:oLckEGWo0(26/31)調 AAS
>>724
1人フェイスブックのアカウント作って宣伝したら、付いたのが昔のことを責めるコメントばかりで一週間でアカウント閉鎖したやついたw
745
(5): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:21:48.85 ID:O1zuVl2X0(2/2)調 AAS
氷河期世代が10代の頃って今より明らかに楽しんでたよな
バイク、車、女、ギャンブルと男が好きなものは何でも揃ってたし、簡単に手に入る時代だった
氷河期世代は、アリとキリギリスのキリギリスなんだよ。人生の楽しみを一気にパーっと使い果たしてしまった世代
746: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:21:50.04 ID:8d9rH2dh0(1/2)調 AAS
そりゃま、日本は団塊ジュニアに死ねって命令したんだし、それをかいくぐって定職に就く奴ももちろん多かったけど、
他の世代に比べたら非正規、フリーター、ナマポ、ニートに転落した率は圧倒的に高いもんな

>>97
申し訳ないが、国に失政のツケを一身に背負って死ねと命令された恨みは、君の主張の真逆で返させて貰うよ
今の高齢者が日本の財産をあらかた食いつぶして死ぬわけだが、俺たちは本当にぺんぺん草一本生えないぐらいに残りカスを全て使い尽くして、
シナチョン人に日本の譲渡契約書手渡してから死ぬんで、楽しみに待っててね
747
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:21:52.88 ID:BcP+pmiU0(9/15)調 AAS
>>672
そういうおかしな求人を「こんな求人おかしい!」っていう自由すらなかった世代は
間違いなく団塊ジュニアだけなんだよ、なぜなら人数が多すぎて倍率がえげつないから
しかも団塊ジュニアが新卒で就職活動頑張ってた時代はまだインターネット黎明期で
不特定多数の意見を広く収集する手段もないし、そもそも世間の本音はどうなんだ?
みたいな疑問を持つという概念すらなかった世代だから、本当に泣き寝入りしか手立てがなかった

でも団塊より下の世代はインターネットが台頭してる世代だから、そういうおかしな求人に
警鐘を鳴らしたり回避することは悪いことじゃないんだ、という概念が芽生えてるんだよ
だからこそ、団塊ジュニア世代は他世代よりも不遇な世代だと思うよ
748
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:22:10.73 ID:MVC4pJfN0(6/9)調 AAS
>>708
甘いぞ。。。歴史に学べ
生き残るのは高度に文明した社会か、もしくは逆に野卑なバーバリアンかだ
ローマとバーバリアンは生き残って、中途半端に文明化したガリアは滅びた
749: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:22:13.44 ID:f1tDPTKD0(2/3)調 AAS
氷河期スネップが問題なのは確かだが
ゆとりスネップも戦力になんかならないからなw
その下の向上心のまったくなくなった
悟りスネップは就職先は容易く見つかるが
ただの従順な社畜でしかないし
先は暗いぞw
750
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:22:44.27 ID:iSud2UKW0(33/46)調 AAS
>>745
それバブル
751
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:22:50.80 ID:Sal0Pfr50(2/12)調 AAS
>>715
おっさんは素直さがねぇだろww
752: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:22:54.79 ID:zvitxb2O0(1/8)調 AAS
32の大学卒業してからアルバイトの日々だったが営業内定でたよ
意外と正社員枠受けてみると受かるもの

3社しか受けてないのにもう内定出たから、むしろ拍子抜けしてる
753: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:23:01.84 ID:SLC7EiNR0(1/5)調 AAS
>>1
昨年の婚姻数は歴史上最低だよ。
結婚は今の若者もできてないよ。
ちなみに、昨年は出生数も93万人で歴史上最低だよ。
754: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:23:02.50 ID:sVFH5EMy0(11/14)調 AAS
バブル世代ってのはイケイケどんどん楽天的なんだよ
ゆとりは堅実である意味葛藤はない

氷河期はその中間で特徴がない
学生時代まではイケイケの空気を吸いながらいざ社会に出たら経済転落だから
一番葛藤が多い
どうしていいかわからなかった世代
755
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:23:16.89 ID:6MJGd7Hx0(13/32)調 AAS
>>747
メンタツ丸覚えしか防御策が無かったよな
756
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:23:29.20 ID:DusRptnj0(2/4)調 AAS
氷河期世代て新卒のカード失うと一気に40職歴無しと同等の扱いだったからな
求人も搾取奴隷派遣だらけw
ヒキニート多くて当たり前だろが
757: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:23:33.13 ID:DQ4k/Xr00(1)調 AAS
氷河期世代は、 失われた20年の原因のジジババ負担が大変なのよ(´・ω・`)つ
画像リンク

758: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:23:38.39 ID:ArALXWxW0(3/7)調 AAS
>>745
そんな連中は50代〜バブルまで
759: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:23:52.28 ID:spsvNGm/0(20/33)調 AAS
>>784
日本の若者の自殺率は21世紀になってから急上昇して
とっくの昔に韓国以上になってるのに
鈍感だとわからないんだろうねえ
760: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:23:54.58 ID:sVFH5EMy0(12/14)調 AAS
>>745
そうそう
10代の頃はよかった
あれで勘違いした人多い
761: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:23:55.66 ID:hSDrWVjH0(3/9)調 AAS
>>745
アホかよ
お前の馬鹿親バブルだそりゃ
762
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:24:19.12 ID:6MJGd7Hx0(14/32)調 AAS
>>750
団塊ジュニアはそういう世代だって勘違いされてるよな
763
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:24:34.77 ID:yeIwWyuT0(1/2)調 AAS
団塊Jr.世代から氷河期世代までの世代が結婚しねーから少子化になってんだよ。
お前らのせいだ。
764: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:24:39.35 ID:8d9rH2dh0(2/2)調 AAS
>>712
具体的にたとえば何ができたと思うの?w
訳の分からない理想論、思想論、観念論はお友達のキッズたちと未成年飲酒でもしながら熱く語ってくれよw
成人しててそんな事言ってるなら、もう付けるお薬がないので祖国の壊滅を壮年期に体験できる幸せに震えて眠ってね
765
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:24:40.68 ID:/dLBbXpw0(4/14)調 AAS
>>725
そのランキングになんの意味があるんだ

>>748
何言ってるかわからん障害者か
766: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:24:44.38 ID:fDai57kR0(1/4)調 AAS
>>681
結婚した妻が昔円光していた
晴れて素人童貞の仲間入りという人も多かろう
767: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:24:57.35 ID:RGo5UU+F0(2/2)調 AAS
>>751
あんたが無能何だろうよ
768
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:24:59.37 ID:Sal0Pfr50(3/12)調 AAS
>>756
あたまいいやつは海外で働いてたなwwwww
769: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:24:59.39 ID:iSud2UKW0(34/46)調 AAS
子供を地元国立大から医者にするぐらいしかセーフティーネットがない
頑張れ息子
770: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:25:00.70 ID:45RVvlHz0(15/15)調 AAS
>>699
更新したら目についてしまって、ほんまに最後のレスやけど、
そういう醍醐味が味わえる最後の遊びだったなw

「人間って、そういう部分がある」のがオッサンの教訓
でも、これって本人もどうしようもないことなんだよな
背負ってるものを全部吐いてセックスで救済する(気になる)って遊び

じゃ、さよなら〜
771: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:25:00.97 ID:oLckEGWo0(27/31)調 AAS
バブルスター
772: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:25:01.66 ID:hSDrWVjH0(4/9)調 AAS
馬鹿親バブルと、子供のど阿呆ゆとり
773
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:25:17.76 ID:Qbzzthjc0(1/2)調 AAS
というか、団塊ジュニアは使いづらいだろ
あの団塊を見て学びあの価値観を受け継いだ世代だぞ
774: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:25:23.42 ID:af/o/c8M0(9/10)調 AAS
>>654
もちろん上下でも酷いのはいるさ
ただ氷河期は割合と迷惑度があきらかに違う

最初は、そのあたりの年齢はそういう考えになりがちなのかと思ったが
年齢ではなく1980年前後生まれ特有のものだと解ってきた

プライド高いだけじゃなく、正義感がやたらと強い奴が多いのな (そいつの中での正義感だけど)
不公平や不平等を何より嫌い、説明を求めてくるんよ

上司は完璧でなければならないみたいに
こっちを学校の先生みたいな目で見るしな
775: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:25:30.31 ID:JDaScyQD0(5/6)調 AAS
もう親が就職しろっていわないからな
就職したら介護する人いなくなるし
776
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:25:35.41 ID:+UZE9KRR0(1)調 AAS
35-44歳って悲惨よな…
777
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:25:46.81 ID:D4jMJKmR0(1/2)調 AAS
若者は若い嫁と氷河期の嫁の一夫二妻制まで認めてあげて氷河期女を救ってくれ
氷河期男としてお願いします
778
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:25:47.03 ID:uPF5ajrs0(11/11)調 AAS
>>707
ブラック求人は、注意すれば9割対処できると思うよ。
民間の求人サイトは、ブラックが広告に金をつぎ込むから
営業、不動産、飲食、介護、IT
は検索かけたら、上に出てくるのは全部ブラック。

そういうブラック求人が目につきやすいようになっていて
良い求人は埋もれてしまう。

自分は、面接決まってから念の為もう一度会社調べてやたらと会社の情報が無くておかしいと思って
社長の名前で検索したら、そいつが3900万の脱税で捕まっていたという笑えない話w
779
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:26:04.38 ID:NaQFf8Bq0(19/19)調 AAS
>>747
そういうことは自分の頭で考えるんだよ。自分は同世代だが少なくともそうしてきたぞ。
ネット無いとそういう常識的な疑念も検証できないの?自分に自信が無いのか?
お前のレスは自分がアホだと自己紹介してるようなもんだぞ。
780: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:26:05.08 ID:SLC7EiNR0(2/5)調 AAS
>>745
若者の海外旅行に行った数が最も多かったのは90年代後半。
スキー客の数も90年代後半が最多。
781: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:26:07.70 ID:iSud2UKW0(35/46)調 AAS
>>762
マジか。良いことねえなw
782: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:26:12.73 ID:6MJGd7Hx0(15/32)調 AAS
>>776
それ言うなら70年代生まれ全般だろ
783
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:26:12.95 ID:MVC4pJfN0(7/9)調 AAS
>>747
YOUの言ってることは多分正しい
ちょい下の氷河期世代だけど、団塊ジュニアの要領の悪さはしばしば不思議に思う
なんで勝てるところで勝てるもので勝負しないのかと
784
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:26:14.51 ID:spsvNGm/0(21/33)調 AAS
>>765
企業がわざわざ大変な調査をして
意味の無いランキングを作ってるんだ
へー
785: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:26:33.68 ID:Mfbh+5eo0(1)調 AAS
引きこもりは2ちゃんでマウントとるしかない
786: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:26:38.40 ID:H13anrFs0(8/8)調 AAS
地方もインフラが劣化してるのに放置されてるものが多くなってきた
田舎の道なんかそうだし橋も渡れなくなっても放置される。
金がないからどうしようもないのだ
このように最近、
どうしようもないものに対しては放置が基本なのだ。
基本的に氷河期というか中年スネップのようなものは放置されるはず。
救済でどうにかなるようなものでもないし数も多い。
治安悪化や景観を損ねる原因なので監視と把握だけは必要。
787: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:26:41.59 ID:eVxldU7o0(23/31)調 AAS
米国も見てるぞここ多分。
政府はマジで考えた方がいいべ。

それこそ国の自己責任で。
788
(5): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:26:44.11 ID:hSDrWVjH0(5/9)調 AAS
1975〜1979生が一番悲惨
789: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:26:47.78 ID:XnLRwlsP0(1)調 AAS
>>14
社会保障削減するだけだろw
無職のゴミは国の為におとなしく逝けw
790: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:26:51.00 ID:BcP+pmiU0(10/15)調 AAS
>>734
若いやつを腐してるのは間違いなく団塊ジュニアより上のバブル世代か、
もしくは若い奴と同じ世代が同年代同士で足の引っ張り合いしてるんだと思うよ
残念ながら団塊ジュニア世代は自分のことで精一杯で、他世代を見下す余裕すらないのが実情
見下せる余裕があるのはバブル以上の世代、こいつらは苦労を知らないから
他世代を悪気なくナチュラルに見下してくる、自己責任論や自業自得理論が大好きなのもこの世代
挫折を知らないから他世代の痛みを想像できない
791: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:26:57.74 ID:ydzgNRFv0(3/5)調 AAS
>>763
結婚したくても経済的に難しい人が多い
女も人じゃなくてお金に固執するようになったからね
792
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:27:02.71 ID:MRzxgYAj0(1)調 AAS
普通40代ってとっくに結婚して中高生の子供がいる歳だぞ
この歳で独身で嫁も子供もいないとか生きてる価値ねえから殺処分でもしとけよ
犯罪者予備軍だろうし
793
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:27:19.40 ID:7w3NX2R90(1)調 AAS
あのさネトウヨ、いい加減に働けよ

気持ち悪いw
794
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:27:21.39 ID:6MJGd7Hx0(16/32)調 AAS
>>783
勝てるところも勝てるものも椅子取りゲームを強いられたのが団塊ジュニア
795: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:27:33.41 ID:tPZ9ddwz0(6/6)調 AAS
>>788
おっと…大ヒット…orz
796: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:27:34.10 ID:oLckEGWo0(28/31)調 AAS
>>777
許されるならホントそうししたいわ
あと二人くらいまでならいける
797: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:27:36.96 ID:Vq7hJmMY0(4/7)調 AAS
>>555
チャンスは自分で作るというのは大嘘だ。
チャンスは他人が持って来てくれる材料を
お前がどう化学変化させるかで生まれるもんだ。
ボケーっとしてたら、材料引き揚げられて
チャンスに変えられないうちに、条件変化を
起こすからな。

チャンスに出来る時間は限られてる。
ボーカルとギターが居ても、バンドは組めない。ドラムが入ってはじめて始まる。だがドラムが入るのを待つんじゃない。ドラムは作るんだ。材料は人間でお前は作れない。しかしその
人間を変化させることはお前には出来る。

どこに何の材料が転がってるか、どう変化させられるのかを、常に考えていることだぞ。
それを忘れたら先細りで下は離れていく。

財布を最低3つな。最初は10万円の財布3つでいい。それを増やしていくんだぞ。
どこでどう化学変化起きるかなんて分からん。

便利屋事業で、草刈から相続放棄希望の話。
そこからソーラー用地の話になって、ソーラー
協同経営と管理でほぼソーラー発電分を貰ってるとかあるから。
798: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:27:51.31 ID:wnllyRMs0(15/15)調 AAS
>>793
俺もだ。最悪期だな
799
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:28:08.06 ID:/dLBbXpw0(5/14)調 AAS
>>784
つまりお前は韓国のほうが個人レベルでも国家レベルでもいい生活ができてると思ってるのか
韓国の若者が日本に就活に来るぐらい韓国は仕事ないけど韓国のほうがすごいのか
アホすぎ
800
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:28:12.79 ID:MVC4pJfN0(8/9)調 AAS
>>765
知能指数が20以上違うと会話にならないというがそれをまさに今体感したわ
801: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:28:16.65 ID:DusRptnj0(3/4)調 AAS
>>768
そんなのも家が金有って海外にコネ効く場合のレアケースだけどな
802
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:28:22.23 ID:iSud2UKW0(36/46)調 AAS
バブルは採用人数も多くてこれからリストラの嵐だろうな
救いようがない年齢になってから奈落に落ちる
死ねよ
803: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:28:27.17 ID:k7P6K36d0(1/4)調 AAS
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

外部リンク:snjpn.net
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
Twitterリンク:hyakutanaoki

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

外部リンク:twi55.com

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
外部リンク:netgeek.biz
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
2chスレ:news

.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
外部リンク:www.weblio.jp
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた

Twitterリンク:take_off_dress
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
2chスレ:newsplus

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる

.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
804: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:28:30.29 ID:ArALXWxW0(4/7)調 AAS
>>788
それは言える
805
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:28:33.81 ID:Sal0Pfr50(4/12)調 AAS
>>788
おれ三人兄弟だけど全員そこに入ってるわ
でもみんなまともに就職してるんだがw
806: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:28:40.45 ID:72UtWn7n0(1)調 AAS
sneo snep
807: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:28:51.22 ID:YjBytwyE0(1)調 AAS
バブル世代がこの状況作り出してるんだから後の事はわかるだろ
次氷河期が来るってことだよ
808
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:29:11.11 ID:zvitxb2O0(2/8)調 AAS
今の40代って質が最悪だよな

ゆとりのが3倍はマシ
809
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:29:23.15 ID:/dLBbXpw0(6/14)調 AAS
>>800
お前まじで障害者なのかよ
頑張れ
810: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:29:25.88 ID:PdfFiWRP0(1/2)調 AAS
>>788
クリーンヒット(´・ω・`)
811: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:29:33.59 ID:eVxldU7o0(24/31)調 AAS
暴力ありの氷河期から搾取での内部留保で
米国との貿易摩擦が生じている

と。
そうなればトランプ大統領も黙ってないだろう。

日本は虐待国家であり
不正取引国家となるだけだろうし。

まあ頑張れ。
812: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:29:33.72 ID:yTFrMnOd0(2/2)調 AAS
>>712
どの世代も同じ

どの世代でも、勝ち組になれるのは
僅かしかいない。10%いればいい方。
80%が負け組。
そして、10%が80%の不満の
はけ口にされる。エタ非人扱い。

ハッキリ言わないだけで、やってる
ことは江戸時代と変わらないか
もっと酷い。
穴掘って埋めるような仕事やらせといて
「あいつは仕事ができねえ」
とか責め立てる。

それが日本
813
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:29:37.43 ID:6MJGd7Hx0(17/32)調 AAS
>>802
早めに定年を迎えただけじゃん
814
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:29:45.54 ID:nlCAiPwn0(3/6)調 AAS
>>773
反面教師として学んでんだよ
奴等とは水と油や
815
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:29:49.38 ID:iSud2UKW0(37/46)調 AAS
>>808
ねえよw
816: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:29:52.44 ID:k/OXO4nj0(5/5)調 AAS
今年の新卒者が支える
また繰り返しの日本
817: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:29:57.97 ID:BcP+pmiU0(11/15)調 AAS
>>755
うわぁメンタツくっそなついwwww
リクスー着て活動してる子はほぼ全員、ボロボロに手垢ついたメンタツが
リクルートバッグに入ってたよねw
818
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:30:04.78 ID:yeIwWyuT0(2/2)調 AAS
昭和52年生まれ安室世代、昭和53年生まれ浜崎あゆみ世代が団塊後で一番人口が多いな
確かに会社の上司見るとこの世代は独身が多い。少子化の原因作ってるのはこいつらだな。
画像リンク

819
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:30:12.18 ID:yN4cv0Pz0(2/6)調 AAS
氷河期は誕生〜就活前までが恵まれている
新しい機械がドンドン生まれ
サブカルの発展も味わえたが
一番は熟れたアナログの時代を
知っていること
820
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:30:18.48 ID:8RC0KsUr0(17/17)調 AAS
>>788
1974年だけど
関西だと悲惨やで
二十歳の時に阪神大震災があって
復興バブルが終わりかけた時が就職活動
821: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:30:21.35 ID:SLC7EiNR0(3/5)調 AAS
SNEP

人間の絶対数が
40代>>>20代だから
SNEPの数が
40代>>>20代になるのは当然だろwww
今の20代は少子化で絶対数が少ない。
822
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:30:25.24 ID:MVC4pJfN0(9/9)調 AAS
>>794
そのゲームやめちゃえばいいじゃん 別のゲームしようよっていうのが上下の世代なんだよ
多分、社会全体で洗脳でもされてたんじゃないのか?
823
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:30:31.61 ID:iSud2UKW0(38/46)調 AAS
>>813
10年ほどなw
824
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:30:44.72 ID:zvitxb2O0(3/8)調 AAS
>>815
ゆとりのがマシだわ
40代なんてネトウヨニートばかりで、ゆとりがーゆとりがーて言うだけのアホばかり
825
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:31:27.04 ID:6MJGd7Hx0(18/32)調 AAS
>>823
55才定年の時代なら年齢通りがいるよな
826: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:31:27.31 ID:Sigc0sjx0(1)調 AAS
俺も氷河期世代だが、資格を武器に即戦力として就職できる専門学校卒の方が大卒より有利だったかもしれない
卒業までに決まらなかったが、有資格者なら未経験可の中途採用がそれなりにあったからすぐになんとかなった
827: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:31:35.72 ID:mr5sy7Jc0(1)調 AAS
SNEP同士でバトルロワイアルさせよう
無駄に攻撃性はあんだろ
828: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:31:51.47 ID:iSud2UKW0(39/46)調 AAS
>>819
gotoのホーンとレビンソンの26slまだ使ってるで
829: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:31:56.66 ID:ArALXWxW0(5/7)調 AAS
>>822
ゲーム自体が少ないんだよ
830: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:32:04.41 ID:6MJGd7Hx0(19/32)調 AAS
>>822
その別のゲームも椅子取りゲームになっちゃうのが団塊ジュニア
831: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:32:13.46 ID:k7P6K36d0(2/4)調 AAS
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
外部リンク[html]:www.honmotakeshi.com

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
外部リンク:twi55.com

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
2chスレ:news4plus

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
2chスレ:newsplus

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
2chスレ:newsplus

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

外部リンク:snjpn.net
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
外部リンク:snjpn.net
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
外部リンク[html]:honto.jp
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
外部リンク:togetter.com
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
2chスレ:mnewsplus
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp

外部リンク:b.hatena.ne.jp
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
Twitterリンク:inosenaoki
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

外部リンク:netgeek.biz
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
.

Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
832: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:32:21.90 ID:uVInvC+c0(2/2)調 AAS
>>792
ならまずお前が総理夫妻と東京都知事を殺ってこいよ
833
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:32:23.30 ID:spsvNGm/0(22/33)調 AAS
>>799
日本にも韓国より悲惨なところはある
その一例が若者の自殺率であり国債のランキングだ
かつての国債ランキングは1位や2位だぞ
834: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:32:25.49 ID:hSDrWVjH0(6/9)調 AAS
>>805
運が良いだけだ
俺 正社
妹 玉の輿
弟 自死
835: 名無しさん@1周年 [age] 2018/05/12(土) 02:32:30.98 ID:PhRqKOX60(3/4)調 AAS
でこの統計をアピールしてなにがしたいのさ?
画像リンク


20代(1988〜1997生まれ)は人口比で団塊Jrの6割程度しかいないのだから
激減するの当たり前に思えるけど
統計でも分かるように全体的にはニート増加傾向なのは明白だけどなにをアピールしたいのかまったく理解できない。

まあデフレが解消できない限りニートなんて右肩上がりで増加すると思うけど
非正規労働者差別があるのに真面目に働いたら負けだわな。
836: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:32:37.92 ID:LmnR0fNs0(5/7)調 AAS
まあ氷河期の前後でかなり考え方が変わってるのは確かだと思うわ
それぐらい日本人の意識に衝撃を与えた時代だと思う
837: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:32:42.65 ID:SLC7EiNR0(4/5)調 AAS
婚姻数は2017年が歴史上最低だから
今の若者も結婚できてないぞwwwwwwwwwwwww
2017年は出生数も最低。
838: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:32:57.00 ID:6MJGd7Hx0(20/32)調 AAS
>>820
成人式の二日後が阪神淡路だったな
839: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:33:04.68 ID:eVxldU7o0(25/31)調 AAS
水与えず
死亡したってのもこの世代と思う
840: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:33:06.29 ID:oLckEGWo0(29/31)調 AAS
AKBも48人なんだからSNEPで数十万人のグループ作れよ
841
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:33:11.32 ID:iSud2UKW0(40/46)調 AAS
>>824
企画にいて人事の悲鳴聞いてるからなあ
恐ろしいほどの人材の劣化だと役員にレポート書いてたw
842: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:33:12.87 ID:BcP+pmiU0(12/15)調 AAS
>>779
>ネット無いとそういう常識的な疑念も検証

そうだよ、だってネットがある今だからこそ、「常識的な疑念を検証する」という概念が生まれたんだし
ネットがない時代は、そもそも何が常識的なのかすら指針がなかったから、
どんな状態を「自分に自信がある」と断言できるのかということすら模索が必要だった世代なんだよ

自己責任論を押し付ける奴は、ではなぜ生活保護という制度が日本にはあるのか
ここをまず説明できないと説得力ないよね
843: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:33:16.10 ID:Sal0Pfr50(5/12)調 AAS
>>824
そりゃ年齢無視するなら若いほうが言いに決まってるだろ
アホかよ
844: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:33:38.08 ID:gtdl2T8I0(1)調 AAS
当該世代を狙い撃ち採用しない限りは減らないだろ
当たり前だ
845
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:34:04.06 ID:zvitxb2O0(4/8)調 AAS
>>841
それは君の会社がレベル低いだけだろ
高卒でも採用してるんやろ
類は友を呼ぶって言葉知らない?
846: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:34:07.15 ID:whJrWRgR0(1)調 AAS
>>792
自分で殺せよ
他人に頼ってるんじゃねえよ卑怯者
847: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:34:11.20 ID:dr3jC68w0(1)調 AAS
引きこもり35年の長老のオレ参上
848
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:34:12.67 ID:/EgdfsCQ0(3/4)調 AAS
35前後は上の世代を見て覚悟はしてたからそんなに不幸な感じはしないな
40から45くらいが可哀想な世代だと思う、直感だが
849: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:34:14.43 ID:ydzgNRFv0(4/5)調 AAS
大卒求人倍率が1を割ったのが2000年、年齢で言うと40、41歳あたりの人が最も悲惨だった
850
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:34:22.78 ID:JDC77ryU0(1)調 AAS
>>818
正確に言うと47年生まれから54年生まれまでが人口のピークかな。
そして、この辺りの独身者が少子化の戦犯。
851
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:34:28.16 ID:spsvNGm/0(23/33)調 AAS
>>809
ということは
おまえのIQは100前後か
しょぼw
852: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:34:36.62 ID:efFGQh7g0(1)調 AAS
今の若者の就活事情も言うほど売り手じゃないと思うけどな
介護とか特典の分野が数字を押し上げてるだけ
853
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:34:37.81 ID:/dLBbXpw0(7/14)調 AAS
>>833
悲惨なところがあるからなんなんだ
そんなの当たり前だろ
貧しいかどうかの話で韓国より下だとかいうアホがいたからそんなわけ無いだろと言ったんだぞ
そしたら日本のだめな部分を持ち出してこの部分では韓国が優れてる韓国が上だランキングが〜ってアホかよ
池沼レベル
854
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:34:46.28 ID:iSud2UKW0(41/46)調 AAS
>>825
会社ももう転職先を斡旋しないんだよな
人数が少ない氷河期はそのリスクは少ない
855
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:34:56.08 ID:C+lOnVBg0(1)調 AAS
2chスレ:newsplus
>951名無しさん@1周年2018/05/12(土) 00:29:39.53ID:uQhpw/dc0
>15年くらい前、いちばん最初に再チャレンジでやった公務員の大量中途採用は
>氷河期がメインターゲットだったよね
>どの世代より大掛かりな救済が行われたのに
>都合の悪いことは忘れてしまうんだね

採用人数は片手以下なのに倍率が100倍超えてましたよ
それにね、15年前というと2003年ですよ
しかも安倍から福田に変わった直後の一回きり
少しは調べて正確に書こうな、坊主
856
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:34:57.28 ID:SLC7EiNR0(5/5)調 AAS
もう一度言うぞ。

婚姻数は2017年が歴史上最低だから
今の若者も結婚できてないぞwwwwwwwwwwwww
2017年は出生数も最低。
わかったか?
857: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:35:00.49 ID:k7P6K36d0(3/4)調 AAS
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp

売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
外部リンク:game.zeninfo.net

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
Twitterリンク:hyakutanaoki
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
動画リンク[YouTube]


安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
動画リンク[YouTube]

「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
外部リンク:netgeek.biz
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.

Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
858: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:35:11.09 ID:6MJGd7Hx0(21/32)調 AAS
70年代生まれを干し上げるっての三角大福の時代の決定事項だったんじゃないかって最近思うようになった
859
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:35:22.93 ID:Wh/chg7H0(1/3)調 AAS
安心しろ氷河期よ
お前らに待つのは破滅だが、どのみちこの国ごと滅ぶ
どの世代も同じことだ
860: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:35:28.18 ID:J4U6urkw0(2/3)調 AAS
>>792
人間を殺処分がどうのこうのとか、
どう考えてもおまい本体が殺人つう凶悪犯罪の予備軍なんだが。
自分のヤバさに自覚が無いのが恐ろしい。
861: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:35:28.68 ID:sVFH5EMy0(13/14)調 AAS
>>778
なるほど
ありがとう
なんか年食って立場が弱くなってくるとそういう判断力がなくなるんだよね
いまは飲食バイトだけど、たまたまいい社長に出会って満足してる
バイトで満足してちゃいかんのだけどw
862
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:35:47.93 ID:iSud2UKW0(42/46)調 AAS
>>845
一応一部上場
core30ではないが225には入ってた
863: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:35:53.90 ID:oAVZ9C8e0(1/4)調 AAS
漏れは接客業をやってたからわかるがリーマンショック時も凄かった
日々来客0人
従業員何人か自殺した
864: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:35:54.62 ID:hSDrWVjH0(7/9)調 AAS
>>850
S50から54生まれが一番悲惨だったからな
865: 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:36:05.39 ID:6MJGd7Hx0(22/32)調 AAS
>>854
ていうかその段階にたどり着ける奴自体少ないよな
866
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/12(土) 02:36:07.35 ID:f1tDPTKD0(3/3)調 AAS
たしかに氷河期世代から
価値観が変わってきたのはあるな
DQNでも偉そうにしようとするのが
団塊ジュニア世代で
DQNは全て諦めなきゃいけないと理解して
DQNが大人しくなってきたのが
氷河期世代〜ゆとり世代

今はまたDQNが偉そうになってきてるな
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s