[過去ログ] 【東京地裁】内閣府から、津波の危険性に修正要求「面食らった」 気象庁職員が証言、福島第1原発事故公判 (354レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:25:52.90 ID:OH+Kyswb0(1)調 AAS
>>168
経緯すっ飛ばして小泉犯人にしたいのが見え見え
192: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:29:51.54 ID:r38ceOH00(1)調 AAS
これはこれで問題だけど

このあとにスマトラ沖地震が起きてるから
その後に見直しをしなかった方に責任が移ってると言える
193: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:32:41.63 ID:y6KLGCis0(1/10)調 AAS
ネズミ男は死刑でOK
194: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:33:19.45 ID:wcEK1N6Y0(1)調 AAS
また安部か
原発の安全性改竄も安部だろ
195: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:34:01.84 ID:y6KLGCis0(2/10)調 AAS
>>190
自分が事故の張本人とわかってて罪滅ぼしをしてるつもりw
全く罪滅ぼしになってないがwww
196: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:34:09.22 ID:xdHqDnkN0(1)調 AAS
>>8
最近、小泉は反原発。
騙されるところだった。
真摯な政治家なら過去の過ちを告白した上で反原発運動をする。

インチキ政治家だな。
197: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:34:46.87 ID:y6KLGCis0(3/10)調 AAS
で、そのやり口は下痢に受け継がれるw
198: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:37:22.73 ID:4eopPfJt0(1)調 AAS
パヨクの希望の星、小泉純一郎の悪口を言うな!
199: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:38:25.21 ID:HvbShpIa0(1/2)調 AAS
ひょっとしてだが小泉は黙るどころか正直すまんかったとこれを糸口に原子力村の手口大暴露とかやってくれると願ったりかなったりだが
200: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:39:06.44 ID:av1c2iEE0(1)調 AAS


デマ、捏造、偽装、粉飾、談合、改竄、隠蔽、わいせつ

ジャップの国民性

 

201: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:40:43.44 ID:y6KLGCis0(4/10)調 AAS
ネズミ男はウヨだが、売国奴なんだよw
202: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:45:35.02 ID:WvKZQyo60(2/2)調 AAS
>>122 大丈夫 気にしない
オレいつもどんなのでも1回は 目を通して読んでるから
 くどくなければ有難い
203: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:46:09.43 ID:nzdIlFLX0(1)調 AAS
。。

† エペソ6章10-12節

終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。

。。
204: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:46:18.56 ID:4l/PLmQa0(1)調 AAS
流石民主党!そのあとはなにもしなかったか!
205: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:49:12.45 ID:tYd/X/DK0(1)調 AAS
なんだ、福島原発付近を壊滅させたのは、津波じゃなくて自民党だったのか。
206: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:51:23.85 ID:u4TZ4fgD0(1)調 BE AAS

小泉が適当なのはわかるがここまでとはなあ
207: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:51:46.08 ID:qZaLD5xJO携(1)調 AAS
小泉・安倍

人殺し
208: 憂国の記者 2018/05/09(水) 10:53:32.89 ID:w3o2n7qG0(4/4)調 AAS
>>186
安倍晋三容疑者は議員も辞めるべきだね
この原発の問題かなり大きい話だ
209
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:57:36.04 ID:/UuLSF5t0(2/3)調 AAS
>>189
逃げたところで、
原発推進だったことは変わらないわけで
批判から逃げることなんてできるわけなかろ。

それでも、反原発に転向したのは、
原発の怖さを知ったからで、
原発推進から反原発に改心した人間は日本中に腐るほどいるよ。

事故で国土を失って
それでも平気な人間の思考が理解できない。
210
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 10:57:59.41 ID:60eYqzrh0(1)調 AAS
>>174
事故が起きてから慌てて転向したって遅いわな
事故前に危険性を正確に認識して対策をとらなかった責任は極めて重大
その懺悔なしにいくら原発即時ゼロを喚いても虚しいだけ
211
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:00:44.58 ID:z5R0VW/K0(1)調 AAS
安全だと言い張るんだから、
霞ヶ関に作ればいいじゃん
212: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:02:48.04 ID:ZLIOuLkw0(1)調 AAS
ひどすぎて言葉を失う
ここまでお花畑な人間が好き勝手やってるのが実情だとはな
213: 名無しさん@1周年 [ge] 2018/05/09(水) 11:05:24.34 ID:iSWjP3IR0(1)調 AAS
>>211
警視庁と国会議事堂と皇居の真ん中位がいい。
214: 名無しさん@1周年 [abe] 2018/05/09(水) 11:06:15.09 ID:z8wBvcEP0(1)調 AAS
安倍という名前の藪をつついていたら原発という蛇が出てきたでござる。まで読んだw
一言で言えばやぶへび
215
(3): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:06:29.20 ID:m+IjL+LP0(1/2)調 AAS
>>5
逆だよ

国のまとめた地震長期評価報告の公表直前に、太平洋側で大津波が起きる危険があるとの見解に対して、内閣府から、この見解は信頼度が低いことを明記するよう求められたというのが証言内容

つまり、国の報告には、太平洋側大津波の可能性は低いと書いてあった
それを読んだ東電役員が、福島原発の津波対策はこれ以上必要ないと考えても仕方ない
役員たちに過失はない、というのがその流れ

2002年の日本の首相って、今原発反対してる
216: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:09:52.22 ID:BB18leYw0(1/2)調 AAS
は?面食らったじゃなくて拒否しろよ

建物でいえば姉葉の構造偽装と同じだろ、一方は違法で懲役
一方は面食らったで何のお咎めもなしとか、何なの?
217
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:10:28.79 ID:/UuLSF5t0(3/3)調 AAS
>>210
別に虚しくはないわな。
少なくとも、大多数の日本人は
原発が爆発するなんて想像もしてなかったわけだし。
俺自身の認識の甘さに対しても、
反原発に転向することが「懺悔」だわ。
218: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:11:25.61 ID:IVUr4Un+0(1)調 AAS
小泉さんは原発について官僚たちに騙されていたというスタンスだからねえ。
法廷に呼びだしたら爆弾証言が飛び出すかもね。
219: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:11:40.65 ID:BB18leYw0(2/2)調 AAS
小泉を津波評価偽装改ざんで逮捕しろ
220: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:19:02.79 ID:K9oUD/3K0(3/4)調 AAS
Twitterリンク:goodsmore

これがトドメか。
221: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:20:39.84 ID:Pb44/K4d0(1)調 AAS
民主党はクソだな
原発に注水するのも
邪魔したし
安倍晋三総理大臣が
身を挺して福島は守った
原発全廃を強く推進して
原発利権を潰しているのも
安倍晋三総理大臣!
222: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:27:33.93 ID:K9oUD/3K0(4/4)調 AAS
>>211
ただちに影響はない!!
223
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:37:10.39 ID:7WugjYGY0(2/4)調 AAS
>>211
実験炉はあるんだけどね
ただ土地が高すぎて採算が取れないんだ
今の品川・大井火力発電所を取り壊して
原発作るのなら賛成だ
224
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:39:11.53 ID:tWdXPx4Q0(1)調 AAS
>>81
沢山あるけど、主要因は対策本部の設置の遅れや代替電源の供給の遅れだろ。
緊急時の手順が設定されていなかったのなら、自民のせいとも言えるが、電源喪失時の手順もあり、ミンス政権時に訓練まで行っていた。

それにも関わらず、手順を無視し、代替え電源の供給が遅れ、爆発させたのはミンス政権の対応ミスとしか言いようがない。
事故調査でも初動ミスとされている。
225
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:40:12.60 ID:ZmkkjCo20(4/4)調 AAS
>>223
湾岸に原発建設して負担平等にという議論は昔からあるよね
226: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:41:51.77 ID:7WugjYGY0(3/4)調 AAS
まあ、福島1Fの2号炉の圧力隔壁が吹き飛んでいたら、
関東は今だに人が住めなくなっていたからな

5000万人

そのほとんどがまだ仮設住宅にくらしていそう
リスクと利益を天秤にかけると、普通に原発廃止になるよなwww
227: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:45:01.36 ID:7WugjYGY0(4/4)調 AAS
>>225
どちらにしても原発を新設出きるだけの
まとまった土地がない

あったとしてもべらぼうな地代だしな
228: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:47:14.78 ID:k+GHN99+0(1)調 AAS
きっと富士山噴火とかの被害予測も過小報告されてんだろうなあ(´・ω・`)
229: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:49:16.04 ID:95zYg7d/0(1/2)調 AAS
内閣府からの要請

つまり時の総理指示

2002年当時の総理は小泉純一郎

福島原発事故発生の原因は自民党

自民党マジ終わったな。
230: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 11:56:51.96 ID:hzbD26mf0(1)調 AAS
>>30
直接指示はしてへんやろな。詳しい者(官僚)に任せてたパターンや
安倍は自分で、電源対策とか何もせんでええやろ左翼がpgr、いうて国会答弁したから、逃れようが無い
231
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:01:36.68 ID:m+IjL+LP0(2/2)調 AAS
>>81
>>224
非常用電源装置のコネクタが合わなかったって話を読んだぞ

で、推測したのはオスをメスに刺せなかったんじゃないかと
232
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:01:45.19 ID:R+A+3DRE0(1)調 AAS
2002年だと、
進次郎が説明してくれるのかな。
233: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:07:53.75 ID:95zYg7d/0(2/2)調 AAS
>>232 本人が存命しているだろ()

純一郎が事故後、反原発運動に転じたのは自分が出した指示で責任追求されない為の布石だったんだな。

「俺は知らない、原発は危険だとの認識していた。そんな指示するわけない」

の証拠作りか。

国土汚染上等自民党、日本崩壊上等自民党
234: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:08:41.72 ID:ouES0+Ak0(1)調 AAS
いかにも官僚のやりそうなことというか
国に限らずプロジェクトを進行する責任者はよくこういうことをするよね
結果何もなければ問題ないけど問題が起きたら責任あるんだけどね
235: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:12:43.53 ID:qAst2HOt0(1)調 AAS
>>224
何をやっていても爆発は防げなかったというのが最終結論なんだけど
ちゃんと最新の報告書読んでるのか?
236: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:16:20.01 ID:uQg+Vqf50(1)調 AAS
やはり小泉安倍か
237: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:19:25.59 ID:IqcLpWnS0(1)調 AAS
何のデータに基づいた長期評価で、当時の時点ではどれくらいの信頼度なのかが問題だな
238: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:20:00.09 ID:y6KLGCis0(5/10)調 AAS
2006.12.13 参議院における吉井英勝議員と安倍首相の原発事故防止関連の質疑応答

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
239: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:20:05.13 ID:6WpOgn/l0(1)調 AAS
大川小裁判の裁判長だったら間違いなく有罪にしたんだろうな
240: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:20:55.65 ID:47njb9Aa0(1)調 AAS
>>6
アホかもっと前からに決まってるだろうが
241: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:21:04.15 ID:E+QbXRks0(1)調 AAS
>>1
うわあ

小泉政権かこれ
242: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:26:14.92 ID:1O3ewC3B0(1)調 AAS
なんということでしょう

国土強靭化って自民公明の完全な

マッチポンプでした
243: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:27:31.01 ID:PV8x1Gz70(1)調 AAS
やっぱりジャップの検察ってクソの役にも立たないんだね
韓国の検察のほうがはるかに有能じゃん
244: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:29:44.95 ID:W/TP47w10(1)調 AAS
いつものパターンってことねw
もう感覚が麻痺してきたよ
今後の展開も容易に想像がつくもの
誤魔化し&風化狙いでしょ
245: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:30:06.14 ID:KWoAIOZz0(1)調 AAS
>>231
それも最初から仕組まれてた
か陰謀組織がすりかえた
地震だけじゃ日本は前以上に復興しただろうからそれを押さえるために
どうしても原発の爆破が必要だったんだ
246: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:36:02.96 ID:F+DPxRY30(1)調 AAS
これはなんなんだ
247
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:37:01.32 ID:Qkf+v8LR0(1/8)調 AAS
そもそも福島原発誘致した馬鹿政治家が駄目なんだけどね
渡部恒三(民主)が諸悪の根源
248
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:47:04.40 ID:y6KLGCis0(6/10)調 AAS
>>247
福島でなくとも別な東北の県が犠牲になっただろう。
原発政策を進めて行けば必然ってやつ。
249: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:49:45.03 ID:s8US6v+A0(1)調 AAS
個人の問題
250: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:54:00.62 ID:AA3tJKsQ0(1)調 AAS
2002年といえば民主党政権か
ほんと民主党は無能だわ
251: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:56:18.16 ID:Qkf+v8LR0(2/8)調 AAS
>>248
女川原発は震災乗り切ったぞ
東北電力が地元のことを考えて作ったからこそだ
東電なんか東北のことなんかどうでも良いと
思ってるから悲惨なことになった そんなもの
誘致した渡部が糞
252
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 12:57:03.01 ID:bP28Kmhk0(1/2)調 AAS
>>247
渡部が居なくても福島に原発はできてたわ
福島の原発誘致の話は渡部が福島県議になる前からあって
1960年に福島が原発受け入れを表明した時も渡部はまだ28歳の県議一年生のひよっ子で
当時原発誘致を主導してたのはもっと上のほかの連中だろ
あの場所が原発の建設地になったのも自民党国会議員で西武グループの創始者でもある堤康次郎があそこに広大な土地を所有してたからだ
253
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:04:28.37 ID:Qkf+v8LR0(3/8)調 AAS
>>252 他の政治家だったらもうちょっとましな原発作ってただろうに
渡部が糞だから結局糞な原発が出来たんだろ
254
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:05:59.08 ID:y6KLGCis0(7/10)調 AAS
渡部渡部言ってるけど、元は自民なんだけどなwww
255: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:07:07.89 ID:fzczcnpq0(1)調 AAS
>>1
こんだけ守るんだから
原発も安倍友なんだろうなあ
256: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:08:27.59 ID:y6KLGCis0(8/10)調 AAS
当時の民主党の中にも当然原発推進派がいた。それは当然。

何故なら、民主には旧社会党(社会民主党)右派と自民党左派の寄り合い所帯のようなものだったんだよ。

そういう歴史を知らん人間も増えて来たんだろうな。
257: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:09:41.23 ID:Qkf+v8LR0(4/8)調 AAS
自民だろと民主だろうと糞原発作った責任とれよ渡部は
誘致が決まったときは俺の手柄顔して自己起きたら
俺の前から決まっていたは許さないよ
258
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:12:23.84 ID:bP28Kmhk0(2/2)調 AAS
>>253
文句なら糞な原発の建設認可した当時の政府に言えよw
259
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:14:09.01 ID:Qkf+v8LR0(5/8)調 AAS
>>254 よくそういう詭弁言うやつがいるが
鳩山由紀夫だって元自民だろうが
鳩山にしても渡部にしても最終的には民主の顔なんだから
元自民とか関係ないんだよ
260: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:14:48.50 ID:34skd4Ko0(2/2)調 AAS
>>258
正力松太郎とCIAだろw
261: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:17:59.67 ID:Qkf+v8LR0(6/8)調 AAS
>>258
ならそういう政府選んだ国民に文句って事になるだろうが
誰にも文句言うなってことか なら黙るよ 
262: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:19:00.03 ID:sRpC7tRp0(1)調 AAS
内閣が改ざんさせたというか
アメリカに買えって言われたからだろ?
263: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:19:46.71 ID:W7nV+xWN0(1)調 AAS
原子力発電所の電源を喪失したときに、蒸気再製循環水イソコンの電源装置を所長は東京
に要求し、自衛隊も動いた。しかし、ヘリを使うことをしなかった。
何故だ。一時間で運ぶこともできたはず。誰が、何故、許可しなかったんだ。
犯罪だろ。
264: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:23:17.80 ID:NElTCfLi0(1)調 AAS
>>248
それは無いだろ
あの場所だからこそああなったという事故だよ
265: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:25:49.37 ID:ZEECqdLt0(1)調 AAS
内閣府と内閣同一視してるバカばっかりだな
266: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:37:02.80 ID:cZAjKGFd0(1)調 AAS
トウホグ民は国のモルモット
267: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:38:23.87 ID:9aHOJGfHO携(1)調 AAS
>>217
原発に出入りしてた人間なら、真っ先にやらかすとしたら、福一って知ってた。爆発前の福一の管理を今知ったら国民全員キレると思う。
そのくらい適当。
それに匹敵するくらいやらかしてるのは刈羽のボヤ。
外部には連絡無し。それ見てしまったら 「分かってると思いますが、見なかった事に」 だ!

原発は金になるから自民は絶対に動かしたいし造りたい。
安全?昔から金にならんから知らん。
だ!
こんなんで安全です言われて誰が信じるんだよw
268
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:44:07.01 ID:y6KLGCis0(9/10)調 AAS
>>259
アフォかw
完全に関係があるわw
自民は元であろうが現であろうが、資本主義政策を推し進める政党。
その中で欧州の社会民主主義思想にシンパシーを感じる人たちが
徐々に左へとシフトした結果が民主党という政党を生んだとも言える。
269: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 13:44:24.67 ID:59dgYNyK0(1)調 AAS
>>16
どの党なら正しい対策ができるの?
そんな優秀な党あったっけ?
270: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 14:13:56.58 ID:Qkf+v8LR0(7/8)調 AAS
>>268
そういう事じゃなく元自民だから自民の責任つう論法が可笑しいって話
271
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 14:21:12.98 ID:y6KLGCis0(10/10)調 AAS
いや、原発推進政策というものはまさに資本主義的であって、
どこかの政党を悪者にしようというつもりもない。元は自民だが、
自民や民主の右派が国土を守るという倫理より、資本主義的な政策を重視、優先したことが
問題なのであって、政党の問題でもあるが、それよりまして思想の問題まで詰めていく必要があるって話。
で、資本主義思想に乗っかって原発を推進する決定を下すのはいいとして、その安全弁としての欧州で
採用されているコアキャッチャーの設置やバックアップ電源の確保。ここまでやってれば、社会民主主義思想を
奉じる人たちに納得させることができたかもしれないって話。
272: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 14:23:15.01 ID:7T6L2Pqa0(1)調 AAS
多度津工学試験所の件もあるしな
意図的に引き起こされたようなもんだな原発事故
273: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 14:23:28.33 ID:/W95v5Py0(1)調 AAS
太平洋戦争の頃と変わってないな
都合のいい情報だけ取捨選択する
274: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 14:23:31.39 ID:UP5i9iqz0(1)調 AAS
>>174
ポジショントーク
275: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 14:27:09.92 ID:U8jxB77A0(1)調 AAS
改竄されてる文書は半分くらいだろうね。
276: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 14:29:28.18 ID:Qkf+v8LR0(8/8)調 AAS
>>271 納得
277
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 15:21:38.45 ID:a1VlHU360(1)調 AAS
>>215
それでも茨城県の評価に従って壁を作って助かったのが東海第二です。紙一重だったけどね。
278: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 15:47:48.17 ID:/chtPsTQ0(1)調 AAS
>>185
他所がすでに対策してることを事故るまで無視してたバカに経験が活かせるのかやwwww
279: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 18:20:55.98 ID:VjPvPFb20(1)調 AAS
原発事故時は今の野党が政権担当だったけど審議拒否と同様当時何もしなかったのかな?
280
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 18:25:20.22 ID:aJhOa0EO0(1/2)調 AAS
>>277
東北電力の女川原発は福島の原発同様に地面を削って低くしようとしたけど反対があり津波を想定して低く削りませんでした。
結果被災はしたけど原発の暴走には至りませんでした。

今の状況には必ず原因があるということですね。
281
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 19:08:13.11 ID:HvbShpIa0(2/2)調 AAS
>>280
それだって福一暴走の原因が電源喪失だとしたら震源がどっちに近かったかの違いだけだからあまり意味がない。
282: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 19:39:56.43 ID:aJhOa0EO0(2/2)調 AAS
>>281
女川は福島のように津波被害による電源喪失には至らなかった。
その運命を分けたのは地面をどれだけ削ったかどうか。
女川は津波のことを考え削らなかったが福島は削った。
283
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 20:14:39.17 ID:lOvg0NBa0(1)調 AAS
田布施システム(福島ジェノサイド)
284
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 20:16:35.13 ID:EzC+h9DF0(1)調 AAS
安倍官房長官
はい論破

小泉叩いてるアホウヨwwwww
285: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 20:40:49.39 ID:PJgLkmRW0(1)調 AAS
>>283
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ

田布施システムはフルベッキ写真を使って説明する。しかし、フルベッキ写真は佐賀藩の学生だと判明している → 長州藩の山口県は関係なし
画像リンク

明治元年10月27日から同年11月19日の間に長崎で撮影と判明している → 坂本龍馬は1年前に死亡、明治天皇は即位済みで東京にいたので関係なし
動画リンク[YouTube]

286: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 20:41:53.72 ID:uKZ0xDMU0(1)調 AAS
小泉はこれを隠すために逆走してんのかな
287: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 22:49:19.19 ID:49A4URGD0(1)調 AAS
そもそも、想定の津波の高さが5.7メートルとか、どうやったらそんな数字が出てくるんだ
288: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:09:32.00 ID:yt7NPog+0(1)調 AAS
>>284
空気読めよメルトダウン枝野w
289: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:12:46.47 ID:o93yDXeB0(1)調 AAS
また内閣府か
偽造捏造汚職のクズしかいないなここは
290: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:15:35.57 ID:RjEHFXCr0(1)調 AAS
どの口開いて脱原発とか言ってんだろう小泉はw
291: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/05/09(水) 23:16:39.21 ID:To49laAM0(1/2)調 AAS
小泉が原発反対ーとか言ってた理由は是かw
292
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:18:52.99 ID:XGnP+Ys60(1)調 AAS
複雑に絡み合ったプレートの上に日本列島があるんだから、恐ろしい事だよ
293: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/05/09(水) 23:20:58.57 ID:To49laAM0(2/2)調 AAS
>>292 原発を幾ら気にした所で災害で死ぬし。
294
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:22:00.23 ID:3t6xZIGV0(1/2)調 AAS
>>30
ネトウヨは民主の菅に全部押し付けた
295: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:23:37.42 ID:kg4nY4Pd0(1)調 AAS
>>294
メルトダウン内閣は有罪確定なので出てこなくていいです
296: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:25:56.91 ID:xomZJFi30(1)調 AAS
安全は口で言うだけならタダですので
297
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:27:44.68 ID:UelqDJcn0(1)調 AAS
あんぜん神話を信じない奴はパヨク
298: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:28:06.26 ID:y18M+u1e0(1)調 AAS
東京直下型地震の被害想定、東海地震の被害想定もかなり甘くしている可能性が高いな。

全ては東京の不動産価格の維持の為。
299: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:29:09.31 ID:3t6xZIGV0(2/2)調 AAS
共産党議員の予備電源設置の必要性を指摘されたけど
安倍のいつもの反共産の思考停止で拒否したんだよんな
300
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:30:29.40 ID:WWiYA9gy0(1/2)調 AAS
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

★関西電力と九州電力(太陽光が多いとメディアがプロパガンダする)の平成28年度の電源構成比。燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
外部リンク:kepco.jp
外部リンク[html]:www.kyuden.co.jp

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
301: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:31:00.71 ID:H2ODqsky0(1)調 AAS
また改ざんw
302: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:31:37.66 ID:WWiYA9gy0(2/2)調 AA×

303: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:37:29.32 ID:pgFV6zgr0(1)調 AAS
日本人を不幸にするのが安倍一族
304: 名無しさん@1周年 2018/05/09(水) 23:41:26.22 ID:hUgzPemd0(1)調 AAS
だって、全然当たらないじゃん。。。。下駄よりひどい。
305
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 00:17:54.35 ID:UiaphpP/0(1)調 AAS
311の問題は、地震学者や研究者が、嘘ばっかり言うから、誰も信用できなくなって居た事。
2万人以上が亡くなり、原発事故の為に我が国で原子力利用が困難になり国が衰退する原因を作ったのは、こいつら。
他の技術、学問とは桁違いに解って無くて、予測なんぞ絶対出来ない、学問の体をなして居ない事を認めなかった。
自身の欲求のみを満足させるために権威者は予知連なんぞを作り、必要な再現性も担保できないものを学問と呼んだ。
まさに、神罰が下っている訳で、偶像崇拝と同じ。
ただし、酷いのは、真に悪い奴らはふんぞりかえって、例えばこの裁判の証人として間抜けな事を言っている。
多数の人が亡くなった原因の片棒を担いでいる認識はあるのだろうか。。。。
306: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 00:18:48.74 ID:vsPym07J0(1)調 AAS
誰かは知らないが
とんでもない事故のときに
無知の輩がいっせいに集まって
底ぬけ脱線ゲームをやっていた
大鹿靖明の書いたメルトダウンを読んだら
そんな怒りが湧いてきた
日本人なら絶対に読め
渾身のドキュメンタリーだ
東電の社員も読めばいい
いかに無知だったか
307
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 00:25:31.44 ID:JFdlF7rO0(1)調 AAS
>>305
はい、またアホのデマ野郎が湧いてきた。
ちゃんと調べれば東北も熊本も
ちゃんと長期予測で評価されてたのがわかるのに
ろくに調べもせずに思い込みだけでデマを書く連中w
引き篭もりはお手軽に叩く対象を探しててこういう出鱈目を書いちゃうw
308: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 01:11:00.74 ID:o7PlDd2h0(1)調 AAS
まあこの地震が起きる前までは、100年に一度の災害に対応する必要はないなんて事業仕分けに喝采送ってたのは国民だしな
309: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 01:12:48.75 ID:osxghO440(1)調 AAS
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
外部リンク[html]:www.negisoku.com

家庭負担 月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
外部リンク:www.chibanippo.co.jp

反原発団体の正体と目的は★2
外部リンク:jishin.harikonotora.net

メガソーラーで電気代は上がるが、孫正義は儲かる
外部リンク:www.hodonews.com
310: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 01:15:17.24 ID:Ibp60Xjf0(1)調 AAS
また安倍か。
疫病神安倍。
311: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 01:26:55.48 ID:g1vmIpr70(1)調 AAS
最低だな
菅直人
312: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 01:40:10.69 ID:E6xSsnxy0(1)調 AAS
ああうん、
事故後に科学に基づくなんちゃら言ってどうにか科学でともがいてたっぽい方のが歴史的に見ても政府の気の迷いだろ
科学や法を重視すると口で言いつつ、なんの都合だかで人が政治判断下すのがトラディショナルなスタンダードだろ

政治は結果責任だと思うから、その手早いやり方には、結果が良ければ良い結果に早さが付いてくる利点があると尊重するクチだが
政治は結果責任だと思うから、なんか内閣府って言葉がもう、これからも見るかと思うとイラッとくる
313: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 01:48:31.24 ID:Y4TQe6oG0(1)調 AAS
>>300
米だけじゃないと思うけど間違いなく自然災害にみせかけたテロっすよね
このテロ計画考えたやつ知ってたやつは必ず地獄におちるだろう
314: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 01:50:44.37 ID:ASLfFj8y0(1)調 AAS
安倍総理はモリカケが終わってもこれの責任追求があるからな
315: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 07:15:09.47 ID:L4gLo/Do0(1)調 AAS
小泉と安倍のせい
すなわち自民党とその支持者のせい
316: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 08:16:04.19 ID:uswdKik60(1/2)調 AAS
>>307
ほう。7のつく月に何が起こるって?
ノストラダムスの予言かぁ。。。。社会的コンセンサスもない。
これまで、地震の起こる前から何月何日何時に起こりますとか聞いた事ないけどな。
他の工学でここまで当てられないのに自信たっぷりな奴見た事ないのだが。。。

まずは、当ててから物言え!明日の地震は何時からだ?
317: 名無しさん@1周年 2018/05/10(木) 08:58:18.45 ID:K1xM2mji0(1/2)調 AAS
もう国の評価は信頼性を失ってるってことだね
国が安全と評価したところで何の意味もない
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s